並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 270件

新着順 人気順

若手の検索結果81 - 120 件 / 270件

  • 若手職員中心の「業務のDX推進プロジェクト・チーム」を公募で結成! 東北大学が進める時代に即したDX

    東日本大震災から新型コロナ危機へ──時代に沿ったDXを推進 ──まずは東北大学で「業務のDX推進プロジェクト・チーム」が誕生した経緯についてお聞かせいただけますか。 藤本氏(以下敬称略):なんと言っても、新型コロナウイルスの流行による「危機」が大きなきっかけでした。国立大学のカルチャーは長い歴史の中で築かれてきたものであって、そう簡単には変われるものではありませんが、コロナ危機を前に、有無を言わさず変わっていかざるを得ない状況となったのです。 そのような中、新型コロナ危機によって固定観念が変化した流れを踏まえ、その先にある新常態のもとでの社会変革を先導する新たな大学の姿を目指して、学生・教職員が、今まで以上に学業や教育・研究活動に専念できる場と、魅力ある職場環境の創出を目的として、業務のDX推進プロジェクト・チームが立ち上がりました。そして、緊急事態宣言下でも教育機関としての恒常性を保つた

      若手職員中心の「業務のDX推進プロジェクト・チーム」を公募で結成! 東北大学が進める時代に即したDX
    • 【内部資料入手】NHKの退職者が「年間70人→155人」と4年で倍増 若手だけでなく年収1000万円超えの管理職も「やってられない」と辞めていくワケ | デイリー新潮

      「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

        【内部資料入手】NHKの退職者が「年間70人→155人」と4年で倍増 若手だけでなく年収1000万円超えの管理職も「やってられない」と辞めていくワケ | デイリー新潮
      • 大企業で若手の離職が増えているナゾ 不安が募る「ゆるい職場」とは:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

          大企業で若手の離職が増えているナゾ 不安が募る「ゆるい職場」とは:朝日新聞デジタル
        • 安倍派の若手議員、同派解散で一致 福田達夫元総務会長ら | 毎日新聞

          毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

            安倍派の若手議員、同派解散で一致 福田達夫元総務会長ら | 毎日新聞
          • 特集ワイド:名ばかりの派閥解散宣言 御厨貴さんが見る自民党の病理 深刻な若手不在、「政治家刷新」を | 毎日新聞

            自民党派閥の裏金事件を受け、岸田文雄首相は「派閥解散」を宣言した。しかし、派閥間では解散、事実上の存続と対応は分かれたままだ。「厳しい状況をやり過ごすためなのでしょう」。政治学者で東京大名誉教授の御厨貴さん(72)は「政治とカネ」の問題に取り組む自民党の姿勢を疑問視する。 「岸田の乱」と呼ばれた派閥解散宣言も中途半端に終わりそうな情勢である。昨年12月に派閥を離脱していた岸田首相は1月18日の記者会見で、岸田派(宏池会)の解散検討を表明した。「岸田首相は宏池会であることを誇りにしていましたが、捜査のメスが入ると、会長を辞め、派閥自体を解散するという。宏池会、派閥をどう考えていたのか。説得力のある説明もない。矛盾しています」。半世紀にわたって自民党政治をウオッチし、竹下登、宮沢喜一ら歴代首相を対象にしたオーラルヒストリー(口述記録)を手がけた御厨さんは指摘する。 現時点で、政治団体の解散を決

              特集ワイド:名ばかりの派閥解散宣言 御厨貴さんが見る自民党の病理 深刻な若手不在、「政治家刷新」を | 毎日新聞
            • 中日・立浪監督が続投!チーム再建の道なかば、若手起用の継続が必要と判断 勝負の3年目へ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

              中日は15日、立浪和義監督(54)が来季もチームの指揮を執ることを発表した。2年目の今季は開幕から低空飛行が続き、球団史上初の2年連続最下位が現実味を帯びている。それでも、球団はチームの過渡期ととらえ、再建には若手の積極起用を推し進める今の方針を継続する必要があると判断。指揮官にとって3年契約の最終年となる2024年シーズンは勝負の年となる。 ◆中日ドラゴンズの過去10年の監督と成績【表でくわしく】 48勝77敗4分で勝率3割8分4厘。球団史上初の2年連続最下位が現実味を帯び、球団史上最低勝率3割7分2厘を下回る危機さえ迫っている。シーズンはあと2週間ちょっと。来季続投かそれとも…。試合後、加藤代表が静かに口を開いた。 「立浪監督に来季も指揮を執ってもらうことになりました」。優勝した阪神と32ゲーム差、クライマックスシリーズ(CS)進出への望みも早々に断たれた。大惨敗のシーズン。それでも、

                中日・立浪監督が続投!チーム再建の道なかば、若手起用の継続が必要と判断 勝負の3年目へ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
              • 若手研究者支援、採択率に男女差 奨励金など支給制度、「性差の議論進めば」:朝日新聞デジタル

                優秀な若手研究者が研究に専念できるよう、研究費などを支援する日本学術振興会の特別研究員制度。その採択率は、女性よりも男性の方が高くなっていることを兵庫県立人と自然の博物館の京極大助研究員と宮崎大の和田葉子助教が明らかにした。 この制度は、博士課程の学生や、ポスドク(博士研究員)など若手研究者が…

                  若手研究者支援、採択率に男女差 奨励金など支給制度、「性差の議論進めば」:朝日新聞デジタル
                • 南海電鉄、子供への手当1万円超に 若手もベースアップ最大5100円 - 日本経済新聞

                  南海電気鉄道は22日、子供への家族手当を従来の1人1600円から、1万1500円へと大幅に引き上げると発表した。子育て世帯への家族手当は実質的に増額となる。20〜30歳代を中心に基本給を引き上げるベースアップ(ベア)も最大5100円行う。物価上昇が続く中、待遇改善で人材引き留めを図る。配偶者への手当5600円を廃止した一方で子供への手当を増やした。子供が1人以上いれば実質

                    南海電鉄、子供への手当1万円超に 若手もベースアップ最大5100円 - 日本経済新聞
                  • 某有名ブラック電機メーカー、若手が辞めまくって四季報の平均年収が上がったと聞いて。就活生への見映え良くなった→「年収で判断してはいけない」

                    すもも🍑 @sumomomo_xx 某有名ブラック電機メーカー、若手が辞めまくって四季報の平均年収が上がったと聞いて。就活生への見映え良くなったらしい。

                      某有名ブラック電機メーカー、若手が辞めまくって四季報の平均年収が上がったと聞いて。就活生への見映え良くなった→「年収で判断してはいけない」
                    • 「このままでは『小指先』の改革」 若手議員に失望する元自民党職員 | 毎日新聞

                      リクルート事件後に設置された自民党政治改革委員会の看板をあげる安倍晋太郎党幹事長(左)と後藤田正晴会長(肩書はいずれも当時)=東京・永田町の自民党本部で1989年1月24日 自民党派閥の裏金事件をきっかけに、永田町で久々に「政治改革」の4文字が飛び交っている。36年前のリクルート事件発覚後にも改革論議が活発化し、小選挙区制の導入につながった。今回はどうか。「このままでは小手先どころか『小指先』の改革で終わりかねない」。そう案じるのは、元党職員で政治アナリストの伊藤惇夫さん(75)だ。 <主な内容> ・わずか2週間で中間取りまとめ ・「穴」だらけの派閥解消論 ・リクルート事件では4カ月議論 ・問われる改革への熱気と気骨 ・行き着く先は究極の政治不信 わずか2週間で中間取りまとめ 「ふざけんじゃないよって話ですよ」。のっけから、穏やかならぬ口調で切り出した伊藤さん。まず矛先を向けたのは、自民党

                        「このままでは『小指先』の改革」 若手議員に失望する元自民党職員 | 毎日新聞
                      • 地域企業でデジタル人材を育てるカギは“外部人材との越境” 経営者から若手社員まで、全員で取り組んだDX事例

                        企業協働プログラムで“つまずきがちなこと”とは 細野頌子氏(以下、細野):最後は双方ですごく学び合いながら成果が出たということだったと思うんですが、今回のプロジェクトを進めていくにあたって、最初や途中では少し大変だったこともあったとお聞きしています。 地域の企業さまとデジタル人材チーム、外部の人との協働で、最初はどんなことが大変だったのか、どうやってそれを乗り越えたのかをお聞きしてみたいなと思います。じゃあ、最初はnekoさんからお聞きしてもよろしいですか? 三橋明佳氏(以下、三橋):さっきお話ししたことでもあるんですが、特にデジタルトランスフォーメーションや新しいことだったり、ふだんはなかなか馴染みのないものだったりすると、初めて会う相手に対しては信頼していただかないと進められないなとすごく感じたんですね。 なので、久保さんも最初におっしゃっていたと思うんですが、「マナビDX生(受講生チ

                          地域企業でデジタル人材を育てるカギは“外部人材との越境” 経営者から若手社員まで、全員で取り組んだDX事例
                        • 【ライブレポート】ネタも肌質も抜群!ウエストランド井口だけが審査員の大会でリニア優勝、まさかのガチ採点に若手ら驚愕(写真31枚)

                          このライブは、井口と構成作家・飯塚大悟によるお笑いナタリーの連載「今月のお笑い」発の企画。これまでの連載記事に一度でも名前が登場したことのある芸人の中から、飯塚が「井口に自慢のネタぶつけてみてほしい!」と特に思う芸人を迎え、井口が独断と偏見でネタを採点する。 同日に「火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)の生出演を控えていた井口はオープニングで「こんなことやってる場合じゃないんですよ!」と吠えつつ、「いろんなことを1回忘れてこれに集中する」と宣言。そして「楽屋に知らない人がたくさんいて嫌だった。知り合いじゃない人が嫌いなので。知らないというだけでだいぶ減点」「入り時間も見てました。早く来すぎても減点」とさっそく独自の審査基準を示した。

                            【ライブレポート】ネタも肌質も抜群!ウエストランド井口だけが審査員の大会でリニア優勝、まさかのガチ採点に若手ら驚愕(写真31枚)
                          • AIトップ人材育成へ 若手研究者に2000万円支給の新制度 文科省 | NHK

                            文部科学省は、AI=人工知能を活用した革新的な研究開発に携わる若手研究者を対象に、来年度から年間2000万円を支給することになりました。 AIをめぐる国際的な競争が激しくなる中、文部科学省は、AIの研究開発に携わるトップ人材の育成が急務だとして、来年度から若手研究者に研究費や生活費などを支給する新たな制度を設けることになりました。 具体的には ▽博士号取得から10年以内の若手研究者50人を対象に年間2000万円を支給するほか ▽博士後期課程の大学院生200人に年間600万円を支給します。 対象となる研究者は公募し、研究実績や今後の研究の計画を審査して選定するとしています。 また文部科学省は、急速に普及する生成AIについて生産性の向上につながるといったメリットの一方で、情報漏えいや著作権侵害などの懸念も指摘されていることから、研究に活用できる生成AIのモデルを構築する事業も始めることにしてい

                              AIトップ人材育成へ 若手研究者に2000万円支給の新制度 文科省 | NHK
                            • 賃金、若手重視の配分強まる 初任給上げ8割超で最多 - 日本経済新聞

                              企業が賃金を決める上で、若手を重視する傾向が一段と強まっている。日本経済新聞がまとめた2024年の賃金動向調査によると、春季労使交渉で初任給の引き上げを決めた企業は8割を超えた。同様の質問を設けた19年以降最高となった。人材の獲得競争が激化するなか、企業は若手に魅力的な待遇を整える傾向を強めている。調査では賃上げ率の聞き取りに加え、雇用制度や労働環境の整備全般で力を入れていることなどについて尋

                                賃金、若手重視の配分強まる 初任給上げ8割超で最多 - 日本経済新聞
                              • 「会社の飲み会」を避ける人は大損している…飲み会は無駄という若手が知らない"お値段以上のリターン" 「とりあえず声をかけてみるかリスト」に入りやすくなる

                                社長「最近の若いヤツらは、会社の飲み会が嫌いなんだって?」 私「彼らは決して『会社の飲み会自体が嫌い』ってわけじゃないんですよ。気心の知れた仲間同士で飲むのは普通に楽しいし、信頼関係が築けて仕事にも活かせたりしますからね。嫌われてるのは、… — 新田 龍 (@nittaryo) March 21, 2024 飲み会について、SNSでは若い世代を中心にしてそれを嫌がる声がいくつも聞こえてくる。 「なんでカネを払ってまで上司の説教を聞かないといけないのか」 「なんで仕事の延長のような奉仕をしないといけないのか」 「しかも自腹を切ってまで」 ――など、とにかく飲み会の評判はめっぽう悪い。 なるほど一理あるように見える。仕事以外では顔を合わせたくない人と、仕事の後まで付き合ってしかも説教まで聞かされた日には、味わう疲れは倍増である。お酒が飲めない人にとっては、お酒を強要される雰囲気もいたたまれない

                                  「会社の飲み会」を避ける人は大損している…飲み会は無駄という若手が知らない"お値段以上のリターン" 「とりあえず声をかけてみるかリスト」に入りやすくなる
                                • 共産党 執行部人事で女性や若手の登用進むか 4年ぶりに党大会 | NHK

                                  共産党は、来年1月に開く党大会の決議案に女性幹部の抜てきや若手役員の比率向上に取り組む方針を盛り込んでいて、焦点となる執行部人事で女性や若手の登用が進むのか注目されます。 共産党は、来年1月15日から18日まで4年ぶりに党大会を開く予定で、今後の活動方針として大会で提案する決議案をまとめました。 決議案では、次の衆議院選挙について、比例代表で躍進することを軸に据えて議席の増加を目指すとともに、野党共闘の再構築のため可能な努力を行うとしています。 一方、党の在り方をめぐっては、女性幹部の抜てきなどジェンダー平等の実現に取り組むほか、地方組織も含め若い世代の役員の比率を高めるため努力するなどと明記しています。 共産党では、志位委員長が国政政党の今の党首として最も長い23年務め、党勢の拡大を目指しています。また、常任幹部会のメンバー26人のうち、女性は田村政策委員長ら8人です。 党大会で焦点とな

                                    共産党 執行部人事で女性や若手の登用進むか 4年ぶりに党大会 | NHK
                                  • 若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情

                                    「本当にびっくりした。まさに、これから飛躍しそうな若者だったのに」――。 一目置いていた若者が突然「退職する」と言いだしたのだ。 「誰かに相談したか?」 と聞くと、若者は首を振った。 「もちろん課長が初めてです。誰にも相談していません」 彼だけは辞めないと思っていたけれど… それなら、まだ慰留できるかと思ったのだが違った。決意は固く、すでに転職先も決めていた。 「先月、新商品開発プロジェクトのメンバーに選ばれたとき、喜んでたじゃないか」 「あのときは、転職するだなんて1ミリも考えてなかったのです」 「え! どういうこと?」 何があったのはわからないが、約1カ月で転職を決意し、転職先までも決めてしまっていた。 「実は2週間後から出勤することになっています」 「どこへ?」 「新しい職場です」 「ちょっと待ってくれよ!」 突然部下に呼び出され、退職する。2週間後から新天地で働く。有休も消化させて

                                      若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情
                                    • JR東海、新発想続々 若手アイデアで「線路の山ちゃん」も - 日本経済新聞

                                      JR東海が新たな発想による収益拡大策を相次ぎ打ち出している。1日、JR名古屋駅の1番線の線路の上に居酒屋「世界の山ちゃん」が開店した。駅ナカの充実は鉄道各社が力を入れるが「線路ウエ」の店舗は珍しい。きっかけは20代の若手社員のひと言で、意外な発想のくみ上げが実現につながった。目の前を行き交う列車を眺めながら、手羽先とビールが楽しめるJR名古屋駅1番線。かつて東海道本線が行き来し、リニア中央新幹

                                        JR東海、新発想続々 若手アイデアで「線路の山ちゃん」も - 日本経済新聞
                                      • だから優秀な若手エースが辞めていく。「古い文化の職場」で起きている1つのこと

                                        1958年北海道札幌市生まれ。北海道大学大学院工学研究科修士課程を修了後、味の素株式会社に新卒で入社。2004年には、働きながらUSQ(University of Southern Queensland)にてMBAを取得。アミノサイエンス事業を中心に社内で経験を積んだのち代表取締役副社長兼CDOに就任。味の素初のCDOとして全社のDXを成功させ、一般社団法人CDO Club JapanのJapan CDO of The Year2020を受賞する。現在は、味の素の特別顧問を務めながら、東洋紡株式会社、雪印メグミルク株式会社の社外取締役、株式会社メンバーズ経営顧問、株式会社ネイビーズクリエイション取締役(非常勤)に就任し企業変革の実践と、そのガバナンスを中心にサポートしている。そのほか、日本食品添加物協会会長や日本食品衛生協会副会長として食品業界関連のマネジメントを行っている。 会社を変える

                                          だから優秀な若手エースが辞めていく。「古い文化の職場」で起きている1つのこと
                                        • 若手エース社員が突然転職!?「人が辞めていく組織」の共通点

                                          組織開発コンサルタント 組織開発コンサルティング会社セセリー代表。早稲田大学理工学部卒業後、キヤノン株式会社へ入社しマーケティングなどに従事。退職後も続けられるスキルを得るため、社内異動を希望し組織開発コンサルタントとなる。約11年のコンサル実践、延べ2000人以上の指導経験を持つ。定年退職後に独立。特定手法に依存せず、組織状況に寄り添う柔軟な組織開発支援を行う。 いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方 「不満が蔓延している」、「なぜか人が辞めていく」、「社員にモチベーションがない」など 職場のモヤモヤを解決する「組織開発」のいちばんやさしい入門書。 数人のチームから1000人規模の組織まで、 すぐに始められる、驚くほど変わる! バックナンバー一覧 「会社に対する不満が蔓延している」、「なぜか人が辞めていく」、「社員にモチベーションがない」など、具体的な問題があるわけではないけれどなぜだか

                                            若手エース社員が突然転職!?「人が辞めていく組織」の共通点
                                          • 若手100人から意外な提案、「再始動」したNTTデータの国内事業改革

                                            Gチームは特にClients Firstの再定義が必要と考えた。「Clients Firstの言葉に引っ張られ、顧客からの要望を待つ『受け身体質』に社員がなっている側面があるのではないか」(北條氏)という主張だった。 Valuesの見直しについてはまだ具体的な動きはないものの、佐々木社長は100人プロジェクトの提案を経営に生かすと公言している。「100人プロジェクトの内容に、これまで積み残してきた経営課題を加えて検討する。新施策を策定し、国内事業の『再始動ボタン』を押す」と佐々木社長は言う。 直近では2023年10月をめどに国内グループ会社を集めたキックオフ会を開催する予定だ。その会で披露する新施策に100人プロジェクトの内容を反映する。現在は「100日プラン」と銘打って施策を策定中である。方向性としては、「戦略的マーケティング」「戦略的投資・アライアンス」「戦略的人事改革」の3本柱で具体

                                              若手100人から意外な提案、「再始動」したNTTデータの国内事業改革
                                            • 輪島塗 絶やすものか 若手職人ら 再起へ支援募る:北陸中日新聞Web

                                              震災で漆が床にこぼれたままの輪島塗の工房で、落下した漆器の傷を確かめる大工治彦さん。「町全体が元に戻る方法を考えていかなければ」と、SNSで支援を呼びかけている=輪島市の蔦屋漆器店で 能登半島地震では、輪島市の伝統工芸「輪島塗」の店舗や工房も深刻な被害を受け、存続の危機にひんしている。若手職人らでつくる「輪島漆器青年会」は、交流サイト(SNS)を通して被災状況や輪島塗の魅力を発信し、支援金を募集している。「ピンチをチャンスに変えたい」と、地域の復興と伝統の存続に向け、一歩を踏み出した。(服部壮馬) 「業界の先行きは全く見えない状況です」。地震発生6日目の1月6日、青年会会長の大工(だいく)治彦さん(36)は、X(旧ツイッター)で危機的状況を周知した。支援金の募集を呼びかけ、「職人へ少しでも早く支援が行き渡るよう」と求めた。 大工さんは漆器を製造販売し、各工程の職人との橋渡し役を担う塗師屋(

                                                輪島塗 絶やすものか 若手職人ら 再起へ支援募る:北陸中日新聞Web
                                              • 人材囲い込みから「シェア」 若手育成、指導役は元社員 - 日本経済新聞

                                                【この記事のポイント】・会社はフリーランスや退職者ともつながる・他社との「人材シェア」への転換が進む・多様な人に活躍の場を提供できるかが重要「このビジネスが誰の課題を解決できるのか徹底的に考えて」。10月下旬、双日が都内で開いたビジネスコンテスト。若手社員抜てきの登竜門で、優れたアイデアは実際に事業化される。プレゼンに矢継ぎ早に突っ込みを入れるのは幹部でも同僚でもない。会社を去った退職者だ。【「会社と社員 変わる力学」連載記事】・・

                                                  人材囲い込みから「シェア」 若手育成、指導役は元社員 - 日本経済新聞
                                                • 九州大学、若手研究者に年俸1000万円超 研究力向上狙う - 日本経済新聞

                                                  九州大学は、国内外の有望な若手研究者を准教授として年俸1000万〜1200万円で採用して研究を後押しする事業を始めた。約860万円とされる国内の大学准教授の平均年収を大幅に上回る厚遇ぶりだ。2023年度から5年で最大25人を採用する。日本の研究力の低迷が指摘されるなか、世界に通じる研究者の輩出を通じ、大学としての競争力向上を狙う。この事業では、人文・社会科学・自然科学などすべての研究分野を対象

                                                    九州大学、若手研究者に年俸1000万円超 研究力向上狙う - 日本経済新聞
                                                  • 若手研究者200人に1000万円…文科省がAI研究の挑戦促す ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                                    文部科学省は人工知能(AI)技術の研究や人材育成を加速するために2023年度補正予算で377億円を計上する。理化学研究所にAI開発用の計算資源と実験装置を整備し、研究向け生成AIの公開を当初計画から1年半前倒し25年とする。さらに213億円を基金化し、若手研究者などを資金面から支援する。200人に対して一人1000万円支援する。研究開発と人材育成施策を組み合わせることで相乗効果を高める。 24年度当初予算として139億円を計上していた3事業の一部を補正予算で前倒しする。事業規模は約3倍になる。 理研は大量の研究データを学習させた生成AIを開発する。画像処理半導体(GPU)を整備し、1000億パラメーター程度の生成AIを自由に試作できる環境を整える。1兆パラメーター以上の巨大な生成AIは産業技術総合研究所が整備する計算資源を利用。文科省と経済産業省で連携し、AI開発を効率的に進める。 AI人

                                                      若手研究者200人に1000万円…文科省がAI研究の挑戦促す ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                                    • 若手常駐エンジニア、SES契約なのに顧客が直接指示してくるので自由がない

                                                      Q.30代前半の平社員のITエンジニアです。顧客A社のシステム開発を終え、SES(システム・エンジニアリング・サービス)契約による保守運用サポートで常駐しています。他のメンバーは自社に戻りました。開発中に与えられていたワークルームは無くなり、顧客の社員たちと同部屋で勤務しています。年齢が若いこともあり、顧客から直接、作業手順を含めて逐一指示されるので、自由に仕事をしている感覚がありません。私はA社の社員ではないのに、半ば命令的に指示されるのは、おかしくないでしょうか。 IT企業の仕事をする人あるいは顧客や取引先との契約内容は様々です。法令上の契約種類として、雇用契約や派遣契約、準委任契約、請負契約があります。 雇用契約や派遣契約は、会社の指揮命令下で仕事をさせることができます。自社と従業員(正社員や契約社員、パートなど)の関係は、雇用契約で成り立っています。派遣元会社のエンジニアを受け入れ

                                                        若手常駐エンジニア、SES契約なのに顧客が直接指示してくるので自由がない
                                                      • 上司も面接官も“選べる”!? どうする若手人材確保 | NHK | WEB特集

                                                        「上司とウマが合わなくて、会社を辞めたい…」 こんな悩みを抱えている人も、いるかもしれません。 こうした声に応えるべく、なんと部下が上司を“選べる”制度を導入した企業があります。 背景には「若手人材の離職」という、企業側の深刻な課題が。 部下側が“優位”ともみえるこの取り組み、果たしてうまくいくのでしょうか? 「人材獲得競争」が激化する時代、企業と個人はどのような関係を築けばいいのか、そのヒントを探りました。 (政経・国際番組部ディレクター 中村幸代)

                                                          上司も面接官も“選べる”!? どうする若手人材確保 | NHK | WEB特集
                                                        • 【能登町 若手記者ルポ】道路寸断 避難所や備蓄倉庫に行けない 震度6弱の能登町:北陸中日新聞Web

                                                          震度6弱を観測した石川県能登町の宇出津地区でも、各地で倒壊した家屋が見られた。高台にあり避難所となっている同町崎山の能都体育館周辺には多くの人が押し寄せ、「家つぶれてもうたわ」と涙ながらに電話をかける人もいた。 自宅が倒壊した元建具屋の久本武治(きゅうもと・たけじ)さん(90)は、町役場に避難。最初の地震の際には友人が訪ねてきており、「家を確認する」と友人が帰っていった直後に本震に襲われた。落ちてきた屋根に挟まれたが、自力で抜け出したという。

                                                            【能登町 若手記者ルポ】道路寸断 避難所や備蓄倉庫に行けない 震度6弱の能登町:北陸中日新聞Web
                                                          • 若手の頃「なぜ偉い人がキャバクラやガールズバーに行くのか」不思議だったが、今は「あれはカウンセリングやメンタルケアに近いのだろう」という認識に

                                                            くま @rakuchin_kuma 若手社員のころは偉い人を見て「なんで家族もいてキャリアも充実してるのにキャバクラやガールズバーに行くんだろ」と不思議に思っていたけど、今思うとあれはカンセリングとかメンタルケアの類に近いのだろうと認識を改めている 2024-02-01 12:50:23

                                                              若手の頃「なぜ偉い人がキャバクラやガールズバーに行くのか」不思議だったが、今は「あれはカウンセリングやメンタルケアに近いのだろう」という認識に
                                                            • 自治体退職者10年で2倍 目立つ若手、待遇不満も(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                              安定した収入で人気だった自治体職員の退職が止まらない。総務省集計によると、教員や警察などを除く一般行政職のうち、2022年度に主に自己都合で仕事を辞めたのは1万2501人。13年度は5727人で、約10年で2.2倍となった。待遇への不満や業務量の増加が影響しているとみられる。30代までの若手が全体の3分の2を占め、住民サービス低下や組織弱体化が懸念される。 60歳で定年退職した国家公務員、5人に1人は常に家計が赤字で生活苦 総務省の「地方公務員の退職状況等調査」から、定年や懲戒免職、死亡、国・他自治体への出向などを除く「普通退職者」の人数を抽出した。13年度以降の推移を見ると、コロナ禍で経済が冷え込んだ20年度を除き、おおむね数百人のペースで増加している。21年度になると増加幅が広がり、1万500人と初めて1万人を超えた。 22年度の普通退職者の年齢別は、30歳未満が4244人で13年度比

                                                                自治体退職者10年で2倍 目立つ若手、待遇不満も(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                              • 官僚、減った若手との政策談議 幹部や中堅に強い危機感 - 日本経済新聞

                                                                霞が関で若手官僚の退職増加が問題となっている。今も続く長時間労働や、やりがいを見いだしづらい職場環境などが背景にあると指摘される。現場で何が起きているのか、令和時代の官僚の姿に迫った。2023年11月の経済産業省。会議室に幹部や若手らが集まり、ホワイトボードを囲んで議論していた。「MVV」と呼ぶ会合で、省全体でめざすべき目標設定をテーマとしている。ミッション・ビジョン・バリューの頭文字をとった

                                                                  官僚、減った若手との政策談議 幹部や中堅に強い危機感 - 日本経済新聞
                                                                • 【ビジネススキル】報告が出来ない若手社員 - クマ坊の日記

                                                                  私の生業は企業の人材育成支援です。イメージしやすいのは、企業で実施される管理職研修や新入社員研修の企画運営になります。年末から年始にかけては、新入社員のフォロー研修や2年~3年目社員の研修のご相談が増えます。研修を企画するにあたって、人事部からの要望でよく伺うのが、「報告ができない若手が多い」です。今日はこの話題について考えます。 いつの時代も共通の課題 報告に関する技術的な問題 関係性の問題 組織の問題としても捉える いつの時代も共通の課題 「報告が上手く出来ない若手問題」は今に始まった事ではなく、昔から相談の多いテーマです。20年前から研修テーマとして扱うように記憶しています。ただ問題の中身が少し変化してきているような肌感は感じています。それは、報告に関する技術的な問題から、上司と部下の関係性に関わる問題の方が根深くなってきたという感覚です。 報告に関する技術的な問題 これは一言で申せ

                                                                    【ビジネススキル】報告が出来ない若手社員 - クマ坊の日記
                                                                  • 社内のチャット、メンションに「さん」付ける? 迷う若手 - 日本経済新聞

                                                                    会話のような臨場感と文字に残る利点が持ち味のチャット。新型コロナウイルス禍を経て職場へのリアル出社は回復したが、チャットは社内コミュニケーションの重要ツールとして定着した。とはいえ、気軽にメッセージを送信できるがゆえの迷いもある。ルールを設けて円滑なやり取りを促す企業も出てきた。「さん」つけるべき? 距離感戸惑う研修事業のアルーが2021年に設けた「ひよっこチャット」。新型コロナ下で入社3カ

                                                                      社内のチャット、メンションに「さん」付ける? 迷う若手 - 日本経済新聞
                                                                    • キヤノン新型センサー、光の1粒も検出 若手技術者開発 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞

                                                                      暗闇でも鮮明な動画撮影を可能にした新しい画像センサーをキヤノンの若手技術者を中心としたチームが開発した。たったひとつの光の粒でもとらえられる超高感度の新型素子で実現した世界初の成果だ。監視カメラなどが当面の用途だが、将来は自動運転や医療向けに進化が期待できる。「星あかり程度、人の目には対象物がほとんど見えない暗さでも鮮明な動画が撮影できる。星のない曇天の暗闇でも被写体を視認可能だ」。開発チーム

                                                                        キヤノン新型センサー、光の1粒も検出 若手技術者開発 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞
                                                                      • 首相側近「政府への反発か」若手がLINEで共有した提言、非公表に:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          首相側近「政府への反発か」若手がLINEで共有した提言、非公表に:朝日新聞デジタル
                                                                        • 若手社員の昇進を左右させる分かりやすい要素

                                                                          若手社員の昇進を左右させる要素を考えました。 JTCならどこでも似たような感じではないでしょうか。 少なくとも製造業だと似たようなものだと信じています。 特に若いうちは昇進の速度はほとんど変わらず、±1年で差が付く程度です。 10年くらいスパンで昇進するフェーズに対して、9年目で上がるか11年目で上がるかという感じです。 昇進カーブが違う採用形態でも基本的な考え方は同じでしょう。 人事は各組織の仕事を知らない 若手のうちの昇進を決めるのは、人事の評価と言っても良いと思います。 この人事が各組織の仕事をちゃんと知っていないということがポイントです。 定性的な表現をすることはできても、組織の中での貢献度を適切に表現することはできません。 相対評価 例えば、化学プラントの場合は製造部が圧倒的に貢献度が高いわりに、相対的に貢献度が低い機電系エンジニアと、人事評価上は同じ貢献度だと表現されたりします

                                                                            若手社員の昇進を左右させる分かりやすい要素
                                                                          • 緒方恵美【宇都宮】9/9・10朗読劇 9/8ワークショップ on X: "#インボイス について、いまだにこの感覚の方が多いのが非常に残念です。 当然私自身は長年の課税事業者。当初は若手のために声を上げたつもりでした。 でも違った。インボイスは全ての日本国民に大打撃を与える制度。この先、更なる物価高・増税に繋がっていってしまう。 その前に。 #STOPインボイス https://t.co/Km8Nyu6h9u"

                                                                            • SNSの「#お薬もぐもぐ」現象、若手医師らが分析 闇取引、メンヘラのファッション化も - 弁護士ドットコムニュース

                                                                              薬の過剰摂取(オーバードーズ=OD)が社会問題となる中、若手の医師や薬学研究者らでつくる団体「人と医療の研究室」が、SNS上の実態を調査している。主にTwitter(現X)上の検索用語から投稿を抽出、ハッシュタグのついているものを調べた。 発端は、メンバーの薬学部の学生が4年ほど前に着目した「#お薬もぐもぐ」という言葉。投稿を分析すると、OD経験者が使っているとみられ、特に精神科で処方される薬の違法取引の可能性がうかがわれた。 また「#お薬チャーム」というキーワードが2022〜2023年に急増していることに着目。薬の包装シート(PTPシート)をモチーフとしたアクセサリーを好むユーザーが出現していることもわかったという。研究班の3人にオンラインで取材した。 ●「病院は機能が限られている」 人と医療の研究室(以下、ひとけん)は、若手医療者でつくる任意団体。医師の池尻達紀氏が、臨床現場で感じた問

                                                                                SNSの「#お薬もぐもぐ」現象、若手医師らが分析 闇取引、メンヘラのファッション化も - 弁護士ドットコムニュース
                                                                              • 【人材育成】若手の離職防止に効くのは、キャリア安全性 - クマ坊の日記

                                                                                4月に新入社員研修を担当した企業から、この時期は新入社員フォロー研修のご依頼を頂くことが多いです。すると、すでに何人かはすでに退職しましたとお聞きすることが多いです。企業の人事担当者からは、新入社員の離職防止についてご相談も頂きます。今日は若手社員の離職防止について考えます。 転職は当たり前 将来が不安 心理的安全性だけでは足りない 求めているのは、キャリア安全性 転職は当たり前 最初に入社した会社が相思相愛だったらラッキーですが、なかなか難しいのが実際です。学生も限られた情報の中で就職活動しなくてはいけませんし、企業も全ての情報をオープンにすることは難しいです。配属先の上司や職場風土さ様々ですから。合う合わないは宝くじのようなものです。だから、若くして転職する若手がいるのは仕方ないものです。 ただ以前とちょっと様子が異なるのが、職場環境がちゃんとしていても辞める若手が増えている点です。

                                                                                  【人材育成】若手の離職防止に効くのは、キャリア安全性 - クマ坊の日記
                                                                                • 万博の2億円トイレ、経産相「高額とはいえない」 若手建築家が設計 | 毎日新聞

                                                                                  2025年大阪・関西万博で、若手建築家の設計するトイレ1カ所が建設費2億円で契約されたことについて、斎藤健経済産業相は20日の閣議後記者会見で「大規模な設備なので、一般的な公衆トイレの建設費と比べて取り立てて高額であるとはいえない」と述べた。 万博の会場は東京ドーム34個分の155ヘクタール。約4…

                                                                                    万博の2億円トイレ、経産相「高額とはいえない」 若手建築家が設計 | 毎日新聞