並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

561 - 600 件 / 671件

新着順 人気順

関東大震災の検索結果561 - 600 件 / 671件

  • <2023かながわ 取材ノートから>(5)関東大震災虐殺 内務省宛て文書公表 行政の向き合い方、いかに:東京新聞 TOKYO Web

    文書は1923年11月、当時の県知事が内務省警保局長に宛てた「震災に伴う朝鮮人並に支那人に関する犯罪及び保護状況其他調査の件」。朝鮮人が被害者となった57件、計145人の殺害について、犯罪の日時や場所、内容、被害者の年代・性別、捜査状況などが記され、被害者の14人は名前も載っている。「事実関係を把握できる記録はない」という政府見解の正当性を覆す、新たな資料としても注目される。

      <2023かながわ 取材ノートから>(5)関東大震災虐殺 内務省宛て文書公表 行政の向き合い方、いかに:東京新聞 TOKYO Web
    • 関東大震災100年企画展「震災からのあゆみ -未来へつなげる科学技術-」

      関東に甚大な被害を及ぼした1923(大正12)年関東大震災が発生してから、今年で100年を迎えます。 本展は、関東大震災とその復興、この100年間での地震防災研究、現在の災害対策やその課題について紹介します。人と自然、科学技術の関係や、過去から学び未来へ継承していくことの重要性を考える展覧会です。

        関東大震災100年企画展「震災からのあゆみ -未来へつなげる科学技術-」
      • 解題「君たちはどう生きるか」|小山(狂)

        「君たちはどう生きるか」という作品を鑑賞するのは難しい。 難しいというか、あるひとつの前提を飲み込んでいないと作品世界全体が意味不明なものになってしまうのだ。その前提とはひとつ、「空想は現実に優越する」というある種の人々オタクのみが持つ特殊な感性である。その感性を極限まで突き詰めていった先にのみ、「君たちはどう生きるか」という作品は成立する。 実際、ホモ・サピエンスにとって「現実」と「空想」の境というのはほとんど存在しない。いやほとんど存在しないと言うフレーズですら正確ではなく、実のところ「ない」というのが正しい。それは法や貨幣や契約や国家といった空想の産物を我々が現実の一部として受け容れていることからも明らかだろう。現実と空想の間に境など存在しない。というよりは、我々ホモ・サピエンスは空想フィクションを通じてしか現実リアリティを知覚できない種族なのである。 そして優れたクリエイターオタク

          解題「君たちはどう生きるか」|小山(狂)
        • 『君たちはどう生きるか』という悪夢──治者としての宮崎駿|noirse | 週末批評

          ※本記事は、『ビンダー8号 特集:宮崎駿』(ククラス、2023)所収の noirse「陰謀論者の見た夢──治者としての宮崎駿」を一部加筆・修正のうえ、転載したものです。 Hayao Miyazaki, as an Ambivalent Ruler: The Nightmare of The Boy and the Heron |noirse 文:noirse 平成 平成という時代が幕を閉じて数年が経過した。けれども今でも何かが終わったとか、何かが変わったという実感はない。「平成は失敗の30年」1で、「けっきょく『昭和』を清算しきれなかったネガティヴな時代」2という思いがあるからだろうか。 けれど平成初期に様々なカルチャーに触れ、現在の嗜好や関心の地盤を築いていった人間としては、時代が悪かっただけとは思いたくない。そこで忘れられないのがジブリだ。スタジオジブリは1985年に発足した。平成より

            『君たちはどう生きるか』という悪夢──治者としての宮崎駿|noirse | 週末批評
          • 「100年に1度」の再開発…東京はどう変わるのか 2024年以降に開業が予定されている大型案件は:東京新聞 TOKYO Web

            東京は2023年に「麻布台ヒルズ」が完成するなど、100年に1度と言われる大規模再開発の真っただ中にある。再開発の波は24年以降も止まることなく各地で予定されている。コロナ禍を経て、大きく変貌を遂げようとする新しい首都のカタチはー。(嶋村光希子、砂本紅年) 関東大震災からちょうど100年となる23年は、11月に「羽田イノベーションシティ」(大田区)が全面開業。ビルとして日本一の高さを誇る「麻布台ヒルズ・森JPタワー」(330メートル、港区)も同月オープンした。24年春には築地市場跡地の事業者選定が予定され、同年夏には「渋谷サクラステージ」(渋谷区)が全面開業する。 その後も都内では大型案件が相次ぐ。28年には、東京駅近くに麻布台ヒルズの高さを上回る「トーチタワー」(385メートル、千代田区)が完成を予定し、新しいランドマークに。日本橋でも、超高層ビルやホテルなどの建設が進む。 リニア中央新

              「100年に1度」の再開発…東京はどう変わるのか 2024年以降に開業が予定されている大型案件は:東京新聞 TOKYO Web
            • 関東大震災100年(2)寺田寅彦の視点と大火災 平和と沈黙(2023) - tn198403s 高校時代blog

              2023年は関東大震災から100年。 高校時代、部屋の壁に100年カレンダーを貼っていましたが、想像もつかない長い長い時間に思えていました。1985年、20歳の誕生日以降、自分が時間を逆向きに生きたとしたらいつに当たるかと考え、終戦がずいぶん身近に感じられるようになりました。50歳になった時、100年は決して途方もない時間ではなく、祖父の子ども時代であり、良くも悪くも今に繋がっていると思いました。 この記事は前回の続きです。 地震発生直後 寺田寅彦『地震日記』より 地震直前 主要動に思われた初期微動 2度目の大きな揺れ 周囲の様子 大火災発生 寺田寅彦『地震日記』より 際立つ火災被害 火災被害が拡大した理由 火を使う昼食時であったこと 大量の火の粉、強風、燃えやすくなった屋根 揺れがおさまって安堵する人々 家財道具を持っての避難 医療の空白 その他の要因 寺田寅彦『天災と国防』より 地震発

                関東大震災100年(2)寺田寅彦の視点と大火災 平和と沈黙(2023) - tn198403s 高校時代blog
              • 「役員の会社員人生がかかってる」航空6社、羽田発着枠をかけた戦い:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                  「役員の会社員人生がかかってる」航空6社、羽田発着枠をかけた戦い:朝日新聞デジタル
                • サンデー毎日:議員失格(下) こうしてボクは底なしの奈落に誘われていった 水道橋博士の藝人余録/6  | 週刊エコノミスト Online

                  話題作となった映画「福田村事件」に出演。©「福田村事件」プロジェクト2023 水道橋博士が本誌だけに告白 水道橋博士が議員辞職するまでの経緯を明かして大反響の入魂エッセー、後篇。当選した博士を待っていたのは、全体像をつかめぬ激務、コロナ罹患、虐殺者役の映画出演だった。さらに、博士が掲げる反スラップ訴訟法制定は暗礁に乗り上げる。政治のデーモンに翻弄された、1人の藝人の赤裸々な軌跡。 先週号から引き続き、自分の懺悔(ざんげ)の値打ちもない「議員失格」の話を書き綴(つづ)っています。 コロナ罹患、分刻みのスケジュール、国民の負託の重圧… 現実はリベラル、映画では極右の虐殺者に引き裂かれた 2023年7月10日の投開票を経て晴れて参議院議員に就任したボクは議員会館の714号室をあてがわれました。12年に建て替えられた議員会館の高層階は国会を見渡す眺望、内装も広々と新しく、大きな窓からは新天地への希

                    サンデー毎日:議員失格(下) こうしてボクは底なしの奈落に誘われていった 水道橋博士の藝人余録/6  | 週刊エコノミスト Online
                  • 築地小劇場跡 - 文学のお散歩

                    東京メトロ日比谷線築地駅を出てほど近い、築地2丁目11番地辺りに「築地小劇場跡」があります。 築地小劇場は、今からちょうど100年前の大正13(1924)年に開設された、日本で初めての新劇の常設劇場です。 100坪弱の平屋建て、468の客席を持つこの劇場は、ドイツの演出家マックス・ラインハルト(1873.9.9~1943.10.31 俳優・舞台監督・演出家)の小劇場をモデルに作られた、ゴシック・ロマネスク様式の建物で、内装・外装共にグレーで統一された洒落た建物でした。 電気を用いた世界初の照明施設を持ち、高い天井にクッペル・ホリゾントと呼ばれる湾曲壁、可動式舞台を備える、「演劇の実験室」とも呼ばれる非常に斬新な劇場でした。 劇場がこのような形になったのは、ドイツで演劇修行をしていた土方与志(明治31.4.16~昭和34.6.4 演出家)の提案によるもの。劇場設立の資金全額を提供したのも土方

                      築地小劇場跡 - 文学のお散歩
                    • 9月2日は中山の芋競べまつり、松尾大社「八朔祭」、山都町八朔祭、カーサキューブの日、根張星(ねばりスター)の日、くず餅の日、那須塩原市牛乳の日、ダイアナくつの日、宝くじの日、おおきにの日、天心忌、毎月2日はLife2.0の日、麩の日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                      おこしやす♪~ 9月2日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 9月2日は中山の芋競べまつり、松尾大社「八朔祭」、山都町八朔祭、カーサキューブの日、根張星(ねばりスター)の日、くず餅の日、那須塩原市牛乳の日、ダイアナくつの日、宝くじの日、おおきにの日、天心忌、毎月2日はLife2.0の日、麩の日等の日です。 ■中山の芋競べまつり【滋賀県日野町、熊野神社】 9月2日 www.youtube.com 近江中山の芋競べ祭り 国指定重要無形民俗文化財 近江中山の芋競べ祭り芋競べ祭は850年以上の伝統を持つ日野町中山東・中山西に親から子へ、子から孫へと受け継がれてきた素朴な野神を祀るお祭りで、平成3年に国の重要無形民俗文化財に指定されました。 9月第1日曜日の午後より熊野神社で盃の儀が行われ、その後東西別々の道を祭場のある野神山へ向かいます。祭場で古式にのっとった儀式がおこな

                        9月2日は中山の芋競べまつり、松尾大社「八朔祭」、山都町八朔祭、カーサキューブの日、根張星(ねばりスター)の日、くず餅の日、那須塩原市牛乳の日、ダイアナくつの日、宝くじの日、おおきにの日、天心忌、毎月2日はLife2.0の日、麩の日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                      • 嘘つきは狼の始まりーー「アンデッドガール・マーダーファルス」9話レビュー&感想 - アニメとおどろう

                        © 青崎有吾・講談社/鳥籠使い一行 嘘つきを吊るす「アンデッドガール・マーダーファルス」。9話では小さな村が起きる。鍵となる”人狼”は単なる狼人間ではない。 アンデッドガール・マーダーファルス 第9話「人狼」 undeadgirl.jp 1.狼と嘘 2.嘘つきは狼の始まり 感想 1.狼と嘘 © 青崎有吾・講談社/鳥籠使い一行 津軽「しかし、こんな山奥に村があるんですかね」 モリアーティ教授達を追って人狼の隠れ里・牙の森を探す鴉夜達は、「最後から二番目の夜」のヒントに従い遠吠え村ことホイレンドルフという村を訪れる。折しもそこでは、少女達が人狼にさらわれ惨殺される事件が相次いでおり…… 吸血鬼など様々な怪物が登場する「アンデッドガール・マーダーファルス」だが、この第三章では人狼という怪物が物語の中心となる。漫画やゲームでもおなじみのいわゆる狼男であるが、本作におけるそれはどんな存在か? 人狼に

                          嘘つきは狼の始まりーー「アンデッドガール・マーダーファルス」9話レビュー&感想 - アニメとおどろう
                        • 建築と大地の「接着」(大山顕:写真家、フリーライター)

                          大山顕(おおやま・けん) 1972年生まれ。写真家、ライター。工業地域を遊び場として育つ。千葉大学工学部卒業後、松下電器株式会社(現Panasonic)に入社。シンクタンク部門に10年間勤めた後、写真家として独立。出版、イベント主催なども行う。著書に『工場萌え』(石井哲との共著、東京書籍、2007)、『団地の見究』(東京書籍、2008年)、『ショッピングモールから考える』(東浩紀との共著、幻冬舎、2016)、『立体交差』(本の雑誌社、2019)、『新写真論 スマホと顔』(ゲンロン、2020)など多数。 Instagram: @ken_ohyama Twitter: @sohsai Facebook: 大山顕(Ken Ohyama) セメダイン株式会社は、今年創業100周年と聞いて驚いた。2023年で100年ということは、創業は関東大震災の年1923年ではないか。11月に東京で製造販売をはじ

                            建築と大地の「接着」(大山顕:写真家、フリーライター)
                          • 大正~昭和の『看板建築』は、建築好き垂涎の意匠がいっぱい!その他レトロで味わい深い『看板建築』を見てください

                            リンク Wikipedia 看板建築 看板建築(かんばんけんちく、英: Billboard architecture)とは、鉄筋コンクリート造で建てるだけの資力がない中小規模クラスの商店によって関東大震災後に数多く建設された、かつての伝統的な町屋に代わる洋風の外観を持った店舗併用の都市型住居である。 そのほとんどは木造で建物の前面に衝立を置いたような看板を兼ねた外壁を持ち、その壁面があたかもキャンバスであるかのように自由な造形がなされている。看板建築という名称は後の研究者がつけたもので、震災後の大正末期頃には「街路建築」という用語が使われてい 28 users 5 武田菱 @takedabishi8 福島県郡山市の本町にある「吉田薬局」の建物は、1933年に建てられた洋風建築。高梨幸平太による設計で、アール•デコ調の幾何学的な直線と曲線が組み合わされた外観が見事でした! 塔屋部分の丸窓や階

                              大正~昭和の『看板建築』は、建築好き垂涎の意匠がいっぱい!その他レトロで味わい深い『看板建築』を見てください
                            • 「国立国会図書館デジタルコレクション」のリニューアルを受けて(その4・「鵠沼」の「よみ」⑷)

                              地誌のはざまに 神奈川県を中心に、また江戸時代前後を中心に、その地誌を掘り返して話題を取り上げていく予定です。関連する自作、他作の動画なども取り上げます。 TOP ALL Entry RSS tweet Facebook Hatena blog LOGIN blog Making 昨年12月21日にリニューアルされた「国立国会図書館デジタルコレクション」(以下「デジタルコレクション」)の全文検索を使って、「鵠沼」の「よみ」の変遷を⑴、⑵、更に⑶と見てきました。この話題の記事がよもやこれほど長くなるとは想定していませんでしたが、今回でまとめに入りたいと思います。 2.4. 大正年間後期以降の傾向 基本的には明治30年代(1897年〜1906年)以降に既に「鵠沼」の「よみ」は「くげぬま」で定着したことは前回見ました。この状況はそれ以降変動は見られませんが、「デジタルコレクション」の検索結果を確

                                「国立国会図書館デジタルコレクション」のリニューアルを受けて(その4・「鵠沼」の「よみ」⑷)
                              • 処刑直前、なぜ石田三成は柿を拒絶したのか | 偉人たちの診察室 | 早川智 | 毎日新聞「医療プレミア」

                                平成から令和になって久しいが、日本経済の回復は今一つである。新型コロナウイルス感染症の流行に加えて、ロシアによるウクライナ侵略戦争の長期化、石油をはじめとする化石燃料の高騰、円安と日本を悩ますさまざまな問題を、快刀乱麻を断つように解決してくれる政治家の登場が待たれる。もし、タイムマシンがあって日本の歴史をさかのぼり、外交、政治、経済に明るい人物を連れてくるとしたら誰か。明治以降であれば我が国の基礎を築いた大久保利通、大恐慌を乗り切った名蔵相高橋是清や関東大震災から東京を復興させた後藤新平、そして陸奥宗光や石井菊次郎などの名外交官が思い浮かぶが、内政外交経済を一人で切り回した古今の能吏というと石田三成だろうか。 「柿には毒があるのでいらない」 石田三成は永禄3(1560)年、近江長浜の地侍の家に生まれ、寺で小僧をしていた15歳の頃、長浜城主であった羽柴秀吉に見いだされ、家臣となった。鷹(たか

                                  処刑直前、なぜ石田三成は柿を拒絶したのか | 偉人たちの診察室 | 早川智 | 毎日新聞「医療プレミア」
                                • レイシストが偽慰霊祭、阻む市民の壁 都の差別加担鮮明に 時代の正体 朝鮮人・中国人虐殺100年 | カナロコ by 神奈川新聞

                                  思う存分、差別ができなかったという悔しさが本音をぶちまけさせたに違いなかった。関東大震災時の朝鮮人虐殺犠牲者の追悼式典が午前、午後と行われた東京都立横網町公園(墨田区)。夕刻、差別団体「日本女性の会 そよ風」が計画した「偽慰霊祭」に現れた差別主義者の男は去り際、「レイシストはさっさと帰れ」という怒声を背中に浴びるとここぞとばかりに叫んだ。 「朝鮮人は朝鮮半島へ帰れ!」 別の男はさらに…

                                    レイシストが偽慰霊祭、阻む市民の壁 都の差別加担鮮明に 時代の正体 朝鮮人・中国人虐殺100年 | カナロコ by 神奈川新聞
                                  • 土記:大震災と民衆暴力=伊藤智永 | 毎日新聞

                                    <do-ki> 関東大震災の1年後、当時の東京市が刊行した記録文集「十一時五十八分」に、市内の小学校児童らに実施した「感想調査票」の集計結果が載っている。 例えば下谷高等小学校1、2年男子121人(12~14歳)が答えた「一番恐ろしかったこと」の1位は、「流言(鮮人の)」で24人(「鮮人」は戦前の朝鮮人に対する蔑称)。2位の「火事」10人、「地震」「旋風」各8人より随分多い。他の学校でも「鮮人騒ぎ」が上位に挙がっている。震災後にはやった遊びには「鮮人ゴッコ」という言葉も見られる。 朝鮮人虐殺(中国人や地方なまりの日本人も含む)に関する証言は膨大に収集されているが、とりわけ印象的なのは子供たちが書いた作文だ。多くが朝鮮人そのものより、日本人の普通の大人たちが集団で殺気だった光景への驚きと恐怖をつづっている。

                                      土記:大震災と民衆暴力=伊藤智永 | 毎日新聞
                                    • 関東大震災から100年 朝鮮人虐殺について考える - 内田樹の研究室

                                      『月刊日本』から標記の件でインタビューをされたので、採録。 ― 今年は朝鮮人虐殺100年の節目の年です。内田さんはこの歴史をどう受け止めていますか。 内田 朝鮮人虐殺は「わが国の歴史の暗部」です。関東大震災の地震や火災で多くの人々が亡くなり、生き残った人々もパニック状態にあった。そういう状況で「朝鮮人が井戸に毒を入れている」「放火している」などという流言飛語が飛び交った。そして、自警団を組織した人々が朝鮮人や中国人や日本人を寄ってたかって刀や竹やりで殺した。混乱の中での出来事ですので、犠牲者の正確な数は分かりませんが、おそらく千人から数千人に及ぶと言われています。 なぜこんな非道なことが起きてしまったのか。原因は日本人の側の罪の意識だと思います。1910年に韓国を併合してから、朝鮮総督府は1919年の三・一運動などの独立運動を暴力的に弾圧してきました。日本に出稼ぎに来た朝鮮人たちにも日本人

                                      • 蘆花恒春園に再訪 - Garadanikki

                                        恒春園に再訪。 前回は10分遅く閉門してしまったが、 入園できたとしても邸内を見て回るには暗すぎただろう。 夕陽に輝くネコヤナギ 東京都指定史跡 徳冨蘆花旧宅 所在地 世田谷区粕谷一丁目二十番一号 指 定 昭和六十一年三月十日 徳冨蘆花は、肥後国葦北郡水俣村手永(ひごのくにあしきたこおりみなまたむらてなが) ( 現在の熊本県水俣市浜二の六の五 ) に代々惣庄屋を勤めた徳冨家の三男として明治元年 ( 1868 ) 10月25日 ( 旧暦 ) に生まれた。名は健次郎。兄は猪一郎 ( 蘇峰 ) である。明治31年から翌年にかけて『国民新聞』に連載した長編小説『不如帰』が明治文学の中でも有数のベストセラーとなった。 明治40年 ( 1907 ) 2月27日青山高樹町の借家から、北多摩郡千歳村字粕谷のこの地に転居した。トルストイの示唆を受け、自ら「美的百姓」と称して晴耕雨読の生活を送り、大正2年 (

                                          蘆花恒春園に再訪 - Garadanikki
                                        • 朝鮮人虐殺でコメントせず 松野官房長官「政府記録なし」

                                          松野博一官房長官は30日の記者会見で、関東大震災当時の朝鮮人虐殺について「政府内において事実関係を把握する記録は見当たらない」と述べ、コメントを避けた。反省や教訓の言葉もなかった。関東大震災は9月1日に発生100年となる。 虐殺を巡っては、事実そのものを疑問視したり否定したりする言説が広がっており、歴史の風化や歪曲が懸念される。松野氏は、事実関係を政府として調査する考えはあるかとの問いに、否定的な認識を示した。 在日コリアンを含むマイノリティーへのヘイトスピーチを解消できない現状について聞かれ、具体的な回答には踏み込まなかった。

                                            朝鮮人虐殺でコメントせず 松野官房長官「政府記録なし」
                                          • 関東大震災での朝鮮人虐殺「記録ない」と発言 日本に対し「必要な措置検討」=韓国政府 | 聯合ニュース

                                            【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の任洙ソク(イム・スソク)報道官は31日の定例会見で、日本政府が1923年の関東大震災当時に起きた朝鮮人虐殺について「記録が見当たらない」としたことについて、「韓国政府はこれまでさまざまな機会に日本に対して過去を直視するよう促した」として、政府として必要な措置を引き続き検討するとの立場を示した。 また、政府は関東大震災に関して日本側に真相調査の必要性を提起し、真相究明のための資料提供を要請したと説明した。 日本の松野博一官房長官は30日の記者会見で、朝鮮人虐殺について「政府内において事実関係を把握する記録が見当たらない」と述べた。また、災害の発生時に国籍を問わず全ての被災者の安全と安心を確保するために努力することが非常に重要な課題だと認識していると述べたが、反省や教訓という言葉はなかった。 ynhrm@yna.co.kr

                                              関東大震災での朝鮮人虐殺「記録ない」と発言 日本に対し「必要な措置検討」=韓国政府 | 聯合ニュース
                                            • 【前編】「最古の災害文学」「最古の論文」読み継がれる『方丈記』の魅力に迫る - 東大新聞オンライン

                                              「行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。」この有名な一節で始まる『方丈記』は、1212年に鴨長明により成立した。『方丈記』は「日本三大随筆」の一つとして、そして災害描写の正確さゆえに「災害文学」として、受容されてきた。関東大震災をはじめ災害のたびに記事や記録で引用され、それをきっかけに多くの人々が『方丈記』を読み返した。中世日本文学に詳しい木下華子准教授(東大大学院人文社会系研究科)に、成立から800年以上経つ今もなお読み継がれる『方丈記』の魅力や、災害文学の在り方について聞いた。(取材・本田舞花) 『方丈記』は日本最古の「論文」!? ──『方丈記』は「日本最古の災害文学」と言われています。それまでの日本では、災害について大きく扱った文学はあまりなかったのでしょうか 火事を例に取りましょう。平安京では、家は木と紙と土で作られていた上に、明かりを火で取っていたため、頻繁に火事が起

                                                【前編】「最古の災害文学」「最古の論文」読み継がれる『方丈記』の魅力に迫る - 東大新聞オンライン
                                              • 小池都知事が進める怪しい事業…顔写真付きポスター貼りの“見返り”に町内会に30万円バラマキ|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                やっぱり、知事3選を狙っているのか。 来夏に都知事選を控える小池知事が、怪しい事業を展開している。生活文化スポーツ局が担当する「関東大震災100年 町会・自治会防災力強化助成」なる事業がそれで、町会が地域防災を担う共助の主体であることを住民に周知する狙いがある。 不可思議なのは助成内容だ。町会で不足する防災機材などの購入経費を上限30万円まで助成するという、ナント、その条件は小池知事の顔写真に〈備えよ、常に!〉とメッセージが添えられたポスターを町会の掲示板に貼るというもの。つまり、小池知事の写真付きのポスターを掲示する“見返り”に、町会は30万円分の助成を得られるというわけ。対象は都内約3000町会で、事業規模は8.5億円だ。 これは、都知事選の“選挙対策”ではないか。都政関係者によると、実際、複数の町会の掲示板に問題のポスターが掲示されており、30万円の助成がかなった町会からは「助かった

                                                  小池都知事が進める怪しい事業…顔写真付きポスター貼りの“見返り”に町内会に30万円バラマキ|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                • 特集ワイド:関東大震災時の虐殺、ふたをする政府 「歴史否定」の風潮も横行 | 毎日新聞

                                                  各地で追悼の催し 住民ら「あったこと認め、伝えねば」 関東大震災から100年を迎え、虐殺された朝鮮人らを追悼する催しが各地で開かれた。地震の被害が決して大きくはなかった地域でも犠牲者は出ていて、「震災による混乱」ばかりが悲劇を生んだとは言い難い。史実といかに向き合うべきか。各地を訪ね、改めて考えた。 朝鮮人犠牲者6人の遺骨が眠る千葉県八千代市の観音寺で9日、県内の虐殺事件を1970年代から調べてきた市民団体「千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼・調査実行委員会」と地元住民らによる慰霊祭が営まれた。 千葉県での震災被害は相模湾に近い房総半島南部に集中しており、県北西部の八千代で大きな被害は出ていない。この地で犠牲となったのは、震災後に軍の施設である習志野収容所に「保護」を名目に移送され、収容されていた朝鮮人たちだった。

                                                    特集ワイド:関東大震災時の虐殺、ふたをする政府 「歴史否定」の風潮も横行 | 毎日新聞
                                                  • 主張/大震災100年と虐殺/政府は事実隠さず調査・謝罪を

                                                    10万人以上の犠牲者を出した関東大震災から9月1日で100年です。教訓を学ぶ中で忘れてはならないのは、震災直後から“朝鮮人が放火や暴動”などのデマが拡散され、無辜(むこ)の朝鮮や中国の人々が、関東一円で軍、警察、自警団に集団虐殺された事実です。日本政府は、重大な人権侵害の全容を調べ公開し、謝罪すべきです。 植民地支配の中で 当時の政府資料、元兵士や目撃者の証言、報道には、軍だけでなく、各地域で在郷軍人会や消防団、青年団を中心に自警団が急きょ組織され、刀、こん棒や竹やりなどを手に、朝鮮の人々を襲った多くの事件が記録されています。朝鮮人組織の集計で犠牲者は6000人以上に上ります。中国人の虐殺も700人以上と言われます。 2009年発行の内閣府・中央防災会議の報告書は、当時の日本が「朝鮮を支配し、その植民地支配に対する抵抗運動に直面して恐怖感を抱いていた」「無理解と民族的な差別意識もあった」と

                                                      主張/大震災100年と虐殺/政府は事実隠さず調査・謝罪を
                                                    • 「モダン・タイムス・イン・パリ 1925 ―機械時代のアートとデザイン」 (ポーラ美術館)

                                                      1920年代を迎えたフランスの首都パリでは、第一次世界大戦からの復興によって急速に工業化が進み、「機械時代」(マシン・エイジ)と呼ばれる華やかでダイナミックな時代を迎えました。本展覧会は、1920-1930年代のパリを中心に、ヨーロッパやアメリカ、日本における機械と人間との関係をめぐる様相を紹介します。特にパリ現代産業装飾芸術国際博覧会(アール・デコ博)が開催された1925年は、変容する価値観の分水嶺となり、工業生産品と調和する幾何学的な「アール・デコ」様式の流行が絶頂を迎えました。日本では1923年(大正12)に起きた関東大震災以降、急速に「モダン」な都市へと再構築が進むなど、戦間期という繁栄と閉塞の狭間に、機械や合理性をめぐる人々の価値観は大きく変化していきました。 コンピューターやインターネットが高度に発達し、AI(人工知能)が生活を大きく変えようとする現在において、約100年前の機

                                                        「モダン・タイムス・イン・パリ 1925 ―機械時代のアートとデザイン」 (ポーラ美術館)
                                                      • 【回向院】泥棒「鼠小僧の墓」があるお寺は日本一の無縁寺 - ぶらりうぉーかー

                                                        こんにちは。今回は東京都墨田区にある『回向院(えこういん)』の参拝録です。 両国駅の近くにある『回向院』は、日本一の無縁寺と呼ばれており、大火事、大地震で亡くなられた多くの無縁仏を埋葬しています。「有縁・無縁に関わらず、人・動物に関わらず、生あるすべてのものへの仏の慈悲を説く」が『回向院』の理念との事で、境内には、色々な動物の供養塔が点在しているのも見どころの一つです。 お参りのハイライトは、何と言っても江戸時代の有名な盗賊「鼠小僧のお墓」。受験生にも人気のパワースポットとして知られています。 正門 丸い屋根が印象的な正門です。正門のすぐ前は「両国二丁目」交差点があります。 『回向院』は、約360年前の明暦三年(1657年)に開かれた浄土宗のお寺。山号は諸宗山。本尊は阿弥陀如来です。 「振袖火事」の名で知られる江戸で発生した明暦の大火は、市街の60%以上が焼土となり、10万人以上の方が亡く

                                                          【回向院】泥棒「鼠小僧の墓」があるお寺は日本一の無縁寺 - ぶらりうぉーかー
                                                        • 朝鮮人虐殺:「自分が所持していた亜砒酸を飲まされて悶死」事件についての追加的考察 - 読む・考える・書く

                                                          前回記事で、関東大震災時に「朝鮮人が井戸に毒を入れようとした」のは流言ではなく事実だという主張はまったくのデタラメであり悪質なヘイト発言であることを指摘しておいた。 話の本筋から外れるので前回は省略したのだが、ここでは、このヘイト発言の元となった事件について、もう少し考察を加えてみたい。 まず、このデマの根拠とされた、10月20日の司法省発表に基づく新聞記事は以下。(東京時事新報1923年10月22日) 画像出典:神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ 飲料水へ毒 あべこべに飲まされて悶死 九月三日午前九時頃本所菊川町十字路附近自称李王源 毒薬亜秕酸七八匁を懐中し本所区徳右衛門町菊川町方面焼跡残存者が唯一の飲料水供給所たる菊川町の水道消防栓附近を徘徊中群衆に捕はれたが、亜秕酸を食塩と強弁し強いて嚥下せしめられて忽ち悶死した 実は、これとよく似た話が他にもある。 横浜で被災し家を失った朝田惣七

                                                            朝鮮人虐殺:「自分が所持していた亜砒酸を飲まされて悶死」事件についての追加的考察 - 読む・考える・書く
                                                          • <関東大震災100年>㊤デマ信じた民衆が朝鮮人17人虐殺 藤岡事件「風化させぬ 」史実伝える地域の人々:北海道新聞デジタル

                                                            1923年(大正12年)9月1日に関東大震災が発生してから、今年で100年となります。この自然災害はマグニチュード7・9の激震と大規模火災の発生で、東京・神奈川を中心に大きな被害をもたらしましたが、同時に大規模な人災も引き起こしていました。不安が広がる被災地から「暴動を計画している」「井戸に毒を入れた」「放火をした」などの「流言飛語」が広がり、暴走する自警団ら日本人が多くの朝鮮人や中国人、社会主義者らを残酷な方法で殺害したのです。こうした虐殺事件は関東一円に及びますが、群馬県藤岡町(現・藤岡市)でも朝鮮半島の出身者17人が住民に惨殺された「藤岡事件」が起きました。藤岡では「事件をなかったことにしてはならない」と、事件直後から住民たちが犠牲者の慰霊と史実を伝える活動を続けています。その姿からは事件は過去の問題ではないという切実な思いが伝わってきます。(文化部 中村公美) 関東大震災による虐殺

                                                              <関東大震災100年>㊤デマ信じた民衆が朝鮮人17人虐殺 藤岡事件「風化させぬ 」史実伝える地域の人々:北海道新聞デジタル
                                                            • 朝鮮総連を知らないという尹美香議員にご一読いただきたい在日2世・梁英姫著「北朝鮮で兄(オッパ)は死んだ」【コラム】

                                                              朝鮮総連を知らないという尹美香議員にご一読いただきたい在日2世・梁英姫著「北朝鮮で兄(オッパ)は死んだ」【コラム】 ▲無所属の尹美香(ユン・ミヒャン)議員 写真=聯合ニュース 無所属の尹美香(ユン・ミヒャン)議員に推薦したい本がある。在日朝鮮人2世(現在は韓国国籍)の梁英姫(ヤン・ヨンヒ)氏(58)が書いた『北朝鮮で兄(オッパ)は死んだ』だ。 日本語版しかないが、ページ数が多くないので、尹美香議員の周囲の「東京の同胞」たちにも翻訳可能だろう。本が難しいなら、梁英姫氏が監督したドキュメンタリー映画『ディア・ピョンヤン』や『グッバイ・ピョンヤン』でもいい。このようなものを見た後だったなら、韓国の国会議員が在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)の行事に行くはずはなかったと思う。 朝鮮総連幹部だった梁英姫氏の両親は「北朝鮮は地上の楽園だ」という言葉を信じ、10代の息子3人を北朝鮮の貨客船「万景峰号」に乗

                                                                朝鮮総連を知らないという尹美香議員にご一読いただきたい在日2世・梁英姫著「北朝鮮で兄(オッパ)は死んだ」【コラム】
                                                              • 【不適切にも】やはり2人は阪神淡路 「あまちゃん」「いだてん」でも ネット「クドカンの真骨頂」「深い」 - スポーツ報知

                                                                TBS系連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜・午後10時)の第5話が23日に放送された。(以下、ネタバレがあります。ご注意ください) 「父親に会ってほしい」と渚(仲里依紗)に連れられた市郎(阿部サダヲ)は、ホテルのラウンジで犬島ゆずる(古田新太)と対面。市郎は、ゆずるの妻が市郎の娘・純子(河合優実)であることを聞かされ、渚が自分の孫であることも知った。 時は戻り、1995年。市郎と純子は阪神淡路大震災で帰らぬ人になったことも判明した。ネットは「結構深い内容になってきた」「笑いと涙と震災と。クドカンらしい1話だった」などの感想を寄せた。 脚本を担当する宮藤官九郎は、2013年放送のNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」では東日本大震災を、19年放送のNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」では関東大震災を取り上げている。ネットは「クドカンの震災の伝え方って、いつも辛すぎなく、

                                                                  【不適切にも】やはり2人は阪神淡路 「あまちゃん」「いだてん」でも ネット「クドカンの真骨頂」「深い」 - スポーツ報知
                                                                • 樹齢500年の桜、今年は花がほぼゼロ 原因は「ウソ」 岐阜・高山:朝日新聞デジタル

                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                    樹齢500年の桜、今年は花がほぼゼロ 原因は「ウソ」 岐阜・高山:朝日新聞デジタル
                                                                  • ついに本性が…小池百合子が関東大震災朝鮮人犠牲者の追悼を拒否! 背後に朝鮮人虐殺を否定する在特会系ヘイト団体 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                    ついに本性が…小池百合子が関東大震災朝鮮人犠牲者の追悼を拒否! 背後に朝鮮人虐殺を否定する在特会系ヘイト団体 「そよ風」は、関東大震災の朝鮮人虐殺を否定する歴史修正運動とロビー活動に熱を上げており、各地の朝鮮人慰霊碑の撤去を求める街宣や東京都に対する公開質問状の送付などを行なっているのだが、実は、この在特会系団体と、都議会で朝鮮人慰霊碑撤去の質疑をぶった古賀氏は昵懇の仲。それどころか、小池都知事ともただならぬ関係にあるのだ。 事実、「そよ風」のブログによれば、昨年6月には「関東大震災の真実を伝える会」の名称で古賀都議と面会し、横網町公園内の朝鮮人慰霊碑について〈「関東大震災における6000人の朝鮮人虐殺」の嘘〉などをレクチャーしている。同年8月には、古賀議員が「そよ風」主催の会合で講演。今年3月2日の都議会質問も傍聴したことがブログで報告されている。古賀氏の質疑が「そよ風」の運動の“成果”

                                                                      ついに本性が…小池百合子が関東大震災朝鮮人犠牲者の追悼を拒否! 背後に朝鮮人虐殺を否定する在特会系ヘイト団体 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                    • 驚愕…! 五重塔の大黒柱は「地面から浮いていた」…だから、大地震でも「倒れない」奈良時代から培われた「超」技術(志村 史夫)

                                                                      あの時代になぜそんな技術が!? ピラミッドやストーンヘンジに兵馬俑、三内丸山遺跡や五重塔に隠された、現代人もびっくりの「驚異のウルトラテクノロジー」はなぜ、どのように可能だったのか? 現代のハイテクを知り尽くす実験物理学者・志村史夫さん(ノースカロライナ州立大学終身教授)による、ブルーバックスを代表するロング&ベストセラー「現代科学で読み解く技術史ミステリー」シリーズの最新刊、『古代日本の超技術〈新装改訂版〉』と『古代世界の超技術〈改訂新版〉』が同時刊行され、続々と増刷されています! それを記念して、両書の「読みどころ」を、再編集してお届けします。今回も前回に引き続き、奈良時代以来、日本で培われてきた伝統の“高層建築”について見ていきます。 無惨な姿に…それでも倒れなかった 前回の記事で、数百に及ぶ木塔が破壊された歴史がある中、「地震によって倒壊した例」がほとんど皆無であるということを述べ

                                                                        驚愕…! 五重塔の大黒柱は「地面から浮いていた」…だから、大地震でも「倒れない」奈良時代から培われた「超」技術(志村 史夫)
                                                                      • 故岡正治氏による性加害事実の公表を受けての声明文 | ふぇみ・ゼミ

                                                                        ふぇみ・ゼミ&カフェは、加害者の属性・思想・ジェンダー・セクシュアリティなどにかかわらずあらゆる性暴力加害を許さない、被害者の属性・思想・ジェンダー・セクシュアリティなどにかかわらずあらゆる性暴力被害者を支援する、という立場に立ちます。この立場から、故岡正治氏による性暴力加害についても、以下のように考えます。 2023年9月17日、ふぇみ・ゼミ&カフェが共催団体として関わった国際シンポジウム「レイシズムを記憶する意義 ―関東大震災虐殺ミュージアムを設立するために―」(主催は、1923関東大震災朝鮮人大虐殺を記憶する行動)に、岡まさはる記念長崎平和資料館の理事が登壇しました。 当該シンポジウムにおいて、ふぇみ・ゼミ&カフェは、直接登壇者を選出する立場にはありませんでした。しかし、共催を依頼された際、インターセクショナリティを重視するふぇみ・ゼミ&カフェにとって、日本のレイシズムの象徴的な出来

                                                                        • <大震災を見た青年>(上)発生直後~2日午後 火の海 地球破滅するかと:東京新聞 TOKYO Web

                                                                          手記を残した弘瀬祐二(右から5番目の立っている少年)と親族。右から3人目の学生服姿の少年は作家の丸岡明、その前に座っている子供は能楽書林社長丸岡大二 関東大震災を東京・神保町で体験し、東京各地や神奈川県鎌倉市などを見て回った22歳の青年弘瀬祐二(1901~24年)が克明につづった手記。その生々しい内容を3回シリーズで紹介する。初回は、大混乱に陥った発生直後から翌日午後まで。 二階からガラス窓が落ちてくる、御祖父様(おじいさま)の銅像が内窓を破つて下に落ちて来る。茶ダンスが落ちる。時計が落ちる。瓦は、上から洗ひ流すやうに落ちる。人の泣きさけぶ声がきこへて来る。実にすごい光景だ。 一九二三(大正十二)年九月一日正午前、東京・今川小路(今の神田神保町)の下宿先で、弘瀬は激しい揺れに襲われた。父時治(ときじ)は広島県立一中の校長。大蔵大臣などを歴任した教え子の賀屋興宣(かやおきのり)(一八八九~一

                                                                            <大震災を見た青年>(上)発生直後~2日午後 火の海 地球破滅するかと:東京新聞 TOKYO Web
                                                                          • 朝鮮人虐殺巡る官房長官発言 韓国報道官「直視を求めてきた」 | 毎日新聞

                                                                            韓国外務省の任洙奭(イムスソク)報道官は31日の記者会見で、関東大震災下での朝鮮人虐殺を巡り、松野博一官房長官が「政府内で事実関係を把握する記録が見当たらない」と述べたことについて、「韓国政府はこれまで、さまざまな機会で日本に対し過去を直視するよう求めてきた」とコメントした。 9月1日で発生から100年となる関東大…

                                                                              朝鮮人虐殺巡る官房長官発言 韓国報道官「直視を求めてきた」 | 毎日新聞
                                                                            • 関東大震災100周年を迎えるにあたって

                                                                              1923年9月に、関東大震災が発生してからまもなく100年を迎えます。 関東大震災では、当日の11時58分の地震とともにその後の火災によって多くの被害が生じました。東京帝国大学附属図書館も火災で焼け、そこにあった「朝鮮王朝実録」も失われています。災害によって、貴重な文化遺産が失われることはしばしば繰り返されてきたことではあります。ただ、この時、朝鮮の貴重な文化遺産が東京帝国大学にあったことは、植民地支配と無関係ではありません。 そして、関東大震災後には、朝鮮人が暴動を起こすといった流言が広がり、それを信じた日本人の自警団員らによって、朝鮮人が殺害されるという事件が多く起こっています。そうした流言が流布し受け入れられたのは、民族解放を求める朝鮮人の活動を、正当な理由のない、自分たちに危害を加えようとする非合理的な行動であるという認識が日本人の間で浸透していたためです。 朝鮮人・韓国人に対する

                                                                              • 2023/08/25(金)の出来事 - My Bookmark

                                                                                クレーンゲーム中毒から脱却したい 日大アメフト部薬物事件の実名報道に異議 草下シンヤ氏「大学生の将来を閉ざすのは…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース 鳴りやまない電話 脅迫FAXで使われた弁護士「誰にも起こりうる」:朝日新聞デジタル プーチン大統領がプリゴジン氏に哀悼の意 「大きな貢献、われわれは忘れない」 中国で塩「爆買い」、処理水放出で不安 当局が冷静な対応求める(ロイター) - Yahoo!ニュース プーチン大統領 ワグネル代表 プリゴジン氏死亡 事実上認める | NHK 生成AIを使った関東大震災「新証言」展示中止 | NHK アツギ騒動からいつまでも学習しない人達 俺たち ただの - 手羽ヨシナ / 【コミックDAYS読み切り】俺たち ただの | コミックDAYS 画像生成AIがブラウザから無料で人間の全身写真をさくっと作ってくれる「AI Human Generat

                                                                                • 災害時 文化財どう守る

                                                                                  【読売新聞】9月 関東大震災100年 関東大震災が発生して9月1日で100年。未曽有の大災害では多くの文化財も失われた。災害大国・日本において、かけがえのない文化財をどう守るのか。文化財防災センターの高妻洋成センター長(60)に聞い

                                                                                    災害時 文化財どう守る