並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 132件

新着順 人気順

1票の検索結果1 - 40 件 / 132件

  • SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だってヒーローになりてえよ

    どうも、読書中毒ブロガーの ひろたつです。一生寝てたいタイプです。 今回は界隈が大盛りあがりだった企画。 いらん前置き まだ続くいらん前置き SFが生み出す“熱” 集計の概要 40位    4票 39位    5票 38位    6票 37位    7票 36位    8票 35位    9票 34位    10票 33位    11票 32位    12票 31位  13票 30位    14票 29位    15票 28位    16票 27位    17票 26位    18票 25位    19票 24位    20票 23位    21票 22位    22票 21位    24票 20位    25票 19位    26票 18位 29票 17位    31票 16位    34票 15位    35票 14位    39票 13位    42票 12位    49票 11位 

      SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だってヒーローになりてえよ
    • 21歳の女性が百万円で「近代麻雀」を買い占めて炎上|近代麻雀黒木

      ■炎上度 ★★★★★ ■概要 読者投票で1位になった女性プロ雀士が「麻雀最強戦」に出られるという企画をやったところ、大阪在住の若手女性プロ雀士が借金までして「近代麻雀」を買い占め、自分に投票。そのことを「X」に投稿して大炎上となった。 (※昨年の事件です) 【組織票はアリなのか】 ついに「麻雀最強戦」から新人発掘的な大会がなくなってしまった。男女とも、である。理由は、他の大会に押し出されたからだ。 最強戦を通じて人気者になった人や結果を残した人、Mリーガーなど、主催者である竹書房が出したいプロ雀士たちの数が増えており、新人発掘の枠を取ることができなくなったのだ。 これはこれで仕方がないのだが、主催者としては「新しいスター選手」が欲しいのも事実だ。 放送するたびに視聴者の数を増やさなければならないが、将来のことも考えなければならない。二兎を追いながら、どうしても二兎とも捕まえたいという強欲な

        21歳の女性が百万円で「近代麻雀」を買い占めて炎上|近代麻雀黒木
      • 「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12

        「夢女子が選ぶ2023年の100人」とは?Xユーザーの夢女子に、「私にとって2023年はこの人」というキャラクターをアンケートにて推薦してもらいました(アンケート回答期間:11/3~12/31)。そのアンケートの結果をもとに、より推薦数の多かった100人を「夢女子が選ぶ2023年の100人」として紹介しようという企画になります。(過去の結果はこちら→2022年、2021年、2020年、2019年、2018年) 選出方法Xにて推薦を募るポストを投稿し、得られたデータから推薦数の多い順に100名を選出しました。推薦数が同じだった場合には、コメント数を参考にしました。合計で3356票の推薦をいただきました。推薦してくださった夢女子の皆様、本当にありがとうございました! 夢女子が選ぶ2023年の100人※読む人によってはネタバレや解釈違いが含まれますのでご注意ください ※夢文化や夢女子をからかった

          「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12
        • いっそのこと「くじ引き民主主義」なんて、どうなんだ?

          代議制民主主義のバグ なんかどうだ、日本の政治? ここんところどうかね? どうもなんかよくないよな。よくないところがあるんじゃないのか。 よいという人もいるだろうが、それはたとえば自分の支持する政党が政権与党にあるとかそういうことで、もうちょっと仕組みというか、構造というか、そういうところに問題あるような気はしないか。 おれはするのであって、とくによくないんじゃないかと思うのが「世襲」の問題だ。世襲政治家ばかりになっている。 ちょっとまえにこちらの記事を読んだ。 日本には「世襲政治家」が多すぎる、ビジネス界からの転身が少ない根本理由、これだ。 正直、ビジネス界というものから政治家への転身が望ましいのかどうかはわからない。わからないけれど、世襲よりましだよなって思うところはある。 まあそれはともかく、興味深いのは、現在与党である自民党が当選回数至上主義になっていて、当選回数が多い人間が党内で

            いっそのこと「くじ引き民主主義」なんて、どうなんだ?
          • 八木啓代のひとりごと 松本人志は嵌められたのか? (弁護士がとにかくヤバすぎる件)

            (前のエントリから続く。松本人志の弁護人、田代政弘のヤバさについて語ります) 田代がまったく虚偽の報告書を作ったのは明らかであり、それが「勘違い」のレベルではないことは、流出した証拠文書を見たら明らかだった。何より、裁判所がその事実を明白に認めていた。 いくら膿を出すのを嫌ったとはいえ、これだけ明らか、かつ、悪質な犯罪をしでかした田代を不起訴にした検察も検察だったが、だからこそ、検察審査会で起訴議決が出るのではないかとメディアも思ったわけだ。 ところがここで、奇妙なことが起こったの。 検察審査会は、11人の審査員で構成される。 その審査員は、選挙人名簿から「くじ引きソフト」で、無作為で選ばれることになっている。 そして、3ヶ月毎に半数が入れ替わる。 つまり、6ヶ月で全員が入れ替わる。 審査員の任期は「期間」で決まっており、案件で決まることはない。 そして、田代虚偽報告書事件の申立は、東京第

            • ラブドールでバラバラ殺人死体遺棄犯気分を味わった【追記】

              思ったより反応あって嬉しかったので、末尾に追記しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 妻はもとより子どももいるけど極秘裏にラブドールを買ったのだった。 本来のラブドール用途というよりは夜寝るときにより人体に近い抱きまくらが欲しかった。 ありがたいことに戸建てで自室があって、基本誰も立ち入らないのでベッドでクッションなんかを利用して巧妙に隠し続けている。 ラブドールは意を決して1体買ってみたら半年であっという間に3体になった。 3体ともトルソー型という首から上はないタイプ。 1体目は7000円くらいなので子供くらいに小柄だった。そういう趣味はない。 ので、2体目厳選して30000円で豊満なのにしたら豊満すぎたし重すぎた(約30kg)。 乳タイプを「ゼリー胸」にしなかったので爆乳なのにそも

                ラブドールでバラバラ殺人死体遺棄犯気分を味わった【追記】
              • トマ・ピケティ『資本とイデオロギー』 - 西東京日記 IN はてな

                本書を「『21世紀の資本』がベストセラーになったピケティが、現代の格差の問題とそれに対する処方箋を示した本」という形で理解している人もいるかもしれません。 それは決して間違いではないのですが、本書は、そのために人類社会で普遍的に見られる聖職者、貴族、平民の「三層社会」から説き始め、ヨーロッパだけではなく中国やインド、そしてイランやブラジルの歴史もとり上げるという壮大さで、参考文献とかも入れると1000ページを超えるボリュームになっています。 ここまでくるとなかなか通読することは難しいわけですが(自分も通勤時に持ち運べないので自宅のみで読んで3ヶ月近くかかった)、それでも読み通す価値のある1冊です。 本書で打ち出された有名な概念に「バラモン左翼」という、左派政党を支持し、そこに影響を与えている高学歴者を指し示すものがあるのですが、なぜそれが「バラモン」なのか? そして、本書のタイトルに「イデ

                  トマ・ピケティ『資本とイデオロギー』 - 西東京日記 IN はてな
                • 杉並動物園へようこそ|小林ゆみ

                  皆様、こんにちは。 杉並区議会議員の小林ゆみです。 現在、議会開会中で毎日バタバタしており、SNSの更新もあまりできておらず申し訳なく思っております。 ただ、最近SNSを触ることができていなかったのには、もう一つ理由があります。 それは、5月19日に心が深く傷付くことがあり、それ以来、SNSでのコメントを見るのも辛く思えるようになってしまったからです。 事の経緯をお伝えいたします。 杉並区議会議員の定数は48名です。 今年4月の改選後、議会のメンバーが大きく変わり、選挙前に区長と「政策合意書」を交わした「岸本区長派」と言われる議員(立憲、共産、れいわ等)が16名誕生しました。 https://news.yahoo.co.jp/byline/kamematsutaro/20230425-00347113より。同時に、自民党議員はじめとする保守系議員が複数落選したこともあり、杉並区議会の勢力図

                    杉並動物園へようこそ|小林ゆみ
                  • 「秀和幡ヶ谷レジデンス」に学ぶ、ヤバすぎる「管理組合」との戦い方(週刊現代,栗田 シメイ) @moneygendai

                    前編記事『通称「渋谷の北朝鮮」…!異常ルールで支配する管理組合を相手に立ち上がった住民たち…!ルポ「秀和幡ヶ谷レジデンス」』より続く。 緊迫の総会 それでも、有志の会は粘った。感情的な内容ではなく、客観的な分析に基づくファクトを提示することに腐心した。資産価値の低下、総会の様子や管理の実態を共有し、アンケートや切手付きの返信封筒も同封した。すると、返信は次第に増え、活動協力を申し出る所有者も現れた。アンケートにはこんな返答もあった。 〈怖くて本当のことが言えなかった。こんなに住みにくいマンションはない。立ち上がった方々に感謝です〉 有志の会の面々は、こういった見えざる声の存在に背中を押された。例年の総会前には、〈総会に出席しよう〉と、250通以上の膨大な郵送作業を行った。 結成から2年が経つころには、活動メンバーは15名ほどに増え、賛同者も70名を超えた。しかし、そんなときにコロナ禍となっ

                      「秀和幡ヶ谷レジデンス」に学ぶ、ヤバすぎる「管理組合」との戦い方(週刊現代,栗田 シメイ) @moneygendai
                    • 野良電通のメソッド|井上のきあ

                      いいものをつくれば誰かが見つけてくれる、というのは選択肢が少なかった時代の話で、今は宣伝しなければ選択肢にも上がりません。 SNSでバズって売れたり、重版かかった例もありますが、レアケースなので、それを期待するのは賭けのようなものです。 宣伝を出版社に任せられると思ったから商業誌やってるのに…という気持ちはよくわかるんですが(わたしもほんとにそう思います)、いまの出版社に既刊をマメに宣伝する余裕はないです。やるにしても新刊以外は、売れたものを重点的に宣伝することになるので、まずは売れてください、という無茶振りです。何万部突破、みたいな宣伝を打つには、まず何万部か売れないといけないわけです。 そもそも同人誌の場合、作家が宣伝するしかないです。 そんなわけで今の時代、作家も宣伝ノウハウを知っていて損はないと思います。 (今の出版社に人手も暇もないのはじゅうぶん承知しているんですが、出版社のSN

                        野良電通のメソッド|井上のきあ
                      • 誰でも簡単⁉️👀 絵文字ができるまで😃👍

                        こんにちは!サイボウズ株式会社フロントエンドエンジニアの おぐえもん(@oguemon_com) です。 先日開催された社内イベントCybozu Frontend Day 2023にて私が発表した絵文字の仕様策定に関する紹介を、当時の時間的制約から泣く泣く割愛した内容を加えた上で文章の形にまとめました。 また、情報は全て2023年8月1日現在のものです。 はじめに 今や「ぴえん🥺」や「おじさん構文」などの様々な形で老若男女を問わず私たちの生活・文化に深く根ざしている絵文字。ところで、そんな絵文字たちにも生みの親がいることを意識したことがありますか? 例えばこちらの絵文字にも生みの親がいます。 🥱は、Jay Petersさんが2017年9月に提案しました。 Jay Petersさんの職業はニュース編集者。決してデザイン事務所やGAFAなどのエンジニア・デザイナーではありません。 このよう

                          誰でも簡単⁉️👀 絵文字ができるまで😃👍
                        • みんなの“絶対に読んどけっていうミステリー小説”をランキングにしてみた!! - 俺だってヒーローになりてえよ

                          どうも、読書中毒ブロガーのひろたつです。ゆっくり数字をかぞえることができません(お米の◯合みたいなのが無理)。 いつも通りいらん前置きから始まります。 人生の貴重さについて理解している賢明な方は、ぜひとも読み飛ばしましょう。 殺人の似合う季節になりましたね 集計をしよう。ミステリー好きよ、集え もう終わりにしよう。最強たちよ、さらば 42位 41位 40位 39位 38位 37位 36位 35位 34位 33位 32位 31位 30位 29位 28位 27位 26位 25位 24位 23位 22位 21位 20位 19位 18位 17位 16位 15位 14位 13位 12位 11位 10位 9位 8位 7位 6位 5位 4位 3位 2位 1位 殺人の似合う季節になりましたね 犯罪が大好きな紳士淑女の皆様こんにちは。 突然だが、不謹慎と聞いてあなたは何を連想するだろうか。 マンガ、映画、ヒ

                            みんなの“絶対に読んどけっていうミステリー小説”をランキングにしてみた!! - 俺だってヒーローになりてえよ
                          • 静岡・川勝知事の不信任決議案、1票差で否決…給与未返上問題で自民会派が提出

                            【読売新聞】 静岡県議会(定数68)は13日未明、川勝平太知事に対する不信任決議案を採決し、賛成50票、反対18票で否決した。可決に必要な51票(出席議員の4分の3)に1票届かなかった。同県議会で不信任案が採決されたのは1973年以

                              静岡・川勝知事の不信任決議案、1票差で否決…給与未返上問題で自民会派が提出
                            • 「話数単位で選ぶ、2023年TVアニメ10選」投票集計

                              <集計結果> ○14票 BanG Dream! It’s MyGO!!!!! #10「ずっと迷子」 ○7票 BanG Dream! It’s MyGO!!!!! #7「今日のライブが終わっても」 スキップとローファー Scene.06「シトシトチカチカ」 川越ボーイズ・シング 第9話「いつかのアイムソーリー」 江戸前エルフ 第6話「Stand by Me」 ○6票 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 11話「大人と子供の違いって、なに?」 冰剣の魔術師が世界を統べる 第7話「世界最強の魔術師である少女は、魔術学院に潜入する」 ○5票 16bitセンセーション-ANOTHER LAYER- Layer 08「エコー」 好きな子がめがねを忘れた Episode 9「好きな子と校外学習に行った」 星屑テレパス 第9話「惑星グラビティ」 天国大魔境 #08「それぞれの選択」 薬屋のひと

                                「話数単位で選ぶ、2023年TVアニメ10選」投票集計
                              • 東京15区補選、維新・吉村氏の街頭演説に他陣営が乱入 「演説続けて」と声を挙げた理由

                                日本維新の会の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は20日、商業施設「ららぽーと豊洲」(江東区)前に衆院東京15区補欠選挙に擁立した新人の金沢結衣氏(33)=教育推薦=の応援演説で駆け付けた。吉村氏が教育格差の是正の必要性などを訴えた後、他陣営が現れて「税金ドロボー」などと大声を挙げた。既に演説会は終了していたというが、音喜多駿政調会長が選挙カーに上がって演説を再開し、声を張り上げる場面があった。 大阪府政の成果をアピール吉村氏は演説で、大阪府で実施する高校の授業料の完全無償化などの取り組みに触れ、「(財源は)借金を増やしてやっているのではなく、財政を立て直してやっている。子供たちが自分はこっちに行きたいと思えば頑張れる社会を作りたい」とアピールした。平成21年に政権交代した旧民主党については「企業・団体献金をやめると公約したが守っていない。全部自分たちの身分ばかり。腹が立って仕方がない」と指摘

                                  東京15区補選、維新・吉村氏の街頭演説に他陣営が乱入 「演説続けて」と声を挙げた理由
                                • トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 【PR】 - ぐるなび みんなのごはん

                                  本気で決めました。 肉にはコークが合う。これに異論はないだろう。でもそんなこと言ったら焼きそばだって寿司だって、食べてみたら意外と合うんじゃないだろうか。もしかしたら肉よりも合うものがあるかもしれない。 今回、最高にコークに合う食べ物を探すため、トーナメント形式で最強コーク合い食材を決める戦いを開催しました。 優勝は納得のあれでした! 【目次】 コーク好きに集まってもらいました まずは予想から スパイシーなケバブか家庭の味コロッケか ソースが決め手の焼きそばか、安心のハンバーガーか ジューシーな唐揚げか、ジャンクなポテチか 変化球のバナナが定番のピザをおびやかす 2回戦はケバブとハンバーガーの頂上対決! 次は唐揚げとピザ。好ゲームが続きます 本命のステーキか、まさかの寿司か 敗者復活であいつが帰ってくる! 唐揚げとコークは互いのいいところを引き出してくれる 唐揚げにもコーク! やっぱりお店

                                    トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 【PR】 - ぐるなび みんなのごはん
                                  • 都議補選 立川市選挙区は都民と立民 自民は落選 91票差|NHK 首都圏のニュース

                                    議員の失職に伴う東京都議会議員立川市選挙区の補欠選挙は、2議席をめぐって15日に投票が行われ、地域政党の都民ファーストの会と立憲民主党の新人が当選し、自民党の新人が落選しました。 東京都議会議員立川市選挙区補欠選挙の開票結果です。 ▼伊藤大輔、都民・新、当選。1万7499票。 ▼鈴木烈、立民・新、当選。1万2141票。 ▼木原宏、自民・新。1万2050票。 補欠選挙は、9月の立川市長選挙に立候補した都議会議員2人の失職に伴い2議席をめぐって争われました。 選挙前の立憲民主党と自民党の議席を、立憲民主党は維持した一方、自民党は都民ファーストの会に奪われるかたちとなりました。 都民ファーストの会の伊藤氏は48歳。 立川市議会議員を務め、9月の市長選挙や今回の都議会議員選挙に立候補しました。 立憲民主党の鈴木氏は49歳。 出版社社長で、共産党、れいわ新選組、社民党立川総支部、地域政党の生活者ネッ

                                      都議補選 立川市選挙区は都民と立民 自民は落選 91票差|NHK 首都圏のニュース
                                    • 【ガチ対決】ホリエモンの「小麦の奴隷」とラファエルの「小麦の禁断症状」、どっちがウマいか食べ比べてみた!

                                      » 【ガチ対決】ホリエモンの「小麦の奴隷」とラファエルの「小麦の禁断症状」、どっちがウマいか食べ比べてみた! 特集 ホリエモンこと、堀江貴文さん発案のベーカリー「小麦の奴隷」をご存じの人は多いと思う。ザクザク食感のカレーパンが有名だ。では、YouTuberのラファエルさんがカレーパン屋をプロデュースしているのはご存じだろうか? そういう私(佐藤)も知らなかったのだが、実のところホリエモンのカレーパンも食べたことがない。そこで! 2つのカレーパンを食べ比べて、どっちがウマいのかをたしかめることにした。当編集部メンバー9人が比較し、厳正に審査した結果、勝ったのはどっちだ!? ・奴隷と禁断症状 「小麦の奴隷」は2020年に北海道に1号店が誕生したベーカリーである。株式会社こむぎが運営しており、フランチャイズ開始から2年で全国100店舗を達成したそうである。今回は自由が丘店に買いに行った。 このお

                                        【ガチ対決】ホリエモンの「小麦の奴隷」とラファエルの「小麦の禁断症状」、どっちがウマいか食べ比べてみた!
                                      • 「卑しい魂胆しか見えない」大阪・吉村知事「0歳児に選挙権」提案 透けてみえる「家父長男尊女卑」に猛批判(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                        4月25日、大阪府の吉村洋文知事が、記者会見で、人口減少への抜本対策として「0歳児からの選挙権」導入を訴えた。 前日の24日、有識者でつくる「人口戦略会議」が公表した分析結果では、全国で744の自治体が「消滅可能性自治体」とされ、そのなかに大阪府内の12自治体が含まれていた。 吉村知事はこの点を問われ、「もっと次の世代のことを考えた政治をやるべきだ。いまの自公政権は、それをやっていない」と指摘。個人の考えとして、こう持論を展開した。 「0歳から選挙権を持ってもらうべきだ。そうすると、若い世代に政治家が向くことになる。親・保護者が代理で選挙権を行使する。僕は子どもが3人だから、4票の影響力がある。少子化の問題を抜本的に解決するなら『0歳児選挙権』だと思う」 吉村知事は「0歳児選挙権」について、自身が共同代表を務める日本維新の会のマニフェストにも加えるよう提案していくという。 この提案に、維新

                                          「卑しい魂胆しか見えない」大阪・吉村知事「0歳児に選挙権」提案 透けてみえる「家父長男尊女卑」に猛批判(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                        • 生死の間を彷徨っていました

                                          今月はブログ更新どころではありませんでした。 意識のないまま生死の間を彷徨っている時間と、意識だけはあっても身体中に管や点滴の入った状態で自分ではほぼ何もできないまま病院の集中治療室にいる時間がほとんどでした。 差し迫った生命の危機からは脱し、一般病棟へ移ったあとも、文字を読んだり、スマホに文字を入力したりするのはかなり大変な作業で、10年以上ほぼ毎週更新してきたこのブログも1ヶ月間放置してしまいました。 でも、こうやってまた更新できて本当に良かったです。それなりの確率であのまま死んでいたかもしれないのですから。 10月初旬の某日20時頃、突然「ずぅーん」と胸と背中が痛くなり、視界の8割くらいが暗くなりました。 実はこの段階で、心臓の血管が裂ける急性大動脈解離(スタンフォードA型)が起こっていました。この時点で失神する人もいるようですし、早急に救急車を呼ぶべきでした。対応が遅くなればなるほ

                                            生死の間を彷徨っていました
                                          • 1票の無効票で当選 → 無効 → やっぱり有効 中野区議選「いさしんいち」は「井佐哲郎」さんへの投票と東京高裁:東京新聞 TOKYO Web

                                            東京都中野区議選(4月)で次点候補と0.415票差で最下位当選した共産党の井佐哲郎さん(52)が、有効票1票を無効票として当選無効とした都選挙管理委員会の裁決の取り消しを求めた訴訟で、東京高裁は14日、「原告以外の候補者に投票されたとは考えられず、投票は有効」として裁決を取り消し、井佐さんの当選は有効と判断した。

                                              1票の無効票で当選 → 無効 → やっぱり有効 中野区議選「いさしんいち」は「井佐哲郎」さんへの投票と東京高裁:東京新聞 TOKYO Web
                                            • バラエティ番組の個人的名言ランキング2023|ksuke_99

                                              見ている番組に偏りや見逃しもあるし、あくまで個人の主観だし異論反論一切受け付けません。どうしても削れなかった圏外含み100個選出。ラジオ、また門外不出なフレーズについては選考対象外としています。その他、最後の総括付きの記事はヨイ★ナガメに例年通り『ヨイ★ナガメ的流行語大賞2023』としてアップする予定です。 それでは圏外から。 【圏外】「コントで女装する時って下ネタなんですよ。その、だから、袖の芸人全員勃起させてやろうと思ってやってます」(水川かたまり) アメトーーク 女性役やってる芸人より。 【圏外】「殴られた悟空みたいな感じ」(石井) ロンドンハーツより。包茎手術をしたさや香石井が包茎ではないと言い張るザキヤマのモノを確認する恒例のくだりを済ませた後の一言。 【圏外】「働き方改革によってADさんがあんまり残業できなくなってるんですよ。ということは本来ならテレビマンがやるべき下調べみたい

                                                バラエティ番組の個人的名言ランキング2023|ksuke_99
                                              • 沖縄・デニー知事への初の問責決議案、大荒れの末に否決 1票差…

                                                沖縄県議会は23日、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古への移設問題などを巡る玉城デニー知事の言動や行政運営に看過できない問題があるとし、初の問責決議案を採決した。賛成23、反対24の1票差で否決されたが、審議直前にも県による不適切な会計処理が発覚し、本会議が一時空転するなど大荒れとなった。玉城氏の責任を問う声は今後も一段と高まりそうだ。 問責決議案は県議会野党の自民と中立の公明、無所属の県議が連名で提案。辺野古移設を巡る訴訟の最高裁判決で県の敗訴が確定したにもかかわらず、玉城氏が従わないのは「法治国家にもとる」と糾弾した。 さらに最近、県庁の地下から有害な有機フッ素化合物「PFOS(ピーフォス)」が流出したことや、違法な赤字会計処理など不祥事が相次いでいることを問題視し、「もはや地方自治体の長たる能力と資質に欠ける知事であることは明らか」と厳しく批判している。 23日の県議会で

                                                  沖縄・デニー知事への初の問責決議案、大荒れの末に否決 1票差…
                                                • 【会見レポート】街裏ぴんく喜びのR-1優勝会見、ザコシの言葉「続けるのもセンス」を証明できた(写真21枚)

                                                  街裏ぴんくは決勝ファーストステージで市民プールが舞台の現実離れした漫談を披露し、471点を獲得。2位通過でファイナルステージに駒を進めた。最終決戦では、「自分はモーニング娘。の初期メンバーだった」という空想の話を繰り広げるネタで1位通過のルシファー吉岡、3位通過の吉住に勝利し、第22代王者の称号と優勝賞金500万円を獲得した。 優勝者会見に出席した街裏ぴんくは「20年辞めずにやってきてよかったです」「ザコシショウさんが『続けるのもセンス』と言っていて、自分はそのセンスがあるのだろうかと思っていたんですけど、あったのかもしれない。本当にいつ願いが叶うかわからない。夢を見てるみたいです」と率直な心境を述べる。世話になっているというザコシの1票で優勝が決まったことに話が及ぶと「おめでとうとは言ってくれないような気がします。『こっからやな』と言われそうなので、がんばっていきたいです」と意気込んだ。

                                                    【会見レポート】街裏ぴんく喜びのR-1優勝会見、ザコシの言葉「続けるのもセンス」を証明できた(写真21枚)
                                                  • 次期参院選比例代表「議席帯」シミュレーション |三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

                                                    先に公開した次期衆院選比例代表のシミュレーションでは、わずかな得票数の差が結果を大きく左右する議席帯とそうでない議席帯の存在を明らかにしたうえで、それが比例ブロックに由来する歪みであるといった議論を行ってきました。けれども比較対象とするべき参院選の全国比例の検討をしていません。 そこで今回は参院選に関して同等のシミュレーションを行い、その議席帯の分布を明らかにしていきます。ドント式など基本的な計算は衆院選と共通するものが多いので、必要に応じて下の記事を参照してください。 参院選の比例代表は全国が一つの区とされているため、全国で合計した票のみを考えるだけでよく、地域分布は検討に入れる必要がありません。その意味で政党の個性は埋没します。 それでは衆院選のシミュレーションのように個々の政党をそれぞれ計算する必要はないのでしょうか。実はそうでもなく、各政党の結果は全く同じものとはなり得ません。なぜ

                                                      次期参院選比例代表「議席帯」シミュレーション |三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
                                                    • コロナワクチンを「打てば確実に死ぬ」と発言…県民に接種を推奨する裏で「反ワク」を貫く川勝知事の無責任 実は一度もワクチンを接種していない

                                                      国や都道府県は新型コロナワクチンの接種を広く呼びかけている。静岡県の川勝平太知事もその一人だが、実はワクチンを一度も接種していない。ジャーナリストの小林一哉さんは「公人の立場で接種を推奨しながら自身はワクチンを接種しないというのは無責任ではないか。川勝知事の呼びかけでワクチンを接種し、後遺症に悩む患者からは怒りの声が上がっている」という――。 「今度人さまに迷惑をかけたら辞職」と発言した川勝知事 静岡県の川勝平太知事のいわゆる「御殿場コシヒカリ発言」に端を発した給料、ボーナス(約440万円)未返上問題で、2023年7月13日未明、静岡県議会の最大会派自民党県議団は川勝知事に不信任決議案を突き付けたが、わずか1票差で否決された。

                                                        コロナワクチンを「打てば確実に死ぬ」と発言…県民に接種を推奨する裏で「反ワク」を貫く川勝知事の無責任 実は一度もワクチンを接種していない
                                                      • 抽選民主主義、体感スイング - 素振り文武両道

                                                        皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【140】バットを振りました。 抽選民主主義というのが、 古代ギリシャにあったそうです。 多数決ではなく、 抽選でいろいろ決めるとのこと。 そこで、この抽選民主主義を体感しようと思います。 この主義を主張してるわけでないです。もっと考察や議論が必要です。 人口6人の国家があるとして、 黒犬、白犬、青犬、 黒猫、白猫、青猫さんの6名です。 そして、次の属柄を決めます。 総理大臣、裁判長、国会議員、 一般人A、一般人B、一般人C。 あみだくじの結果、こうなりました。 総理大臣、白猫, 裁判長、 黒猫, 国会議員、青犬, 他、   一般市民ABC, 次に、消費税を採用するかどうか 決めます。 サイコロ 1.2,3→採用 4,5,6→不採用 とします。 サイコロはLSS先生のサイコロ使用。 興味ある方はサイコロ振って頂きたい。 【CSS/JavaScript】

                                                          抽選民主主義、体感スイング - 素振り文武両道
                                                        • 2022年参議院選挙は「合憲」 最高裁大法廷、1票の格差3.03倍 - 日本経済新聞

                                                          「1票の格差」が最大3.03倍だった2022年7月の参院選は違憲かどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・戸倉三郎長官)は18日、「合憲」とする統一判断を示した。「投票価値が著しい不平等状態だったとは言えない」と判断した。大法廷は「立法府には格差のさらなる是正を図り、再拡大させない取り組みが引き続き求められる」と強調。その上で「法改正の見通しが立たず具体的な検討が進展している

                                                            2022年参議院選挙は「合憲」 最高裁大法廷、1票の格差3.03倍 - 日本経済新聞
                                                          • 【選挙ウォッチャー】 立花孝志に知性を感じる原口一博さんのオワコン化。|チダイズム

                                                            僕はこれまで、立派な陰謀論者に育っていく原口一博さんのことを苦々しく思いながらも、「ディープステートと戦い始めたら、うちのような小さなクリニックで診るものではない」という理由で、静観してまいりました。 べつに思うところがなかったわけではなく、原口一博さんによるディープステートとの戦いは、僕の中で「NHKから国民を守る党」という反社会的カルト集団を片付けてから、改めて手をつけるかつけないかを考えるものになっていただけです。ところが、12月14に原口一博さんは、SNSにこのような投稿をしました。 立花孝志の動画を紹介し、「正論」と言い出した原口一博さん(引用元リンク) 日頃から陰謀論を語り、参政党の神谷宗幣さんと共同で街頭演説をしてみたり、元「幸福実現党」の及川幸久さんと対談してみたり、最近の原口一博さんは、どんどん「ヤバい人」になっていますが、とうとう来るところまで来てしまったというのが、こ

                                                              【選挙ウォッチャー】 立花孝志に知性を感じる原口一博さんのオワコン化。|チダイズム
                                                            • (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[62]【金丸脱税事件から30年…再び地に落ちた特捜部への信頼《政治資金事件》安倍派と二階派の会計責任者を在宅起訴で検討】 - ioritorei’s blog

                                                              (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[62] (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[62] (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュースとは 金丸脱税事件から30年…再び地に落ちた特捜部への信頼《政治資金事件》安倍派と二階派の会計責任者を在宅起訴で検討 【金丸脱税事件から30年】地に落ちていた特捜部への「信頼」を一発逆転で「回復」させた "政界のドン" 金丸信の逮捕劇 政治資金事件 安倍派と二階派の会計責任者を在宅起訴で検討 この怒りは次期総選挙まで忘れない (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュースとは 最近、テレビでニュースをご覧になりましたか? 久しぶりにテレビのニュースを見て驚愕した。 トップニュースがメジャーリーグでの日本人選手の活躍、もしくは芸能人のゴシップだと? どこまで平和ボケすれば気が済むんだ、日本人。 それもこれも本分を忘れたマスコミが、権力に丸め込まれている

                                                                (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[62]【金丸脱税事件から30年…再び地に落ちた特捜部への信頼《政治資金事件》安倍派と二階派の会計責任者を在宅起訴で検討】 - ioritorei’s blog
                                                              • ファンタジア文庫 第11回龍皇杯 特設ページ - カクヨム特設ページ

                                                                ファンタジア文庫35周年記念企画 第11回龍皇杯開催! 数々の人気作、アニメ化作品を輩出してきた人気の読者参加型企画がついに開催! 気鋭作家たちの渾身の書き下ろし短編をカクヨム上で公開し読者投票=★の数で頂点を決める。優勝作品は書籍化が決定、つまりキミの1票が未来のヒット作を世に送り出し、歴史に新たな1ページを刻むのだ! 主な歴代優勝作 「スクラップド・プリンセス」榊一郎 「まぶらほ」築地俊彦 「伝説の勇者の伝説」鏡貴也 「オレと彼女の萌えよペン」村上凛 「暗黒騎士を脱がさないで」木村心一 「異世界でロリに甘やかされるのは間違っているだろうか」長岡マキ子 第11回龍皇杯エントリー作品 エントリー No.1石之宮カント 死霊術師と一緒にゾンビパニックに巻き込まれたんだけど、質問ある? ゾンビ――噛むことで同族を増やす、死せるもの。リビングデッド――死霊術師によって生み出される、生ける屍。女子

                                                                  ファンタジア文庫 第11回龍皇杯 特設ページ - カクヨム特設ページ
                                                                • 米下院、中国BytedDanceにTikTok売却を要求する法案を承認

                                                                  米下院は3月13日(現地時間)、「外国の敵対者による規制アプリから米国民を守る法」(H.R.7521)を承認した。賛352票、反対65票、棄権1票。この法案では、中国ByteDanceにSNS「TikTok」の6カ月以内の売却を要求するもので、拒否されればTikTokの米国での提供を禁止する。 この法案はマイク・ギャラガー下院議員(共和党、ウィスコンシン州選出)とラジャ・クリシュナムーティ下院議員(民主党、イリノイ州選出)によって5日に提出されたもの。TikTokが外国の敵によって管理されているため、国家安全保障に対する脅威であるとしている。 この法案が成立するには、米上院の通過と大統領の署名が必要だ。 ジョー・バイデン大統領もTikTokアカウントを公開しているが、大統領報道官のカリーン・ジャン・ピエール氏は6日の定例記者会見で、法案が議会を通過すれば大統領は署名するだろうと語った。 T

                                                                    米下院、中国BytedDanceにTikTok売却を要求する法案を承認
                                                                  • アキバ再開発計画を千代田区の審議会が1票差で了承 オノデン社長と石丸電気元社長が語った言葉は:東京新聞 TOKYO Web

                                                                    東京・JR秋葉原駅近くの電気街(千代田区外神田)の既存店舗を超高層ビルに集約する再開発を巡り、区都市計画審議会(岸井隆幸会長)は25日、都市計画案を1票差の賛成多数で了承した。区は近く正式決定するが、地権者の一部に反対意見が根強く、実現の見通しは不透明だ。 計画案によると、対象は秋葉原駅の南西にある万世橋に近い約1.9ヘクタール。国道17号を挟み、高さ170メートルと50メートルのビル2棟を建てる。既存の電気店のほか、区の清掃事務所や葬祭施設など公共施設も入居する予定。事業費854億円のうち、1割を公費負担する方向。小さな店舗が軒を連ねる区道3本は廃止される。 区は審議会で、老朽化した建物が多い現状や、新たなにぎわいの創出に資すると説明。ただ、事業主体となる再開発組合の設立に必要な権利者の3分の2の同意は得られていない。このため審議会では、不同意の権利者も建て替えなどが制限される問題などが

                                                                      アキバ再開発計画を千代田区の審議会が1票差で了承 オノデン社長と石丸電気元社長が語った言葉は:東京新聞 TOKYO Web
                                                                    • エンジニアからUXデザイナーへ、「デザインスプリント」で開けたUXデザインの成功体験

                                                                      毎年恒例、HCD-Net認定人間中心設計専門家・スペシャリスト認定者へのインタビュー。2023年は、株式会社サイバーエージェントAI事業本部DX Design室のUXデザイナー、佐竹裕行さんにお話を伺いました。 人間中心設計推進機構 HCD専門資格認定センター 2023年11月20日 佐竹さんがエンジニアからUXデザイナーに転身するきっかけとなった、自社事業で「デザインスプリント」に取り組んだプロジェクトを紹介いただきました。 注釈:「デザインスプリント」(The Design Sprint)とは Google Ventures(元GV)が開発した、アイデアの設計、試作、テストを重ねて事業における重要課題に応える5日間(40時間)のプロセス。https://www.gv.com/sprint/ デザインスプリントによって見えてきた光明 ――現在はどのようなお仕事を担当されているのですか?

                                                                        エンジニアからUXデザイナーへ、「デザインスプリント」で開けたUXデザインの成功体験
                                                                      • 東京 中野区議選 最下位当選者の当選を無効とする裁決 都選管 | NHK

                                                                        ことし4月に行われた東京 中野区の区議会議員選挙で1票差未満で落選した候補者が、最下位で当選した候補者の当選無効を求めた申し立てについて、都の選挙管理委員会は申し立てを認めて当選を無効とする裁決を行いました。 ことし4月に行われた統一地方選挙の中野区議会議員選挙では、 ▽最下位で当選した井佐哲郎氏が1585票、 ▽次点で落選した田中裕史氏が1584.585票と、 得票の差がわずか0.415票差でした。 田中氏は、無効票などの中に自分の得票と判断できる票が混入していたのではないかなどと主張し、区選挙管理委員会に異議を申し出ましたが退けられていました。 その後、田中氏の申し立てを受け都の選挙管理委員会が先月すべての投票用紙を点検し、9日、井佐氏の有効票とされていた1票を無効と判断して当選を無効とする裁決を行いました。 無効とされた1票は、「いさしんいち」と書かれ、「いさ」は井佐哲郎氏と同一の名

                                                                          東京 中野区議選 最下位当選者の当選を無効とする裁決 都選管 | NHK
                                                                        • 衆院長崎3区、在外投票わずか2人 「清き1票」阻む1日ルール | 毎日新聞

                                                                          清き1票を投じたのは2人だけ――。4月28日投開票された衆院長崎3区の補欠選挙を巡り、海外で暮らす日本人の投票率が約1%だったことが明らかになった。総務省や各地の選挙管理委員会への取材を進めると、在外投票を巡る「時代遅れの1日ルール」が低投票率の誘因になっている可能性が見えてきた。 東京15区は約20㌽減 在外投票するには、渡航前の居住自治体や在外公館で在外選挙人名簿への登録が必要になる。①公館での投票②郵便投票③一時帰国による投票――の三つの方法があり、大半の在留邦人が公館投票を選んでいる。 全体の投票率が35・45%を記録し、過去最低を更新した長崎3区。県選管によると、この選挙区で登録していた在外有権者163人のうち、実際に1票を投じたのはわずか2人だった。投票率は1・23%で、2人とも公館で投票したという。8・70%だった2021年衆院総選挙と比べると、7ポイント超の下落になった。

                                                                            衆院長崎3区、在外投票わずか2人 「清き1票」阻む1日ルール | 毎日新聞
                                                                          • 「露骨な職業差別」静岡・川勝知事の県庁での訓示が大炎上 リニア工事遅延の「A級戦犯」が繰り返す問題発言(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                                            お騒がせ知事が、またまた問題発言だ。 4月1日、静岡県の川勝平太知事が県庁で新規採用職員への訓示をおこなった。その訓示のなかで 【写真あり】『時速581kmを記録した超電導リニア』 「県庁というのは、シンクタンクです。毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいはものを作ったりとかということと違って、基本的にみなさま方は頭脳、知性の高い方たちです。ですから、それを磨く必要があります」 と発言。不適切な発言ではないかと、話題になっている。SNSでは 《露骨な職業差別ですね。どうしてこんな人が知事でいられるのでしょう?》 《もうダメだろこの人は。何アウト目だよ》 《県庁が格上とかどんな殿様意識なんだろ》 など、批難が殺到。2日11時時点で、Xでは「牛の世話」「県庁職員」「川勝知事」などのキーワードが1位からズラリと並ぶ状況となっている。 川勝知事の問題発言は、いまに始まったことで

                                                                              「露骨な職業差別」静岡・川勝知事の県庁での訓示が大炎上 リニア工事遅延の「A級戦犯」が繰り返す問題発言(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                                                            • M.S.WindowsにPython3を導入する(7つの方法、7つの罠)2024年版 - Qiita

                                                                              この記事は、オープンソースまたは教育用でPythonを利用する場合に、すでにWindows機材があり、どうしてもWindowsにPythonを導入したい方向けの記事です。2017年に、その趣旨で、 M.S.WindowsにPython3(Anaconda3)を導入する(7つの罠) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7bfd7ecdc4e8edcbd679 を書きました。@kaizen_nagoyaが書いた記事で、過去一番閲覧数(Views)が多い。 深層学習の読書会の参加者で、自宅で環境構築ができなかったり、ついていけなかった方の半分以上がWindowsにうまくPythonが導入できていませんでした。 「ゼロから作るDeep Learning 2自然言語処理編」読書会に参加する前に読んで置くとよい資料とプログラム https://qiita.com

                                                                                M.S.WindowsにPython3を導入する(7つの方法、7つの罠)2024年版 - Qiita
                                                                              • 実はワシントンの住民には連邦議会選の投票権がない 納税してるのに「不公平というか」 51番目の州目指すが… :東京新聞 TOKYO Web

                                                                                首都ワシントンの車のナンバープレート。下部に「代表者不在の課税を終わらせよう」とのスローガンが印刷されている 米首都ワシントン(ワシントン・コロンビア特別区)には、西部ワイオミング州などより多い約70万人が暮らし、連邦税も納めているのに、連邦議会議員がおらず投票権もない。選挙は「州」ごとに行うと規定され、首都は「特別区」だからだ。十分な自治権もないため、官民は連携して51番目の州を目指す運動を展開しているが、民主党支持層が多いため共和党が反対している。(ワシントン・吉田通夫、写真も) 「代表者不在の課税を終わらせよう」。首都ワシントンの車のナンバープレートには2000年から、異色ともいえる政治的なスローガンが書かれるようになった。住民の提案に特別区トップの市長らも同調し、公用車に同じプレートを付けている。日本では「1票の格差」の大きさが問題になっているが、米国の首都の住民は、1票すら持って

                                                                                  実はワシントンの住民には連邦議会選の投票権がない 納税してるのに「不公平というか」 51番目の州目指すが… :東京新聞 TOKYO Web
                                                                                • 【11月1日は「本の日」】厚くて重くて面白い一冊を決めよう! 第1回「鈍器本」ビブリオバトル! - ライフ・文化 - ニュース

                                                                                  (左から)書店員・大内学氏、珍書プロデューサー・ハマザキカク氏、作家・品田 遊氏■世紀の奇戦、始まる一歩間違えると、人を殺(あや)める凶器にもなりうる、分厚くて重い本。そんな本を人はいつしか「鈍器本」と呼ぶようになった。そして、その分厚くて重いという圧倒的な存在感は、多くの本好きたちを魅了してやまない。 今回、11月1日の「本の日」を祝って、「この本で殴られて死ねるならむしろ本望」とすら思える面白い鈍器本を決める、「鈍器本ビブリオバトル」が開催されることとなった。ビブリオバトルとは、本を紹介するコミュニケーションゲーム。ひとり1冊ずつ本をプレゼンし、一番面白そうな「チャンプ本」を投票で決める。 推し鈍器本をプレゼンするために集まったのは、本について一家言を持つ作家、編集者、書店員の3人。 SNS界隈(かいわい)の寵児(ちょうじ)であり『止まりだしたら走らない』『名称未設定ファイル』などの小

                                                                                    【11月1日は「本の日」】厚くて重くて面白い一冊を決めよう! 第1回「鈍器本」ビブリオバトル! - ライフ・文化 - ニュース