並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 332件

新着順 人気順

辛淑玉の検索結果1 - 40 件 / 332件

  • のりこえねっと(代表:上野千鶴子さん)を提訴しました|暇空茜

    ひ「こちらの取り下げが行われなかったので、本日、のりこえねっと(正式名称:ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク、代表:上野千鶴子さん)に不法行為に基づく165万円の損害賠償請求訴訟を提訴しました。」 な「はやいですね、4日ですよ?」 ひ「これは論点もシンプル、不法行為も明確です。全く著作権を侵害してないのに、著作権を侵害していると虚偽の申立により、動画の公開を停止させられました。この不法行為によって生じた損害を賠償しなさいという訴訟です。なので訴状も5ページですね」 な「それでも早すぎませんか?裁判ってもっと時間がかかるもんだと思ってました」 ひ「まあ人によるんじゃない?のりこえねっとには共同代表が大量にいます。 石井ポンペ:「原住アイヌ民族の権利を取り戻すウコチャランケの会」代表。 上野千鶴子:東京大学名誉教授。 宇都宮健児:元日弁連会長。 雁屋哲:漫画原作者。 北原み

      のりこえねっと(代表:上野千鶴子さん)を提訴しました|暇空茜
    • 初心者向けしばき隊講座|田山たかし

      夏の米騒動の時から少しづつしばき隊に関するツイートは増えてたのですが、今回のコラボ問題でそれが一気に増加しました。しばき隊に対する注目度が上がるのは大歓迎なのですが、結構間違った情報も流通しています。 そこでしばき隊結成前からしばき隊関係者を観測し続け、途絶えることなく茶々を入れ続け、しばき隊から目の敵にされている私が、しばき隊について分かりやすくまとめましたので参考にしてください。 1.しばき隊とは何か 一言で言うと、「弱者に憑依して反撃できない相手を常に探し続ける好戦的で反社会的な団体」です。 まず「弱者に憑依」ですが、これは自分たちが優位なポジション(=正義)を取るためです。近年は在日朝鮮人、部落解放同盟、フェミニスト、沖縄反米活動家、同性愛者たちの様々な悪事や不祥事が暴かれてインターネット上に流通しており、彼らに対する反発も相当なものとなり、しばき隊をイラつかせる原因となっています

        初心者向けしばき隊講座|田山たかし
      • 韓国での暴行被害とフェミニスト MeToo関係者

        韓国で日本人女性暴行被害も、MeToo関係者沈黙 yashinegi 「○○してた人は、なんで○○しないの?」は詭弁。なにに言及しようが自由だしそんな時間など無い。左右限らずこの手の物言いするやつは全員バカ。ほんとそう思う。大切なことに時間を使わないと。以下敬称略 石川 優実 twitter 8/27 ツイートが多いのでキーワード韓国 仕事でヒールを強制しないでの人 web.archive.org/web/20190826135208/https:/twitter.com/search?q=from:ishikawa_yumi+%E9%9F%93%E5%9B%BD 伊藤 春香 (はあちゅう) twitter 8/27 電通勤務時の上司のセクハラを告発 web.archive.org/web/20190826151326/https://twitter.com/ha_chu 上野 千鶴子 t

          韓国での暴行被害とフェミニスト MeToo関係者
        • 「ニュース女子」裁判で勝訴確定、辛淑玉さん「負けてはいけない裁判、何度もくじけそうに」 - 弁護士ドットコムニュース

            「ニュース女子」裁判で勝訴確定、辛淑玉さん「負けてはいけない裁判、何度もくじけそうに」 - 弁護士ドットコムニュース
          • 「ニュース女子」訴訟、制作会社に550万円賠償命令 東京高裁 | 毎日新聞

            東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)が放送したバラエティー・情報番組「ニュース女子」で名誉を傷つけられたとして、市民団体共同代表の辛淑玉(シンスゴ)さんが制作会社のDHCテレビジョンなどに1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(渡部勇次裁判長)は3日、制作会社に対して550万円の支払いとウェブサイトへの謝罪文の掲載を命じた1審・東京地裁判決(2021年9月)を支持し、同社側の控訴を棄却した。 判決によると、番組は17年1月に放送され、沖縄県の米軍ヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)建設反対運動の参加者を「テロリスト」などと表現。出演者が、市民団体が反対運動の参加者に日当5万円を支払っているという趣旨の発言をした。今回、高裁は5万円の支給対象が16人にとどまり、反対運動の現状発信を依頼したものだとし「原告が参加者を組織的に雇って反対運動を扇動しているとは認めら

              「ニュース女子」訴訟、制作会社に550万円賠償命令 東京高裁 | 毎日新聞
            • 上念司との「レイシスト・フレンド」裁判で私が東京高裁に提出した陳述書|kentarotakahashi

              陳 述 書 東京高等裁判所 御中 高橋健太郎 2023年5月29日 1 私が音楽評論家となった経過とレイシズムについて 私は1970年代の終わり頃から音楽評論の仕事を続けています。 私にとって、音楽評論が職業として確立される大きなきっかけになったのは1982年にジャマイカに取材旅行したことでした。私はジャマイカのレゲエ音楽に強い興味を持っていました。そして、現地取材で専門的な知見を高めることで、多くのメディアから執筆依頼を受けるようになりました。 ジャマイカのレゲエは強いメッセージ性を持つ音楽で、そこでは奴隷制や植民地支配の苦難がしばしば歌われます。そういうレゲエを聴くことから、私も「レイシズム」というテーマに向き合うことになりました。 2 レゲエとレイシズムについて ジャマイカからの移民が多く住むイギリスでもレゲエは高い人気を持ちます。移民やイギリス生まれの移民二世によるバンドが、ブリテ

                上念司との「レイシスト・フレンド」裁判で私が東京高裁に提出した陳述書|kentarotakahashi
              • 暇空茜氏によせられたぱっぷすのスパム情報は本物(追加情報)

                12月24日の動画この中で紹介されているDMで + ぱっぷすは正規の手続きをふまずに削除要請をしている。 + しかも雑。 + そして古い女優ばかり。 + 本当に代理人か不明。 という内容は事実です。 そしてリスト化できるシステムを持っているのはFA ZAだけなので、そこの担当者ということになる。 古い女優なら業界人が繋がりが確認できず、本当に代理人かどうかわからない。 至極最もです。 じゃあなぜこれが本物か。このIPPAに依頼すれば削除に応じるルールになっているにも関わらず、AVはいつまでも残ると言っているからです。 ぱっぷすはなぜこんな嘘をのメールを出すのかズバリ偽の実績を作って税金チューチューするためです。 実際にこれで削除されたら困るのでわざと削除できないスパムメールを送りつけているのです。 言うまでもなく、AV新法を作り、さらに厳罰化させてAV業界を潰すためです。それで税金を盗むの

                  暇空茜氏によせられたぱっぷすのスパム情報は本物(追加情報)
                • DHCと虎ノ門ニュースが残した厄介な「右派市場」

                  <保守系番組のスポンサーだったDHCが買収によって役割を終えても、同社が開拓した差別をもいとわない言論市場は残り続ける> 右派言論人の牙城として知られたネット番組、『虎ノ門ニュース』の終了がひっそりと発表された。この番組は、化粧品通販・健康食品大手のDHCを親会社とする「DHCテレビ」が制作していた。DHC本体は2022年11月、オリックスに約3000億円で買収されることが明らかになった。この発表と前後して、同番組を含む動画関連のサービスは終了告知がなされた。買収の影響があったことは想像に難くない。 同社はこのまま役割を終えるが、怪しげな言論を振りまいたメディアが名実共に勢いを持ったという事実は残る。この方法に学んだ人々が、新たなスポンサーと共に再現を目指すという可能性は決して低くない。 社名を冠したメディア企業の政治的スタンスは、一代でDHC本体を急成長させた吉田嘉明会長兼社長の意向が強

                    DHCと虎ノ門ニュースが残した厄介な「右派市場」
                  • 「日本人でない私を利用した犬笛」在日女性の名誉毀損、DHCテレビに550万円の賠償命令

                    「日本人でない私を利用した犬笛」在日女性の名誉毀損、DHCテレビに550万円の賠償命令問題となった番組は「ニュース女子」。DHCテレビジョンが制作し、TOKYO MXなど複数の地方局で放送していた。2017年に沖縄の米軍基地の反対運動について報じたが、事実に基づかない内容や侮蔑的表現が複数あり、問題視されていた。 化粧品大手DHCの子会社「DHCテレビジョン」の制作した番組「ニュース女子」の内容に名誉を毀損されたとして、市民団体「のりこえねっと」の辛淑玉・共同代表が同社と番組の司会者を訴えていた裁判。 東京地裁(大嶋洋志裁判長)は9月1日、番組で「(辛さんの)社会的評価が著しく低下し、重大な精神的損害を受けた」と名誉毀損を認め、損害賠償など550万円の支払いと謝罪広告の掲載を命じた。一方でいまも続く動画の配信差し止めと、司会者への請求、その反訴はいずれも退けた。 辛さんは同日の会見で「画期

                      「日本人でない私を利用した犬笛」在日女性の名誉毀損、DHCテレビに550万円の賠償命令
                    • 〈社説〉DHC番組判決 人権意識を厳しく問う|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

                      裏づけを取ることもしないまま、虚偽の事実を言い立てて、人をおとしめた。その責任を厳しく問う判決だ。 沖縄の米軍基地反対運動を取り上げたテレビ番組「ニュース女子」をめぐる裁判である。市民団体の共同代表を務める辛淑玉(シンスゴ)さんが、名誉を傷つけられたとして、制作会社のDHCテレビジョンなどに損害…

                        〈社説〉DHC番組判決 人権意識を厳しく問う|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
                      • 津田大介氏が考える『右派と左派の非対称性』とは(…???) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                        ―― 左派に限らないでしょうが、ネットだと実態以上に「敵」が巨大な存在に見えてしまうという部分もあるのかもしれませんね。 津田:ただ僕は、安易に「右派も左派も両極化しててどっちもどっち」みたいなことは言いたくないんですよね。だってそこには非対称性があるから。ネット右翼の人たちは、どんなに酷いことを言っても自分たちと価値観を同じくする人は擁護してくれます。擁護してくれて、さらには共通する敵を叩くというある種のエコシステムができている。 ただ左派の場合、最近で言えば安倍政権が終わった際の白井聡さんや石垣のりこさんの発言が批判されましたが、失言をすると右派からはもちろん叩かれるけど、左派からも叩かれる。総攻撃になっちゃうんですよ。杉田水脈さんなんか典型的ですが、右派は何度同じことをやってもずっと守ってもらえる。でも、左派は一度のそういう失敗で大きなダメージを負う。しかも「リベラルのくせに寛容さが

                          津田大介氏が考える『右派と左派の非対称性』とは(…???) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                        • 「記録する闘い」~DHC『ニュース女子』一審判決を取材して | OKIRON

                          1965年生まれ 早稲田大学第一文学部卒、1987年MBS入社、テレビ報道記者として教育などをテーマに取材。2015年よりドキュメンタリー番組を担当。『映像’15 なぜペンをとるのか~沖縄の新聞記者たち』(2015 年 9 月) で第 59 回日本ジャーナリスト会議(JCJ)賞、『映像’17 沖縄 さまよう木霊~基地反対運動の素 顔』(2017 年 1 月)で平成 29 年民間放送連盟賞テレビ報道部門優秀賞など。『映像’17 教育と愛国~教科書でいま何が起きて いるのか』(2017 年 7 月)で第 55 回ギャラクシー賞テレビ部門大賞など。『映像’18 バッシング~その発信源の背後に何が』で第 39 回「地方の時代」映像祭優 秀賞など。著書に『教育と愛国~誰が教室を窒息さ せるのか』(岩波書店)、近著に『何が記者を殺すのか 大阪発ドキュメンタリーの現場から』(集英社新書) 勝訴なのに、哀

                            「記録する闘い」~DHC『ニュース女子』一審判決を取材して | OKIRON
                          • 暇空茜氏、のりこえねっとを訴えた裁判で敗訴 「不法行為」との主張認めず | 週刊金曜日オンライン

                            人権, 社会 【タグ】のりこえねっと|上野千鶴子|暇空茜|辛淑玉 暇空茜氏、のりこえねっとを訴えた裁判で敗訴 「不法行為」との主張認めず 小川たまか・ライター|2023年9月5日7:07PM インターネット上で「暇空茜」を名乗る男性が、「ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク」(通称:のりこえねっと)に虚偽の著作権侵害通報をされたとして165万円の損害賠償を求めていた民事訴訟の判決が8月24日に東京地裁中目黒庁舎で言い渡され、中島基至裁判長は原告の請求を棄却した。 判決後の報告集会で思いを語る辛淑玉氏(中央)。(撮影/小川たまか) 暇空茜こと水原清晃氏は、昨年から一般社団法人Colaboや、その代表の仁藤夢乃氏に対してインターネット上で繰り返し言及。同団体に対して会計報告に不正があるとする住民監査請求を行なった。結果は経費192万円が認められなかったものの、それ以上の金額を

                              暇空茜氏、のりこえねっとを訴えた裁判で敗訴 「不法行為」との主張認めず | 週刊金曜日オンライン
                            • 日本が「ヘイト国家」を卒業するためにすべきこと~辛淑玉さんの闘いから考える - 松下秀雄|論座アーカイブ

                              日本が「ヘイト国家」を卒業するためにすべきこと~辛淑玉さんの闘いから考える 「ニュース女子」裁判判決後に語られた2つの「犬笛」 松下秀雄 朝日新聞山口総局長・前「論座」編集長 「私にとってこの番組は、犬笛でした」 9月1日、東京地裁で判決が出されたあとの記者会見で、「のりこえねっと」共同代表の辛淑玉さんは「犬笛」という言葉を使った。DHCテレビジョンが制作し、東京MXテレビで2017年に放映された「ニュース女子」の番組のあと、辛さんに対する攻撃が激化したからだ。 「国民」という言葉の恐ろしさ 番組では、沖縄・高江の米軍ヘリパッド建設に反対する運動を「テロリストみたい」などと表現した。そのうえで「なぜ犯罪行為を犯すのだろうか?」「『のりこえねっと』“辛淑玉”は何者?」「反対運動を扇動する黒幕の正体は?」といったテロップが流れ、辛さんは暴力や犯罪をいとわない運動の黒幕で、経済的にも支援していた

                                日本が「ヘイト国家」を卒業するためにすべきこと~辛淑玉さんの闘いから考える - 松下秀雄|論座アーカイブ
                              • テレビ番組「ニュース女子」で名誉毀損 制作会社に賠償命令 | NHKニュース

                                沖縄のアメリカ軍施設の建設をめぐる反対運動をテーマにした番組で名誉を傷つけられたとして市民団体の代表が番組の制作会社などを訴えた裁判で、東京地方裁判所は事実とは異なる内容だったと認め、制作会社に550万円の賠償とホームページへの謝罪文の掲載を命じました。 裁判で争われたのは、番組制作会社のDHCテレビジョンが制作し、平成29年1月に東京メトロポリタンテレビジョン=TOKYO MXで放送された番組「ニュース女子」です。 沖縄のアメリカ軍北部訓練場のヘリコプター発着場の建設に反対する人たちを取り上げた内容をめぐって市民団体の共同代表を務める辛淑玉さんが名誉を傷つけられたとして制作会社と司会を務めた男性を訴えていました。 1日の判決で、東京地方裁判所の大嶋洋志裁判長は「辛さんが暴力的な反対運動をあおっているかのように取り上げているが、そのような事実は認められない。裏付け取材もしておらず、名誉を傷

                                  テレビ番組「ニュース女子」で名誉毀損 制作会社に賠償命令 | NHKニュース
                                • 『DNA解析と「アイヌ民族否定論」―歴史修正主義者による先住民族史への干渉』についての補遺|K. -h. I.

                                  このたび専門外にも関わらず、『解放社会学研究』35, (2022) pp. 7-32に標記の論文を(査読を経て)掲載していただきました。こちらの論旨が伝わる程度にはなんとか論文の字数制限内に入れることができましたが、書き残したこともかなりあるので、いくつか補足説明をします。 まず、最初に問題にしたいのは、2014年に公刊された的場光昭による『アイヌ民族って本当にいるの?金子札幌市議「アイヌ、いない」発言の真実』(展転社、2014)に「五 これだけの科学的証拠、“アイヌが先住民族”のウソ」という章が設けられていることです。そもそも先住民族というのは人権問題における用語であり、政治的なイッシューです。歴史によって規定されるため「科学」が入り込む余地は本来ありません。近現代における蝦夷地・北海道でのアイヌ史を概観するだけで先住民族に該当することは明白です。つまり、問題設定から詭弁を用いているとい

                                    『DNA解析と「アイヌ民族否定論」―歴史修正主義者による先住民族史への干渉』についての補遺|K. -h. I.
                                  • 性差別表現の炎上の背景にある、ネオリベ化する公共広報 堀あきこさんインタビュー - wezzy|ウェジー

                                    繰り返し起こるメディアでの女性の描かれ方への批判など、「性表現」に関する問題について、ジェンダー・セクシュアリティ等の研究をしている堀あきこさんにお話を伺っている本インタビュー。性表現のうちの、「わいせつ表現」を中心に扱った前編に続き、後編では「性差別表現」についてお話いただいた。 ウェブ上で繰り返される女性の描かれ方への批判に対しては「フェミニストは自分の快・不快で議論しているお気持ちフェミだ」などと揶揄する声が聞かれることも少なくない。フェミニストはなぜ女性の描かれ方を批判するのか。そしてなぜこれほどまでに「炎上」が繰り返されるのか、その背景について伺った。 堀あきこ 大学非常勤講師。社会学、ジェンダー、セクシュアリティ、視覚文化が専門。主な著作に『BLの教科書』(共編著, 有斐閣, 近日刊行)、『欲望のコード―マンガにみるセクシュアリティの男女差』(2009, 臨川書店)。論文に「ジ

                                      性差別表現の炎上の背景にある、ネオリベ化する公共広報 堀あきこさんインタビュー - wezzy|ウェジー
                                    • DHC子会社に550万円賠償命令 「ニュース女子」名誉毀損訴訟―東京地裁:時事ドットコム

                                      DHC子会社に550万円賠償命令 「ニュース女子」名誉毀損訴訟―東京地裁 2021年09月01日15時50分 「ニュース女子」名誉毀損(きそん)訴訟の判決後に記者会見する辛淑玉さん(右)=1日午後、東京都千代田区 東京MXテレビで放送された番組「ニュース女子」で名誉を傷つけられたとして、市民団体共同代表の辛淑玉さんが、番組制作会社「DHCテレビジョン」(東京都港区)と司会を務めたジャーナリストの長谷川幸洋氏に1100万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が1日、東京地裁であった。大嶋洋志裁判長は名誉毀損(きそん)を認定し、同社に550万円の支払いを命じた。長谷川氏への請求は棄却した。 問われるBPOの存在意義 フジテレビ「テラスハウス」に「人権侵害なし」決定 DHCテレビは化粧品会社ディーエイチシーの子会社。判決によると、2017年1月に放送された番組は、沖縄県東村高江地区の米軍基地建設反対

                                        DHC子会社に550万円賠償命令 「ニュース女子」名誉毀損訴訟―東京地裁:時事ドットコム
                                      • 災難があったときとっさに「助け合おう」と考えるか「悪巧みをしよう」と考えるかでQOLが違ってこないかということ - 🍉しいたげられたしいたけ

                                        新型コロナウイルス問題に関連して、このツイートがバズり、「はてな」でもホッテントリになった。 武漢への日本支援物資に貼られた文字は中国で話題になっている。天宝元年、日本僧の栄叡と普照が鑑真のもとを訪れ、受戒システムがない日本仏教を救うために誰かを派遣してほしいと懇願したと同時に仏国を目指した長屋王が唐に贈った袈裟千枚の話を聞く。「山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁」。 pic.twitter.com/EUlFXgB1CX — 毛丹青 (@maodanqing) 2020年1月31日 長屋王の故事は知らなかったが、鑑真、栄叡、普照というと高校時代に読んだ井上靖『天平の甍』を懐かしく思い出した。機会があれば再読したい一冊である。 ところで「はてなブログ」では id:oyatto さんがこんな記事を書かれていた。リンク失礼します。 www.oyatto.work マスクが品薄でなかなか手に入

                                          災難があったときとっさに「助け合おう」と考えるか「悪巧みをしよう」と考えるかでQOLが違ってこないかということ - 🍉しいたげられたしいたけ
                                        • のりこえねっと結審|暇空茜

                                          ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです」 ひ「のりこえねっと裁判が結審しました」 な「結審てなんですか?普通の人は裁判とかやったことないんで、わかるように説明してくれないと」 ひ「裁判が終わって、判決を出すってことだね。今回ののりこえねっと訴訟でいうと、損害論の話をする前に結審だったので、棄却判決が出るんだろうと思う」 な「暇空負けたぁ!」 ひ「裁判として見ると負けかもしれないけど、結果としては満足してるよ。じゃ今回の裁判の概要を説明する」 な「負けた裁判を説明するなんでとんだ羞恥プレイですね。左翼の人らは勝ったときは騒ぐけど、草津町みたいに負けたら知らない振りするのがデフォなのに。同じようにしたほうが良いんじゃ?」 ひ「カンパを集めて裁判やってるんだから結果に関係なく説明は義務でしょ」 ひ「まず、今回の裁判は のりこえねっとがYOUTUBEの「Colabo

                                            のりこえねっと結審|暇空茜
                                          • 番組制作会社の敗訴確定 「ニュース女子」訴訟 | 共同通信

                                            Published 2023/04/27 18:21 (JST) Updated 2023/04/27 18:39 (JST) 最高裁第2小法廷(岡村和美裁判長)は、沖縄県の米軍基地反対運動を取り上げた番組「ニュース女子」で名誉を傷つけられたとして、ヘイトスピーチ反対団体の辛淑玉共同代表が、番組を制作した旧DHCテレビジョン(現・虎ノ門テレビ)などに損害賠償を求めた訴訟で、同社の上告を退ける決定をした。26日付。550万円の支払いと、ウェブサイトへの謝罪文掲載を命じた一、二審判決が確定した。 判決によると、番組は米軍ヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)建設への反対運動をテーマに2017年1月、東京MXテレビで放送された。出演者らが、基地反対運動で暴力や犯罪行為が横行しているとの趣旨の発言をした上、辛さんの団体がこうした行為をあおり、経済的支援もしていると伝えた。 21年の一審東京地裁判決は名

                                              番組制作会社の敗訴確定 「ニュース女子」訴訟 | 共同通信
                                            • 「ニュース女子」制作会社の上告棄却 550万円賠償命令が確定 | 毎日新聞

                                              東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)が放送したバラエティー・情報番組「ニュース女子」で名誉を傷つけられたとして、市民団体共同代表の辛淑玉(シン・スゴ)さんが制作会社の旧DHCテレビジョン(虎ノ門テレビに名称変更)などに1100万円の損害賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(岡村和美裁判長)は26日付で、同社の上告を棄却する決定を出した。同社に550万円の賠償とウェブサイトへ…

                                                「ニュース女子」制作会社の上告棄却 550万円賠償命令が確定 | 毎日新聞
                                              • ネット上の「沖縄ヘイト」約200枚を展示「これでもほんのわずか」 - 琉球新報デジタル

                                                沖縄カウンターズが設置した、ヘイトスピーチを可視化した空間 =21日、那覇市の「ブックカフェ&ホールゆかるひ」 ヘイトスピーチへの抗議を続ける「沖縄カウンターズ」は21日、沖縄に対するインターネット上のヘイトスピーチを紙に印刷して会場の壁面や床に貼り出し、現実の空間で可視化するイベントを那覇市の「ブックカフェ&ホールゆかるひ」で開いた。ヘイトスピーチが与える心理的な悪影響を分かりやすく表現した。 イベントは2時間限定で、関係者のみに公開した。県のヘイトスピーチを規制する条例制定に向けた有識者検討委員会の委員全員、全県議を招待し、有識者検討委1人、県議1人が訪れた。 空間に張り出したヘイトスピーチは約200枚。沖縄カウンターズのメンバーは「これでもほんのわずか。子どもが目にしたら、いったいどうなるのか」と述べ、ネット上にヘイトスピーチがあふれることの問題を提起した。 また、県が制定を検討中の

                                                  ネット上の「沖縄ヘイト」約200枚を展示「これでもほんのわずか」 - 琉球新報デジタル
                                                • 「彼らはずっと笑いながら…」地上波で“名誉毀損”された在日女性。高裁でも賠償命令、DHCテレビ側は「プチ勝訴」?

                                                  化粧品大手DHCの子会社「DHCテレビジョン」の制作した番組「ニュース女子」の内容に名誉を毀損されたとして、市民団体「のりこえねっと」の辛淑玉・共同代表が同社と番組の司会者を訴えていた裁判。 東京高裁(渡部勇次裁判長)は6月3日、番組による名誉毀損を認め、損害賠償など550万円の支払いと謝罪広告の掲載を命じる一審判決を支持し、DHC側の控訴を棄却した。 一方、司会者への賠償を求めた辛さん側の控訴と、司会者側が辛さんの提訴で名誉を毀損されたと訴えた裁判の控訴はいずれも棄却した。DHC側は「プチ勝訴」などとしながら判決内容を不服とし、上告を検討する方針としている。 「ニュース女子」はバラエティー色のある情報番組。「DHCテレビジョン」が制作し、TOKYO MXなど複数の地方局で放送していた。 問題となったのは2017年、沖縄基地問題を特集した番組。高江の米軍ヘリパッドの反対運動について報じた。

                                                    「彼らはずっと笑いながら…」地上波で“名誉毀損”された在日女性。高裁でも賠償命令、DHCテレビ側は「プチ勝訴」?
                                                  • ニュース女子プロデューサー、裁判でも事実に反する発言 | 沖縄タイムス+プラス

                                                    尋問後の記者会見で辛淑玉氏側が示した番組の台本。「基地反対活動を行う中国人はわかるが、韓国人の真の狙いとは?」などの文言がある=17日、都内

                                                      ニュース女子プロデューサー、裁判でも事実に反する発言 | 沖縄タイムス+プラス
                                                    • はてなブックマークの人って東京新聞(中日新聞の東京版)が左派向けの媒体じゃないと思ってたの? - 頭の上にミカンをのせる

                                                      id:monotonus はてなは右翼もいるじゃんみたいな事言うはてサって昔からいるけど赤旗や東京新聞がここまでホッテントリに入ってくるプラットフォームなんてどこにもないで。君たち既に染まってる自覚しといたら。 私はこのmonotonusの主張を読んで ①はてなブックマークには東京新聞の記事がほかのメディアより有意に多くピックアップされる。 ②東京新聞は左翼寄りの読者が多いと思われている ③よって、はてなブックマークには左翼支持者が多い という論建てだと理解しました。 これに対して以下のように返答している人がいました。 id:gunnyori 中日新聞勢力圏の中京圏+静岡西部民からしたら中日新聞東京本社の東京新聞が上がってくることに何の違和感もない、むしろ少ないぐらい。あんたら中日新聞東京新聞をなんだと思ってるの?> id:monotonusと☆つけてる人 ちょっと宇宙ネコの気持ちになっち

                                                        はてなブックマークの人って東京新聞(中日新聞の東京版)が左派向けの媒体じゃないと思ってたの? - 頭の上にミカンをのせる
                                                      • PENLIGHT ジャニーズ事務所の性加害を明らかにする会の存在意義|やん(外神田7丁目のキセキ)

                                                        ジャニーズ問題に興味がなく、男性アイドルを性の商品化として消費してきた人たちが話題になってから怪しげな団体を設立し追及したという実績アピールをしようとしています。現在のところPENLIGHT ジャニーズ事務所の性加害を明らかにする会はColaboのダミー団体と言えるでしょう。 これらはかつてColabo仁藤夢乃やヒューマンライツ・ナウ伊藤和子らが秋葉原から児童ポルノやJKビジネス対策後にのこのこやってきて「秋葉原に児童ポルノがあふれている」などデマを流して、国内外でその活動をアピールして売名した活動と同じものです。 PENLIGHT ジャニーズ事務所の性加害を明らかにする会の主なメンバーでその問題に過去から触れていたのを確認してみます。以下は2022年以前に問題について触れていたツイート数です。「from:colabo_yumeno ジャニーズ」で誰でも確認できます。 仁藤夢乃 0件 @c

                                                        • NHK、東京五輪反対デモに参加した男性を取材「金もらって動員」:ニュース女子と同じBPO案件? - 事実を整える

                                                          五輪反対派が発狂しているようです。 NHK、五輪反対デモに参加した男性を取材「金もらって動員」 公安調査庁「革マル派・中核派などが五輪反対デモ、活動家らを動員」 「ニュース女子と同じBPO案件だ」という指摘について 籠池夫妻の発言をそのまま報じた各メディアにBPOは審査したのか? NHK、五輪反対デモに参加した男性を取材「金もらって動員」 「河瀬直美が見つめた東京五輪」 五輪反対デモに参加したという男性に取材。 金もらって動員されているという話が。 pic.twitter.com/JRIQLdXOcm — Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) 2021年12月31日 NHKBS1で12月26日に初回放送された「河瀬直美が見つめた東京五輪」の中で、五輪反対デモに参加したという男性に取材した場面が放送されていました。 「お金をもらって動員されている」という話がありました

                                                            NHK、東京五輪反対デモに参加した男性を取材「金もらって動員」:ニュース女子と同じBPO案件? - 事実を整える
                                                          • 暇空茜 - Wikipedia

                                                            暇空 茜(ひまそら あかね[2]、1982年または1983年[1] - )は、日本の男性ゲーマー[3]、ゲームクリエイター、YouTuber、ブロガー[4]、作家[5]。株式会社グラニ元取締役[6]。本名は水原 清晃(みずはら きよてる)[7][8][9]、配信サイトnoteでの表示名は暇な空白。「無職一般富裕オタク」を自称している[1]。 暇空茜と名義を改めてからXやYoutubeで使っているアバターは、ピンクのロングヘアの少女の姿をしている。探偵のような服装で、頭部に紐状の赤いリボンと、緑色の市松模様の布リボンをつけている。Youtubeでは、水原の友人である「なる」も少女姿のアバターを使い、二人の少女の会話形式で動画が進む。なお、動画はなるが制作し、Youtubeとnoteの売上は水原となるが折半している[10]。動画上での声は、VOICEROIDの琴葉茜を使用。「暇空茜」と琴葉茜は

                                                            • 「ニュース女子」で名誉毀損 番組制作会社に賠償命令 東京地裁 | 毎日新聞

                                                              東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)が放送したバラエティー・情報番組「ニュース女子」で名誉を傷つけられたとして、市民団体共同代表の辛淑玉(シンスゴ)さんが制作会社のDHCテレビジョンなどに1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は1日、同社に550万円の支払いと謝罪文の掲…

                                                                「ニュース女子」で名誉毀損 番組制作会社に賠償命令 東京地裁 | 毎日新聞
                                                              • 立憲民主議員が「Dappi」ツイート発信会社を提訴 沖縄でも誤情報 得意先の一つに「自由民主党」 - 琉球新報デジタル

                                                                名護市辺野古新基地では「住宅の上空だった飛行経路も海上に変わる」と説明する安倍晋三元首相の不正確な発言を紹介するツイッターアカウント「Dappi」 匿名アカウントによるうそのツイートで名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉の両参院議員が、東京都内のウェブ関連会社を相手取り880万円の損害賠償などを求める訴訟を東京地裁に起こしたことが16日までに分かった。小西議員が明らかにした。提訴は6日付。 小西議員によると、このアカウントは「Dappi」。2019年6月に開設され、16万人以上のフォロワーがおり、プロフィル欄には「日本が大好きです。偏向報道をするマスコミは嫌いです」などと記されている。 小西議員らは、このアカウントが20年10月25日、森友学園を巡る公文書改ざん問題について「近財(近畿財務局)職員は杉尾秀哉や小西洋之が1時間つるしあげた翌日に自殺」と投稿したツイートは、

                                                                  立憲民主議員が「Dappi」ツイート発信会社を提訴 沖縄でも誤情報 得意先の一つに「自由民主党」 - 琉球新報デジタル
                                                                • DHCテレビ「ニュース女子」の名誉毀損を認定 高裁も一審判決支持「番組に真実性は認められない」:東京新聞 TOKYO Web

                                                                  沖縄の米軍基地反対運動を取り上げたテレビ番組「ニュース女子」で名誉を傷つけられたとして、人権団体「のりこえねっと」の共同代表辛淑玉(シンスゴ)さんが、番組を制作したDHCテレビジョンなどを訴えた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(渡部勇次裁判長)は3日、名誉毀損(きそん)を認めてDHCに550万円の損害賠償などを命じた一審・東京地裁判決を支持した。 判決は、辛さんが組織的に参加者を動員して過激な反対運動をあおっているという番組の内容に、真実性は認められないと判断。現在もDHCのサイトで番組が閲覧できる状態で「韓国人はなぜ反対運動に参加する?」などとテロップで表示されているとして、「在日朝鮮人である原告の出自に着目した誹謗(ひぼう)中傷を招きかねない」と言及した。

                                                                    DHCテレビ「ニュース女子」の名誉毀損を認定 高裁も一審判決支持「番組に真実性は認められない」:東京新聞 TOKYO Web
                                                                  • <社説>「ニュース女子」名誉毀損 ヘイトのない社会実現を - 琉球新報デジタル

                                                                    嫌がらせを受けながら、5年以上にわたる法廷闘争を闘い抜いた辛淑玉(シンスゴ)氏が勝訴した意義は大きい。 沖縄の基地反対運動を取り上げたテレビ番組「ニュース女子」で名誉を傷つけられたとして、ヘイトスピーチ反対団体共同代表の辛氏が、番組を制作した旧DHCテレビジョン(現・虎ノ門テレビ)などに損害賠償を求めた訴訟で、最高裁は同社の上告を退けた。辛氏への550万円の支払いとウェブサイトへの謝罪文掲載を命じた一、二審判決が確定した。 辛氏の訴えをおおむね認めた判決は画期的である。ただ辛氏が「誰かが何かをしてくれる国ではない。討ち死にした人も多くいる。闘い続けるのが私の次の課題」と述べたように、全て解決したわけではない。ヘイトスピーチはいまだ後を絶たない。そもそもヘイトを許してはならない。そんな社会を実現したい。判決を機にヘイト抑止の機運を一層高める必要がある。 「ニュース女子」は、東村高江のヘリパッ

                                                                      <社説>「ニュース女子」名誉毀損 ヘイトのない社会実現を - 琉球新報デジタル
                                                                    • 「大スポンサーには逆らえない」テレビ局が人権侵害ヘイトを止められなかった根本原因 DHC提供「ニュース女子」の大問題

                                                                      「ニュース女子」が放送史に残した汚点 「ニュース女子」という東京メトロポリタンテレビジョン(TOYO MX、以下MX)のニュースバラエティー番組を覚えているだろうか。 2017年1月、沖縄の米軍基地反対運動を取り上げた特集が「虚偽報道」「偏見報道」と指弾され、放送倫理・番組向上委員会(BPO)から「人権侵害」と認定された、いわくつきの番組である。 この番組で名誉を傷つけられたとして人権団体の辛淑玉共同代表が番組の制作会社などに1100万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁が9月初め、当該番組を「真実性に欠ける報道」「裏付けのない取材」と断定、名誉棄損を認めて、制作会社に損害賠償として550万円という名誉棄損訴訟では異例ともいえる高額の支払いと、謝罪文の掲載を命じる判決を下した。 訴えられたのは、ヘイト問題で物議を醸すトップが率いる化粧品大手DHCの子会社「DHCテレビジョン(旧DHCシアタ

                                                                        「大スポンサーには逆らえない」テレビ局が人権侵害ヘイトを止められなかった根本原因 DHC提供「ニュース女子」の大問題
                                                                      • 「ニュース女子」DHCテレビに550万円賠償命令 沖縄・高江の基地抗議への名誉毀損 - 琉球新報デジタル

                                                                        【東京】沖縄県東村高江周辺のヘリコプター発着場(ヘリパッド)建設への抗議行動を取り上げた番組「ニュース女子」で、名誉を毀損(きそん)されたとして、ヘイトスピーチ反対団体の辛淑玉共同代表が、制作会社のDHCテレビジョンなどを相手に起こした損害賠償請求訴訟の判決で、東京地裁(大嶋洋志裁判長)は1日、名誉毀損を認め、制作会社に550万円の支払いを命じた。 東京地裁は、賠償金の支払いのほか、DHCテレビジョンのウェブサイトへの謝罪広告の掲載も命じた。 判決では、被告側のDHCテレビジョンが制作し、「ニュース女子」の中で放送した番組の内容について、「真実と信じるについて相当の理由があったとは言えない」と判示。「放送したことは原告の名誉を毀損するもの」で「不法行為責任を免れないといわざるを得ない」とした。 判決を受け、辛共同代表は、「日本に生まれてよかったと思った。事実でない内容が放送され、名誉を傷つ

                                                                          「ニュース女子」DHCテレビに550万円賠償命令 沖縄・高江の基地抗議への名誉毀損 - 琉球新報デジタル
                                                                        • 「ニュース女子」裁判勝訴の辛淑玉さん、「番組にはいくつもの差別」:朝日新聞デジタル

                                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                            「ニュース女子」裁判勝訴の辛淑玉さん、「番組にはいくつもの差別」:朝日新聞デジタル
                                                                          • ニュース女子番組「沖縄の平和運動を愚弄」 勝訴確定で原告会見 | 毎日新聞

                                                                            最高裁で制作会社側の上告が棄却されたことを受けて記者会見する市民団体共同代表の辛淑玉さん=東京・霞が関の司法記者クラブで2023年5月1日午後3時9分、遠藤浩二撮影 バラエティー・情報番組「ニュース女子」を巡る名誉毀損(きそん)訴訟で、制作会社の旧DHCテレビジョン(虎ノ門テレビに名称変更)に550万円の賠償などを命じる判決が最高裁で確定したことを受け、原告の市民団体共同代表の辛淑玉(シン・スゴ)さんが1日、東京都内で記者会見した。辛さんは「沖縄で平和運動をしている人たちを、みんなで笑って愚弄(ぐろう)した悪質な番組だった。勝たなければいけない裁判だった」と振り返った。 番組は東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)で2017年1月に放送され、沖縄県の米軍ヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)建設反対運動の参加者を「テロリスト」などと表現。出演者は、市民団体が参加者に日当を払って動員

                                                                              ニュース女子番組「沖縄の平和運動を愚弄」 勝訴確定で原告会見 | 毎日新聞
                                                                            • 【ネット工作】石丸伸二の上野千鶴子講演会32万円を擁護する人物が謎の日本語を使用、ホスト調べたら中国人留学生を大量受け入れの『札幌国際大学』からの書き込みでした : モナニュース

                                                                              2024年06月12日18:06 【ネット工作】石丸伸二の上野千鶴子講演会32万円を擁護する人物が謎の日本語を使用、ホスト調べたら中国人留学生を大量受け入れの『札幌国際大学』からの書き込みでした カテゴリモナニュースネットウォッチ Comment( 142 ) 1: モナニュースさん:2024/06/12(水) 17:00:00 ID:mona-news【税金】石丸伸二、上野千鶴子に1時間半の講義で32万円支払っていたと判明wwwww https://mona-news.com/archives/93144788.html 138. 名無しさん 2024/06/12 15:47 これに文句を言っている人って、「自治体が男女平等に関する講演会をおこなう」こと自体を避難しているの? 調べたら、男女共同参画社会実現に向けた計画の一環で、上野千鶴子以外にも様々な講師を呼んでいるけれど、なんでそっち

                                                                                【ネット工作】石丸伸二の上野千鶴子講演会32万円を擁護する人物が謎の日本語を使用、ホスト調べたら中国人留学生を大量受け入れの『札幌国際大学』からの書き込みでした : モナニュース
                                                                              • セックスワーク規制でセックスワーカーの死が続出。社会問題になったという話。#AV新法

                                                                                AV業界に有利なAV新法に反対する緊急アクション @StopAVlaw 【呼びかけ人(順不同)】 北原 みのり(NPO 法人ぱっぷす 副理事長) 仁藤 夢乃(一般社団法人 Colabo 代表理事) 角田 由紀子(弁護士) 石川 優実(俳優・アクティビスト) 小川 たまか(ライター) 菱山 南帆子(市民運動家) 太田 啓子(弁護士) 辛 淑玉(人材育成コンサルタント) 2022-05-10 23:00:11 ここに並んだ主な呼びかけ人は、反ポルノ・反セックスワーカー運動の関係者やその賛同者です。 例えば、 北原みのりや仁藤夢乃は、戦前から廃娼運動および純潔運動を行ってきた”キリスト教婦人矯風会”の関係者。 角田由紀子は、反ポルノ運動で有名なキャサリン・マッキノン&ドウォーキンの”ラディカルフェミニズム”を信奉する、ポルノ買春問題研究会の共同代表の1人でした。 https://togetter

                                                                                  セックスワーク規制でセックスワーカーの死が続出。社会問題になったという話。#AV新法
                                                                                • qtqmu - Spectre

                                                                                  silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ