並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 3310件

新着順 人気順

雑煮の検索結果241 - 280 件 / 3310件

  • 高校購買部で「パン・パイナッポー・アッポーパン」なるパン販売中 製造者「高校で流行っていると聞いて」

    ある高校の購買部で、「パン・パイナッポー・アッポーパン」という名前の菓子パンが売られている写真がTwitterで注目を集めています。これは間違いなく、世界を席巻しているピコ太郎さんの楽曲「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」に便乗している……! こちらがその菓子パンですが……(写真提供:長後製パン) 「パン・パイナッポー・アッポーパン」……! ペンパイナッポーアッポーペン意識したやつだこれ!(YouTube公式動画より) ただ名前がPPAPらしいだけじゃなく、パイナップルとリンゴをカスタードクリームの上に載せているなど、ちゃんと材料にもパイナッポー&アッポーを使用。Twitterでは「商魂逞しい…と言うか…楽しいアイデアですね!」「素晴しい」「さすがに『ペン』は原材料に含まれていませんね」と、パン屋ならではのブームの乗っかり方が評判になっていました。 「高校でもPPAPが流行っている

      高校購買部で「パン・パイナッポー・アッポーパン」なるパン販売中 製造者「高校で流行っていると聞いて」
    • クリスマスグッズの収納とお節について - Rinのシンプル生活

      2016 - 12 - 28 クリスマスグッズの収納とお節について ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 昨日は久しぶりの友人とのカラオケ・・・ 8時間も歌ってしまいました(笑) なんとか3時間ほどは寝られましたが、結構キツイです(-_-;) 歳だな~ さて、クリスマスも終わり、お正月の準備に取り掛かっています。 その前にクリスマスで使ったモノを収納です。 クリスマスグッズの片づけ 一か月ほど楽しんだクリスマスグッズも片づけました。 来年も楽しませてもらいます。 整理収納アド バイ ザー仲間からもらった、お菓子が入っていた靴下。 なんとサンタを入れるのにぴったり!! 破損防止にもなるので、有難く使わせてもらいます(#^^#) 百均(セリア)のボックスにクリスマス

        クリスマスグッズの収納とお節について - Rinのシンプル生活
      • 石原軍団、石巻で“男の炊き出し”…風呂なし寝袋1週間 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

        俳優の渡哲也(69)、舘ひろし(61)、徳重聡(32)らが所属する「石原プロモーション」が14日、宮城・石巻中央公民館の駐車場で、1週間の炊き出し「石巻げんき食堂」をスタートさせた。昼食と夕食の1日2回制で、初日は500メートルの行列ができるなど、予定していた2000人をはるかに超える約2800人が豊富なメニューに舌鼓を打った。 石巻市が待っていた。極秘に進められていた石原軍団の炊き出しだったが、規模の大きさゆえ、口コミやツイッターなどで情報は広がった。午前11時10分、予定を20分早めてスタート。行列は500メートルに達した。中央公民館に避難している約170人から、カレーライス、おでん、焼きそば、豚汁、ぜんざい、サラダが振る舞われた。 「勇気を与えるとか、そんなことは思っていないです。少しでも元気になっていただきたい。少しでも明日へ進む力になれればいい」。社長を務める渡は計5時間、立

        • 2020年、パブリックドメインになった映画、音楽、本

          2020年、パブリックドメインになった映画、音楽、本2020.01.12 12:0021,489 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( 中川真知子 ) 翻訳版はどうなるんだろう。 年が明ける=おせちやお雑煮だけではありません。映画や音楽が本が、知的財産権を失ってパブリックドメインになる日でもあるんです。今年は1924年にリリースされたタイトルがパブリックドメインになりました。今後、それらの作品はダウンロードするのもアップロードするのも、シェアするのも自由になるんですよ。 1924年に公開されていた映画といえば、バスター・キートンやハロルド・ロイドを代表とするサイレント映画ですね。「さよなら、さよなら、さよなら」で知られる、映画評論家の淀川長治氏の著書を読んでいる人にとって、馴染みのある時代でしょう。あの映画史に名前が出てくる映画たちが、今日からは合法的にネットなんか

            2020年、パブリックドメインになった映画、音楽、本
          • Life Hacking Life (原尻淳一ブログ)

            その昔、関西で有名な『探偵ナイトスクープ』で全国バカ・アホ分布図という発明があった。これは大変興味深いもので、バカとアホはどこを境にわかれるのかを調べあげたものだ。 http://www.geocities.co.jp/Hollywood/7779/ahobaka.html それに匹敵するような、お雑煮をめぐる分布図を本日発見。 じっくり見ていると、何となく、「あれ?バカ・アホと重なるなぁ」と直感。 比較してみると面白いことがわかった。 日本のお正月〜お雑煮をめぐる物語〜 角餅・丸餅分岐ラインがバカ・アホ分岐ラインとほぼ重なり、さらに、なんとアホ分布領域と白味噌仕立の丸餅を煮るエリアが一致しているではないか!!(ちなみにアホバカ境界線は岐阜県不破郡関ヶ原町大字関ヶ原西今津だ) http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0718.html かくして、言語領域と

              Life Hacking Life (原尻淳一ブログ)
            • “餅を入れない”地域もある?日本全国の「お雑煮」を見てみよう! - はてなニュース

              もうすぐ2010年を迎えます。お正月といえば、おせちと並んで欠かせないのが「お雑煮」ですよね。お雑煮は、その年が無事であるようにとの願いを込めてお正月に食べる伝統料理。しかし地域によって、その種類は実に様々です。そこで今回は、日本全国の「お雑煮」の種類やその歴史を探っていきたいと思います。 ■なぜお正月には「お雑煮」を食べるの? お正月には欠かせないお雑煮ですが、その始まりはいつだったのでしょうか? ▽お雑煮|日本文化いろは事典 お雑煮の歴史には諸説ありますが、室町時代には既に食べる習慣があったそう。当時、武士の宴会の席では“縁起の良い食べ物”としてとして一番はじめに雑煮を食べる習わしがあり、そこから一年のはじまりである元旦にお雑煮を食べるようになったと言われています。またお雑煮に欠かせない「餅」は、お祝い事や特別な日に食べる「ハレ」の食べ物として、古くから親しまれてきました。 ■あなたの

                “餅を入れない”地域もある?日本全国の「お雑煮」を見てみよう! - はてなニュース
              • 将棋界一のドジっ子? 渡部愛女流三段、ゆるふわエピソード集!(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                「絶叫系女流棋士」(命名:先崎学九段)と呼ばれる渡部愛女流三段。過去には女流王位のタイトルを獲得した、現女流棋界トップグループの一人です。主たる棋歴は多くの記事に書かれていますのでそちらをご覧いただくとして、本稿では数々の盤外のエピソードの中から一部をまとめてみました。 ・公開対局で相手に絶妙手を指され「うわっちょ!」と自分でも謎の言葉を叫ぶ。以後、ファンから色紙に「うわっちょ」の揮毫を求められるようになる。 ・スマホの対戦アプリで「あっ!」とよく叫ぶ。電車の中でも、何度も叫んだ。 ・最近、オンライン対局で、相手に飛車を打たれて横から王手される。上に逃げるべきところ、マウスミスで横に逃げて玉を取られる(反則負け)。パソコンの前で「ああああ!!!!」と叫ぶ。 ・年末、部屋を暗くして寝ていたところ、未明に突然テレビがついて、ホラーかと震える。『天国と地獄 〜サイコな2人〜』の再放送を録画予約し

                  将棋界一のドジっ子? 渡部愛女流三段、ゆるふわエピソード集!(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 「ニセ正月」で年中正月気分

                  今年もあっという間にもう年末。年が明ければお正月。 1年のうちで唯一、昼間っから酒を飲んでダラダラしていても許されるムードのある三が日。あの独特の雰囲気って、ちょっと特別なものがありますよね。そこで我々は考えた。正月気分、どうにかして1年中いつでも自由に味わうことができないか? と。 というわけで今回は、「ニセ正月」の実践&検証をしてみたいと思います。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではないかと活動中。 前の記事:酒の穴の観光トライアスロン in 松本 正月独特の雰囲気をいつでも気軽に ナオ:正月って独特のムードがあるじゃないですか。特に元旦から三が日にかけての、なんかダラーっとした。 パリ:ありますね。日本全国

                    「ニセ正月」で年中正月気分
                  • 年賀状撮影秘話とねぇやんちのおせち。

                    ねぇやんちのお正月の風景。 お正月と言っても、 駒を回したり、凧揚げするわけではないし、 お年玉をもらう年なんてとっくに過ぎている。 なんか普通のお休み。 けれど違うのが、おせち。 おせちって美味しくないから嫌い、と言う人が多いんですって。 なんて残念。 うちの縁起とか由来とか完全無視した、 好きなものだけ入れたおせち、食べさせてあげたい。 大みそかは年越しにおそばを食べて、 あ、このてんぷらはぱぱちゃん一人分ね。 SnowManのYouTube年越し生配信を見て、 明けて元旦。 お参りに行って、いつものお寿司を買って帰る。 大みそかに頑張って作ったおせちを並べてー。 煮豚とか、ハムとかそういうのも切る。 うちのお雑煮は、けんちん仕立て。 こうしてみると、お雑煮の具ってまんまお煮しめ…。 まあ、無駄がないってことで。 一年の計は元旦にあり、と言うけれど、 今年も食べまくりの一年、決定だわー

                      年賀状撮影秘話とねぇやんちのおせち。
                    • 冬の「峠駅」~極寒の豪雪地帯の秘境駅に4時間45分滞在した記録~ - 元IT土方の供述

                      みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!冬の山形県米沢市の奥羽本線「峠駅」に行ってきましたの! 実は今から4ヵ月前の9月に来た秘境駅なの! 真冬の極寒の豪雪地帯の秘境駅を体を張ってレポートするから刮目してみてね♡ 峠駅とは 新幹線で福島駅を目指しますの! 奥羽本線に乗り換えて峠駅を目指しますの! 「8:35」峠駅に到着! 峠の力餅で有名な「峠の茶屋」は営業してるらしいが・・・ 「8:57」散策開始するも・・・ 「10:00」除雪車がやって来る 「10:15」山道を散策する 「10:54」峠駅に引き返す 「11:27」峠駅が見えてくる 「12:08」トイレに行くも・・・ 「12:15」スノーシェルター周辺をウロウロ・・・ 「12:38」晴れていたと思ったら吹雪く・・・ 「13:12」売り子・乗客・見学者がやって来る 「13:20」米沢行きの電車に乗車する まとめ 峠駅とは 山形県米沢市大字大沢

                        冬の「峠駅」~極寒の豪雪地帯の秘境駅に4時間45分滞在した記録~ - 元IT土方の供述
                      • スーパーの珍レシピカードコレクションを愛でる

                        スーパーマーケットの出入り口付近のラックなどに、その店オリジナルの「レシピカード」が置いてあることがありますね。一見なんの変哲もないそのラインナップのなかに、たまに「え?」と思うような珍しいレシピを見つけることがあります。 今回は、しばらく前にそのおもしろさに気づいたパリッコが集めた「珍レシピカード」コレクションを、スズキナオさんにひたすら自慢しつつ、その魅力についてふたりで掘り下げていってみようと思います。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではないかと活動中。 前の記事:定番なのに食べずに生きてきた「素通り食品」の美味しさ 「珍レシピカードの発見」 パリ: 今日はナオさんに見てもらいたいものがあるんですよ。 ナオ

                          スーパーの珍レシピカードコレクションを愛でる
                        • 死ぬ気で恋愛してみないか - Everything You’ve Ever Dreamed

                          7月29日晴れ。昨夜の酒がおおいに残り、とてもこの世で生きている心地のせぬ私が世の中のすべての大して面白いこともないのにうふふあははと微笑んでいる大都会の男女にむけて呪詛を吐きながら血尿を垂らし終えると自分の体の芯のようなものがふいと軽くなるのを感じた。それから私は手を洗いながら鏡を見つめ、炉辺の幸福に近づくことすらできぬ己をうふふあははと嘲り、ハンカチがないので麻のズボンの太ももでごしごしとこすり水を切って、ほとんどふらふらとたましいの抜けた人のようになって便所から出た。 便所から出ると総務の女の子にばったりと出会った。名前をあらわにすると面倒なことになりかねないのでここでは彼女を仮にMとする。正月。以来、私はほとんど彼女と話をしていない。新年会でがぶがぶ酒を飲んだ私は総務部総務課のマヤちゃん(21歳鎌倉市在住/趣味おはじき)に、あまりオッパイが小さいことを悩むことはないよ、とエエルを送

                            死ぬ気で恋愛してみないか - Everything You’ve Ever Dreamed
                          • FC東京サポ的にJ1昇格してほしいクラブは? :

                            【J1第13節 鹿島×東京V】東京Vが後半24分から3点差を追いつく価値あるドロー!後半ATの得点は3試合連続に Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける ■言いたい放題FC東京 2029■ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1385267449 274 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 19:45:07.39 ID:5zjn80jy0 さて来年のJ1はどこに上がってきてほしい? 京都→西京極が糞 徳島→久々の四国いいね 千葉→リーグ戦のフクアリは相性悪い 長崎→うまいもん食えそう 以下、FC東京スレより ■言いたい放題FC東京 2029■ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1385267449 275 U-名

                              FC東京サポ的にJ1昇格してほしいクラブは? :
                            • 日本の食文化の原点。「神饌」をご存じで? - japan-eat’s blog

                              真心をこめて御調理する「神様の食事」が日本料理の原点 一番おいしいもの、美しいものを神様に 御神酒(おみき) 稲穂 御塩 行事食 ~日本の年中行事と食文化~ 伝統的な食文化とは 「和食」の 4 つの特徴 主な年中行事と行事食 日本人は古来、四季折々の祭りを大切にしてきました。祭りというと、氏子が神輿を担いで町内を練り歩く光景を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。しかし、祭りで最も重要なのはその前に執り行われる「神事」。その神事は神に食べ物を供えること、すなわち「神饌しんせん」から始まります。。 神様と人間をつなぐ重要な役割を持つ「神饌」 祭りとは、神々を崇め尊び、慰めながら除災を願い、豊作豊漁を祈る儀式。日本人は「神は自然の中に宿る」という信仰を持っていますから、祭りを始めるにあたってはまず、食べ物を供え、神様をお招きしなければなりません。 一連の儀式の後、お供えした食べ物を神様とと

                                日本の食文化の原点。「神饌」をご存じで? - japan-eat’s blog
                              • 雑煮の作り方: 極東ブログ

                                正月なので雑煮の作り方を書く。最初に断っておく。正確な作り方ではない。我流だ。必要なものは、カツオのダシパック、薄口醤油、みりん、餅、小松菜、鶏もも肉、蒲鉾。ニンジンはあってもいい。準備は、ニンジンを薄切り半月で小松菜と一緒に最初に湯通ししておくことくらい。鶏もも肉は食いやすいように切る。炙っておけるならそうするといい。餅はかならず焼き目を入れる。 ダシ汁を作る。2人分なら400CCくらいか。パックを入れて2分も煮立てればいい。ダシについてはうるさく言う人が多いがそんなことを気にしていては料理が煩瑣になるだけだ。気にしない。鶏肉を入れ、火を通す。ダシ汁に薄口醤油と味醂を大さじでそれぞれ半分ほど入れる。あとの具を全ていれて、熱くなれば終わり。料理とも言えないようなしろものだ。雑煮とはそんなものだ。手間をかける食いものじゃない。追記 このレシピだと甘いので味醂の量は好みで減らすこと。味醂はなく

                                • 日本全国お雑煮文化圏地図 トリップアドバイザーのインフォグラフィックスで世界の旅が見える

                                  TRIPGRAPHICSとは? 世界最大の旅行口コミサイトがプロデュースする旅をテーマにしたインフォグラフィックス専用サイト

                                    日本全国お雑煮文化圏地図 トリップアドバイザーのインフォグラフィックスで世界の旅が見える
                                  • 函館の食べ歩きグルメは海鮮だけじゃない!オススメの人気グルメ10選(マップ付き) - ぐるなび みんなのごはん

                                    北海道生まれの生粋の「道産子」ライター・成田ケン(マーヴェリック)です。 前回は小樽市の食べ歩きグルメを紹介しましたが、今回は「函館×食べ歩き」です。 函館といえば、本州からの玄関口でもあり、江戸時代から北海道最古の港町として栄えてきました。「地域ブランド調査 市区町村魅力度ランキング」では何と、4年連続日本一の栄冠に! 坂道が多い独特の町並みはまるでヨーロッパのどこかの街にいるかのよう。街歩きも楽しく、とても人気があります。湯の川温泉やベイエリア、大正ロマンな銀座通り・・・たくさんの見どころがあるそんな函館市内を、今回は食べ歩きしてみました。 函館グルメといえば、定番「イカ」をはじめとする海鮮から美味スイーツまで、盛りだくさん。美味しいグルメが満載で、どれにしようか迷ってしまうほどでしたが、なんとか厳選セレクトした10店舗の激ウマグルメを紹介しますよ! 記事の最後には、紹介したお店のマッ

                                      函館の食べ歩きグルメは海鮮だけじゃない!オススメの人気グルメ10選(マップ付き) - ぐるなび みんなのごはん
                                    • 多様化の波にもまれ-マイタウン茨城(朝日新聞)

                                      「モーニング娘。」らでつくる女性アイドル軍団「ハロー! プロジェクト」の新春公演が2日、東京・中野サンプラザで幕を開けた。 「いち、にっ、タンタンターン」 ステージ上では県内の高校1年生、吉川友さん(16)が、アイドル予備軍ハロプロエッグの一員として、ファンに笑顔を振りまく。バックダンサーながら、1曲だけステージ中央で歌った。 1年前の正月は「仕事」はなく、家族とお雑煮を食べて過ごした。「今年は大勢のファンに囲まれ、うれしかった」 バブルが終焉(しゅう・えん)した92年に生まれた。たまたま中学時代にテレビ番組でモー娘のオーディションを見て、自分の力で芸能界への道を切り開く同世代の姿に、自分の将来を重ね合わせた。 「モー娘。のメンバーを募集します」 ネットでオーディションの告知を見つけ、親に内緒で応募した。7千人近い中から最終選考の6人に残ったが、落選した。あきらめか

                                      • 独り暮らしはじめて自炊しはじめたんだが自炊の知恵やコツ等たくさん教えて : 暇人\(^o^)/速報

                                        独り暮らしはじめて自炊しはじめたんだが自炊の知恵やコツ等たくさん教えて Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 01:43:21.37 0.net 今の所米炊いてスーパーの惣菜や納豆おかずに食ったり、パスタ茹でてレトルトパスタソースかけて食ったり、蕎麦茹でてネギ入れて食ったりしてるだけだが 野菜はもっぱら野菜ジュース コツとか教えて 6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 01:46:48.56 0.net >>1 その程度でいい 凝ったり道具揃えたり何だかんだしても結局そのレベルに落ち着く 9: 1@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 01:49:54.61 0.net >>6 なるほど 2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 01:44:38.85 0.net 冷凍庫になんでも

                                          独り暮らしはじめて自炊しはじめたんだが自炊の知恵やコツ等たくさん教えて : 暇人\(^o^)/速報
                                        • 「累犯障害者」の現実 -朝日放送『ムーブ!』1月22日放送分テキスト起こし-: sokの日記

                                          2007年1月22日分放送の朝日放送『ムーブ!(Wikipedia)』から、山本譲司氏出演の特集『激論スペシャル 「累犯障害者」の現実』をテキスト起こししました。発言者の表記については基本的に苗字のみとし、敬称は省略します。誤字脱字、間違いなどありましたら、御指摘よろしくお願い致します。確認の上、訂正致します。 出演者 堀江政生(Wikipedia) 関根友実(Wikipedia) 上田剛彦(Wikipedia) 宮崎哲弥(Wikipedia) 勝谷誠彦(Wikipedia) 花田紀凱(Wikipedia) 山本譲司(Wikipedia) 2007年1月22日 ムーブ! 堀江:え、お知らせの後ですが、刑務所の中にある問題が本として出版されました。 関根:はい、それがこちらの本です。『累犯障害者』、障害を持つ人が、なぜ繰り返し罪を犯してしまうのか。今まで報じられてこなかった事実に切り込みます

                                          • 戦国時代の食事 : 哲学ニュースnwk

                                            2012年09月17日14:30 戦国時代の食事 Tweet 5:あ:2011/02/16(水) 05:42:15 ID:KDxL8NWx 戦国期に刺身と言ったら何魚なの? マグロは漁獲料が近年多いだけで昔は遠洋にも行けないから、 メインは秋刀魚とか鯵とかになるのかな? 6: 人間七七四年:2011/02/16(水) 18:41:05 ID:tDM8M9zZ 当時は白身の魚がメインディッシュ、赤身は下魚 海のものだと鯛ヒラメ、川のものだと鯉鮒ナマズが”膾”の対象で記録(レシピ)に残る ただ「記録にないから喰わなかった」とは言い難いのも現状 古くなるけど清少納言がイワシくって「お前息が臭い」言われた話とか 毛利隆元の弁当に入ってた焼鮭をみんなで「それうまそう」といったとか …まぁ 捕れた魚は何でも喰ってたと思われるので、その数だけ刺身はあったと思われ 7: あ:2011/02/17(木) 0

                                              戦国時代の食事 : 哲学ニュースnwk
                                            • フライパンで簡単!「にんにくバター醤油餅」が禁断の美味しさだ! | クックパッド

                                              楽しいお正月はあっという間。もうそろそろ日頃の生活に戻らなければ…と憂鬱な気持ちになっている方も多いのではないでしょうか。そう思ってしまうのも、正月気分を感じさせる食材「お餅」が余っているからかもしれません(笑)。そこで今回は、磯辺焼きやきな粉餅、雑煮とはちょっと異なる気分で味わえる「にんにくバター醤油味のお餅」をご紹介します。

                                                フライパンで簡単!「にんにくバター醤油餅」が禁断の美味しさだ! | クックパッド
                                              • 粕汁のレシピ~私はコレを食べることで寒い冬を乗り切ってきました【ホマレ姉さん】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                あけましておめでとうございます! 有機野菜農家のホマレ姉さんです。 平成もいよいよ最後の年に突入してしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします……<(_ _)>。 さて、この冬は暖冬だと言われていますが、それでも北風がピィープー吹きつける日の外仕事は正直言ってツライ……です。 姉さんが子どもの頃、冬になると母はよく粕汁を作っていたのですが、当時はさほどおいしいとは思っていませんでした。 大人になり、酒粕には栄養素が豊富に含まれ健康にとても良い食品だど知ってからは自分でも作るようになり、遅ればせながらその素晴らしさに気が付いた次第です。 粕汁は具だくさんで、おかずとしても優れた汁物ですが、特筆すべきは食べるととにかく身体が温まるってコト。 おまけに美容効果も抜群なので、冷え性が多い女性には特にオススメしたい料理なんですよ。 タップリの具にはニンジンやダイコン、里芋などの根菜類が入り

                                                  粕汁のレシピ~私はコレを食べることで寒い冬を乗り切ってきました【ホマレ姉さん】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                • 奈良黙示録カイジ:ハムスター速報

                                                  奈良黙示録カイジ カテゴリAA 1:代行 ID:Rgfts7Ha0:2010/12/19(日) 10:45:18.74ID:slHOUQqF0 しか…       しか… 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 10:47:55.32ID:Rgfts7Ha0             i、 〈l〈l r,==¬            -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!      /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!     〈        ゙'              こんな話があるかっ……!     /      、ー--‐へ、 (⌒\      命からがら……… .  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  やっとの思いで…   /

                                                  • 痩せる【1食113円】ブリあら大根のプチ糖質制限レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                    ブリのあら、大根を砂糖不使用で甘辛く煮る方法 ぶり大根。冬は確実に作って食べたくなるメニュー。ブリのこってりした旨味、大根の甘みが相性抜群。乱切り大根で素早く味が染み込み、短時間でも甘辛い汁をガンガン煮詰めることで臭みを飛ばして旨味を凝縮。新米にもバッチリ。 安い!ブリあらは300円で食べごたえバッチリ。大根も1本100円台~ 簡単!ブリはお湯で洗う下処理をするひと手間で臭み軽減。あとは大根と一緒に煮込むだけ。 旨い!ブリあらの身と骨から良い出汁がでて大根に甘辛い汁と共に染み込みます。残った煮汁は煮こごりに。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 ブリあら大根のプチ糖質制限ダイエット簡単レシピ 材料 作り方 美味しく作るコツ ヘルシーポイント 作り置き・冷凍保存について

                                                      痩せる【1食113円】ブリあら大根のプチ糖質制限レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                    • 「ゲーミング椎茸」販売中。有名プロゲーマーたちが食するなど一部で話題を集める謎のキノコの正体について、格ゲー好き農家の生産者に話を聞いてみた

                                                      格闘ゲームの大会イベントを機に生まれた「ゲーミング椎茸」なる商品が、プロゲーマーの間で話題を集め、インターネットを中心に全国へと知名度を広げつつあるようだ。 ゲーミング椎茸を食べながら雑談 https://t.co/aMjbCRpU5G pic.twitter.com/zyd5nSOFFH — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) November 14, 2021 無事お雑煮が出来ました😊 なおさんちのゲーミング椎茸も バター醤油で優勝させときました🍴 美味しかったーーー٩(๑òωó๑)۶ pic.twitter.com/dDHzn5Q3CL — チョコブランカ🍫⚡️ (@chocoblanka) January 10, 2021 2021年の冬には芸能界でのキャリアに加え、ゲーム実況からeスポーツチームのプロデュースまで多岐におよぶ活動で知られる倉持由香氏とプロ格闘ゲ

                                                        「ゲーミング椎茸」販売中。有名プロゲーマーたちが食するなど一部で話題を集める謎のキノコの正体について、格ゲー好き農家の生産者に話を聞いてみた
                                                      • お正月にお餅を食べない地域、「餅なし正月」のお雑煮を作る - ぐるなび みんなのごはん

                                                        お雑煮というものがある。お正月に食べる醤油や味噌で味付けされた汁ものだ。そのお雑煮にはお餅が入っている。そして、目線を上げれば鏡餅も飾ってあるだろう。一般的なお正月の景色だ。 しかし、日本は広い。「お正月=お餅」というイメージがあるけれど、お餅を食べないお正月を送る地域もあるのだ。「餅なし正月」と言い、お餅の変わりに違うものを食べる。どうして、餅なし正月は生まれたのだろうか。 お正月はお餅 お餅を食べる日と言われて思い浮かべるのは、「お正月」なのではないだろうか。冬になればお餅を食べるけれど、その中でも思い浮かべるのがお正月。鏡餅を飾り、お雑煮にお餅を入れて食べるのだ。それが一般的なお正月だ。 どうも、この記事を書いている地主です! 我々は古くからお餅を食べてきた。日本にお米が伝わったのは一般的には、縄文時代後期から弥生時代初期であると考えられている。ただしこの時にやってきたお米はうるち米

                                                          お正月にお餅を食べない地域、「餅なし正月」のお雑煮を作る - ぐるなび みんなのごはん
                                                        • 金沢の料亭 結納・日本料理|創業宝暦二年 つば甚

                                                          金澤婚 開催 見学ご予約承ります 時間 金澤婚フェアよりご確認くださいませ ご家族のみの結婚式や 親しいご友人と過ごす 少人数での結婚式など、 人数に合わせたお部屋と お料理をご用意いたします。 料亭ならではのおもてなしで 少人数ウエディングを。 【金澤婚のサイトへ】 御献立 ・付出 ・八寸 ・吸物(紅白雑煮) ・お造り ・焼物 ・煮物(治部煮) ・酢物 ・留、留椀 ・水菓子

                                                            金沢の料亭 結納・日本料理|創業宝暦二年 つば甚
                                                          • 東日本と西日本の食文化の違いは? : 哲学ニュースnwk

                                                            2012年08月29日08:00 東日本と西日本の食文化の違いは? Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 14:06:40.34 ID:0 カレーライスに入れる肉は東が豚で西が牛 2: 名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 14:07:19.34 ID:0 西は粉文化 3: 名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 14:07:38.69 ID:0 うどんと蕎麦の比率 4: 名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 14:08:06.83 ID:0 肉じゃがも牛なんだろ西は 5: ◆yUxh6EecuA :2012/08/28(火) 14:08:25.92 ID:0 ところてんは東日本が黒蜜で西日本が三杯酢 28: 名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 14:41:10.37 ID:0 >>5 仙台は砂糖醤油 42: 名無し募集中。

                                                              東日本と西日本の食文化の違いは? : 哲学ニュースnwk
                                                            • 金沢市伝説の激ウマ名店『ナンバーギョーザ』を、第一~第八までぜんぶ巡ってみた | 文化放想ホームランライター

                                                              金沢では北斗七星のように煌めく「ナンバーギョーザ」なる隠れた餃子の名店たちが、ひそかに長年愛されているとウワサで聞いた。 これは餃子の美味しい「第一餃子」という店から暖簾分けをした順に第二、第三…と名前が付けられていき、しかもことごとく美味しい、という伝説だ。 いつか確かめたい…と何年も悶々としていたら、とうとう数日間の休みが舞い込んだ。ネットでありったけの情報を調べて、マップを作成し、バスタ新宿最安レベルの、2000円の夜行バスへ飛び乗った。 近代的駅舎に不釣合いな僕(バスで全く眠れず、やつれた顔) 朝の雪の洗礼を浴びる中、着いたぞ金沢駅! 実はこのナンバーギョーザのうち、現存しているのは第5~7まで。他の店舗は閉店している。そして今や金沢でも、知る人ぞ知る存在で、今や知らない人も増えている。 そんな、時代に埋もれつつあるウラ・ギョーザカルチャー。それを、仕事でローカル情報を良く調べてき

                                                                金沢市伝説の激ウマ名店『ナンバーギョーザ』を、第一~第八までぜんぶ巡ってみた | 文化放想ホームランライター
                                                              • 世界各地で食したウマウマな日本食まとめ

                                                                長く海外にいると日本食が恋しくなるもの。ネパール、メキシコ、ボリビアなどなど、世界一周旅行のうち半年で食した、驚くほどクオリティの高いものからちょっと残念なシロモノまで、海外日本食まとめをここに開催します。 こんにちは。世界新聞社の松崎敦史です。世界一周中のわたくし、今、ボリビアのラパスにいます。ここは街中にインディヘナの姿をたくさん見かけたり、日本の中古バスがガンガン走っていたり、魔女グッズが売られていたり……カオスな感じがたまらないです。 ピンクが現在地 より大きな地図で 現在地 を表示 ラパスは標高約3600mに位置する。すり鉢状の地形にびっしり赤茶色の建物が埋め尽くされていて圧巻。 ほんとに丘の際の際まで建物が立っています お洒落なインディヘナのおばちゃん 路上には露店が並ぶ 中心部はわりと都会な雰囲気 日本の中古車がバンバン走っていて、多くは乗り合いバスとして生まれ変わっています

                                                                  世界各地で食したウマウマな日本食まとめ
                                                                • 【大人の自由研究】お雑煮のおもちは丸or四角?つゆの味は?具材はナニ?出身地別に作って食べ比べてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                  お雑煮、好きですか? お雑煮って、各地でだしも具材も味つけも変わる。変わるというより、もう千変万化!バリエーションの多さに魅了されて、すっかりハマって早7年のライター、ハクオーです。今回は各地のお雑煮のユニークな実態、ご紹介できればと思います。 強力な助っ人をふたり、頼んでいますよ。 左が、鹿児島県出身、吉野りり花さん。ライターとして、日本各地をまわり郷土食や民俗文化を取材されています。 全国の祭礼食などを紹介する『日本まじない食図鑑~お守りを食べ、縁起を味わう』(青弓社)が去年の秋に刊行、話題になりました。 右は編集者でライターの野原さと子さん、京都府のご出身。教育・生活・健康系の出版社に長く勤務されたのちフリーに。料理や栄養情報系の記事がご専門です。 今回はよろしくお願いします! おもちは丸? それとも角? 白央:先日、別の仕事で「自分だけのお雑煮を作ってみよう」という企画をやってたん

                                                                    【大人の自由研究】お雑煮のおもちは丸or四角?つゆの味は?具材はナニ?出身地別に作って食べ比べてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                  • 泉こなたの家の正月に行ってきたよ! - たまごまごごはん

                                                                    こなたんちに行ってきましたー。 って、まるで友人の家に行ったかのように書いてますが、いやほんと友人の家に行く気分で行けるマジ泉こなた宅があったので、友人に連れていってもらってきました。 色々「らき☆すた」のモデルになった土地を巡ったのですがここのインパクトというか面白さが半端じゃなかったので、まずこなたんちの話をメモしておこうと思います。 先に一言だけ言っておくと、ちょっと気合入れないと簡単にはいけない場所だけれども、らき☆すたがちょっとでも好きなら行って損はないと思う。 ●そのまんま、こなたんち。 きまぐれスタジオ美水かがみギャラリー幸手 ここ、なにかっつーと原作の美水かがみ先生の元自宅だったりします。 アニメではほぼ完全に間取りや家のつくりを利用してこなたの家として描写しているのですが、もともとはこなたの部屋=美水かがみ先生の仕事部屋。 それを昨年からアニメで使われていたこなたの家とし

                                                                      泉こなたの家の正月に行ってきたよ! - たまごまごごはん
                                                                    • 【農家のレシピ】お雑煮(京都・白味噌) by FarmersK

                                                                      2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

                                                                        【農家のレシピ】お雑煮(京都・白味噌) by FarmersK
                                                                      • 【100均】こりゃ革命やで! お餅がまるで “つきたて” のようになる!! ダイソーの「お餅トレー」が便利すぎる件

                                                                        » 【100均】こりゃ革命やで! お餅がまるで “つきたて” のようになる!! ダイソーの「お餅トレー」が便利すぎる件 特集 雑煮にしたり、きな粉をまぶしたりと、お正月ごろから冬の食卓によく登場する日本の伝統食「餅(もち)」。何を隠そう、筆者はそんな餅が大好物。正月のみならず年中餅を食べまくっている “モチニスト” なのだが……。 つい先日、筆者はダイソーで革命的な餅専用グッズを発見してしまった。これを使って餅をレンジで加熱すると、お餅が “つきたて” のように変化するうえ、あと片付けも超簡単になるのだ! ・お餅を調理する時の面倒を解消 餅の調理方法といえば、オーブントースターで焼くか、レンジで加熱するのが一般的だろう。しかし、オーブントースターはどうしても時間がかかってしまうし、レンジだとラップをかけたり皿が汚れたりと少し手間がかかる。それらの面倒をあっさり解消してくれる便利グッズが、ダ

                                                                          【100均】こりゃ革命やで! お餅がまるで “つきたて” のようになる!! ダイソーの「お餅トレー」が便利すぎる件
                                                                        • 雑煮の尾張風 - #つくりおき

                                                                          ここに 2021新春雑煮バトルの開始を宣言します。 2021新春雑煮バトル カテゴリーの記事一覧 - #つくりおき さて、雑煮は地方によって異なることが知られております*1が、今回は尾張リージョンに伝わる伝統的なスタイルの雑煮を作ります。 そもそも尾張風の雑煮とはどういったものかというと、魚介系のだし汁をベースに、餅、鳥もも肉、餅菜を加えて削り節を散らして仕上げます。上の写真では削り節を載せ忘れている。 ここで問題になるのは餅菜です。餅菜と言うのは尾張地方の伝統野菜でカテゴリとしては小松菜の親戚なんですが、とにかく関東では手に入らない。今回は諦めて小松菜を使います。 早速出し汁ですが、最強課金アイテムがあるのでこれを使いましょう。 パッケージを見ると400mlに出しぱっくひとつが良さそうだったのでそうしました。 で、だし汁を作りながら餅を煮ます。 だし汁が出来上がったタイミングでもも肉を投

                                                                            雑煮の尾張風 - #つくりおき
                                                                          • キッチンの家事時間をこまめに断捨離。ストレスをためない5つの工夫とは? - ミニマリスト三昧

                                                                            私は最近、キッチンで家事をする時間が意外と多く、ストレスになっていることに気が付きました。 少しでも家事時間とストレスを減らしたいと考えて始めた工夫と、以前から実践していることをご紹介します。 皆様も実践されていることが多いと思いますが、よろしかったらお付き合いください。 家事時間の断捨離 家事をする時間というのは、かけようと思えばいくらでもかけられます。 掃除はいくらしても終わりがない気がしてしまいます。 それでも工夫次第では短縮することも可能だと思います。 今回、私は主にキッチンで調理する際の家事時間を短縮してみました。 それによってストレスもだいぶ減りました。 それでは早速ご紹介します。 野菜はできるだけ早いうちに切っておく 野菜を買ってきたら、最初に使うときに全部同じ大きさに切ってしまいます。 そしてポリ袋に保管しておきます。 私がよく食べる野菜は人参、ほうれん草、白菜等です。 こ

                                                                              キッチンの家事時間をこまめに断捨離。ストレスをためない5つの工夫とは? - ミニマリスト三昧
                                                                            • 赤ちゃんをむかえることから、稽留流産のことまで

                                                                              2011年2月初旬、はじめての妊娠がわかって、とてもうれしかった。 昨日、稽留流産の手術をした。まだ、気持ちの整理がついていないけれど、幸いに術後の痛みもほとんど無いので、記憶が確かなうちに記録する。 様々な方が経験を手記やブログとしてネットで公開されていて、それがおおきな助けになったので、自分も増田として一助になれればと思う。長文お許し下さい。 赤ちゃんをむかえること筆者、36歳、自宅で自由業。結婚10年目。夫は38歳、研究職。ふたりぐらし。 仕事が落ち着き、経済状況も安定してきたので赤ちゃんをむかえることに、2010年秋からとりくみはじめた。 基礎体温に基づき、排卵日近辺にがんばる方法をとった。 基礎体温は2010年7月から記録をはじめた。葉酸は、1年ほど前から意識して摂取するようにしていた。 夫は頭の中が研究のことばかり。いつも帰宅が遅く、ごはん食べてそのまま泥のように眠るのが日常。

                                                                                赤ちゃんをむかえることから、稽留流産のことまで
                                                                              • 肉汁染み出るジューシーな豚肉がゴロゴロ入ったスパイスカレー「ポークビンダルー」の作り方

                                                                                年末年始は「おせち」や「お雑煮」などの和風の料理を食べる機会が増えますが、読者の中には「和食に飽きちゃったな……」と感じている人も多いはず。そこで、ジューシーな豚肉をガッツリ楽しめるスパイスカレー「ポークビンダルー」の作り方を大量の写真付きでまとめてみました。 ポークビンダルー約4人前の材料は以下の通り。 豚肩ロース:500g 赤ワイン:100ml 梅酒:100ml ホールトマト:1缶 タマネギ:1個 ニンニク:2片 ショウガ:10g クミンパウダー:大さじ1 コリアンダーパウダー:大さじ1 カイエンペッパー:小さじ2分の1 塩:小さじ1 油:大さじ2 水:200ml まず、豚肩ロースを分厚く切り分けてボウルに入れます。 ニンニクとショウガをすりおろしてボウルに投入し、梅酒も投入。 しっかりもみ込みます。 もみ込んだら、ラップをして冷蔵庫に一晩入れておきます。 豚肉の下処理が完了したら、コ

                                                                                  肉汁染み出るジューシーな豚肉がゴロゴロ入ったスパイスカレー「ポークビンダルー」の作り方
                                                                                • リアルで会った相手がミルタンクだった話 - 犬笛日記

                                                                                  年末。年の瀬。流行語大賞やヒット商品番付などが続々と発表され、一年の終了を待たずして一年を振り返る時期である。 今年の漢字は「恥」だと勝手に予想していたが、見事に外れた。 歳を重ねるたびに、「あっという間だった」という言葉の重みが増していくのを実感する日々であるが、そんなことを言いながらも、私たちは少し前のことですらすぐに忘れてしまう。 例えば去年のヒット商品番付の横綱を覚えている人はどれだけいるだろうか。正解はポケモンGOである。 あの横綱も気づいたら引退して姿を消してしまっていたなぁなどと栄枯盛衰を憂いでいたのだが、つい最近、限定ポケモンのために鳥取砂丘に人が押し寄せたというニュースを見て、自分が目を逸らした場所でも、世の中は進化したりしながら動いているんだなぁという当たり前のことを思い出したりする。 私の周りのホモ達はみんな、ポケモンGOにすぐに飽きていた。彼らは皆「ポケモンを集める

                                                                                    リアルで会った相手がミルタンクだった話 - 犬笛日記