並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 42件

新着順 人気順

残業代ゼロの検索結果1 - 40 件 / 42件

  • 竹中平蔵氏「コロナで月5万円ベーシックインカムを」 | 週刊エコノミスト・トップストーリー | エコノミスト編集部 | 毎日新聞「経済プレミア」

    新型コロナウイルスによる危機は日本の経済社会に何をもたらしたのか。政府の対応は適切か。週刊エコノミスト6月2日号の巻頭特集「緊急提言 コロナ危機の経済学」より、小泉政権で経済財政担当相を務めた竹中平蔵東洋大教授・慶応義塾大名誉教授へのインタビューをダイジェストでお届けする。(聞き手=エコノミスト編集部・浜條元保/神崎修一) 医師が少ないのは既得権益者が反対したから --世界中で新型コロナウイルスの感染拡大が続いている。 ◆竹中平蔵さん パンデミック(世界的大流行)が終わった後は、必ず別の世界が来る。2003年のSARS(重症急性呼吸器症候群)の後はネット通販が一気に伸び、数年後に中国のアリババが、世界最大のEコマース(電子商取引)企業の米イーベイを追い抜いた。1918年に発生したスペイン風邪では欧州で被害が大きく、米国のGDP(国内総生産)が欧州全体を追い越し、その後米国経済が世界の中心に

      竹中平蔵氏「コロナで月5万円ベーシックインカムを」 | 週刊エコノミスト・トップストーリー | エコノミスト編集部 | 毎日新聞「経済プレミア」
    • 底辺弱者男性が労働組合の退職代行を使って会社を辞めた話

      今話題の退職代行を使って会社を辞めた話なんだけど。 というか、話題になってくれたおかげで退職代行の存在を知り、この前、会社を辞めれたんだよね。 その会社の社長がヤバい人なので、これが広まり過ぎたら身バレ怖いし消すかも。 ということで書きます。 会社に入った経緯俺はギリ関東平野のFラン私大を卒業したものの、もともとのコミュ障をさらにこじらせて地元の実家に半分引き篭もりながら単発の倉庫仕分けなどのバイトを不定期でやっていた。 当然、満足に稼げないので、同年代と同じくらいの月収を目指そう、でもフルタイムで働くのはきつい、ということでパチスロを始める。 「俺は同年代と同じくらい稼いでいるんだぞ」という安心感が欲しかったんだと思う。 でもそんなうまいこと行くわけもなく、1ヶ月のバイト代が4時間で消えたこともあったよ。 6年くらいして、自分にパチスロの才能がないと思うようになり、kitaitiという人

        底辺弱者男性が労働組合の退職代行を使って会社を辞めた話
      • 「農業は残業代ゼロ」おかしい 養鶏社員が勤務先提訴へ:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          「農業は残業代ゼロ」おかしい 養鶏社員が勤務先提訴へ:朝日新聞デジタル
        • 【悲報】先生が悲鳴をあげる!2021年春、公立学校の先生は残業代ゼロのまま毎日11時間勤務になるかも…。秋の臨時国会で審議入り予定《変形労働時間制》残業代もゼロ、スト権もゼロ、先生の権利なさすぎ…😿 - Togetter

          《変形労働時間制》例えば4〜6月等の繁忙期は10時間(+休憩時間1時間。実質休めないので11時間)働き、夏休みに5時間で帰るといった労働の形態。2021年4月から各自治体により導入できるように秋の臨時国会で審議される予定。国会の動向に注目!!今ですら「深夜0時過ぎることも…」「土日はどっちか学校で仕事(休日手当なし)」「部活顧問やってたら授業準備できない…」「学校ホラー、毎年担任がいなくなる」

            【悲報】先生が悲鳴をあげる!2021年春、公立学校の先生は残業代ゼロのまま毎日11時間勤務になるかも…。秋の臨時国会で審議入り予定《変形労働時間制》残業代もゼロ、スト権もゼロ、先生の権利なさすぎ…😿 - Togetter
          • 日本共産党の経済再生プラン 30年におよぶ経済停滞・暮らしの困難を打開するために 三つの改革で暮らしに希望を│くらし・社会保障・経済│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会

            HOME 日本共産党の政策 くらし・社会保障・経済 日本共産党の経済再生プラン 30年におよぶ経済停滞・暮らしの困難を打開するために 三つの改革で暮らしに希望を 日本共産党の経済再生プラン 30年におよぶ経済停滞・暮らしの困難を打開するために ――三つの改革で暮らしに希望を 2023年9月28日  日本共産党 全文(PDF) ミニリーフ(PDF) 目次 1、政治の責任で賃上げと待遇改善をすすめる――人間を大切にする働き方への改革 2、消費税減税、社会保障充実、教育費軽減――暮らしを支え格差をただす税・財政改革 3、気候危機打開、エネルギー・食料の自給率向上――持続可能な経済社会への改革 おわりに――「失われた30年」からの脱却にむけ、国民的討論と合意を 30年におよぶ経済停滞・暮らしの困難に、物価高騰が襲いかかっている 物価高騰に暮らしの悲鳴があがっています。今回の物価高騰がとりわけ国民生

              日本共産党の経済再生プラン 30年におよぶ経済停滞・暮らしの困難を打開するために 三つの改革で暮らしに希望を│くらし・社会保障・経済│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会
            • 「年に1回10分だけ」リスクなく誰でも手取り収入が増えるシンプルな方法 - ライブドアニュース

              2020年12月27日 11時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと サラリーマンのについて只野範男氏が著書で解説した 副業を始めて赤字にするなどの条件を満たせばいいと説明 毎年1回、確定申告書を書くだけで所得税が全額戻ってくるとした 不景気でも手取り収入を増やすにはどうすればいいか。に詳しい只野範男氏は「“は”誰でも簡単にできて確実に収入を増やせる方法だ。実際に私は1000万円超のを実現させた」という――。(第1回/全2回)※本稿は、只野範男『完全版 無税入門 文庫版』(飛鳥新社)の一部を再編集したものです。 写真=iStock.com/takasuu※写真はイメージです - 写真=iStock.com/takasuu■これからサラリーマンの税金はどうなるかこの本では、安月給のサラリーマンでも1000万円超をできる方法が示されています。 困難な時代だか

                「年に1回10分だけ」リスクなく誰でも手取り収入が増えるシンプルな方法 - ライブドアニュース
              • タクシー運転手「実質残業代ゼロ」は違法 最高裁「割増賃金の本質から逸脱」 - 弁護士ドットコムニュース

                  タクシー運転手「実質残業代ゼロ」は違法 最高裁「割増賃金の本質から逸脱」 - 弁護士ドットコムニュース
                • 上西充子『政治と報道 報道不信の根源』 - 紙屋研究所

                  本書は、第一に、マスコミの政治報道への違和感から出発してそれを市民による権力監視の方向で正そうとしている。第二に、マスコミとは別のジャーナリズムの姿を見せて、政治報道のオルタナティブを示している。 政治と報道 報道不信の根源 (扶桑社新書) 作者:上西 充子 発売日: 2021/02/28 メディア: 新書 第一の点については、例えば「野党は反発」「与党は逃げ切り」などの表現を取り上げ、与野党の政局ゲームのように報じる姿勢を批判する。法案について国会審議で争われた中身をきちんと書いて、問題があればえぐるようにすべきだと主張する。また、マスコミの中ですでに自己変革の動きが起きていることも紹介している。 第二の点については、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」(日曜版)が「桜を見る会」をスクープしたことを取り上げ、マスコミの記者は同会を長年知って取材もしながら何ら問題意識を持たなかった点に注目。「赤

                    上西充子『政治と報道 報道不信の根源』 - 紙屋研究所
                  • 早くマシンに仕事を奪われてほしい - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                    人手不足は深刻化し始めている タクシードライバーの定年年齢が80歳となりました たしかに旅行や出張に行った方々から「○○温泉はタクシー不足で困ったよ」などと聞くことが増えた気がします コロナ下でダメージを受けたタクシー業界ですが、コロナが開けても元居た従業員が戻らず「うちの営業所は半分のタクシーが稼働してない」などのドライバー不足が深刻なようです 80歳に延長したことで高齢ドライバーの大半は喜んでいるようですが、利用する側はちょっと違う声が聞こえます 「命を預かる仕事だろ?耳も遠いし、反射神経にも疑問がある」 「高齢ドライバーの事故がこれだけ問題になっていて、免許を返す動きの中で矛盾している」 「早く自動運転にしてほしい」 という疑問や反対意見が多いです 求人が全く来ない会社もある 先日久しぶりに求人媒体の担当者と会いました 「もう世の中人手不足が深刻ですよ」と言ってました 「1回の求人で

                      早くマシンに仕事を奪われてほしい - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                    • 堀内ワクチン大臣 初入閣も…過労死遺族の前で“大はしゃぎ”し大顰蹙の過去 | 女性自身

                      《第100代岸田文雄総理大臣のもとで、東京オリンピック・パラリンピック担当大臣、ワクチン接種推進担当大臣を拝命しました。ワクチン接種については、厚生労働大臣はじめ関係大臣と緊密に連携しつつ、自治体や医療従事者の皆様方と信頼関係を築きながら、引き続き安全な接種を着実に進めてまいります》 10月5日、こうツイートしたのは堀内詔子大臣(55)だ。今回初入閣となった堀内大臣。『NHK WEB』によるとその前日、新型コロナウイルスのワクチン接種について「非常に重い責任を感じている。国民のなかには、ワクチンを2回受けられていない人がまだいる。希望する人が2回の接種を完了できる体制をつくりたい」と意気込んでいたという。 ’12年12月に初当選を果たし、現在3期目となる堀内大臣。実は大久保利通の子孫という正真正銘の“お嬢様”だ。また夫は『富士急行株式会社』代表取締役社長を務める堀内光一郎氏(61)。山梨県

                        堀内ワクチン大臣 初入閣も…過労死遺族の前で“大はしゃぎ”し大顰蹙の過去 | 女性自身
                      • 安倍政権 7年8カ月の軌跡/市民と野党の共闘で政治の転換はかるとき

                        安倍晋三首相は28日の記者会見で辞任を表明しました。第2次安倍政権の7年8カ月の軌跡は憲法と民主主義を踏みにじり、国政を私物化し、増税と社会保障削減などで国民に負担を押しつける政治でした。 戦争法・改憲に固執 「最高の責任者は私だ」(2014年2月12日)。こう豪語した安倍晋三首相は、2012年12月の第2次政権発足以来、立憲主義を破壊し続けてきました。 安倍首相は辞任表明の首相会見でもやり残したことの筆頭に「憲法改正」を挙げ、改憲への執念を強調。立憲主義破壊の中心は9条改憲による「戦争できる国」づくりです。 安倍首相は就任直後の13年の通常国会から「改憲」を口にし、14年7月には「閣議決定」で、海外での米国の戦争に参加できるようになる集団的自衛権の行使を容認。60年以上積み上げられてきた政府の憲法解釈を180度転換しました。その具体化である安保法制=戦争法は、空前の規模の国民の反対を押し

                        • 刑務所に医者はいる?無料で診察してもらえるの?刑務所の医療について語ってみた。 | 公務員なんて、さっさと辞めようぜ!~公務員を辞めて→物販で起業成功した元刑務官のブログ~

                          このようにさまざまです。 で、ほとんどの場合は申し出たときに、 検温することになるんですが、 例えば「風邪っぽいな」と思っても 検温して38℃以上なければ、 「様子見ろ」でだいたい終了です。笑 歯が痛いとか肌荒れとかの場合は違いますが、 基本的に38℃以上というのが 診察するかしないかの基準でしたね。 (全国で一緒かはわかりません) まぁ、そのときの担当によっても変わるので、 絶対に38℃超えないとだめだという人もいれば 37.8℃とかでも医務に連絡する人もいます。 (連絡する人の方が多かったですけどね) だから願い事をしたとしても 必ず診察を受けれるわけでもありません。 刑務所では医療に使う予算も決まってますし、 症状が軽い場合は先送りにされることもあります。 あとは仮病防止という意味もあるんでしょうけどね。 ちなみに、医務課で働く職員は夕方帰るので、 夜に具合が悪くなった場合はそのとき

                            刑務所に医者はいる?無料で診察してもらえるの?刑務所の医療について語ってみた。 | 公務員なんて、さっさと辞めようぜ!~公務員を辞めて→物販で起業成功した元刑務官のブログ~
                          • 小学校教師を「がんじがらめ」にする悪習の正体

                            本記事のテーマは、子どもだけじゃなく「先生もつらい」です。日本の教師の多忙化や「ブラック部活動」の問題などは、今では世間でもよく知られるようになりました(2018年に行われた連合総研 第36回「勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート調査」報告書によれば、保護者の約6割は教師の多忙を知っているとのことです)。 近年、教育学部の学生たちからも、気になる声が頻繁に聞こえてくるようになりました。「教師の仕事はブラックなんですよね?」。全国の教員養成学部の学生たちから聞こえてくる、不安の声です。何とかしなければならない、と切実に思います。教師の仕事を、もっともっと魅力的なものにしていかなければ、意欲と能力ある若者たちが学校現場からそっぽを向いてしまいます。 教師の労働時間は「世界最長」 2017年、文部科学省の調査により、週20時間以上の「過労死ライン」に達する残業をした小学校の先生は、全体の約3

                              小学校教師を「がんじがらめ」にする悪習の正体
                            • 朱野帰子 著『わたし、定時で帰ります。3』より。100年前に闘ってくれた労働者に申し訳ない。 - 田舎教師ときどき都会教師

                              「残業時間は月20時間まで。超過はダメですよー。東山さんの評価に響いちゃうので。」 (朱野帰子『わたし、定時で帰ります。3』新潮文庫、2023) こんばんは。これですよ、これ。職員室でも聞きたい台詞は。引用の《東山さん》は管理職です。だからこの台詞を東山結衣が勤務するネットヒーローズ株式会社ではなく、私たち教員が勤務する公立義務教育学校のそれに変換すると、「残業時間は月45時間まで。超過はダメですよー。〇〇校長の評価に響いちゃうので。」となります。〇〇校長のところは、〇〇副校長或いは〇〇教頭でも、〇〇主幹教諭でも構いません。いずれにせよ、管理職の評価と教職員の残業時間をリンクさせない限り、学校が担う業務や行事の精選なんて、 絵に描いた餅。 悪化の一途をたどる「教員不足」がそのことを物語っています。そもそも現行の教職員給与特別措置法(給特法)では教員に時間外手当の支給を認めていないのに、国が

                                朱野帰子 著『わたし、定時で帰ります。3』より。100年前に闘ってくれた労働者に申し訳ない。 - 田舎教師ときどき都会教師
                              • 選挙運動における「表現の自由」の大切さを指摘した弁護士が叩かれていて、一貫して自由をうったえる大変さを痛感する - 法華狼の日記

                                弁護士の渡辺輝人氏*1が選挙運動について、当日の運動が禁止されていること自体がおかしいとツイートしていた。 選挙当日の選挙運動についていえば、禁止されている方がおかしいので、そこをかいくぐるためにツイッターで涙ぐましい努力をしているのをボコボコ叩くと、表現の自由の基盤を損なう。— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2020年7月6日 タイミング的に立憲民主党が宇都宮健児氏の支持を間接的におこなったことへの論評と解されて、リプライや引用リツイート*2などで非難されている。 そうした非難において、小池百合子氏などの対立陣営ならば渡辺氏は批判しなかっただろうという評価もされている。ごく一部のツイートを引用しよう。 小池や桜井誠の陣営が同じことやったら、渡邊さんは批判するでしょうよ。— ネギ (@N0czouPQ3SU9Ymb) 2020年7月7日 都合が良いときは「法を守れ!」、都合が悪

                                  選挙運動における「表現の自由」の大切さを指摘した弁護士が叩かれていて、一貫して自由をうったえる大変さを痛感する - 法華狼の日記
                                • 姫岡とし子 著『ヨーロッパの家族史』より。家族とはなにか。 - 田舎教師ときどき都会教師

                                  16世紀フランスの哲学者モンテーニュは、「乳児期の子どもを2、3人なくし、残念に思わなかったわけではないが、ひどく悲しむというほどのことではなかった」と述べている。彼が特別だったわけではなく、乳幼児死亡が非常に高かった18世紀半ばころまでは、大部分の人が子どもの死にたいして、このような感情をいだいていた。子どもに無関心だったからなのか、それとも「死は避けられない」という諦念のためなのか、それはわからない。だが、当時の人たちが、子どもにたいして今とはまったく違った感情をもっていたことだけは確かである。 (姫岡とし子『ヨーロッパの家族史』山川出版社、2008) おはようございます。フランスのモラリスト文学の基礎を築いたと評される、主著『エセー』で有名なモンテーニュが、乳幼児期の子どもを2、3人亡くしても「ひどく悲しむというほどのことではなかった」と述べていたなんて驚きです。どこがモラリストなの

                                    姫岡とし子 著『ヨーロッパの家族史』より。家族とはなにか。 - 田舎教師ときどき都会教師
                                  • 学芸員を蝕む労務問題。業務量7割が「多い」、パワハラ経験も

                                    学芸員を蝕む労務問題。業務量7割が「多い」、パワハラ経験も「美術手帖」では学芸員(元学芸員含む)を対象に、労務環境に関するオンラインアンケートを実施した。その結果をまとめてお届けする(有効回答者数=111)。 文=橋爪勇介(ウェブ版「美術手帖」編集長) イメージ画像 (C)Pixabay ウェブ版「美術手帖」では学芸員(主に美術館)が置かれている労務環境の実態を把握するため、オンラインで「学芸員の労務問題アンケート」を実施した。 本アンケートの実施期間は4月4日〜4月17日。学芸員を対象としたものだが、回答者には元学芸員も含まれている。アンケートには「Google Forms」を使用した。有効回答者数は111名。30代が半数以上を占め、次いで20代が3割、40代が2割となった(なお回答フォームについては開始後、回答項目のうち必須回答項目となっていたものを任意回答に変更した)。 本アンケート

                                      学芸員を蝕む労務問題。業務量7割が「多い」、パワハラ経験も
                                    • 中野円佳 著『なぜ共働きも専業もしんどいのか』より。主婦のしんどさを生み出す構造と、教員のそれは似ている。 - 田舎教師ときどき都会教師

                                      その答えは、専業であれ、兼業であれ、さまざまな負担を主婦に押し付けることで社会を回してきた日本の循環構造にあったと私は思う。政府、企業、学校や保育の在り方。そして人々の意識。「女性が輝く社会」という標語がむなしく思えるのも、構造的な女性の負担構造は変わっていないからだ。そしてその循環構造には、片働き男性は妻が専業主婦ゆえに転職がしづらい、共働き男性は、職場が ”家に専業主婦の妻がいる” 男性を前提とした働き方だから早く帰れない・・・・・・といった具合に、ばっちり男性たちも組み込まれている。 (中野円佳『なぜ共働きも専業もしんどいのか』PHP新書、2019) こんにちは。その答えというのは、本のタイトルに書かれた「なぜ」に対する「なぜならば」です。敵は本能寺ではなく、日本の循環構造にあり。学校における「働き方改革」という標語がむなしく思えるのも、おそらくはその循環構造のためでしょう。さまざま

                                        中野円佳 著『なぜ共働きも専業もしんどいのか』より。主婦のしんどさを生み出す構造と、教員のそれは似ている。 - 田舎教師ときどき都会教師
                                      • 「呪いの言葉」に支配されず、政治参加に向けた私たちの言葉を持とう 上西充子(法政大学教授)

                                        このところ考えている。私たちは、「政治には関わらない方がよい」という感覚へと、無意識のうちに誘導されているのではないか、と。 政治をめぐる「呪いの言葉」 私たちは、政治的な発言をすると面倒なことになると思わされている。政治的なことには関わらない方が無難だと思わされている。自分が何を言っても、何をしても、誰に投票しても、どうせ社会は変わらないと思わされている。 あえて「思わされている」と書いた。「思っている」ではなく。なぜなら、政治をめぐる「呪いの言葉」があふれているからだ。 「呪いの言葉」とは、人の思考の枠組みを縛ってしまう言葉を指す。「親に言われ続けたあの言葉に、自分はずっと苦しめられてきた」――例えばそういう時に、「呪いの言葉」という表現が使われる。若い人にとってはなじみのある表現だ。 私は『呪いの言葉の解きかた』(晶文社、2019年)において、「嫌なら辞めればいい」のような「労働をめ

                                          「呪いの言葉」に支配されず、政治参加に向けた私たちの言葉を持とう 上西充子(法政大学教授)
                                        • 教員をこれ以上、長時間働かせるのか――「1年単位の変形労働時間制」導入に強く反対する│労働時間│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会

                                          2019年10月21日 政策全文PDF (両面印刷) 教員の長時間労働は依然として深刻で、過労による休職や痛ましい過労死があとをたちません。最近では、教員志望の学生が減り始めています。教員の長時間労働の是正は、まさに日本の教育の現在と未来のかかった国民的課題です。 ところが、安倍政権は公立学校の教員に「1年単位の変形労働時間制」(労働基準法32条の4、現在は民間事業所のみ対象)を導入する法案を臨時国会に提出しました。これに対し、当事者の教員たちから「勤務がもっと長くなる」と怒りの声があがっています。以下、「1年単位の変形労働時間制」導入の問題点を述べ、導入を許さない世論と運動を広げることを呼びかけます。 一、問題を解決するどころか、平日の長時間労働を固定化、助長する 「1年単位の変形労働時間制」とは、「繁忙期」に1日10時間労働まで可能とし、「閑散期」とあわせ平均で1日当たり8時間に収める

                                            教員をこれ以上、長時間働かせるのか――「1年単位の変形労働時間制」導入に強く反対する│労働時間│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会
                                          • 「月100時間のサービス残業」なんてやってられるか…!食品メーカー勤務30歳の「怒りの大逆襲」(木村 政美) @moneygendai

                                            大学を卒業後食品メーカーである甲社の総務部で商品管理の業務を担当しているA谷さん(30歳・男性、仮名、以下同)。 新型コロナ感染拡大に伴い扱っている冷凍食品やチルド食品の需要が急増、テレワーク下で月100時間にも上る残業をこなしていたのだが、2ヶ月連続で残業代が1円もつかず、上司のB中課長からもそれについて説明がないことは<【前編】「月100時間の残業」なのに「残業代ゼロ」!?…食品メーカー勤務30歳の「衝撃と怒り」>で詳述した。 A谷さんは思い切ってB中課長に直談判をすることに。果たして残業は認められるのだろうか……。 「こんな会社辞めてやる!」 いよいよ頭にきたA谷さんは次の日、B中課長の業務用携帯に電話をかけ、残業代の件を訴えた。しかしB中課長は冷たい声で、 「君、知らなかったの?テレワークの場合は、9時から17時まで勤務とみなして労働時間を計算するから残業代は出ないんだよ。だいいち

                                              「月100時間のサービス残業」なんてやってられるか…!食品メーカー勤務30歳の「怒りの大逆襲」(木村 政美) @moneygendai
                                            • 教員を過労死に追い込む「残業代ゼロ」のゆがみ 「2泊3日修学旅行」ではほぼ不眠

                                              公立の小中学校教員には残業代が支払われていない。弁護士の明石順平氏は「給特法と呼ばれる法律が、異常な長時間労働の原因になっている。そのうえ、多くの学校で出退勤記録がまともになされておらず、過労死であっても遺族は泣き寝入りせざるを得ない状況にある。学校はまさにブラック企業だ」という――。

                                                教員を過労死に追い込む「残業代ゼロ」のゆがみ 「2泊3日修学旅行」ではほぼ不眠
                                              • 【実話】サービス残業の内部告発で労基署から行政指導を受けた上場企業の話/氷河期世代が働き方改革を実現する!? - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

                                                1.社員に企業内テロ(?)を起こされた会社の顛末 少し前に某上場企業(Ⅰ社)に勤務する友人A氏と久しぶりに会ってお酒を飲む機会があった。その際、以下のような面白い話を聞いたので、ここで紹介したい。 Ⅰ社では長年サービス残業が慢性化していた。法令で定められた従業員の労働時間の記録管理などはされておらず、労基法的には問題がある状況。これについて、労働組合も見て見ぬふりの弱腰対応。 その結果、従業員はどれだけ遅くまで働いても残業代は出ない一方、マネジャーや役員クラスは高給をもらうという不条理。 A氏はこの不公平さが次第に我慢できなくなり、労働基準監督署に申告することを決意。図書館で労働法関連の書籍を借りて猛勉強し、半年ほどかけて証拠書類(Ⅰ社の就業規則・給料明細・労働時間記録・臨検を求める上申書・名刺)を準備して、本店を管轄する労働基準監督署を訪れてⅠ社への臨検を要請した。労働基準監督署はA氏の

                                                  【実話】サービス残業の内部告発で労基署から行政指導を受けた上場企業の話/氷河期世代が働き方改革を実現する!? - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
                                                • 農業や水産業「残業代ゼロ」で良いの? 養鶏会社の男性、裁判で問題提起 - 弁護士ドットコムニュース

                                                    農業や水産業「残業代ゼロ」で良いの? 養鶏会社の男性、裁判で問題提起 - 弁護士ドットコムニュース
                                                  • 【読書感想】教師崩壊 先生の数が足りない、質も危ない ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

                                                    教師崩壊 先生の数が足りない、質も危ない (PHP新書) 作者:妹尾 昌俊発売日: 2020/05/12メディア: 新書 Kindle版もあります。 教師崩壊 先生の数が足りない、質も危ない (PHP新書) 作者:妹尾 昌俊発売日: 2020/05/12メディア: Kindle版 いま、日本の教師は危機的状況にある。 年間5000人が精神疾患休職となる「死と隣り合わせの現場」で働き、 その過酷な労働環境が「学ばない教師」「信頼されない教師」を生み出している。 しかしその背景には、日本の教育の「構造的な大問題」がある、 と全国の学校現場を渡り歩く著者は指摘する。 そこで本書では、教師の現状をデータとファクトに基づき客観的に示し、 実際に起きている5つの危機を「ティーチャーズ・クライシス」と題して解説。 現在の危機的状況を脱し、豊かな教育を取り戻す方法についても提言した、 これからの教育を考え

                                                    • 全財産90万円から株式投資で2億円どん底から這い上がったサラリーマンの独白

                                                      1966年京都府生まれ。某食品メーカーに勤めるサラリーマン。35歳のときに妻の浮気が原因で離婚。妻が親権を放棄して5歳の息子と突如、父子家庭になった。毎朝、息子を保育園に連れて行ってから出社し、夕方5時半に定時退社してダッシュで保育園に向かう日々。残業する同僚たちからは白い目で見られ、残業代ゼロで年収400万円ほど、全財産90万円。お先真っ暗だった。最低限の衣食住で生活費を切り詰め、年収の半分(200万円)を貯蓄。株式投資をしつつ4年で1000万円を貯めた。これを軍資金に人生を変えるため、元手の約3倍まで運用できる信用取引を始めた。「ときにはリスクをとらなければ、人生は変えられない」がモットーだ。リーマン・ショックに見舞われるなどしたが、結局は『会社四季報』に大株主として名前が載るほどの成功を収め“億り人”に。そして集中投資で超長期保有する自称「ほっとけ投資」を始め、さらに資産を増やし“ダ

                                                        全財産90万円から株式投資で2億円どん底から這い上がったサラリーマンの独白
                                                      • 映画『RRR』(S.S.ラージャマウリ 監督作品)より。郷土愛があるかないかで、エネルギーの大きさも、教育の射程の広がりも、変わる。 - 田舎教師ときどき都会教師

                                                        数ある見せ場の中で、インド映画最強の武器ともいうべきハイライトのひとつがダンス・シーン。特に、テルグのスターの中でも踊りの巧さに定評のある2人の "ナートゥ" ダンス対決は、これが無ければこの2人を共演させた意味が無いといえるほど、まさに「待ってました!」と声をかけたくなるほどの高揚感を味あわせてくれる。 (劇場用パンフレット『RRR』ツイン、2022) こんばんは。映画評論家の江戸木純さんのコラムより。テルグというのは《インド南部に住むドラビダ語系のテルグ語を話す人々の総称》(Wikipedia)のことです。映画『RRR』を「たまたま」観なかったら、一生目にしなかった言葉かもしれません。いくつになっても知らないことばかり。だからこそ、自分の興味・関心の外にあることにもコンタクト可能な余白とエネルギーを大切にしていきたいって、働き過ぎてはいけないって、新年の抱負として、そう思います。 明け

                                                          映画『RRR』(S.S.ラージャマウリ 監督作品)より。郷土愛があるかないかで、エネルギーの大きさも、教育の射程の広がりも、変わる。 - 田舎教師ときどき都会教師
                                                        • 【速報】ネトウヨ、水島努監督に発狂「日本国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回してやっていけるわけない!業界から干されるだけ!」 : てきとう

                                                          2020年05月18日09:00 カテゴリネトウヨネット 【速報】ネトウヨ、水島努監督に発狂「日本国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回してやっていけるわけない!業界から干されるだけ!」 1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ae-fIkX)2020/05/12(火) 15:45:07.61ID:B9/0e3ob0●?2BP(2000)>>32>>224 https://i.imgur.com/lQDiYft.jpg 水島努=雑魚の思想とかどうでもいいんだよ アニメ監督なんて立場弱いんだから水島努が業界から干されるだけなんだから 日本国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回してやっていけるわけないんだから 【速報】ネトウヨ、水島努監督に発狂「日本国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回してやっていけるわけない!業界から干されるだけ!」 http://leia.5ch.net

                                                            【速報】ネトウヨ、水島努監督に発狂「日本国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回してやっていけるわけない!業界から干されるだけ!」 : てきとう
                                                          • 雨宮ミヅキ on Twitter: "辞めます。入社時に「新卒は3年間契約社員です。1年は残業代を出すけれど、あとは自己責任。仕事ができない貴方が悪いので残業代ゼロです。3年働いても正社員にしないかもね。その場合、貴方は編集者に不向きってことだから、諦めて退職しなさい」と言われた時点で、こんな日を選ぶ覚悟はできてた。"

                                                            辞めます。入社時に「新卒は3年間契約社員です。1年は残業代を出すけれど、あとは自己責任。仕事ができない貴方が悪いので残業代ゼロです。3年働いても正社員にしないかもね。その場合、貴方は編集者に不向きってことだから、諦めて退職しなさい」と言われた時点で、こんな日を選ぶ覚悟はできてた。

                                                              雨宮ミヅキ on Twitter: "辞めます。入社時に「新卒は3年間契約社員です。1年は残業代を出すけれど、あとは自己責任。仕事ができない貴方が悪いので残業代ゼロです。3年働いても正社員にしないかもね。その場合、貴方は編集者に不向きってことだから、諦めて退職しなさい」と言われた時点で、こんな日を選ぶ覚悟はできてた。"
                                                            • 【全財産90万円から株式投資で2億円】割安銘柄を見つけるシンプルな方法

                                                              1966年京都府生まれ。某食品メーカーに勤めるサラリーマン。35歳のときに妻の浮気が原因で離婚。妻が親権を放棄して5歳の息子と突如、父子家庭になった。毎朝、息子を保育園に連れて行ってから出社し、夕方5時半に定時退社してダッシュで保育園に向かう日々。残業する同僚たちからは白い目で見られ、残業代ゼロで年収400万円ほど、全財産90万円。お先真っ暗だった。最低限の衣食住で生活費を切り詰め、年収の半分(200万円)を貯蓄。株式投資をしつつ4年で1000万円を貯めた。これを軍資金に人生を変えるため、元手の約3倍まで運用できる信用取引を始めた。「ときにはリスクをとらなければ、人生は変えられない」がモットーだ。リーマン・ショックに見舞われるなどしたが、結局は『会社四季報』に大株主として名前が載るほどの成功を収め“億り人”に。そして集中投資で超長期保有する自称「ほっとけ投資」を始め、さらに資産を増やし“ダ

                                                                【全財産90万円から株式投資で2億円】割安銘柄を見つけるシンプルな方法
                                                              • 立憲民主党の支持率はなぜ3分の1に落ちたのか - 党首のインタレストと機会損失 | 世に倦む日日

                                                                先週11日のプライムニュースに出演した伊藤惇夫が、長妻昭に対して、「立憲民主党の支持率が17%から4%に下がった理由は何ですか」と直裁に訊ねる場面があった。視聴者が最も期待した質問で、できれば枝野幸男に向かって発する場面を見たかった。長妻昭は答えられず、言葉を濁して逃げていた。こういう不本意な役割を押しつけられる長妻昭を不憫に思う。この設問は現実政治の重要なテーマだが、未だ定説として頷ける解答は聞いていない。今回、私なりに一つの仮説に思い至った。結論の要点を先に述べると、代表の枝野幸男のインタレストの問題 - 欠如と限界 - があり、支持率獲得の機会損失を繰り返しているミスがある。そして、旧民主党時代から続くこの党の病弊であるところの、「この問題は与野党で対立する問題ではない」の論法で切り捨て、重要政策の課題を責任として引き受けずにオミットし、政府与党と安易に立場を一致させ、国民の期待に応

                                                                  立憲民主党の支持率はなぜ3分の1に落ちたのか - 党首のインタレストと機会損失 | 世に倦む日日
                                                                • 【サラリーマン投資家が教える】金融資産2億円の会社員が居酒屋で元上司にお金の話をしたらとんでもないことになった

                                                                  1966年京都府生まれ。某食品メーカーに勤めるサラリーマン。35歳のときに妻の浮気が原因で離婚。妻が親権を放棄して5歳の息子と突如、父子家庭になった。毎朝、息子を保育園に連れて行ってから出社し、夕方5時半に定時退社してダッシュで保育園に向かう日々。残業する同僚たちからは白い目で見られ、残業代ゼロで年収400万円ほど、全財産90万円。お先真っ暗だった。最低限の衣食住で生活費を切り詰め、年収の半分(200万円)を貯蓄。株式投資をしつつ4年で1000万円を貯めた。これを軍資金に人生を変えるため、元手の約3倍まで運用できる信用取引を始めた。「ときにはリスクをとらなければ、人生は変えられない」がモットーだ。リーマン・ショックに見舞われるなどしたが、結局は『会社四季報』に大株主として名前が載るほどの成功を収め“億り人”に。そして集中投資で超長期保有する自称「ほっとけ投資」を始め、さらに資産を増やし“ダ

                                                                    【サラリーマン投資家が教える】金融資産2億円の会社員が居酒屋で元上司にお金の話をしたらとんでもないことになった
                                                                  • 【全財産90万円から株式投資で2億円】親子喧嘩で包丁持ち出すほどグレた息子がサラリーマンになったとき教えた“かなりの確率でうまくいく”4つのポイント【書籍オンライン編集部セレクション】

                                                                    1966年京都府生まれ。某食品メーカーに勤めるサラリーマン。35歳のときに妻の浮気が原因で離婚。妻が親権を放棄して5歳の息子と突如、父子家庭になった。毎朝、息子を保育園に連れて行ってから出社し、夕方5時半に定時退社してダッシュで保育園に向かう日々。残業する同僚たちからは白い目で見られ、残業代ゼロで年収400万円ほど、全財産90万円。お先真っ暗だった。最低限の衣食住で生活費を切り詰め、年収の半分(200万円)を貯蓄。株式投資をしつつ4年で1000万円を貯めた。これを軍資金に人生を変えるため、元手の約3倍まで運用できる信用取引を始めた。「ときにはリスクをとらなければ、人生は変えられない」がモットーだ。リーマン・ショックに見舞われるなどしたが、結局は『会社四季報』に大株主として名前が載るほどの成功を収め“億り人”に。そして集中投資で超長期保有する自称「ほっとけ投資」を始め、さらに資産を増やし“ダ

                                                                      【全財産90万円から株式投資で2億円】親子喧嘩で包丁持ち出すほどグレた息子がサラリーマンになったとき教えた“かなりの確率でうまくいく”4つのポイント【書籍オンライン編集部セレクション】
                                                                    • エグゼンプトは採用から退職までずっとエグゼンプト - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                                                                      これも、本ブログの読者にとっては「またか」という話ですが、過去数日間本ブログで取り上げてきた管理職という職種の問題、専門職という職種の問題等々をひとまとめにした労働法上のトピックが、過去20年以上にわたってねじれにねじれた形で議論され続けてきた、いわゆるホワイトカラー・エグゼンプションになります。 ホワイトカラーのうち、クラークと言われるようないわゆる事務職は、残業代や休日出勤手当の対象になるけれども、管理職、専門職、運営職といういわば上層ホワイトカラーは、残業代や休日出勤手当が出ない、という風に説明すれば、それ自体は間違いではないのですが、そもそもそういう職種があまり、あるいはほとんど、あるいは全然確立していない日本のメンバーシップ型社会で、このジョブ型の職種に基づく身分社会の概念をうかつに振り回すと、いかに訳の分からない話になって混迷していくかは、皆さまよくご存じの通りです。 管理職も

                                                                        エグゼンプトは採用から退職までずっとエグゼンプト - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                                                                      • ボビー・ブラウン on Twitter: "・残業代ゼロをこれまで国会に出したのは、第一次安倍政権も含めた安倍政権だけ ・第二次安倍政権で竹中平蔵は国家戦略特区の特区諮問会議メンバーとして活動している 上記を誤魔化しながら、「サヨクこそネオリベ。生活のために消去法で安倍さ… https://t.co/O76a1wmEym"

                                                                        ・残業代ゼロをこれまで国会に出したのは、第一次安倍政権も含めた安倍政権だけ ・第二次安倍政権で竹中平蔵は国家戦略特区の特区諮問会議メンバーとして活動している 上記を誤魔化しながら、「サヨクこそネオリベ。生活のために消去法で安倍さ… https://t.co/O76a1wmEym

                                                                          ボビー・ブラウン on Twitter: "・残業代ゼロをこれまで国会に出したのは、第一次安倍政権も含めた安倍政権だけ ・第二次安倍政権で竹中平蔵は国家戦略特区の特区諮問会議メンバーとして活動している 上記を誤魔化しながら、「サヨクこそネオリベ。生活のために消去法で安倍さ… https://t.co/O76a1wmEym"
                                                                        • 吉村知事「自民党がビビる野党」が笑わせる! 維新は自民党の“アシスト係”、あの最悪の残業代ゼロ法案や検察庁法改正案にも賛成 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                          吉村知事「自民党がビビる野党」が笑わせる! 維新は自民党の“アシスト係”、あの最悪の残業代ゼロ法案や検察庁法改正案にも賛成 自分も在職日数1日で満額100万円を受け取っていたことが判明したというのに、メディアの追及がないことをいいことに使途を公開しようともせず、“国会改革の切り込み隊長”として振る舞っている吉村洋文・大阪府知事。挙げ句、立憲民主党の代表選の告示日だった19日には、またぞろお得意の野党攻撃を繰り広げた。 「立憲民主党もとにかく何でも反対、とにかく批判、官僚を吊るし上げる、スキャンダル追及……そういったことから脱却してもらいたい。自民党、与党が非常に強いので、われわれ維新としては自民党と勝負できる野党を目指していきたい」 「自民党が本当にビビるような野党が必要」 吉村知事は衆院選直後にも「なんでもスキャンダル追及したり、官僚を吊し上げたりするとか、ああいったパフォーマンスは僕は

                                                                            吉村知事「自民党がビビる野党」が笑わせる! 維新は自民党の“アシスト係”、あの最悪の残業代ゼロ法案や検察庁法改正案にも賛成 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                          • 全財産90万円から株式投資で2億円4年で1000万円貯める方法

                                                                            1966年京都府生まれ。某食品メーカーに勤めるサラリーマン。35歳のときに妻の浮気が原因で離婚。妻が親権を放棄して5歳の息子と突如、父子家庭になった。毎朝、息子を保育園に連れて行ってから出社し、夕方5時半に定時退社してダッシュで保育園に向かう日々。残業する同僚たちからは白い目で見られ、残業代ゼロで年収400万円ほど、全財産90万円。お先真っ暗だった。最低限の衣食住で生活費を切り詰め、年収の半分(200万円)を貯蓄。株式投資をしつつ4年で1000万円を貯めた。これを軍資金に人生を変えるため、元手の約3倍まで運用できる信用取引を始めた。「ときにはリスクをとらなければ、人生は変えられない」がモットーだ。リーマン・ショックに見舞われるなどしたが、結局は『会社四季報』に大株主として名前が載るほどの成功を収め“億り人”に。そして集中投資で超長期保有する自称「ほっとけ投資」を始め、さらに資産を増やし“ダ

                                                                              全財産90万円から株式投資で2億円4年で1000万円貯める方法
                                                                            • 「残業代ゼロ時代」到来!電通、三菱電機、JTですでに半減の社員ナマ情報

                                                                              本当は怖い働き方改革 美辞麗句が並び、みんなが幸せになるイメージばかりが膨らむ「働き方改革」。長年染み付いた働き方を変える改革が、生易しいものであるわけがない。4月1日に施行される働き方改革関連法の第2弾によって、企業は新たなコストやリスクを負う。社員たちは従来のように残業代を稼げなくなったり、リストラにさらされたりするなど、改革は痛みを伴う。 バックナンバー一覧 働き方改革で「残業時間の上限規制」が始まり、大手企業の社員の残業代が減ってきている。三菱電機、電通グループ、JT、日本マイクロソフト、楽天、野村不動産、朝日新聞社、毎日新聞社などの社員のナマ情報から透けるのは、「残業代ゼロ時代」の到来だ。特集『本当は怖い働き方改革』(全9回)の#3では、中堅社員たちのリアルな声をつづった。(ダイヤモンド編集部 堀内 亮) 「残業代を当てにできなくなった」 電通マンの悲哀 電通グループに勤務する3

                                                                                「残業代ゼロ時代」到来!電通、三菱電機、JTですでに半減の社員ナマ情報
                                                                              • 【全財産90万円から株式投資で2億円】1000万円からの倍増株式投資

                                                                                1966年京都府生まれ。某食品メーカーに勤めるサラリーマン。35歳のときに妻の浮気が原因で離婚。妻が親権を放棄して5歳の息子と突如、父子家庭になった。毎朝、息子を保育園に連れて行ってから出社し、夕方5時半に定時退社してダッシュで保育園に向かう日々。残業する同僚たちからは白い目で見られ、残業代ゼロで年収400万円ほど、全財産90万円。お先真っ暗だった。最低限の衣食住で生活費を切り詰め、年収の半分(200万円)を貯蓄。株式投資をしつつ4年で1000万円を貯めた。これを軍資金に人生を変えるため、元手の約3倍まで運用できる信用取引を始めた。「ときにはリスクをとらなければ、人生は変えられない」がモットーだ。リーマン・ショックに見舞われるなどしたが、結局は『会社四季報』に大株主として名前が載るほどの成功を収め“億り人”に。そして集中投資で超長期保有する自称「ほっとけ投資」を始め、さらに資産を増やし“ダ

                                                                                  【全財産90万円から株式投資で2億円】1000万円からの倍増株式投資
                                                                                • 統一地方選挙政策アピール/大軍拡ストップ 平和でも、暮らしでも、希望がもてる政治を│・・│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会

                                                                                  2023年2月2日 日本共産党 1 岸田自公政権に審判を下し、平和と暮らしを守る選択を 戦争か、平和か――日本の進路が大きく問われています。 岸田政権は、「専守防衛」を投げ捨て、敵基地攻撃能力を保有する、そのために5年間で43兆円に軍事費を増やす大軍拡に突き進んでいます。国民にも、国会にも、まともに説明せず、「閣議決定」だけで日本のあり方を大転換させることは許せません。戦争の準備をすれば戦争の危険が増えます。平和を望むなら、戦争の準備でなく、平和の準備こそすべきではないでしょうか。日本共産党は、大軍拡をストップさせるために、結党以来、今年で101年、反戦平和をつらぬいてきた党の存在意義をかけて全力をあげます。 物価高騰がいよいよ深刻です。賃金が上がらず、長期低迷が続く日本経済に、物価高騰が襲いかかるという新たな危機に直面しています。ところが岸田政権は、アベノミクス・新自由主義を踏襲するだけ

                                                                                    統一地方選挙政策アピール/大軍拡ストップ 平和でも、暮らしでも、希望がもてる政治を│・・│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会