並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 727件

新着順 人気順

飲まないの検索結果121 - 160 件 / 727件

  • これから飲んでみたい人のための「ジン」「クラフトジン」入門【まずはこの11本から】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    クラフトジンの専門店を発見 巷ではクラフトジンが流行っているようですね。 私も最近、沖縄旅行の際に泡盛ベースのジンを飲んだのがきっかけで興味を持ち、「身近にジンに関していろいろ聞けるお店はないかな……」と思ってずっと探していたんです。 すると、なんと中野にジン専門のバーがあることを発見。 さっそく初歩から教わりに行くことにしました。 そもそもジンとは何なのか 中野南口徒歩1分、カウンターのみの小さなBAR。 「Craft gin & Cocktail bar Navel(ネーブル)」というお店です。 こちらは常時100種類前後のジンを揃え王道のジントニックを多様に提案しているそう。 今回お話をうかがうのはバーテンダーでマネージャーの大澤裕也さん。 ──まずはジンというお酒に関して基本的なところから教えてください。ジンというとベースになるお酒は農作物由来と聞いたことがあるのですが……。 大澤

      これから飲んでみたい人のための「ジン」「クラフトジン」入門【まずはこの11本から】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 大みそか、にぎわう渋谷 若者「議員も飲んでるから」:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

        大みそか、にぎわう渋谷 若者「議員も飲んでるから」:朝日新聞デジタル
      • レイプドラッグ対策の睡眠薬 逮捕の美容師 巧みに飲ませたか | NHKニュース

        カットモデルに勧誘した女性に睡眠薬を混ぜた紅茶を飲ませて、わいせつな行為をしたとして逮捕された美容師の男。睡眠薬は効き目が強いため、水に溶かすと青い色に変わるレイプドラッグへの対策が施されたものだったことが警視庁への取材で分かりました。しかし男は「紅茶と同じ味だ」と安心させて飲ませていたほか、最近はカラフルなお茶が女性に人気があることから、専門家は今の対策だけでは限界があると指摘しています。 青鹿容疑者は「カットモデルをしないか」と女性を勧誘し、店に呼び出したということです。 その後の調べで、使われた睡眠薬は効き目が強いため、水に溶かすと青い色に変化するレイプドラッグへの対策が施されたものだったことが捜査関係者への取材で分かりました。 女性に出されたのはレモンティーで、睡眠薬の影響で茶色だったものが緑色に変色していましたが、青鹿容疑者は「紅茶と同じ味だから大丈夫だよ」と安心させて飲ませたと

          レイプドラッグ対策の睡眠薬 逮捕の美容師 巧みに飲ませたか | NHKニュース
        • 店出た女子大学生が急に気分悪くなり交番に駆け込む…合成麻薬を清涼飲料水に混ぜ飲ませたか 41歳男逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

          名古屋市内の居酒屋で、マッチングアプリで知り合った女子大学生に合成麻薬MDMAを飲ませたとして、トラック運転手の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、自称・岐阜県羽島市のトラック運転手・高山剛容疑者(41)です。 高山容疑者は今年4月、中村区内の居酒屋で中区に住む女子大学生(21)に、合成麻薬MDMAを混ぜた清涼飲料水を飲ませてケガをさせた傷害などの疑いがもたれています。 調べに対し高山容疑者は「分からない」と容疑を否認しています。 警察によりますと、高山容疑者は事前にコンビニで購入したヨーグルト系の清涼飲料水に合成麻薬MDMAを混ぜ、持ち込んだ居酒屋で店員に依頼してコップに入れ替えて女子大学生に提供させたとみられています。 居酒屋を出た後、女子大学生は急に動悸が激しくなるなど気分が悪くなったため、隙をみて高山容疑者から逃げ、中村区内の交番に駆け込みました。 女子大学生はその後救急搬送され

            店出た女子大学生が急に気分悪くなり交番に駆け込む…合成麻薬を清涼飲料水に混ぜ飲ませたか 41歳男逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
          • 新幹線の車窓動画を見ながら飲む

            1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:エアデート入門(デジタルリマスター版) > 個人サイト webやぎの目 ホームパーティーで料理を仕込むように、リモート飲み会用の動画を仕込む 車窓動画はYouTubeにたくさんアップされているが、権利関係をクリアにしたいので自分で撮ることにした。いや、いま嘘をついた。自分で撮ってみたかったのだ。 12月に開催された大垣メイカーフェアの帰り、東京に戻らずに逆方向の大阪に向かい一泊した。 翌朝、撮影しながら帰京する。 12月上旬、大阪は人が少なかった 窓際のA席に陣取ってカメラを設置した。 冬の太平洋側はたいてい晴れている カメラと窓を両面テープ(ノリが残らないやつですよ)で固

              新幹線の車窓動画を見ながら飲む
            • oratnir on Twitter: "ADHDの人が処方された薬を飲んだ途端にスプラトゥーンが上手くなった話を聞いて色々恐ろしくなった"

              ADHDの人が処方された薬を飲んだ途端にスプラトゥーンが上手くなった話を聞いて色々恐ろしくなった

                oratnir on Twitter: "ADHDの人が処方された薬を飲んだ途端にスプラトゥーンが上手くなった話を聞いて色々恐ろしくなった"
              • 記者に実際に酒を飲ませて飲酒運転がどういう効果があるのか検証した動画がとても良いものなので広まってほしい「ミスしたことにすら気づかないのか…」

                紅葉饅頭2@政治野球宗教お断り @momi_man2 記者に実際に酒飲ませて飲酒運転がどういう効果があるのか検証した動画、ありそうでなかなかないし酷さも伝わる非常に良い記事なので広まってほしい 飲酒運転の怖さを記者が体験 福岡県警主催の飲酒運転体験会(テレQ(TVQ九州放送)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/aa7f2… 2023-08-25 19:25:28 リンク www.tvq.co.jp 飲酒運転の怖さを記者が体験 福岡県警主催の飲酒運転体験会|ニュース|テレQ - 株式会社TVQ九州放送 福岡市東区の海の中道大橋で、幼いきょうだい3人が犠牲になった飲酒運転事故からまもなく17年... 2 users 53

                  記者に実際に酒を飲ませて飲酒運転がどういう効果があるのか検証した動画がとても良いものなので広まってほしい「ミスしたことにすら気づかないのか…」
                • 河村氏「飲んで歌って自然免疫」 コロナ感染対策で持論 | 共同通信

                  Published 2023/01/23 16:44 (JST) Updated 2023/01/23 16:45 (JST) 名古屋市の河村たかし市長は23日の記者会見で新型コロナウイルス対策について「元気にみんなで飲んでカラオケ歌って、自然免疫をきちっと作るということは基本的な方法」と持論を述べた。国は、飲食店では大声を出さないなどとする感染対策を求めている。 さらに河村氏は昨年12月にフランスに出張した際、多くの人がマスクをしていなかったことなどから「それが世界のトレンド。世界的な傾向では(コロナは)軽いのではないか」と話した。 市担当者は会見後「市の見解ではない。基本的な感染対策を徹底し、大人数での飲食では感染しないよう注意してほしい」と強調した。

                    河村氏「飲んで歌って自然免疫」 コロナ感染対策で持論 | 共同通信
                  • オリーブオイルを毎日一杯飲みだしたら毎朝うんこが出るようになった

                    追記昨日深夜テンションで一気に書いて真夜中に公開して、朝おきたら1つしかブコメついてなくて失敗したなーと思ったけど、今みたらなんかホッテントリにあがっててびっくり。ありがとう。 量で勘違いさせた人が多くて申し訳ない。コップやバケツでは飲んでないです。スプーンひとさじです!あと便秘でもないです。毎日ちゃんと便は出てました。出る時間だけが問題。決まった時間にうんこしたいってそんなにおかしいかな? たとえば仕事行ってる人だと電車内で便意きたら怖くない? 用事で外出してるときにうんこしたくないんですよね。そんなに潔癖症でもないけど大は家でだしたい派です。おなかこわしてるだけ、軽度の下痢では説の人けっこういるけど、自分の場合下痢だと本当に水しか出ないし頻度が全然違う。1時間に3回も4回もトイレに行かないといけないしおならしたら身が出てパンツ汚すし。オリーブオイル前の通常の便と同じような固さ、色の健康

                      オリーブオイルを毎日一杯飲みだしたら毎朝うんこが出るようになった
                    • 「石破茂は飲んでも楽しくない」は本当? 飲みに誘って検証してみた

                      飲んでもつまらない噂は印象操作? 70年代アイドルが好きという素顔 派閥の会長を辞めた理由 9月の自民党総裁選で敗れた自民党の元幹事長、石破茂(いしば・しげる)さん。ワイドショーなどでは石破さんが自民党内で人気がない理由として「飲みに行っても政治の話ばかりで全然面白くない」「上から目線でつまらない」などと評されました。石破さんは本当に飲んでも楽しくないのか。笑下村塾たかまつなながその真偽を検証すべく、石破さんを飲み会にお誘いしました。 飲んでもつまらない噂は印象操作? ――石破茂は飲んだら本当に楽しくないのか。ということで石破茂さんにお越しいただきました。きょうは石破さんがよく利用されるという「赤坂三平」というお店に来ています。 石破:今回の記事、すごいタイトルですね。ここは最近よく使う有名な和食屋さんです。赤坂のど真ん中、駅から2、3分なのにお昼の定食が1000円なんですよ。特にアジフラ

                        「石破茂は飲んでも楽しくない」は本当? 飲みに誘って検証してみた
                      • お酒大好きのわいが妊娠により禁酒してノンアルコールをひたすら飲み続けた中で、一番アルコール味感じたノンアルコールカクテルがコチラです。全お酒好きの禁酒勢に届け

                        ともみん。☺︎ @takamin1023_ お酒大好き飲兵衛のわいが妊娠と授乳により1年以上禁酒してノンアルコールをひたすら飲み続けた中で、一番アルコール味感じたノンアルコールカクテルがコチラです。全お酒好きの禁酒勢(妊婦さん、授乳中ママ)に届け。 一口飲んだ瞬間懐かしい感情に襲われたと同時に、「え?ほんまにノンアル?」ってパケ3度見してもうた。 味はサングリアやから割と甘め、微炭酸で後からアルコール味がくる感じ。とりあえず飲んでみてくれ頼む。 あ、甘い酒好きじゃない人はおすすめせん🙅‍♀️ 2023-08-23 21:24:29

                          お酒大好きのわいが妊娠により禁酒してノンアルコールをひたすら飲み続けた中で、一番アルコール味感じたノンアルコールカクテルがコチラです。全お酒好きの禁酒勢に届け
                        • ジン6種を飲み比べて、違いを感じてみた

                          ・NIKKA WILKINSON GIN(47%)……通称「ウィルキンソンジン」 ・BEEFEATER GIN(40%)……通称「ビーフィーター」 ・BOMBAY SAPPHIRE(47度)……通称「ボンベイ」「ボンベイサファイア」 ・GILBEY'S GIN(37%以上38%未満)……通称「ギルビージン」 ・GORDON'S LONDON DRY GIN(43%)……通称「ゴードン」 ・TANQUERAY LONDON DRY GIN(47%以上48%未満)……通称「タンカレー」 ※カッコ内のアルコール度数は瓶の成分表示のまま記載しています。 ※BOMBAY SAPPHIREだけ小瓶なのは、当初できるだけ小さいボトルで揃えようとしたところボンベイ以外全く見つからなかったためです(仕方なく大きいボトルを担いできました)(重かった)。 ※通称は筆者がそう呼んでいるだけのものなので、知らん人の

                            ジン6種を飲み比べて、違いを感じてみた
                          • 1日缶ビール半分のアルコールでも脳は萎縮することが判明、飲めば飲むほど指数関数的に悪化

                            3万6000人分の飲酒の習慣とMRIによる脳のスキャン結果を分析した結果により、1日10ml、アルコール飲料に換算すると缶ビール半分程度のアルコールでも、脳の体積が減少してしまうことが分かりました。 Associations between alcohol consumption and gray and white matter volumes in the UK Biobank | Nature Communications https://doi.org/10.1038/s41467-022-28735-5 More alcohol, less brain: Penn-led study find | EurekAlert! https://www.eurekalert.org/news-releases/945035 過去の研究により、適量とされる飲酒量のアルコールでも脳を萎縮させ

                              1日缶ビール半分のアルコールでも脳は萎縮することが判明、飲めば飲むほど指数関数的に悪化
                            • 経理に「ドトールで飲んだレギュラー珈琲の領収書を交通費で精算してるけどこれ落とせないよ!」と言われてしまったがよく見てほしい

                              かずんど @kazundo74 経理に「ドトールで飲んだレギュラー珈琲の領収書を交通費で精算してるけど、これ落とせないよ!」と言われて、車を運転しない人はそういう解釈をするんだ。だいたい珈琲を4.99Lも飲めるかよ(笑)!って思ったそんな午後。 pic.twitter.com/aTb9SZOfBL 2023-03-17 18:12:49

                                経理に「ドトールで飲んだレギュラー珈琲の領収書を交通費で精算してるけどこれ落とせないよ!」と言われてしまったがよく見てほしい
                              • 処理水「飲んでみて」と中国 麻生氏発言踏まえ放出非難(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                【北京共同】中国外務省の趙立堅副報道局長は14日の定例記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水について「飲めるというなら飲んでみてほしい」と述べた。麻生太郎財務相の「飲んでも何てことはないそうだ」との発言を踏まえ、海洋放出の方針決定を改めて非難した。 【写真】キャラ化された放射性物質トリチウム 「感覚ずれている」と批判の声 趙氏は「太平洋は日本の下水道ではない」と非難。韓国の文在寅大統領が国際海洋法裁判所への提訴検討を韓国政府に指示したことにも「日本が国際社会の懸念を重視することを希望する」と述べた。 麻生氏は13日、海洋放出の方針決定に関して「もうちょっと早くやったらと思っていた。飲んでも何てことはないそうだ」と発言した。

                                  処理水「飲んでみて」と中国 麻生氏発言踏まえ放出非難(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                • 職場の飲み会で「揚げ物とかどうですか、春は揚げ物と言いますからね」と言ったら先輩にごめんなさいと謝られた

                                  ursus @ursus21627082 先月、職場の飲み会で「じゃあ揚げ物とかどうですか、春は揚げ物と言いますからね」と言ったら10分後くらいに人の良い先輩に「ごめんなさい」と謝られて私は世を儚み髪を下ろし尼になろうと決心したのです 2020-03-12 23:18:45

                                    職場の飲み会で「揚げ物とかどうですか、春は揚げ物と言いますからね」と言ったら先輩にごめんなさいと謝られた
                                  • ワインを飲んでいるんじゃない。情報を飲んでいるんだ。

                                    「ヤツらはラーメンを食っているんじゃない。情報を食っているんだ。」 『ラーメン発見伝』という漫画を読んだことのない人でも、このフレーズを読んだことのある人、スキンヘッドのおっさんが凄い顔をして言い放っているのを見たことのある人は多いはずだ。 コラ画像にも登場しがちなインターネットの有名人、芹沢さんのお言葉である。 グルメもお酒も、情報を飲み食いしていませんか? 「ラーメンを食っているんじゃない。情報を食っているんだ」とは、いかにも現代人に刺さりやすいセリフだと思う。 だってそうだろう? 現代社会にはモノが溢れていて、それ以上に情報が溢れている。星の数もだ。 ラーメンでもアニメでもゲームでも、コスパやタイパを意識するならジャンルを総当たりするより優れた情報源に頼って良いものを選びたくなる……のはわからなくもない。 だが、そうやって情報が先行するかたちでグルメや娯楽に向き合うと、自分の五感で味

                                      ワインを飲んでいるんじゃない。情報を飲んでいるんだ。
                                    • 尾張おっぺけぺー on Twitter: "「うちのオカンがな、好きな政党の名前を忘れたらしいねん」 「どんな特徴か教えてみてよ」 「ニューオータニっていうホテルでね、サントリーが無償提供した酒を飲ませてくれるっていうねんな」 「自民党やないか!」 「すぐわかったやないか」 「俺も自民党と思うたんやけどな」続く"

                                      「うちのオカンがな、好きな政党の名前を忘れたらしいねん」 「どんな特徴か教えてみてよ」 「ニューオータニっていうホテルでね、サントリーが無償提供した酒を飲ませてくれるっていうねんな」 「自民党やないか!」 「すぐわかったやないか」 「俺も自民党と思うたんやけどな」続く

                                        尾張おっぺけぺー on Twitter: "「うちのオカンがな、好きな政党の名前を忘れたらしいねん」 「どんな特徴か教えてみてよ」 「ニューオータニっていうホテルでね、サントリーが無償提供した酒を飲ませてくれるっていうねんな」 「自民党やないか!」 「すぐわかったやないか」 「俺も自民党と思うたんやけどな」続く"
                                      • 先入観でロシア人に『ウォッカをたくさん飲むんでしょ?』と言うと失礼になることがある→他の国でも同様の傾向があった

                                        ムーミソ @rosiasamui ロシアとお酒の話、モスクワで大学に勤める私が理解している範囲では、飲酒習慣と社会階級のリンクが非常に強い。 だから、個人に対しても、集団(例:地方に住むロシア人)に対しても、「ウォッカを沢山飲むんでしょ?」という発言は、相手を見下していると解釈されかねないんですよ。 2021-01-14 00:09:00 ムーミソ @rosiasamui 私の個人的解釈です。でもモスクワの私の交友関係の範囲ではこの話題は少しセンシティブになることあります(こちらが無知な外国人なので怒られはしませんが)。 地方の事情は私には分かりません。(かなり事情は違うみたいですね。) 2021-01-14 00:20:14

                                          先入観でロシア人に『ウォッカをたくさん飲むんでしょ?』と言うと失礼になることがある→他の国でも同様の傾向があった
                                        • レモンサワー缶の種類が多すぎるけど、みんなどれが好きなの? 4人でぐだぐだ飲み比べる座談会をやってみた #ソレドコ - ソレドコ

                                          こんにちは。ライターの斎藤充博です。最近スーパーの酒売り場で気づいたことがあります。それは…… 缶入りレモンサワーの種類多すぎ。 ここ数年に居酒屋でレモンサワーブームってありましたよね。それが定番化したのか、いまではスーパーやドラッグストアなどにたくさんの種類の缶入りレモンサワーが陳列されています。実際近所のスーパーで数えてみたら、なんと22種類もありました。 僕は決してレモンサワーが大好きというわけじゃないのですが、ときどき飲みますし、お気に入りのレモンサワーもあります。これって…… 僕は、レモンサワーの沼に片足をつっこんでいるんじゃないか? こんなに種類があるということは、同じようにレモンサワー沼にハマっている人も多いはず。そういえば、周りでもレモンサワーを飲んでいる人が多いような……。とにかく缶入りレモンサワーは種類が多すぎるので、おいしいものを教えてもらいたいし、人それぞれに「これ

                                            レモンサワー缶の種類が多すぎるけど、みんなどれが好きなの? 4人でぐだぐだ飲み比べる座談会をやってみた #ソレドコ - ソレドコ
                                          • 飲み会の自粛で「飲み会がメンタルを保つ手段である人」が一定数存在することに気づいた…

                                            Jun Tamaoki / 玉置絢 @OKtamajun いま飲み会自粛に強いストレスを感じたり我慢できず酒盛りする人に対して、「これまでの人生で飲み会がメンタルを保つ手段だったんだから辛いよね」というコメを見た。 そうか! 過去のあの絡まれ呼ばれのつらい飲み会付き合いはそういう人がメンタル保つルーチンに付き合わされてたってことか!! 2021-08-22 13:10:32 Jun Tamaoki / 玉置絢 @OKtamajun 飲み会に呼び出して若者にマウントしたり説教したり演説したり、若者に恥ずかしいことをさせるのは、「文化圏が違う人々の自然な慣習」だと思ってたけど、明確なストレス解消という目的意識があってのことだと言われればもっと納得はできるよな。みんな傷を癒すために飲み会をやってたのか。 2021-08-22 13:10:33 Jun Tamaoki / 玉置絢 @OKtamaj

                                              飲み会の自粛で「飲み会がメンタルを保つ手段である人」が一定数存在することに気づいた…
                                            • 【テキーラチャレンジ】恵比寿でテキーラ一気飲み1瓶飲んだら10万円に挑戦した女性が死亡か 犯人が上級国民でマスコミ箝口令 : まとめダネ!

                                              恵比寿でアルコール40%のテキーラを1瓶まるごと飲み干すのをやらされた女性が亡くなったそうです。 死因は「喉の手術による誤嚥性肺炎」だったそうです。 テキーラを飲ませた人物が上級国民だったので、渋谷警察が忖度したという説もありますが、どうなることやら。。 https://t.co/ycD1SS4xBn 2020.12.08 19:15:11

                                                【テキーラチャレンジ】恵比寿でテキーラ一気飲み1瓶飲んだら10万円に挑戦した女性が死亡か 犯人が上級国民でマスコミ箝口令 : まとめダネ!
                                              • 法律がおかしい?「若者グループ内の成人がお酒を購入→未成年に飲ませて急性アルコール中毒」でお店が罰せられそうになった話

                                                にゃんきち @f1_sd 2018年9月よりTwitterを開始 趣味のラジコンや映画や遊び車の事などをメインに呟いています。 フォローはご自由にどうぞ! 2019年8月に交通事故をキッカケに時短営業開始しました。 2021年10月に遊び車(スイスポ32)を手に入れました🤗 親子でスイスポ32乗りになります😉👍🎶 にゃんきち @f1_sd 解決したのでご報告 去年の6月にグループの若者が来店してお酒を購入。 年齢確認をするとその内の一人が成人に達している事を確認 成人が代表でお酒を購入しました。 その後 成人が未成年者にお酒を飲ませて、そのうちの一人が急性アルコール中毒で病院に搬送されました。 警察は事件にしました。 2021-03-25 14:46:46 にゃんきち @f1_sd 自分とクルーさんが警察への事情聴取で何度も何度も警察に足を運びました。 長い時は6時間勾留されて聴取

                                                  法律がおかしい?「若者グループ内の成人がお酒を購入→未成年に飲ませて急性アルコール中毒」でお店が罰せられそうになった話
                                                • 酒飲んでるジジイの絵ばっか残してる画家の作品、良さしかない「観てるだけで笑顔になれる絵画すげぇ…」

                                                  リンク www.meisterdrucke.jp 次のアーティストによるアート作品: Eduard von Grutzner 次に表示された制作者による忠実な複製画作品: Eduard von Grutzner. 選択する 28 アート作品 有名なアーティストによる作品 1 user リンク Wikipedia Eduard von Grützner Eduard Theodor Ritter von Grützner (May 26, 1846 – April 2, 1925) was a German painter and professor of art. He was especially noted for his genre paintings of monks. He also repeatedly portrayed Falstaff. Grützner was born

                                                    酒飲んでるジジイの絵ばっか残してる画家の作品、良さしかない「観てるだけで笑顔になれる絵画すげぇ…」
                                                  • アイドルが趣味だった友人、結婚後に「妻がいるのにアイドルに金かけるのおかしくない?」と禁止された結果「休日はやることないから朝から酒を飲んでいる」状況らしくてヤバそう

                                                    とあるコンサルタント @consultnt_a 先日一緒に飲んだ友人はアイドルの追っかけが趣味だったんだけど、結婚したら「妻がいるのにアイドルに金かけるのおかしくない?」って言われて趣味を禁止され、やる事ないから休日は朝から酒飲んでるのでだいぶヤバそうな気がしてる 聞いてる感じ妻側に生きがいを奪った自覚が無さそうなのもヤバい 2024-06-12 08:41:32

                                                      アイドルが趣味だった友人、結婚後に「妻がいるのにアイドルに金かけるのおかしくない?」と禁止された結果「休日はやることないから朝から酒を飲んでいる」状況らしくてヤバそう
                                                    • 「昼飲み」「バーゲン」自粛色なく 首都圏、宣言下も街混雑:時事ドットコム

                                                      「昼飲み」「バーゲン」自粛色なく 首都圏、宣言下も街混雑 2021年01月11日07時02分 3連休の中日、にぎわう上野の「アメ横」商店街=10日午後、東京都台東区 緊急事態宣言下で迎えた3連休中日の10日、首都圏の商店街や商業施設は、多くの人でにぎわいを見せた。外出自粛が叫ばれるものの、客からは「昼くらい外で飲ませて」「店は開いている」と本音が漏れた。 首都圏主要駅、人出横ばい 宣言再発令初日―民間調査 東京・上野のアメ横商店街(台東区)は、午後には人をよけないと歩けないほど混雑した。各所に消毒液が設置されたが、大半の人は素通り。「昼飲み」を楽しむ満員の客で盛り上がる店もあった。 人気立ち飲み屋「魚草」は「30分、2杯まで」と滞在時間や注文のルールを掲げて営業。客はおおむね守っている様子だった。夫婦で訪れた埼玉県川口市の男性(37)は「なじみを支援しようと思って」と説明。赤ら顔で別の焼き

                                                        「昼飲み」「バーゲン」自粛色なく 首都圏、宣言下も街混雑:時事ドットコム
                                                      • 近々行く飲み会が「全席個室」「バル」「肉寿司」を満たしてて不安→「激ヤバ居酒屋三銃士じゃないか」

                                                        アオすぃ @Aosuli_ これはガチ 小さい頃から色んな所に行った事あるけど、 成人してから予約しとこうってこういう店を選ぶと 「こんな美味しくない居酒屋あるんだ…」(更に似たようなとこ数箇所行って全部それ)って学びを得てから「肉寿司」と「全席個室」の店は候補から絶対外してる twitter.com/megumish_unsaf… 2024-01-26 18:13:04

                                                          近々行く飲み会が「全席個室」「バル」「肉寿司」を満たしてて不安→「激ヤバ居酒屋三銃士じゃないか」
                                                        • 「サーモンの旨辛みそ和え」という、2~3分でできる秋の家飲みのよき相棒【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                          こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 ついこの間まで半袖を着ていたように記憶しておりますが、気づけばすっかり寒いくらいですね……。秋も深まってまいりましたので、家飲みにしみじみ美味しい魚のおつまみを作ってみました。冷える夜は熱燗にもよく合いますよ。 といっても、お刺身用のサーモンを使い、みそ、ラー油などの調味料で和えるだけ。冷蔵庫で寝かせる必要もなく、作ったらすぐに食べられます。ピリッと辛くて、にんにくもガツン、お酒がついついすすむ一皿です。 サーモンとみその組み合わせですから、ご飯に合うのは言うまでもありません。丼や手巻き寿司のアレンジも楽しめますよ。 それでは、早速レシピです。 山本リコピンの「サーモンの旨辛みそ和え」 【材料】1人分 刺身用サーモン(柵でも刺身になっているものでも) 100g 大葉(青じそ)、白いりごま 適量 (A) みそ、赤みそ 各大さじ1/2(赤みそがなけ

                                                            「サーモンの旨辛みそ和え」という、2~3分でできる秋の家飲みのよき相棒【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                          • 水を大量に飲むと「水中毒」のおそれ 水分補給時に気をつけて | 熱中症 | NHKニュース

                                                            連日の暑さで、熱中症の疑いで病院に搬送される人が急増し、亡くなる人も相次いでいます。熱中症予防の対策として、こまめな水分補給は大切です。しかし、同時に「水中毒」にも気をつける必要があります。 熱中症などに詳しい吉田勝明医師によりますと、「水中毒」とは水を飲みすぎることで引き起こされる体調不良のことです。 体のだるさや吐き気、めまいなどの症状が出て、ひどい場合には意識がなくなったり呼吸困難に陥ったりして命の危険にもつながるということです。 血液中には一定の塩分が必要ですが、汗をかくなどして体から水分や塩分が失われた後、一度に大量の水を飲むと血液の塩分濃度が下がります。 塩分に含まれるナトリウムは、体内の水分を適切な状態に調節したり神経や筋肉を正常に機能させたりする役割を担っているため、塩分濃度が下がりすぎると、「水中毒」の症状が出るおそれがあるということです。 吉田医師によりますと、学校など

                                                              水を大量に飲むと「水中毒」のおそれ 水分補給時に気をつけて | 熱中症 | NHKニュース
                                                            • MBAを取りに来ているエリート達が激務に課題をこなし土日は一日講義で飲み会もやっていて「家族の理解を得ているんですか?」と聞いたら悲しかった

                                                              チャンドラ @hiroshiii0307 大学院でMBAを取りに来ているエリート達、月〜金で激務をこなした上で、まあまあな量の課題をやって、土日は9時17時で大学院の講義に参加し、講義後は"人脈を広げるため"に飲み会を開催していて意味が分からなかった。 そのうち1人に「どうやって家族の理解を得ているんですか?」と聞いたら、 2023-06-11 12:27:06

                                                                MBAを取りに来ているエリート達が激務に課題をこなし土日は一日講義で飲み会もやっていて「家族の理解を得ているんですか?」と聞いたら悲しかった
                                                              • ほぺらんぷ on Twitter: "価格が上がると格段に違いの出るものは牛乳だと昔Twitterで見てから数十円〜百円ほど少しいい牛乳買って飲み比べてみたりしてるんですが、他にちょっとのお値段の差で違いのあるものってありますか? 最近はセロテープの切りやすさに感動してるところです。"

                                                                価格が上がると格段に違いの出るものは牛乳だと昔Twitterで見てから数十円〜百円ほど少しいい牛乳買って飲み比べてみたりしてるんですが、他にちょっとのお値段の差で違いのあるものってありますか? 最近はセロテープの切りやすさに感動してるところです。

                                                                  ほぺらんぷ on Twitter: "価格が上がると格段に違いの出るものは牛乳だと昔Twitterで見てから数十円〜百円ほど少しいい牛乳買って飲み比べてみたりしてるんですが、他にちょっとのお値段の差で違いのあるものってありますか? 最近はセロテープの切りやすさに感動してるところです。"
                                                                • 婚約までした恋人が酒を飲んだ勢いで浮気をしたことが発覚して破局、父に相談すると的確なアドバイスをもらった話

                                                                  @dames_bond_007 3年間お付き合いをして婚約を済ませていた彼女に浮気されました。人生で始めて自分の素を出せる子でした。結婚に前向きではないのですが「まあこの子なら結婚してもいいかな」と思えた子でした。でも、ダメでした。やっぱり女性1人を大切にしてはいけなかったのです。人を信じてはいけないのですね。 2019-06-27 22:43:06 @dames_bond_007 浮気相手は会社の同期1年目のメンズです。研修でグループが一緒になって仲良くしていて、先週の金曜日の飲み会で酒を飲んだ後の勢いで相手の家に泊まったそうです。土日のぼくの予定をすっぽかして3日間、ずっと相手の家に泊まっていたそうです。ヤラれました。 2019-06-27 22:53:35 @dames_bond_007 月曜日の夜に夜中にこそこそ外に行って電話していたので、おかしいなと思っていたところ、たまたま恋人

                                                                    婚約までした恋人が酒を飲んだ勢いで浮気をしたことが発覚して破局、父に相談すると的確なアドバイスをもらった話
                                                                  • アニメ『赤毛のアン』では原作にないソーサーから紅茶を飲む描写があるが、そこには制作陣のすさまじい時代考察があった

                                                                    Dr. KayMi🇺🇸Anne of Green Gables Nitpickers’ Club @ANitpicker 「赤毛のアン」ツッコミ研究会へようこそ。米国在住30云年の臨床心理学博士(Ph.D.)が、趣味で12冊ある「赤毛のアン」シリーズとその時代に関するどうでもいいツッコミを不真面目に淡々とつぶやいて「アン沼」にあなたを魅きこみます。 https://t.co/9isDDiRKRb Dr. KayMi🇺🇸Anne of Green Gables Nitpickers’ Club @ANitpicker アニメ6話でソーサーから茶を飲むマシュウ。18世紀のティーカップは深い受け皿で茶を冷まして飲むのが一般的だったそうだけど(右)19世紀に入るとあまり品のよくない飲み方とされたそう。マシュウは1810年代生まれだから、その古風な飲み方は両親から受け継いだものなのかな。→続

                                                                      アニメ『赤毛のアン』では原作にないソーサーから紅茶を飲む描写があるが、そこには制作陣のすさまじい時代考察があった
                                                                    • 先輩「Aさんは誘わんとこな」バイト先での「飲み会外し」を描いた漫画に賛否さまざま

                                                                      あさのゆきこ @YUKIKOASANO 漫画家 「はんなりギロリの頼子さん」全7巻「お母さんの正体」電子書籍 鬱屈した思いの描写に定評がある、そうです。お仕事関係はブログのメッセージにお願いいたします。kindleインディーズはこちら https://t.co/qLSFBTF8CS asanosousaku.livedoor.blog

                                                                        先輩「Aさんは誘わんとこな」バイト先での「飲み会外し」を描いた漫画に賛否さまざま
                                                                      • みんなで飲みに行った

                                                                        自粛なんて糞食らえ 昨日会社のメンバー10人ほどで居酒屋に行って飲みまくった 開いてる店少ないけどないわけじゃない 飲み屋の店長はとてもうれしそうだった 俺たち以外に客は来なかった 理由は会社の上司のせいである 会社の方から、GWはなるべく家にいるように、帰省はしないように、でも強制は出来ませんのでというお達しがあった みんな頑張って帰省もせずに、子供生まれたばっかの単身の若手とかも家族に会うのを耐えて、外食も控えて自宅に籠もっていた っていうのに、専務取締役クラスが複数実家に帰ってんだもん馬鹿馬鹿しい みんなキレたね 何でこっちがこんなに我慢してるのに、本来ならもっと立場的に節制しなければならない偉い奴らがそんななんだよ軒並み もうあほくさいったらありゃしねえ みんなで飲みに行こう、って話になり、会社でその会話をしていると、専務取締役クラスの耳に入ったらしく、「今の時期に飲み会は」とか言

                                                                          みんなで飲みに行った
                                                                        • 看護師「『ポカリを薄めたやつを日中2L〜4L飲みながら仕事をしていた』と言う現場仕事の方々が8名熱中症で搬送されてきた」

                                                                          星名こはく @kohakuhoshina 白衣の戦士12年目。正看護師。私に健康相談するな病院に行け。JPTEC/ACLSプロバイダー/書道師範だけどカルテの字汚ねえ/琴の師範代だけどまじペーパー。"稀水こはく"でDVD4本発売。 パクチーとクソリプが世界一嫌い🥺 https://t.co/ZSMAGIFKQy 星名こはく @kohakuhoshina 夜勤で『ポカリを薄めたやつを日中2L〜4L飲みながら仕事をしていた』と言う現場仕事の方々が8名熱中症で搬送されてきたの。 ポカリ公式も『電解質バランスを計算して作ってるから薄めず飲んで』って言ってるの。 搬送されても急外で電解質補正の点滴打たれるから、頼む薄めずに飲んで。 pic.twitter.com/7XYy6OFaFT 2020-08-19 11:01:41

                                                                            看護師「『ポカリを薄めたやつを日中2L〜4L飲みながら仕事をしていた』と言う現場仕事の方々が8名熱中症で搬送されてきた」
                                                                          • なんでみんな酢を飲まないの?

                                                                            超健康に良いよ! 塩分もカロリーも糖分もゼロ! 酸っぱいから?慣れるよ!

                                                                              なんでみんな酢を飲まないの?
                                                                            • #どうぶつの森 しずえさんがなぜか海外で飲んだくれキャラとして描かれる理由がこんな所に!

                                                                              もふり💨 @mofumofarty 外国人にウイスキーをロックで呑んでると勘違いされてるしずえさんよ…(笑) 夏に麦茶って日本特有なのかな? 2020-02-21 09:39:07

                                                                                #どうぶつの森 しずえさんがなぜか海外で飲んだくれキャラとして描かれる理由がこんな所に!
                                                                              • 下戸が飲み比べ!飲めない人間が推すビールはどれか!?

                                                                                僕は下戸である。ビールも酒も全く飲めない。 それゆえ今までの人生、飲み会にもほぼ行かず、飲まずに生きてきたわけだが、周りの大人たちは毎日飲み会を行っているし、メディアからもビールのCMはさんざん目に飛び込んでくる。 …そんなにいいものなのか。 長年スルーし続けてきたが、さすがにヒトとして、興味を持ってもいい気がしてきた。 ということで今回は! 完全なる酔狂で、下戸だけどいろんなビールを飲みまくってみて、下戸にとっての推したくなる(マシな)ビールはどれかを、決めてみたいと思うッ!! (飲める人には新鮮かもしれない下戸のビール観を括目せよ!) 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容

                                                                                  下戸が飲み比べ!飲めない人間が推すビールはどれか!?
                                                                                • 最近同僚と『飲みに行って居酒屋に4000円払うなら4000円のご飯食べに行かない?』をやってる「ランチだったら更に豪華に!」

                                                                                  てとらα SI @TETRA_IT SIerのしがない中間管理職/ITIL Expert/SIerや情シスあるあるとかネタツイ多め。雑多に呟きます。threadsの方は過疎ってます。Blue Skyはじめたけど飽きました。

                                                                                    最近同僚と『飲みに行って居酒屋に4000円払うなら4000円のご飯食べに行かない?』をやってる「ランチだったら更に豪華に!」