並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 953件

新着順 人気順

通信網の検索結果361 - 400 件 / 953件

  • 「ローカル5G」 24日から申請受付 総務省 | NHKニュース

    総務省は次世代の通信規格5Gを小規模なエリアで活用する「ローカル5G」について、企業などが電波を利用するための申請を今月24日から受け付けると発表しました。高速・大容量の通信がものづくりや防災などで活用されることが期待されています。 これについて総務省は17日、電波を利用するための申請を今月24日から受け付けると発表しました。 来年春以降に携帯電話各社が順次サービスを始める5Gについては全国に整備されるまでに時間がかかるため、これとは別に電波を割り当てて、いち早く地域に導入を進めるねらいで、当面は、主に建物の中や敷地内での導入を許可します。 「ローカル5G」によって複数のロボットやカメラを使って生産効率を高めたり、異常を検知したりする「スマート工場」の実現や河川に設置したカメラから高精度の映像を送って防災に活用するなどさまざまな応用が期待されています。 高市総務大臣は17日の閣議のあとの記

      「ローカル5G」 24日から申請受付 総務省 | NHKニュース
    • イーロン マスクが有人宇宙飛行の先に見るもの - MIYOSHIN海外ニュース

      イーロン マスクが偉業を達成 イーロン マスク氏は、電気自動車テスラで世界を席巻した時代の寵児とも言うべき人物ですが、今回の有人宇宙飛行の成功は、改めて、彼の先見性と実行力を裏付けたと思います。 1957年に初めての人工衛星スプートニクがソ連によって打ち上げられ、そしてガガーリンが人類で初めて有人宇宙飛行を行った事が、アメリカのライバル心に火を付けました。 それからと言うもの、アメリカは、大金を投じて、宇宙事業を行いましたが、ここ10年は、全く下火になっていました。 何故でしょう。宇宙事業には巨額のお金がかかるのですが、投資に見合うほどのリターンが見込めなかったのです。 月に行った処で、月の石はただの石ころですから、国民の税金を投下し続ける事が許されなくなったわけです。 NASAはピーク時、政府予算のの5%近くを使っていたと言われています。これは長続きしませんね。 ここ10年ほどは、ロシア

        イーロン マスクが有人宇宙飛行の先に見るもの - MIYOSHIN海外ニュース
      • ワクチン職域接種が本格化 官房長官 接種全体の加速化に期待 | NHKニュース

        新型コロナウイルスワクチンの企業や大学などによる職域接種が21日から本格的に始まり、加藤官房長官は東京 港区の大手商社の会場を視察し、職域接種が進むことで接種全体の加速化にもつながることに期待感を示しました。 加藤官房長官は、21日から職域接種を始めた東京 港区の伊藤忠商事の東京本社を訪れ、社員らが接種を受ける様子を視察し、岡藤会長と意見を交わしました。 このあと加藤官房長官は記者団に対し「自衛隊が運営する大規模接種センターを研究したのだと思うが、非常にスムーズに接種する仕組みを作られている。これから職域接種を行うところはぜひ参考にしていただきたい」と述べました。 そのうえで「職域接種が進むことで市町村での接種がより受けやすくなり、集団接種と相まって加速化にもつながることを期待している」と述べました。 また加藤官房長官は、岡藤会長から海外に駐在する社員が一時帰国した際に速やかに接種できる仕

          ワクチン職域接種が本格化 官房長官 接種全体の加速化に期待 | NHKニュース
        • 意識が生成したフィクションとしての現実を生きるということ――伊藤計劃『ハーモニー』#闇のSF読書会②|Hayakawa Books & Magazines(β)

          闇の自己啓発会による#闇のSF読書会。今回は伊藤計劃『ハーモニー』を取り上げます。『闇の自己啓発』でも度々言及されてきた作品ですが、この作品を読んで自分に刺さった箇所、想起したこと、そして意識の消失について、各人が自身の感想を熱く語り合いました。その模様をご紹介していきます(ネタバレ全開ですので、未読の方はご注意ください)。 *前回はこちら ■ゼロ年代的「中二病」のモードが歴史化されている江永 それでは『ハーモニー』を。始めの章「<part:number=01:title=Miss.Selfdestruct/>」が、すごく印象に残っています。謎めいた少女ミァハと出会った13年ほど前の高校時代を回想しながら、その後の章のきっかけとなる大事件(旧友キアンが自分の目の前で亡くなる)までを語り手トァンが提示していく部分です。私の感覚で言えば、ゼロ年代的「中二病」のモードが、ここに歴史化されている感

            意識が生成したフィクションとしての現実を生きるということ――伊藤計劃『ハーモニー』#闇のSF読書会②|Hayakawa Books & Magazines(β)
          • ファーウェイ海外での売上高は減少したが、純利益は増加 - 黄大仙の blog

            中国のファーウェイは3月31日に2020年の年次決算を発表しました。2020年の事業は小幅な増益となりましたが、新型コロナの流行や同社が米国の制裁リストに掲載されたことなどにより、海外での販売収入が減少しました。 米国政府型メディアの自由亜州電台の報道から。 ファーウェイが発表した年次決算によりますと、2020年は売上高が8914億元(約15兆円)で昨年比3.8%増、純利益は646億元(約1兆900億円)で前年比3.2%増となり、いずれも2019年を上回り過去最高でした。 ファーウェイは米国の制裁によって、米国からの主要技術の使用が禁止され、部品調達に大きな影響を受けました。 最先端の半導体チップが入手できなくなったことで、スマホの生産が滞っており、今年の生産台数は昨年の60%減との予想もあります。 昨年11月には、ファーウェイはオナー(HONOR)ブランド低価格スマートフォン事業を売却し

              ファーウェイ海外での売上高は減少したが、純利益は増加 - 黄大仙の blog
            • スペースX、スターリンク通信網を年内に日本でサービス提供へ 3回目の衛星打ち上げ成功(秋山文野) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              2020年1月7日午前11時19分(日本時間)、米スペースXは巨大通信衛星網、Starlink(スターリンク)衛星の3回目の打ち上げを実施した。ファルコン9ロケットに60機の衛星は離床からおよそ1時間後に切り離され、打ち上げは成功した。スペースXは2020年内に24回のスターリンク衛星打ち上げを行うと表明しており、2020年末から2021年前半に日本でも衛星通信サービスを開始すると表明している。 スターリンク衛星を搭載したファルコン9打ち上げの瞬間。出典:SpaceX Starlink Mission打ち上げ中継より現地時間1月6日午後9時19分、フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から、スペースXのファルコン9ロケットに60機の衛星が搭載され打ち上げられた。2019年5月のスターリンク衛星打ち上げ開始以来、今回で3回目となる。当初は12月末、1月4日に予定されていた打ち上げは現地の天候条

                スペースX、スターリンク通信網を年内に日本でサービス提供へ 3回目の衛星打ち上げ成功(秋山文野) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 通信障害に備えてデュアルSIM体制で常に通信可能回線を確保!おすすめ低コストSIM2回線組み合わせ

                通信障害時に備えて…今回はauの通信障害でしたが、ドコモやSoftbank、楽天モバイルで起きない保証はありませんし、あれほど大規模でないにせよ、実は通信障害は「工事」「メンテナンス」なども含めると意外に多く発生しています。 MVNOが提供するいわゆる格安SIMも、元をただせばドコモ・au・Softbank・楽天モバイルの4キャリアのいずれかの回線です。通信網を持つauが障害に陥れば、au回線を使うMVNOはことごとくその影響を受けます。 今回はたまたまau回線を使用する「Povo2.0」のほかに「LINEMO」(Softbank回線)を契約してデュアルSIMを設定してあったため大きな影響は受けませんでしたが、シングルSIMだったらかなり困ったことになったはずです。 では、2系統の通信回線をスマホで準備しておくために何が必要なのでしょうか。 2系統のSIMが使えるデュアルSIM機能2系統以

                  通信障害に備えてデュアルSIM体制で常に通信可能回線を確保!おすすめ低コストSIM2回線組み合わせ
                • 都市の未来を(コロナ禍を通して)考える | 遅いインターネット

                  この数ヶ月、世界の主要都市が次々と封鎖され、グローバルなメガシティ化の影で見過ごされてきた問題が明らかになりました。それは同時に、人々が当たり前だと思っていた働き方や住まい方を、足元から見つめ直す機会でもあったと思います。これから先の「都市」は、どんなふうに変わっていくべきなのか。ちょっと大きな問いですが、建築家の門脇さん、ライゾマの齋藤さんと一緒に、考え始めていくことにしました。 本記事をはじめ、「遅いインターネット」ではコロナ禍が浮き彫りにした社会や生活の課題をめぐって、様々な観点から特集しています。 コロナ禍で露呈した現代都市の問題点 宇野 今日はCOVID-19のパンデミックを契機に、あらためて都市というもののあり方を問い直してみたい、と考えて、この鼎談を企画しました。この数ヶ月で、僕たちは世界の主要都市が軒並み封鎖されていくという前代未聞の状態を目の当たりにしました。そして僕たち

                    都市の未来を(コロナ禍を通して)考える | 遅いインターネット
                  • コラム:容易でないファーウェイ排除、5G特許が覇権の切り札

                    西側諸国が自国の通信インフラから中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)製品をむしり取るのは容易ではない。写真はファーウェイのロゴ。2019年7月、チリのビニャ・デル・マールで撮影(2020年 ロイター/Rodrigo Garrido) [香港 27日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 西側諸国が自国の通信インフラから中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)製品をむしり取るのは容易ではない。ファーウェイは第5世代(5G)移動通信の特許を宝の山のように抱えているからだ。5Gを巡る何らかの世界統一基準が出現するとき、ファーウェイの技術は通信業者にとって必要不可欠になるかもしれないのだ。 ファーウェイは何年も前から移動通信インフラ市場を支配。安価な製品を投入して、競合する北欧のノキアやエリクソンの売り上げを切り崩してきた。しかしファーウェイ製品が中国政府による情報窃取に使われ得ると

                      コラム:容易でないファーウェイ排除、5G特許が覇権の切り札
                    • 常総市、防災強化事業を中止 提案団体の実態不明と判明 市議会全協で厳しい指摘:東京新聞 TOKYO Web

                      茨城県常総市は、二〇一五年の常総水害の教訓を踏まえて二二〜二四年度に実施予定だった「防災情報伝達強化事業」の中止を決定した。市側に事業計画を提案していたのが実態不明の団体と判明したため。一日に開かれた市議会全員協議会では、ずさんな事業計画に厳しい指摘が相次いだ。(青木孝行) 市デジタル推進課によると、災害時に通常の通信網が使えなくなった場合に備え、基地局が不要の無線通信規格「Wi−SUN(ワイサン)」による緊急回線を整備するほか、自身の健康情報を記録するスマホアプリを制作する事業。一般社団法人「地域デジタル社会研究機構」が二二年一月、市に提案した。総事業費は三億六千万円で、内閣府の地方創生推進交付金と企業版ふるさと納税による寄付で賄う予定だった。 だが、提案書で技術協力するとされている国立研究開発法人「情報通信研究機構(NICT)」が、事業への関与を否定。市は地域デジタル社会研究機構に説明

                        常総市、防災強化事業を中止 提案団体の実態不明と判明 市議会全協で厳しい指摘:東京新聞 TOKYO Web
                      • サイバー空間における脅威の概況2023

                        Overview of Threats in Cyberspace 2023 公安調査庁 サ 脅 イ 威 バ の ー 概 空 況 間における 公安調査庁は、 破壊活動防止法及び団体規制法に基づいて、 我が国の 公共の安全の確保を図ることを任務としており、 我が国の情報コミュニ ティのコアメンバーとして、 サイバー攻撃のほか、 国際テロや周辺国情 勢、 国内諸団体の動向など、 我が国の公共の安全に影響を及ぼし得る国 内外の諸動向について情報を収集・分析し、 それらを関係機関に適時・ 適切に提供することで、 政府の安全で安心な社会を目指す施策の推進に 貢献しています。 サイバー空間における脅威が増大する中、 その脅威について周知する ため、 公安調査庁では、 2020年、 「サイバー攻撃の現状2020」 を作成 しました。 2021年以降は、 サイバー空間における脅威をより網羅的に 記載した内

                        • 諜報謀略講座 ~経営に活かすインテリジェンス~

                          日経クロステック Special What's New 目指すは相互に行き来できるマルチクラウド 「稼ぐ力」を劇的に高めるROIC経営 経営 大企業にもキントーンの導入が進む理由 製造業DX「データドリブン経営成功のシナリオとは」 ジェイテクトエレクトロニクスのDX事例 NTTドコモ支援の実践型教育プログラム DXを成功に導くITインフラとは? NTTデータに優秀なデジタル人財が集まる理由 地域創生で重要になる「事業化」の視点とは オリックス銀行×富士通時田社長 特別鼎談 ERPプロジェクト≫IT人財の必須条件は 多様化する地域の課題解決に向けて議論 地域×テクノロジーでミライを共創する 脱レガシー案件≫SIerに必要な人財像は 3段階で考える、DXで企業力を高める方法 イノベーションの起爆剤 大規模プロジェクトでPMが注意すべき点は 大阪・名古屋エリアのDXが注目される理由 力点は「未来

                            諜報謀略講座 ~経営に活かすインテリジェンス~
                          • トンガの大噴火は広島型原爆の500倍以上の爆発力があったと推定される、噴火前後の比較画像もアリ

                            2022年1月15日に南太平洋の島国・トンガで大規模な火山噴火が発生し、噴火が原因と考えられる津波が日本にまで到達するなど大きな被害が報じられていますが、トンガの電話やインターネットなどの通信網が遮断されたことから詳細な被害状況は不明な状態が続いています。そんな中、噴火以前からトンガ周辺の火山について研究してきたNASAの研究員が噴火の規模についての見解を示しました。 NASA: Tonga blast was 10 megatons, more powerful than a nuclear bomb : NPR https://www.npr.org/2022/01/18/1073800454/nasa-scientists-estimate-tonga-blast-at-10-megatons 今回噴火したのはトンガの首都・ヌクアロファから北に65km離れた地点に位置するフンガ・トン

                              トンガの大噴火は広島型原爆の500倍以上の爆発力があったと推定される、噴火前後の比較画像もアリ
                            • 「半導体が足りない!」その理由とは?

                              「産業のコメ」ともいわれる半導体の需給が昨年の秋ごろから急激にひっ迫し、トヨタ自動車、ホンダ、フォルクスワーゲン(VW)など主要自動車メーカーが軒並み減産を強いられるなど影響が広がっている。半導体は今後、EV(電気自動車)や5G(次世代通信網)構築のために需要増が見込まれている。今回の深刻な半導体不足の原因と、何時頃になればこれが解消に向かうかについて、英国の調査会社オムディアのコンサルティングディレクターの杉山和弘氏に聞いた。 ――何時頃から何が原因で足りなくなってきたのか。 杉山コンサルティングディレクター 昨年の秋以降、11月ごろから年末にかけて半導体の生産が追いつかず、需給がひっ迫して厳しくなってきた。原因としては新型コロナの影響が大きいと考えられる。昨年の初めに中国で新型コロナが発生、このため中国をはじめ、世界の自動車メーカーが減産となり、半導体メーカーは自動車向けの半導体需要は

                                「半導体が足りない!」その理由とは?
                              • ポストヒューマンの時代に向けて「人類がするべきこととは?」トランスヒューマニスト【動画あり】 | シンギュラリティで待ってます。

                                テクノロジカル・シンギュラリティが起ころうとしている2045年に向けて、大きく関わるテクノロジーとして人工知能・AI技術、仮想現実・VR技術、エネルギー技術の3つを挙げてきましたが、それに加えて様々な技術も新たに加わっていきます。 そのうちのひとつ・・・そしてこれは、技術というよりも「新たな文明」といったほうが良いかもしれません。それを紹介しましょう。 その名はズバリ「ポスト・ヒューマン」 和訳するのであれば「人類進化」 テクノロジカル・シンギュラリティを迎えるにあたって、人類とはまた別の新たな人類が生まれる・・・または人類が別の次元に進化するという考えです。 今回はこの「ポストヒューマン」について掘り下げていきましょう。 記事を読むのが「めんどくさい」人へ動画で記事の内容をカンタンに知ることができます! どうにも文字を読むのは苦手・・・という方は、下の動画を見てしまうのが手っ取り早いかも

                                  ポストヒューマンの時代に向けて「人類がするべきこととは?」トランスヒューマニスト【動画あり】 | シンギュラリティで待ってます。
                                • 水深6500メートルの海底で何が?~災害時の通信を守れ!~ | NHK | WEB特集

                                  10年前の東日本大震災。 混乱のなか多くの人が避難しましたが、救助に大きな役割を果たしたのが携帯電話などによる「通信」でした。震災ではこの「通信」を支える「海底ケーブル」が大きなダメージを受けました。 「通信」を守ろうと、当時水深6500メートルもの海底では、困難を極める復旧作業が行われていました。(仙台放送局記者・新藤東永) 大手通信会社に勤める矢倉良樹さん。 10年前、東京のオペレーションセンターで全国の「通信網」の監視にあたっていました。 東日本大震災の発生時は、突然、茨城沖や千葉の銚子沖などにある海底ケーブルの10か所に障害が発生。 一部で通信速度が遅くなるなど影響が広がったといいます。

                                    水深6500メートルの海底で何が?~災害時の通信を守れ!~ | NHK | WEB特集
                                  • NTT法の見直しに関する要望書を提出(更新)

                                    KDDI株式会社 2023年10月19日 (2023年10月20日更新) 電気通信事業者や地方自治体など180者(注)は2023年10月19日、電電公社由来の資産・重要な設備を継承する日本電信電話株式会社(以下 NTT)との公正な競争環境を整備し、多様なプレーヤーの競争を通じたイノベーションや地方創生を支えるため、「日本電信電話株式会社等に関する法律(以下 NTT法)」の廃止に反対し、より慎重な政策議論を行うことなどを要望する連名の要望書(以下 本要望書)を自由民主党(以下 自民党)の政務調査会長と「『日本電信電話株式会社等に関する法律』の在り方に関するプロジェクトチーム」の座長および総務大臣に提出しました。 ■本要望書提出の趣旨 2023年8月から自民党の「『日本電信電話株式会社等に関する法律』の在り方に関するプロジェクトチーム」や総務省情報通信審議会の「通信政策特別委員会」において、N

                                      NTT法の見直しに関する要望書を提出(更新)
                                    • NTTの「殴り込み」で、日本の電力業界に起きること

                                      <NTTによる再生可能エネルギー事業への参入は、電力業界と消費者にどう影響するのか> NTTが再生可能エネルギー事業に本格参入する。同社はかつて官営の通信事業者だったこともあり、各地に旧電話局をはじめとする大型施設を数多く保有している。アナログ時代に電話局に収容されていたクロスバー交換機は巨大な装置だが、通信網がIP(インターネットで使われる通信規格)化されたことで機器の小型化が進み、施設には多くの空きスペースが存在する。このスペースをフル活用し、施設内に大量の蓄電池を設置。地域における電力ステーションとして官庁や事業者などに電力を供給する方針だ。 発電については三菱商事と提携し、風力発電や太陽光発電の事業開発を行い、再生可能エネルギーを使った大型発電施設から電力供給を受けることになる。 日本では巨大な発電所で集中的に電力を生み出す集中電力システムが主流となっており、各地に太陽光パネルや蓄

                                        NTTの「殴り込み」で、日本の電力業界に起きること
                                      • ドコモ完全子会社化の理由は値下げにあらず、NTTの新戦略を読む

                                        2020年9月29日、NTTがNTTドコモを完全子会社化すると発表した。筆者はこのニュースを、両社が将来への戦略をより早期に実現するために必要なこととして好意的に見ている。 NTTドコモは1992年にNTTから分離して以来、LTEなどの通信規格を開発して世界の先頭に立って業界をけん引してきた。こうして大企業となったNTTドコモが、なぜ今、完全子会社となるのか、どのようなメリットがあるのかと疑問に思う人も多いだろう。 報道では、今回の子会社化には、政府からの携帯電話料金の値下げ要求が影響したのではないかという見方が多かった。これに対し、私は少し違った見方をしている。 値下げの影響は大きくない NTTドコモの経営は順調だ。ここ数年の売り上げは横ばい傾向とはいえ、営業利益は2020年度の予想においても8800億円を見込んでおり、新型コロナウイルスの影響はあまり感じられない*1。 *1 財務ハイラ

                                          ドコモ完全子会社化の理由は値下げにあらず、NTTの新戦略を読む
                                        • ソフトバンク元社員逮捕 5Gの営業秘密を転職先・楽天モバイルに持ち出しか

                                          ソフトバンクは1月12日、元社員が不正競争防止法違反の疑いで警視庁に逮捕されたと発表した。5G通信などに関する営業秘密を、転職先である楽天モバイルに不正に持ち出した可能性があるという。 ソフトバンクによれば、持ち出されたのは4G・5Gネットワーク用の基地局や、基地局と交換機を結ぶ固定通信網に関する情報。いずれもソフトバンクの営業秘密に該当する。元社員はユーザーの個人情報や顧客企業の情報にアクセスする権限を持っておらず、これらの情報は流出していないという。 元社員はソフトバンク在籍時、同社と秘密保持契約を結んだ上で、ネットワーク構築などに従事していた。2019年11月に退職希望を提出し、同年12月に退職したが、その間に営業秘密を不正に持ち出した疑いがある。その情報は現在、元社員の楽天モバイルの業務用PCに保管されている可能性が高いという。 ソフトバンクによれば、楽天モバイルがすでに持ち出され

                                            ソフトバンク元社員逮捕 5Gの営業秘密を転職先・楽天モバイルに持ち出しか
                                          • 反対の声もあったが…NTT東西がローカル5G参入 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                            総務省は、次世代通信規格「第5世代通信(5G)」を地域限定で利用するローカル(自営)5Gのガイドライン案をまとめた。10月28日までパブリックコメント(意見公募)を実施後、12月に制度化し、申請受け付けを始める。NTT東日本とNTT西日本に対しては、携帯電話事業者との連携による実質的な移動通信サービスを提供しないことを条件に参入を認める方針だ。(文=編集委員・水嶋真人) ローカル5GはNTTドコモやKDDIなど携帯事業者による免許取得を認めていない。携帯事業者ではないNTT東西が参入したい意向を示していたが、KDDIやソフトバンクは「全国に強固な顧客基盤を持つNTT東西が市場を早期に席巻し、ケーブルテレビ事業者など地域企業の参入排除になりかねない」と指摘。NTT東西がローカル5Gの補完サービスとして携帯大手の全国通信網と接続(ローミング)可能になると「実質的な全国移動通信サービス事業者にな

                                              反対の声もあったが…NTT東西がローカル5G参入 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                            • 菊池寛の『明治文明綺談 』で幕末から明治期に西洋文明に触れた日本人を知る

                                              慶応三年(幕府瓦解の前年)パリで開かれた万国博覧会に、将軍慶喜の実弟徳川昭武が日本代表として乗り込んだ。職員は公使核の向山隼人正、組頭は田邊太一(三宅雪嶺氏の岳父)そのほか、渋沢篤太夫(栄一)の名も見える。 一行は、当時進行中であった幕府の対仏借款六百万ドルをあてにして出かけたのだが、この借款が途中で停頓してしまったため、天涯萬里の異郷にあって、旅費に窮してしまった。 そこで花のパリから日本まで、わざわざ外国電報で送金を頼んでいるが、これが恐らく日本人によって、海外電報を利用した最初ではあるまいか。 その電文は、向山隼人正発で、 「御勘定奉行小栗上野介へ、クーレーより金あらず、直ちにオリエンタル・バンクに為替取り組むべし、向山」 クーレーというのは、前述の六百万ドル借款問題で仏公使ロッシュの黒幕として暗躍し、一行と一緒にフランスに渡って行った男である。 大西洋の海底通信が通じたのが慶応二年

                                                菊池寛の『明治文明綺談 』で幕末から明治期に西洋文明に触れた日本人を知る
                                              • PC用美少女アダルトゲーム『ニュートンと林檎の樹』が100円セール。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて - AUTOMATON

                                                ホーム ニュース PC用美少女アダルトゲーム『ニュートンと林檎の樹』が100円セール。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて 美少女ゲームブランド「ラプラシアン(Laplacian)」は3月12日、PC用18禁ゲーム『ニュートンと林檎の樹』通常版を、期間限定で100円で販売すると発表した。セール期間は、3月22日23時59分まで。「歴史的緊急事態に際し、空き時間を楽しくできれば」という理由からセールが行われており、DMM Games内で通常版が99%オフの100円となっている。 『ニュートンと林檎の樹』は、2017年に発売されたPC用美少女アダルトゲーム。「難しいことはあまり考えないコミカルタイムトラベル」をコンセプトに、ライトな作風で描かれるノベルゲームだ。主人公は、偉大な物理学者を祖父に持つ朝永修二。彼は、幼い頃に幼馴染の少女、一二三四五(うたかねよつこ)と共に祖父から科学を教わり、科学

                                                  PC用美少女アダルトゲーム『ニュートンと林檎の樹』が100円セール。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて - AUTOMATON
                                                • 新型コロナ「マスク」3つの社会問題|「スピード感が遅い、不透明、非公表」解決方法は? | ホットニュース (HOTNEWS)

                                                  新型コロナ「マスク」3つの社会問題|「スピード感が遅い、不透明、非公表」解決方法は?更新日:2020-05-05拡散応援希望 新型コロナ対策「アベノマスク」における 3つの社会問題(スピード感が遅い、不透明、非公表」)。その解決方法とは? コミュニケーションネットワークのテクノロジーを活用した事例をお伝えいたします。 目次 1.マスクが店舗やネットショップから消える 新型コロナにおけるマスク社会問題の筆頭は、スーパー、コンビニ、薬局、100均からマスクの在庫がなくなったことです。新型コロナ感染拡大により、マスクの高額転売&買い占めが発生。 一気に需要が高まったという「需要と供給」の問題もありますが、・・・未だに入庫したら即完売というインターネットショップや店舗があります。 2.マスク転売禁止 上述のように、マスク転売が横行し マスクの買い占めが社会問題となりました。 防止策を政府が閣議決定

                                                    新型コロナ「マスク」3つの社会問題|「スピード感が遅い、不透明、非公表」解決方法は? | ホットニュース (HOTNEWS)
                                                  • 【2024年4月】格安SIM(スマホ)おすすめ18選比較ランキング!料金が最安なのは?

                                                    スマホの月額料金が安くなると評判でユーザーも増えている格安SIM(スマホ)。格安SIM(スマホ)を提供する会社は多く、乗り換えを検討していても「どれがいい?」と悩んでしまう人も多いでしょう。 この記事では、格安SIM(スマホ)18社を比較。それぞれの料金や速度など特徴を紹介します。 30秒でわかる!この記事の結論 格安SIMは「料金」「データ容量」「通信品質/速度」「キャンペーン」で選ぶ 目的別おすすめ格安SIMはコレ! 「通信速度」「3GB/月」「10GB/月」「20GB/月」「無制限」「シニア」「キッズ」別に解説 迷ったらユーザー数No1※ 楽天モバイルがおすすめ 18社比較した中で、当サイトがおすすめする格安SIMはこの3つです。 \ユーザー数 No1/ 公式サイトはこちら 基本プラン料金が安め 公式サイトはこちら 安定した回線を使いたいなら 公式サイトはこちら ※当サイトがおすすめ

                                                      【2024年4月】格安SIM(スマホ)おすすめ18選比較ランキング!料金が最安なのは?
                                                    • 小島秀夫氏が挑む 新型ゲーム「デス・ストランディング」の勝算

                                                      “ステルスゲーム”「METALGEAR(メタルギア)」で一躍ヒットメーカーとなり、世界中に熱狂的ファンを抱える小島秀夫氏。2019年11月8日、独立後初作品「デス・ストランディング」を公開する。2020年のヒットをつくる人の第4回は、小島氏に、独立した思いと、ゲーム作りの秘訣を聞いた。 小島秀夫氏。コジマプロダクション代表。ゲームクリエーター。1963年東京都生まれ。86年コナミ入社。98年にプレイステーション向けのゲーム「メタルギアソリッド」を開発して大ヒット。ステルスゲームと呼ばれるジャンルを切り開き、世界中で熱狂的なファンを生む 15年12月、ゲーム業界に激震が走った。大ヒットゲームシリーズ「メタルギア」を生み出したゲームクリエイターの小島氏がコナミを退社し、独立スタジオを設立すると宣言。ソニー・コンピュータエンタテインメント/SCE(現ソニー・インタラクティブエンタテインメント/S

                                                        小島秀夫氏が挑む 新型ゲーム「デス・ストランディング」の勝算
                                                      • 中国の地球観測衛星は200基余り 高解像度観測バックボーンを構築

                                                        高解像度マルチモード総合画像衛星を搭載し、太原衛星発射センターから打ち上げられる運搬ロケット「長征4号B」(2020年7月3日撮影、資料写真)。(c)Xinhua News 【11月30日 Xinhua News】中国が軌道上で運用する重さ300キロ以上の衛星は、世界第2位の300基余りに上る。うち、軌道上リモートセンシング衛星(地球観測衛星)は200基余りで、解像度が16メートル級の衛星は1日で地球全体をカバーする。光学解像度が2メートル級の衛星の回帰日数は1日で、解像度が1メートル級のSAR(合成開口レーダー)衛星の任意地点への回帰時間は5時間となる。中国では「天地一体化(宇宙・地球一体型)」の宇宙インフラ体系の建設が進展を収めている。 国家航天局はこのほど、国家リモートセンシングデータ・応用サービスプラットフォームの開設を正式に発表した。 高解像度地球観測システムプロジェクトのチーフ

                                                          中国の地球観測衛星は200基余り 高解像度観測バックボーンを構築
                                                        • ロシア、「5月中旬」にウクライナ東部の併合画策か 米諜報

                                                          (CNN) 米国のマイケル・カーペンター欧州安保協力機構(OSCE)大使は7日までに、ロシアがウクライナ東部ドネツク、ルハンスク両州の親ロシア派支配地域の併合を「今年5月中旬のしかるべき時期」に試みる可能性があるとの見方を示した。 米国が得た「信頼性が高い諜報(ちょうほう)」に基づく見解。また、ロシアが支配を強めるウクライナ南部ヘルソン州でも、ドネツク、ルハンスク両州と同様の親ロシア派勢力が名乗る「人民共和国」を創設した後に併合する計画があるともした。 同大使は米国務省での記者会見で、ドネツク、ルハンスク両州の併合の画策では5月中旬の時期にロシアへの併合を問う住民投票を狙っていると指摘。ヘルソン州でも類似の措置をうかがっているとした。 その上で、ロシアはウクライナ東部や南部で地元の行政体の当局者を拉致し、ロシアに忠実な人物を後任に据えていると主張。学校の幹部、ジャーナリスト、地方の活動家や

                                                            ロシア、「5月中旬」にウクライナ東部の併合画策か 米諜報
                                                          • au、データ容量無制限の「auデータMAXプランPro」を2月から2割値下げか - iPhone Mania

                                                            KDDI(au)が、データ容量無制限の料金プラン「auデータMAXプランPro」を2月から2割程度値下げすると報じられています。4月に本格参入する楽天に対抗する狙いがあると見られます。 現在の5,980円〜が4,480円に 「auデータMAXプランPro」は、2019年10月から提供されている、データ通信容量が無制限のスマートフォン向け料金プランです。 現在の月額料金(税別)は、2年契約などの各種割引適用前だと9,150円で、「auスマートバリュー」や家族割、「スマホ応援割Ⅱ」を適用すると5,980円から利用できます。 2月の値下げにより、同プランの料金が2割程度引き下げられ、各種割引適用後は4,480円から利用可能になる、と産経新聞が報じています。 楽天本格参入と5G普及を見据えた値下げか auによる大容量プランの値下げは、高速大容量通信が可能で、データ使用量の増加が見込まれる5Gの普及

                                                              au、データ容量無制限の「auデータMAXプランPro」を2月から2割値下げか - iPhone Mania
                                                            • 第4キャリアへの道険し?楽天モバイル無料サポーターで味わった天国と地獄

                                                              第4キャリアへの道険し?楽天モバイル無料サポーターで味わった天国と地獄2019.11.01 12:3056,362 湯木進悟 スリルを味わう日常に? 日本の携帯電話キャリアは、ドコモとauとソフトバンクの3社になってから、もう久しくなります。えっ、でもいまでは、楽天モバイルとかmineoとかLINEモバイルとか、いろいろあるよ? そういいたいのは山々ですけど、これらはすべて、MVNO(仮想移動体通信事業者)とよばれ、通信をするための回線は、ドコモやauから借りてサービスを提供しているだけで、携帯電話キャリアは、やっぱり現状は国内に3社だけなんですよね…。 ところが、この3大キャリア体制が、いま大きく変わろうとしています! いえ、正確にいうなれば、もう今年10月から変わっているんです。これまではMVNOだった楽天モバイルが、新たにMNO(移動体通信事業者)として、自前の回線を用意し、すでにサ

                                                                第4キャリアへの道険し?楽天モバイル無料サポーターで味わった天国と地獄
                                                              • 元KARAのク・ハラを苦しめ追い詰めた「悪プル」とは。再燃する実名制問題(慎武宏) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                韓国はもちろん、日本でも絶大な人気を誇ったガールズグループKARAの元メンバーで歌手のク・ハラが11月24日に自ら命を絶った。 続報や関連報道が日本でも連日のように報じられているのでここでは言及を避けるが、今、韓国で議論されているのがインターネット上に氾濫する「悪プル」の規制だ。 悪プルとは「悪性Repl(リプライ)」の略語。日本で言うところの悪質コメントや中傷リプのことで(以降は「悪質コメ」とする)、ク・ハラは自身のSNSや執拗に寄せられる悪質コメに苦しんでいた。 ク・ハラだけではない。先月10月14日に自ら命を絶ってしまったガールズグループf(X)の元メンバーだったソルリも悪質コメに悩まされていた。仲の良かった友人同士で知られていたク・ハラとソルリは、くしくも同じ悩みを抱えていた。 (参考記事:元KARAク・ハラが残した“メッセージ”…なぜ韓国アイドルの死が相次いでしまうのか) こうし

                                                                  元KARAのク・ハラを苦しめ追い詰めた「悪プル」とは。再燃する実名制問題(慎武宏) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • VPNのロシアでの需要がウクライナ侵攻以前に比べて2692%増加

                                                                  世界のVPN(Virtual Private Network:仮想専用通信網)利用に関するデータを定期的に公開している「TOP10VPN」の情報により、ロシアでVPN需要が高まっている状況が明らかになりました。平均需要は、2022年2月24日のロシアによるウクライナ侵攻以前と比べて「2692%増」というとてつもない数字となっています。 VPN Demand Statistics: VPN Demand Surges Around the World https://www.top10vpn.com/research/vpn-demand-statistics/ Russians look to VPNs as Putin locks down internet • The Register https://www.theregister.com/2022/03/15/russian_dem

                                                                    VPNのロシアでの需要がウクライナ侵攻以前に比べて2692%増加
                                                                  • ファーウェイ、北朝鮮の無線通信網構築を極秘に支援=米紙

                                                                    7月22日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)が北朝鮮の商用無線通信網の構築・維持を極秘に支援していたと、米紙が報じた。パリで5月撮影(2019年 ロイター/Charles Platiau) [ワシントン 22日 ロイター] - 中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]が北朝鮮の商用無線通信網の構築・維持を極秘に支援していたと、米紙ワシントン・ポストが22日、社内文書や関係筋の話として報じた。 報道によると、ファーウェイは少なくとも8年間にわたり、北朝鮮の複数プロジェクトで中国国営企業と提携。自社部品に米国の技術を用いるファーウェイにとって、北朝鮮への機器提供を巡る米国の輸出規制に違反する可能性があるという。

                                                                      ファーウェイ、北朝鮮の無線通信網構築を極秘に支援=米紙
                                                                    • 復調ZTE、5G攻勢 米制裁「全面降伏」から1年 - 日本経済新聞

                                                                      【広州=川上尚志】中国国有企業で通信機器大手の中興通訊(ZTE)が、米国による制裁を経て再び勢いづいている。制裁で経営危機に陥った昨夏から1年。足元では世界の通信大手60社超と次世代通信規格「5G」の通信網構築で相次ぎ提携し、存在感を急速に高めている。米国が華為技術(ファーウェイ)に制裁を科すなか、その陰で勢いを取り戻すZTE。米国が再び監視の目を強める可能性がある。「ZTEの新製品は、中国初

                                                                        復調ZTE、5G攻勢 米制裁「全面降伏」から1年 - 日本経済新聞
                                                                      • Excelの使い方でわかる、「データの価値」を半減させる人の悪習慣

                                                                        早稲田大学理工学部を卒業後、日本DECに就職。営業サポート、ソフトウェア開発、研究開発に従事し、1997年からはMicrosoftでWindows製品の開発に携わる。2006年以降は、GoogleにてWeb検索のプロダクトマネジメントやChromeのエンジニアリングマネジメントなどを行う。2015年11月、技術情報共有サービス『Qiita』などを運営するIncrementsに転職。17年6月より独立し、プロダクト戦略やエンジニアリングマネジメントなどの領域で企業の支援を行う。17年9月、ヘッドハンティング・人材紹介を展開するクライス&カンパニーの顧問に就任。2019年1月、テクノロジーにより企業や社会の変革を支援するTably株式会社を設立。「プロダクトマネージャーのキャリア戦略」 及川卓也のプロダクト視点 アマゾン、アップルといった米国企業や中国企業からの遅れが目立ち始めた日本企業。かつ

                                                                          Excelの使い方でわかる、「データの価値」を半減させる人の悪習慣
                                                                        • 「インターネット」「Web」とは何か。Webの歴史も含めて - パンクロッドの日常

                                                                          はじめに ウェブマーケティングを始める方々に取って絶対に必要なツール「インターネット」。あなたは「インターネット」を理解していますか?私は全く理解していませんでした。なんとなく、全ての情報や電子商材を繋ぐものという理解程度で、それ以上はありませんでした。ウェブマーケティングを始めるにあたって、基礎にあたる「インターネット」の自己理解を深める事を目的とし、尚且つウェブマーケティングを始める方々の知識提供になるようにと思い記載をしました。 内容の理解に不安な部分がありますので、間違っている場合はお問い合わせフォームに問合せ願います。 今回の記事内容 ネットビジネスに必要不可欠な「インターネット」を理解し、 ウェブマーケティングを行う上での礎となる部分を理解出来るようにします。 はじめに インターネットやWebは全く異なるもの インターネットとは Webとは Webの生みの親 ティム・バーナーズ

                                                                            「インターネット」「Web」とは何か。Webの歴史も含めて - パンクロッドの日常
                                                                          • 東京都、「電波の道」へ5G通信網拡大 「ローカル」参入 - 日本経済新聞

                                                                            東京都の小池百合子知事は29日、次世代通信「5G」の通信網の拡大に行政として乗り出す考えを正式に示した。携帯通信事業者(キャリア)と連携し、基地局の整備を加速させる。キャリアでなくても地域限定で5Gを提供できる「ローカル5G」の免許取得を申請する方針も示した。5Gを軸に情報通信行政に本腰を入れる。小池知事は同日の記者会見で5Gの基本戦略を公表し「(東京を)常に世界最先端のネットワークに覆われた

                                                                              東京都、「電波の道」へ5G通信網拡大 「ローカル」参入 - 日本経済新聞
                                                                            • 空港での遠隔自動運転システムの取り組み

                                                                              TIER IVで遠隔監視システム周りのチームに所属している長友と言います。 今回はTIER IVにおける自動運転車の遠隔監視システムについてご紹介したいと思います。 図1. 遠隔監視の様子自動運転と遠隔運転TIER IVでは自動運転システムと遠隔運転システムを組み合わせた遠隔型自動運転システムを開発しています。 早速ですが、ここで不思議に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 「自動で車を動かせるなら、遠隔運転なんて要らないんじゃないの?」 実は入社前は私も同じ疑問を持っていました。なんだか自動運転車のアイデンティティを否定しているようにも思えますよね。 答えは簡単で、現時点の自動運転車を実際に運用して行くには、どうしても機械だけでは完全に解決できない状況が、まだ存在するからです。 そうしたコーナーケースを遠隔運転で補うことで、現在の技術レベルでも、自動運転車を使ったモビリティーサ

                                                                                空港での遠隔自動運転システムの取り組み
                                                                              • 火力発電所の廃止に国が「待った」 電力不足を回避へ法改正:朝日新聞デジタル

                                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                                  火力発電所の廃止に国が「待った」 電力不足を回避へ法改正:朝日新聞デジタル
                                                                                • 楽天、窮余のKDDI回線拡大 財務改善へ競合頼み - 日本経済新聞

                                                                                  楽天グループ傘下の楽天モバイルが、KDDIから回線を借りる「ローミング」(相互乗り入れ)の拡大を決めた。これまで自社回線を拡大してきた東京23区など大都市の繁華街でもKDDI回線を借りる。楽天は自社で通信網を整備するため投資が膨らみ、財務が悪化していた。KDDI回線の利用拡大により、基地局整備に必要な投資は今後数年で数千億円も抑制できるとみられる。財務を改善するため、競合に頼る窮余の策とも映る。

                                                                                    楽天、窮余のKDDI回線拡大 財務改善へ競合頼み - 日本経済新聞