並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 754件

新着順 人気順

銀河なうの検索結果321 - 360 件 / 754件

  • 奇想からSFまで、尽きぬアイディアに支えられた極上の超短篇集──『銀河の果ての落とし穴』 - 基本読書

    銀河の果ての落とし穴 作者: エトガル・ケレット,広岡杏子出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2019/09/20メディア: 単行本この商品を含むブログを見るこの『銀河の果ての落とし穴』は、イスラエル生まれの作家エトガル・ケレットによる短篇集である。正直「なんか書名がSFっぽいな〜〜〜」ぐらいの興味で買ったのだけれども、これが大当たりだった。ほとんどは2〜8ページぐらいのごく短い超短篇なのだが、それゆえにこそどれも人生にほんの一瞬だけ現れる特別な感情を丁寧に掬い上げていくものばかりで、読み進めていくたびにのめり込んでいった。 題材も奇想的なものからSF的なもの、その組み合わせに自身の出自とも関連したホロコースト物など多岐多様。尽きぬアイディアの魅力もあって、端的にいって短篇集として破格の出来である。超短篇という性質上あんまり中身自体は紹介しづらいんだけど(あっという間にオチまでいって

      奇想からSFまで、尽きぬアイディアに支えられた極上の超短篇集──『銀河の果ての落とし穴』 - 基本読書
    • 【宇宙】銀河中心ブラックホールに破壊される星をNASAの探査衛星「TESS」が初観測 | ぽち速

      NASAの系外惑星探査衛星「TESS」で、4億光年彼方の銀河の中心にある超大質量ブラックホールに恒星が破壊される現象が観測された。TESSがこのタイプの現象をとらえたのは初だ。 【2019年10月4日 NASA/カーネギー研究所】 NASAの系外惑星探査衛星「TESS」が、とびうお座の方向約3億7500万光年の距離にある銀河「2MASX J07001137-6602251」で起こった増光現象をとらえた。この銀河の中心にある、太陽質量の約600万倍という超大質量ブラックホールに恒星が引き寄せられ、ばらばらに破壊された「潮汐破壊現象(tidal disruption event; TLE)」を検出したと考えられている。TESSがTLEを観測したのはこれが初めてだ。 今回の増光現象は、まず米・オハイオ州立大学が運営する遠隔操作望遠鏡ネットワーク「ASAS-SN(全天自動超新星サーベイ)」で1月2

        【宇宙】銀河中心ブラックホールに破壊される星をNASAの探査衛星「TESS」が初観測 | ぽち速
      • 天の川銀河の歪みの原因は、暗黒物質の塊の仕業である可能性。研究結果が発表に | テクノエッジ TechnoEdge

        ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 ハーバード大学とスミソニアン天体物理学センターの天体物理学者らがコンピューター解析を通じ、天の川銀河が歪み、一部で膨らんでいる原因が、暗黒物質(ダークマター)ハローの仕業である可能性があるとの研究結果をNature Astronomyに発表しました。 天文学者たちは、太陽系が渦巻き型銀河である天の川銀河の一部であることを発見したとき、この銀河は円盤状の平べったい形状だと仮定しました。しかし、位置天文学用の宇宙望遠鏡であるガイアや、他の探査機による観測から得られた銀河の星々の位置と速度データによって、この銀河の渦巻きが一端では円盤のわずかに上面方向に、そしてその反対側ではわずかに下面方向に向かって歪んでいること

          天の川銀河の歪みの原因は、暗黒物質の塊の仕業である可能性。研究結果が発表に | テクノエッジ TechnoEdge
        • 映画「銀河英雄伝説」30年の時を経て4Kリマスター、劇場公開へ 銀河の歴史がまた1ページ

          カルチュア・パブリッシャーズは、田中芳樹さんの小説「銀河英雄伝説」の刊行40周年を記念して、アニメ劇場版2作品の4Kリマスター版を制作すると発表した。年末年始に2週間ずつリバイバル上映を行う。 「銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター」は12月30日公開 © 田中芳樹・徳間書店・徳間ジャパンコミュニケーションズ・らいとすたっふ・サントリー © 加藤直之 1988年公開の映画「銀河英雄伝説 わが征くは星の大海」と1993年公開の「新たなる戦いの序曲(オーヴァチュア)」を35mmフィルムからスキャンして4Kリマスター版を制作。それぞれ2週間限定で劇場公開する。 銀河英雄伝説は銀河を舞台に2人の戦いの天才がしのぎを削る長編スペースオペラ。本編10巻(+外伝)の累計発行部数は1500万部を超える人気作で、1988年から複数回に渡ってアニメ化している。 関連記事 映画「機動戦士ガンダム ク

            映画「銀河英雄伝説」30年の時を経て4Kリマスター、劇場公開へ 銀河の歴史がまた1ページ
          • 北九州市☆彡『銀河鉄道999』『キャプテンハーロック』銅像☆彡制覇💖 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

            JR小倉駅では松本零士さんの代表作『銀河鉄道999』のメーテル・哲郎と『宇宙海賊キャプテンハーロック』のブロンズ像があり、駅構内には『銀河鉄道999』の車掌さんが出迎えてくれます 銅像は小倉駅にありますのでコンプリ-トしやすかったです 『銀河鉄道999メーテル・哲郎』 mika262.com 『キャプテンハーロック』 mika262.com 『車掌さん』 mika262.com ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

              北九州市☆彡『銀河鉄道999』『キャプテンハーロック』銅像☆彡制覇💖 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
            • 宇宙望遠鏡「ユークリッド」打ち上げ 100億光年先の銀河を観測 | NHK

              宇宙がどのように進化してきたのか探ろうと、100億光年先までの銀河を観測する宇宙望遠鏡「ユークリッド」が日本時間の2日未明、アメリカ南部のフロリダ州から打ち上げられました。 「ユークリッド」はESA=ヨーロッパ宇宙機関が中心になって開発した宇宙望遠鏡で、日本時間の2日午前0時すぎ、アメリカ南部フロリダ州にある施設から「ファルコン9」ロケットで打ち上げられました。 ユークリッドは宇宙空間を飛行しながら観測を行う望遠鏡で、口径が1.2メートルあり、可視光と近赤外線を観測できる2種類の装置を備えています。 これらの装置で100億光年先までの銀河を観測して巨大な地図を作り、宇宙の大規模な構造の進化の過程や、宇宙の膨張が時間の経過とともにどう変化してきたのか、明らかにすることを目指します。 そして、宇宙のあらゆる場所に存在すると考えられているものの、直接見ることも感じることもできない未知の物質「暗黒

                宇宙望遠鏡「ユークリッド」打ち上げ 100億光年先の銀河を観測 | NHK
              • アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」続編制作決定!全48話のテレビ放送も1月から(動画あり)

                田中芳樹の代表作である「銀河英雄伝説」は、遙か未来の宇宙を舞台にしたSF小説。1982年に第1巻が刊行されて以来、本伝10巻、外伝5巻の大長篇小説 として累計発行部数は1500万部を突破している。1988年からはアニメシリーズを展開。2018年からは「銀河英雄伝説 Die Neue These」のタイトルで、Production I.Gによって新作アニメが制作されている。新シリーズは2018年の「邂逅」、2019年の「星乱」、2022年にはサードシーズン 「激突」、フォースシーズン「策謀」まで計48話がテレビ放送、映画館でのイベント上映などでお披露目されてきた。

                  アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」続編制作決定!全48話のテレビ放送も1月から(動画あり)
                • 創元SF文庫『銀河連邦SF傑作選 不死身の戦艦』、7月中旬刊行! : Web東京創元社マガジン

                  2021年06月30日17:00 by 東京創元社 創元SF文庫『銀河連邦SF傑作選 不死身の戦艦』、7月中旬刊行! カテゴリSF 宇宙、それは人類に残された最後の開拓地…… というわけで、7月中旬刊行の創元SF文庫新刊『銀河連邦SF傑作選 不死身の戦艦』のご紹介です。本書は、アメリカで2009年に刊行されたアンソロジーFederationsをもとに、原書収録の23編から16編を厳選して邦訳したもの。銀河連邦――広大無辺の銀河に版図をひろげた星間国家……超光速移動手段で結ばれ、さまざまな異種族が暮らす多文化帝国……といえば、SFの華ともいうべきロマンあふれる設定であり、過去幾多のSF作家を魅了してきた舞台なのですが、本書に収められた作品群も選りすぐりの作家たちが腕を振るい、さまざまな可能性を追求しています。フォーマルハウト星域でいつ果てるともしれない戦争を戦う人類たち、予告された異星種族の

                    創元SF文庫『銀河連邦SF傑作選 不死身の戦艦』、7月中旬刊行! : Web東京創元社マガジン
                  • 珍しい「車輪銀河」、ウェッブ望遠鏡が捉えた新たな画像公開

                    (CNN) 米航空宇宙局(NASA)のジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が宇宙のちりを透視して捉えた珍しい「車輪銀河」の画像が公開された。 画像に写る車輪銀河は地球から5億光年のかなたに存在する。大きな渦巻き銀河と小さな銀河が激しく衝突して形成されたものだ。 銀河同士が衝突すると、形や構造が変化する場合がある。荷馬車の車輪のようにも見える今回の車輪銀河では、色鮮やかな輪が内側のより明るい輪を取り囲んでいて、どちらの輪も衝突の起きた中心部から離れて拡大している様子がウェッブの画像からうかがえる。 こうした特徴を踏まえ、科学者はこの車輪銀河を「渦巻き銀河」よりも珍しい「環状銀河」に分類している。 車輪銀河についてはこれまでもハッブル宇宙望遠鏡などの観測機器が調べてきたが、蓄積したちりに視界が遮られ、銀河の謎の解明は難しい。この点、赤外線望遠鏡であるウェッブ望遠鏡は人間の目に見えない光を観測し、他の

                      珍しい「車輪銀河」、ウェッブ望遠鏡が捉えた新たな画像公開
                    • これまでの理論では存在しないはず…約130億年前の銀河を発見

                      Marianne Guenot [原文] (翻訳:Makiko Sato、編集:井上俊彦) Mar. 04, 2024, 07:00 PM サイエンス 148,144 NASAのジェームズ・ウェッブ望遠鏡が、我々の理解を超える130億年前の銀河を発見した。 「ZF-UDS-7329」は天の川銀河より大きく、科学者はそんなことはありえないと考えていた。 この観測は、暗黒物質がどのように初期の宇宙を形成したか、我々が知っている内容を覆すものだ。 NASAの新しい宇宙望遠鏡が、初期の宇宙に存在するには複雑すぎる130億年前の銀河を発見した。 天の川より大きなその銀河は、暗黒物質(ダークマター)がどのように初期の宇宙を形作ったのか、我々が知っていることを覆すかもしれない。 科学者は「ZF-UDS-7329」と呼ばれる銀河をしばらく追跡していたが、これまでは十分に近くで見ることはできなかったとスウィ

                        これまでの理論では存在しないはず…約130億年前の銀河を発見
                      • 天の川銀河の中心部では謎の何かが星の誕生を妨げていることが判明

                        【▲ ブラックホール周辺の想像図(Credit: designprojects)】アルマ望遠鏡は9月13日、アルマ望遠鏡の天文学者であるペイ・イン・シーエさん率いる研究チームが、天の川銀河の中心部では、星の形成が起こるのに十分な条件がそろっているのに、実際には星の形成が起こっていないことを発見したと発表しました。 天の川銀河の中心部には超大質量ブラックホールが潜んでいると考えられ「いて座A*(いてざえーすたー)」と呼ばれています。そして、この「いて座A*」の周囲には濃いガスの円盤(circumnuclear disk)が回っています。 このガスの円盤は「いて座A*のエサ」になると共に、星形成の材料にもなります。 研究チームは、アルマ望遠鏡を使って、一硫化炭素を観測し、この円盤のガスが、どれくらいの割合で「いて座A*」のエサになり、また、星形成の材料になるのかを調べていました。 すると、大変

                          天の川銀河の中心部では謎の何かが星の誕生を妨げていることが判明
                        • 初期宇宙に存在したのは銀河ではなく「暗黒星」? 初期宇宙の謎を解決する可能性も

                          天文学の進歩によって誕生から間もない頃の宇宙を観測できるようになると、従来の宇宙論との間には様々な矛盾があることが判明してきました。その1つは、観測されている初期の銀河が理論上の予想に反して発達しすぎているという問題です。テキサス大学オースティン校のKatherine Freese氏らの研究チームは、「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」で観測した初期の銀河の一部は「暗黒星(Dark Star)」と呼ばれる巨大な天体ではないかとする研究結果を発表しました。これが正しい場合、「発達しすぎた初期銀河」という存在そのものが幻だったことになり、矛盾が解消される可能性があります。 現在最も支持されている宇宙論では、宇宙が誕生した初期の段階では薄いガスしか存在していなかったと考えられています。そのガスが重力によって高密度に集まって恒星や銀河が形成されるまでには、数億年の時間がかかったはずです。 ところが、

                            初期宇宙に存在したのは銀河ではなく「暗黒星」? 初期宇宙の謎を解決する可能性も
                          • 福岡県北九州市『銀河鉄道999』マンホ-ル『銀河鉄道999』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

                            👆 (小倉駅東側公共連絡通路の入口に『銀河鉄道999』の大型マップがあります) 2018年(平成30)の北九州市下水道100周年を記念して、北九州ゆかりの漫画家である松本零士さんの作品を連携したデザインマンホ-ルを9種類制作 JR小倉駅周辺と北九州空港周辺に設置されました 『銀河鉄道999』 設置場所 小倉中央商店街付近 mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

                              福岡県北九州市『銀河鉄道999』マンホ-ル『銀河鉄道999』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
                            • 銀河鉄道の挿絵みたく - マミヤさんと何となく

                              こんばんは ライカA型 旧エルマー 50mm F3.5 Roollei SUPERPAN200 三年前の秋の写真 ちび姫が大きくなったり(学年が) 33歳の方が歳を重ねたり 文字馴染みが居なくなったり 新しい知り合いができたり 気がついたら だらだらとなんとなく続いてますね さてさて 先日の予告通り 今夜も音楽箱になります 五月蝿い酔っ払い共も その奥さんらも 小さい姫も遊びに来てるので その辺の趣味を交えつつ、、ね www.youtube.com ちび母から教えてもらい なんとなく聴いてて なんとなく耳に残って 気が向いたらなんとなく聴いてます こ~いう深夜の雰囲気を纏う曲が好き www.youtube.com おっと www.youtube.com 鋭くない低い声 でも高音も綺麗に伸びる こ~いう声が大好きです んで こ~いう歌詞が好きです www.youtube.com 木琴とか鉄琴

                                銀河鉄道の挿絵みたく - マミヤさんと何となく
                              • 駅伝で外さない谷本七星(名城大)や高校駅伝で銀河学院旋風を起こした森安桃風ら高校生に、力のある中学生で入賞を目指す広島チーム。都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ

                                第42回を迎える都道府県対抗女子駅伝がたけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュで2024年1月14日12時30分スタートとなっています。 全9区間で3区と8区が中学生区間・その他の区間を高校生、大学生、社会人が繋ぎます。 高校生は3人以上が走らないといけない。 中学生区間は3キロ。 スタートの1区6キロとアンカーの9区10キロには力のあるランナーを配置してきます。 繋ぎ区間で2区や4区も主要区間とされ、力のある選手が起用されます。 5区・6区・7区に高校生を配置する布陣を敷いてくるチームが多いのも特徴です。 今回エントリーしている広島県チームのメンバー 江口 美咲(28)    エグチ ミサキ    エディオン 平村 古都(23)    ヒラムラ コト    ダイソー 兼友 良夏(22)    カネトモ カズナ    鶴学園クラブ 竹原 さくら(20)    タケハラ サクラ    

                                  駅伝で外さない谷本七星(名城大)や高校駅伝で銀河学院旋風を起こした森安桃風ら高校生に、力のある中学生で入賞を目指す広島チーム。都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ
                                • 福岡県北九州市『銀河鉄道999』マンホ-ル『キャプテンハーロック』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

                                  👆 (小倉駅東側公共連絡通路の入口に『銀河鉄道999』の大型マップがあります) 2018年(平成30)の北九州市下水道100周年を記念して、北九州ゆかりの漫画家である松本零士さんの作品を連携したデザインマンホ-ルを9種類制作 JR小倉駅周辺と北九州空港周辺に設置されました 『キャプテンハーロック』 設置場所 『井筒屋』入口付近 mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

                                    福岡県北九州市『銀河鉄道999』マンホ-ル『キャプテンハーロック』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
                                  • 銀河放浪 - Little Strange Software

                                    今週のお題「SFといえば」 どうも!LSSです!! 今週のお題「SFといえば」 - Little Strange Software では昔話とSFについて強引に書いていましたが、今回は普通にお気に入りSF作品の話。 と言っても、数多くあるのですが、中でも特に好きなのを挙げるとすると… 銀河放浪 吾妻ひでお先生の「銀河放浪」を挙げます! 銀河放浪 1 (MAG COMICS) 作者:吾妻 ひでお マガジンハウス Amazon 銀河放浪 2 プリンセスミコ・サーガ (MAG COMICS) 作者:吾妻 ひでお マガジンハウス Amazon 全2巻のコミックです。 吾妻先生は相当な読書家で、特に若い頃から海外SFを数多く読んでこられたとか。 自身の作品にもSFを反映させたかったものの、最初の頃は編集に抑えられて思いっきり描く事ができず、作中にこっそり忍ばせる程度だったというのを後に書いておられま

                                      銀河放浪 - Little Strange Software
                                    • 藤井聡太八冠、八冠達成後「初黒星」 丸山忠久九段が銀河戦優勝:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        藤井聡太八冠、八冠達成後「初黒星」 丸山忠久九段が銀河戦優勝:朝日新聞デジタル
                                      • 銀座のプラネタリアTOKYO(コニカミノルタプラネタリウム)銀河シートで快眠 - きのみきのまま

                                        2019年11月、母が東京に遊びに来て、母と叔母と東京観光したお話です。 午前は池袋のキュープラザに行きました。 お昼は巣鴨・飛鳥山に行きました。 そして夜は銀座へ。 とりあえず銀座インズに入って腹ごしらえ。 鮪屋(とろや)というお店に行きました。 マグロが美味しかったです。 ポイ活してるとどうしてもポイントが貯まる店での飲食になってしまいがちですが、行った店が美味しかったら、ポイントが貯まる喜びと、いい店を見つけた喜びで、二重に嬉しくなります^_^ おなかいっぱい食べてからは、有楽町マリオンに移動して、プラネタリアTOKYOでプラネタリウム観ました。 planetarium.konicaminolta.jp 子供の頃によく行ってたプラネタリウムとは違って、現代風でオシャレなエントランス。 写真スポットもあります。 席は、せっかくなので、一般シート(1,600円)じゃなくて銀河シート(2,

                                          銀座のプラネタリアTOKYO(コニカミノルタプラネタリウム)銀河シートで快眠 - きのみきのまま
                                        • re美ix on Twitter: "僕はどこまでも君と一緒だ。ウラジーミル、僕たちは一緒に駆けて駆けて、駆け抜けて、 あ、ちょっと待ってウラジーミル、待ってよウラジーミルッ! 行かないでウラジーミルゥ!ウラジーミルゥーッ! (↑アニメ『銀河鉄道の夜』っぽい感じで)"

                                          僕はどこまでも君と一緒だ。ウラジーミル、僕たちは一緒に駆けて駆けて、駆け抜けて、 あ、ちょっと待ってウラジーミル、待ってよウラジーミルッ! 行かないでウラジーミルゥ!ウラジーミルゥーッ! (↑アニメ『銀河鉄道の夜』っぽい感じで)

                                            re美ix on Twitter: "僕はどこまでも君と一緒だ。ウラジーミル、僕たちは一緒に駆けて駆けて、駆け抜けて、 あ、ちょっと待ってウラジーミル、待ってよウラジーミルッ! 行かないでウラジーミルゥ!ウラジーミルゥーッ! (↑アニメ『銀河鉄道の夜』っぽい感じで)"
                                          • 【雌伏篇読了】FE風花雪月全ルート終えたので銀河英雄伝説を読むことにしたオタクまとめ

                                            フェルディナントとヒューベルトの支援A+を終えてゲラゲラしている私に、フォロワーさんがいいました。「FEは銀英伝の影響を多大に受けているので、帝国の双璧が好きなら、この帝国軍の双璧も好きだと思う。あと、男二人がいっぱい出るよ」私はアマゾンの中古の奥地へ向かったのだった——…… 11/13 雌伏篇 読了!

                                              【雌伏篇読了】FE風花雪月全ルート終えたので銀河英雄伝説を読むことにしたオタクまとめ
                                            • スペースXの“銀河鉄道”人工衛星、いくらなんでも多すぎでは!? 専門家に聞いた(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

                                              米国ブラックキャニオン国立公園の空を長時間露光で撮影。自然の光と人工的な光の動きの両方を捉えている。地球軌道を周回する何千もの人工衛星は宇宙のかなたにある天体より何百万倍も明るく輝くことがあり、天体観測の妨げになっている。(BABAK TAFRESHI) UFOの一団、奇妙な配列の流星群、ドローンショー。これらは、イーロン・マスク氏の航空宇宙企業であるスペースX社の巨大通信衛星網「スターリンク」の人工衛星が、最近間違われたもののほんの一部だ。日本では「銀河鉄道のよう」と言われることもある。 【動画】夜空を走る“銀河鉄道”、スターリンク衛星 これらの衛星は地球の辺境にブロードバンドインターネットをもたらしている。通常、最終的な軌道である高度約550キロ地点に向かう途中の、高度300キロ付近の地球低軌道で目撃される。上昇するにつれて暗くなり、互いの距離が離れ、数週間後、ほとんど視認できなくなる

                                                スペースXの“銀河鉄道”人工衛星、いくらなんでも多すぎでは!? 専門家に聞いた(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
                                              • 福岡県北九州市『銀河鉄道999』マンホ-ル制覇💖 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

                                                👆 (小倉駅東側公共連絡通路の入口に『銀河鉄道999』の大型マップがあります) 2018年(平成30)の北九州市下水道100周年を記念して、北九州ゆかりの漫画家である松本零士さんの作品を連携したデザインマンホ-ルを9種類制作 JR小倉駅周辺と北九州空港周辺に設置されました 小倉駅を出発して、9つのマンホールを探しながら小倉中央商店街、井筒屋、リバーウォーク北九州などを散策しながら1時間程度で制覇できます 『メーテル』 mika262.com 『銀河鉄道999』 mika262.com 『メーテルと哲郎』 mika262.com 『車掌さん』 mika262.com 『エメラルダス』 mika262.com 『哲郎』 mika262.com 『キャプテンハーロック』 mika262.com 『松本零士の世界』 mika262.com 『トラジマのミ―め』 mika262.com ランキング

                                                  福岡県北九州市『銀河鉄道999』マンホ-ル制覇💖 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
                                                • 北九州市『銀河鉄道999』銅像『車掌さん』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

                                                  JR小倉駅では松本零士さんの代表作『銀河鉄道999』のメーテル・哲郎と『宇宙海賊キャプテンハーロック』のブロンズ像があり、駅構内には『銀河鉄道999』の車掌さんが出迎えてくれます 『車掌さん』 設置場所 小倉駅構内 mika262.com mika262.com ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

                                                    北九州市『銀河鉄道999』銅像『車掌さん』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
                                                  • 福岡県北九州市『銀河鉄道999』マンホ-ル『メーテル 哲郎』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

                                                    👆 (小倉駅東側公共連絡通路の入口に『銀河鉄道999』の大型マップがあります) 2018年(平成30)の北九州市下水道100周年を記念して、北九州ゆかりの漫画家である松本零士さんの作品を連携したデザインマンホ-ルを9種類制作 JR小倉駅周辺と北九州空港周辺に設置されました 『メーテル 哲郎』 設置場所 小倉中央商店街付近 mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

                                                      福岡県北九州市『銀河鉄道999』マンホ-ル『メーテル 哲郎』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
                                                    • 『前Q(前田久) on Twitter: "知人から田中芳樹先生がフレデリカの描写について触れているインタビューのソース画像が送られてきた。私の責任で引用しますね。出典は『銀河英雄伝説 6 飛翔篇 』(マッグガーデン・ノベルズ) の297ページ・298ページ。商品にリンクも… https://t.co/j1nVJGtflL"』へのコメント

                                                      アニメとゲーム 前Q(前田久) on Twitter: "知人から田中芳樹先生がフレデリカの描写について触れているインタビューのソース画像が送られてきた。私の責任で引用しますね。出典は『銀河英雄伝説 6 飛翔篇 』(マッグガーデン・ノベルズ) の297ページ・298ページ。商品にリンクも… https://t.co/j1nVJGtflL"

                                                        『前Q(前田久) on Twitter: "知人から田中芳樹先生がフレデリカの描写について触れているインタビューのソース画像が送られてきた。私の責任で引用しますね。出典は『銀河英雄伝説 6 飛翔篇 』(マッグガーデン・ノベルズ) の297ページ・298ページ。商品にリンクも… https://t.co/j1nVJGtflL"』へのコメント
                                                      • 松本零士さん死去 85歳 「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」 | 毎日新聞

                                                        「銀河鉄道999(スリーナイン)」「宇宙戦艦ヤマト」などで知られ、SFアニメブームの先駆けとなった漫画家の松本零士(まつもと・れいじ、本名・晟=あきら)さんが13日、急性心不全のため死去した。85歳。葬儀は近親者で営んだ。お別れの会を後日開く。喪主は妻で漫画家の牧美也子(まき・みやこ)さん。 福岡県久留米市生まれ。小学生から高校生時代を北九州市(旧小倉市)で過ごした。高校時代にデビューし、毎日小学生新聞でも連載した。卒業後に上京し、さえない若者の群像を描…

                                                          松本零士さん死去 85歳 「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」 | 毎日新聞
                                                        • 【WEST EXPRESS 銀河】さまざまな座席・個室を選べる新たな長距離列車、2024年3月~6月は山陰コースで運行!

                                                          JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」、2023年9月~2024年3月は紀南コースとして京都~新宮間での運転となります。また、2024年3月後半~6月は山陰コースとして京都~出雲市間で運転されます。リクライニングシートからグリーン席、2段ベッドの「クシェット」、グリーン個室まで、多様な座席種別が特徴の列車です。 この記事では、「WEST EXPRESS 銀河」の最新の運転日・ダイヤ、「WEST EXPRESS 銀河」に乗車するためのきっぷの購入方法や料金について紹介します。 JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」 「WEST EXPRESS 銀河」(JR西日本のWebサイトより) JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」は、季節毎に運行区間を変えて、週に2往復程度、運転されています。 オーソドックスなリクライニングシート

                                                            【WEST EXPRESS 銀河】さまざまな座席・個室を選べる新たな長距離列車、2024年3月~6月は山陰コースで運行!
                                                          • 福岡県北九州市『銀河鉄道999』マンホ-ル『トラジマのミーめ』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

                                                            👆 (小倉駅東側公共連絡通路の入口に『銀河鉄道999』の大型マップがあります) 2018年(平成30)の北九州市下水道100周年を記念して、北九州ゆかりの漫画家である松本零士さんの作品を連携したデザインマンホ-ルを9種類制作 JR小倉駅周辺と北九州空港周辺に設置されました 『トラジマのミーめ』 設置場所 『小倉城』前リバウォ-ク裏付近 mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

                                                              福岡県北九州市『銀河鉄道999』マンホ-ル『トラジマのミーめ』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
                                                            • 『銀河英雄伝説』と「ポリティカル・コレクトネス」 - いつか電池がきれるまで

                                                              anond.hatelabo.jp 僕は30年来の『銀英伝』ファンなので、正直、「1987年完結の作品を、いまさら、2020年のポリティカルコレクトネスに合わせて変える必要はないのでは……」とは思うんですよ。料理が苦手なフレデリカさん、というのも、記憶力抜群、士官学校次席卒業の才能があり、お父さんは軍の最高幹部のひとり。まあ、お父さんに関しては、後に大きな問題になるのですが。あれに関しては、「物語的には『親がクーデターの首謀者』でも子どもに責任はない。君が必要だ」は正しいのだけれども、現実にああいうことが起こったら、果たして僕は、世論は、彼女が現任に留まることを許容できるか、とは思うのです。「外側」からみていたら、「親の罪に連座」はありえないとしても、軍の中枢にとどまってもらうのはちょっと……と考えるのが一般的ではなかろうか。 あの「料理が苦手」設定は「女性なのに云々」というより、「きわめ

                                                                『銀河英雄伝説』と「ポリティカル・コレクトネス」 - いつか電池がきれるまで
                                                              • 「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」松本零士さん死去、85歳 急性心不全 - おくやみ : 日刊スポーツ

                                                                「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などの作品で知られる漫画家の松本零士(まつもと・れいじ)さん(本名・晟=あきら)が2月13日午前11時0分、急性心不全のため、都内の病院で亡くなった。85歳だった。20日、東映が発表した。告別式は近親者のみですでに執り行っており、喪主は妻で漫画家の牧美也子さんが務めた。 所属する零時社の代表取締役で、長女の松本摩紀子氏もコメントを発表。「漫画家松本零士が、星の海に旅立ちました。漫画家として物語を描き続けることに思いを馳(は)せ駆け抜けた、幸せな人生だったと思います。『遠く時の輪の接する処で、また巡り会える』と松本は常々申しておりました。私たちもその言葉を信じ、その日を楽しみにしています。これまで応援くださいましたファンの皆さま、作品を世に送り出してくださいました関係各社の皆さま、お世話になりました各自治体ならびに各団体の皆さま、若かりし頃から共に切磋琢磨

                                                                  「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」松本零士さん死去、85歳 急性心不全 - おくやみ : 日刊スポーツ
                                                                • 数が圧倒的正義の宇宙戦争が繰り広げられるMMOで「七機のサムライ同士が御前試合のように死狂う銀河一武道会」に参戦した件【『EVE Online』転生】

                                                                  ボクシングの世界チャンピオンと合衆国大統領 さて、この銀河系における〈強さ〉とは、いったい何か。正直に答えれば、それはプレイヤーによる、としか言い様がない。 数千人のプレイヤーを束ねる大艦隊の総司令官は、たしかに戦場においては抜群の強さを発揮していると言えるだろう。しかしながら、その艦隊を編成し運用するためのロジスティクスがいなければ、いくら人が集まったところで烏合の衆にすぎない。 ならばコミュニティの方向性や動機付けを決定する企業連合会長がいちばん強いかと言われると、たしかに彼の人望や思想に惹かれて人々が集まってくるのだから、ある意味ではそうだと言えるだろうが、彼にしても戦場に出ればただの一兵卒でしかない。 仮想敵や同盟相手との潤滑油となる外交官がいなければ、コミュニティが大きくなるにつれて他の勢力から邪魔者扱いされるのは必至だし、勝てる戦だと判断するためにはふだんの諜報活動も欠かせない

                                                                    数が圧倒的正義の宇宙戦争が繰り広げられるMMOで「七機のサムライ同士が御前試合のように死狂う銀河一武道会」に参戦した件【『EVE Online』転生】
                                                                  • 近赤外線カメラが捉えた色鮮やかな天の川銀河の中心部

                                                                    近赤外線カメラが捉えた色鮮やかな天の川銀河の中心部2023.12.02 22:007,199 Passant Rabie- Gizmodo US [原文] ( たもり ) 天の川銀河中心の密度の高い領域、50光年の幅をウェッブ宇宙望遠鏡の近赤外線カメラが撮影 Image: NASA, ESA, CSA, STScI, S. Crowe (UVA) 天の川銀河の中心部には超大質量ブラックホール、高温ガスの雲、そして宇宙の大部分の起源を知る助けとなる巨星など珍しい天体の数々が存在しています。 この混沌とした領域を、科学者たちはジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)を使って異なる波長で観測。銀河系中心部の一角をかつてないほど詳細に捉えたキラキラと輝く画像からは、新たな特徴が明らかになりました。 いて座Cという領域JWSTの最新画像は、超大質量ブラックホール「いて座A*」の300光年先にある星

                                                                      近赤外線カメラが捉えた色鮮やかな天の川銀河の中心部
                                                                    • ダークマター不足の銀河、謎は深まる

                                                                      銀河NGC 1052-DF2がダークマターをほとんど含まないという異常は、この銀河までの距離が見積もりより近ければ解消できるとされていた。ところが距離を精査した結果、むしろ見積もりより遠かった。 【2021年6月25日 NASA】 私たちが認識する銀河の姿は、恒星や星雲などの目に見える物質によるものだ。しかし、宇宙に存在する物質の大半は電磁波で観測できないダークマターであり、銀河も基本的に大部分がダークマターでできている。家が柱などの骨組みに沿って作られるように、星やその材料となる物質は、ダークマターの塊があって初めて銀河を形作るのだとされていた。 2018年、米・イェール大学のPieter van Dokkumさんたちの研究チームは、ダークマターをほとんど含まない銀河「NGC 1052-DF2」(以降DF2)をくじら座の方向に発見したと報告した(参照:「ダークマターのないシースルー銀河」

                                                                        ダークマター不足の銀河、謎は深まる
                                                                      • 銀河系には膨大な数の滅亡した知的生命体による文明があるかもしれない : カラパイア

                                                                        温暖化や核など、人類には自滅の恐れがあるさまざまな問題に直面している。NASAジェット推進研究所とカリフォルニア工科大学の研究グループによると、どうもそれは人類だけの宿業ではなく知的生命体の宿業であるようだ。 これについて『arXiv』(12月14日投稿)に投稿された論文では、こう述べられている。 「知的生命が自滅する可能性が高いのだとすれば、その存在の証拠がほぼない、あるいは皆無だったとしても驚くには当たらない。」

                                                                          銀河系には膨大な数の滅亡した知的生命体による文明があるかもしれない : カラパイア
                                                                        • 「銀河英雄伝説」中国でドラマ化決定→原作者の事務所社長「私も初耳」「連絡くださいよ~」 ファンに静観呼びかけ

                                                                          中国の大手動画配信プラットフォーム「iQIYI(アイチーイー)」が新作発表会で5月10日、「銀河英雄伝説」のドラマ版の製作を発表。ところが、日本の原作権利元の関係者が発表について「私も初耳なんですよ」と明かし、物議をかもしています。 ドラマ版「銀河英雄伝説」(画像は制作会社である霊河文化の公式Weiboより) 『銀河英雄伝説』は田中芳樹さんによるSF小説シリーズ。原作本編は1982年~1989年に刊行され、その後も長期に渡りアニメ化や漫画化といったメディアミックス展開がされるなど、根強い人気を誇ります。 今回発表されたドラマ版は、iQIYIと、中国で大ヒットしたドラマ「三体」の制作会社・霊河文化(※霊は簡体字)が共同製作。脚本として、ドラマ版「三体」にも参加した田良良さんが名を連ねるなど、ファンとして期待が膨らみそうな布陣でした。 しかし、現地の報道が日本でも拡散されはじめたところで、同作

                                                                            「銀河英雄伝説」中国でドラマ化決定→原作者の事務所社長「私も初耳」「連絡くださいよ~」 ファンに静観呼びかけ
                                                                          • 星纏天女の新曲「流星浪漫」や鷺沢文香の「銀河図書館」を初披露!「アイドルマスター シンデレラガールズ」ユニットライブツアー「ConnecTrip!」東京公演レポート | Gamer

                                                                            バンダイナムコエンターテインメントは2024年6月1日、「アイドルマスター シンデレラガールズ」のライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 東京公演」を東京・Zepp DiverCityにて開催した。ここでは、昼公演の模様を中心にレポートする。 “繋がる”をテーマに、全国6都市をまわる「シンデレラガールズ」初のユニットライブツアー。山形県、岩手県、大阪府、福岡県と巡ってきたツアーの、5都市目となる舞台は東京。ポジティブパッション、星纏天女(せいてんてんにょ)、#UNICUS(ユニクス)の3ユニットがそれぞれの個性を発揮し、初披露曲や久しぶりの披露も含めたステージでプロデューサー(「アイドルマスター」ファンの呼称)たちを楽しませた。 なお、本公演の配信チケットは2024年6月10日12:00まで販売し

                                                                              星纏天女の新曲「流星浪漫」や鷺沢文香の「銀河図書館」を初披露!「アイドルマスター シンデレラガールズ」ユニットライブツアー「ConnecTrip!」東京公演レポート | Gamer
                                                                            • 仮想世界のレインボーフラッグ――ゲーム空間は“私たち”に開かれるのか?(近藤銀河)

                                                                              『Watch Dogs2』(2016,UBI)よりカストロ地区のスクリーンショット(撮影:近藤銀河) コロナが蔓延する状況下で迎えたプライドマンスに、ゲームの仮想世界の中にレインボーフラッグを探しに行ったアーティスト/ライターの近藤銀河さんによる記事です。 ※この記事にはゲーム『サイバーパンク2077』『Tell Me Why』に関する内容が含まれます。 2016年に発売されたゲーム『Watch Dogs2』を起動すると、モニタの中にきれいなCGで再現されたカリフォルニアが広がっていく。このゲームの主人公はハクティビストでこのゲームの目的はハッキングで企業に喧嘩を売ることだけど、私はもっぱら街をうろつくのに専念している。 主人公たちが根城にしているアジトから少し足を伸ばし、いくつかの交差点を渡るとカストロ通りに行き当たる。サンフランシスコのクィアコミュニティの中心地であるこの一帯はゲームの

                                                                                仮想世界のレインボーフラッグ――ゲーム空間は“私たち”に開かれるのか?(近藤銀河)
                                                                              • 本が読めない編集部員とアニメーション映画『銀河鉄道の夜』を観る日 | オモコロブロス!

                                                                                一、午后の授業 映画の前のCMとかなく、すぐ始まるんだ……緊張するなぁ!!! みくのしんさんにコントローラーお渡ししますので、解説が必要になったらいつでも止めてくださいね! おれ、なんで『銀河鉄道の夜』が人気かまったく分かってないもん…… JUNERAYさんは、この映画は観たことあるんですか? 小さい頃に1度観ただけなので、おぼろげなんですよね。 「映像が綺麗だった」って記憶しかなくて……。 なるほど、でも映像があるっていいですよね。 本だと、どういう場所なのかとか逐一気になっちゃうから。自分でイメージしなくていいなら楽かも! じっさいセル画のアニメって、すごく素敵ですよね。 これがアナログで手描きされているのが信じられないくらい。 そうだ、アニメってこれ全部1枚1枚描いてるのか!!! すげえな、おれだったら気が狂っちゃうよ……。 〜OP映像視聴中〜 緊張…… 「ではみなさんは、そういうふ

                                                                                  本が読めない編集部員とアニメーション映画『銀河鉄道の夜』を観る日 | オモコロブロス!
                                                                                • 福岡県北九州市『銀河鉄道999』マンホ-ル『車掌さん』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

                                                                                  👆 (小倉駅東側公共連絡通路の入口に『銀河鉄道999』の大型マップがあります) 2018年(平成30)の北九州市下水道100周年を記念して、北九州ゆかりの漫画家である松本零士さんの作品を連携したデザインマンホ-ルを9種類制作 JR小倉駅周辺と北九州空港周辺に設置されました 『車掌さん』 設置場所 小倉中央商店街付近 mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

                                                                                    福岡県北九州市『銀河鉄道999』マンホ-ル『車掌さん』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog