並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 8190件

新着順 人気順

CASTの検索結果361 - 400 件 / 8190件

  • スクエニ漫画アプリが黒塗りだらけ 海外版に苦言相次ぐ...運営が釈明「修正避けられなかった」

    スクウェア・エニックスが配信を始めた漫画アプリ「マンガUP!」の海外版をめぐり、黒塗り描写が頻繁に登場するとの苦言が続々寄せられている。 同社は配信プラットフォームのポリシー上、修正が避けられなかったとして、「改善に努めてまいります」と理解を求めている。 「MANGAコンテンツの世界展開を加速します」 スクエニは2022年7月25日、日本で展開する漫画アプリ「マンガUP!」の海外版「Manga UP!」を配信開始した。対象地域は日本を除く全世界で、iOS/Androidに対応する。 マンガUP!は2017年に公開し、累計1900万ダウンロードを記録する。海外版では『鋼の錬金術師』『ソウルイーター』『PandoraHearts』など英訳した160作品に加え、連載中の作品も配信する。 英訳コミックスは海外でも人気だというが、「印刷版コミックスや電子書籍における流通面の制約から、海外読者が日本発

      スクエニ漫画アプリが黒塗りだらけ 海外版に苦言相次ぐ...運営が釈明「修正避けられなかった」
    • 「一つの中国」支持声明のVTuber運営企業が謝罪 安全守るための「緊急措置」だったと説明

      女性バーチャルユーチューバー(VTuber)グループ「ホロライブ」を手がけるカバー(東京都)は、所属するVTuberの問題をめぐって、中国の動画サイトで「一つの中国」を支持する声明を出したことに関して、「不用意に混乱を招く事態となりましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 声明は中国現地の協力会社と「慎重に検討」して作成したもので、タレントや社員らの安全を守るための「緊急措置」だったとした。 「常に中国の主権と領土の完全性を尊重」 事の発端は、ホロライブ所属のVTuber「赤井はあと」と「桐生ココ」が2020年9月24日〜25日にかけて自身の配信内でYouTubeチャンネルのアナリティクスを参照に情報を開示したことによるもの。赤井さん、桐生さんは視聴者が多い海外の「国」を読み上げたが、その中にはいずれも「台湾」の名が含まれていた。 これに対し、中国の動画サイト「bilibili (

        「一つの中国」支持声明のVTuber運営企業が謝罪 安全守るための「緊急措置」だったと説明
      • AKBに2000万を注ぎ込むも...岡田奈々騒動で「人生取り戻した」 グッズ大量破壊のファンに聞いた決別の背景(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

          AKBに2000万を注ぎ込むも...岡田奈々騒動で「人生取り戻した」 グッズ大量破壊のファンに聞いた決別の背景(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
        • はてなスターランキング2022 - ゆとりずむ

          こんにちは、らくからちゃです。 『今年は冬のオリンピックで平野歩夢選手が金メダルを取り幸先よく始まるかと思ったら、ロシアのウクライナ侵攻が始まり・・・。』みたいなニュースを聞きましたが、どちらも今年の話だったんですね。3年位前だと思ってました。 個人的にも 長女が誕生(2月) 実家で母が亡くなる(4月) 妻のガンが見つかり父子3人生活へ(10月) などなど盛りだくさんの一年でした。ほんま育休1年取っててよかった。。。 色んなことがありすぎて、どこまでが今年のニュースなのかサッパリ分からなくなって参りましたので、例年通り今年のアレコレを振り返るべく、はてなブックマークのデータを整理してみたいと思います。 なお昨年同様 、集計は以下のように行っております。 抽出対象はデイリーのホットエントリー総合(サンプル:2019年1月1日) 言い換えれば上記に入らなかった分はカウントされません 同一ユーザ

            はてなスターランキング2022 - ゆとりずむ
          • 「とっとと帰れ!」大声で叫ぶノーマスク集団 京都・鴨川見回り職員への「罵声動画」が物議(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

            京都市内の鴨川河川敷で路上飲酒をしないよう見回り活動をしていた京都府などの職員に、「コロナは茶番」などと訴えるノーマスクの人たちが罵声を浴びせる様子を収めた動画がツイッターに投稿されて物議を醸している。 見回りには、5人ほどの男性職員と警察官2人がおり、職員らは、マスクをしていない男女2人に何か声をかける。すると、男性は、反発したように大声で叫び始めて...。 ■「コロナの存在証明を出してから文句言え!」 15人以上はいたグループは、河川敷の草の上でシートを広げて、ピクニックらしきことをしていた。 この動画は、グループの1人だというツイッターユーザーが2021年5月30日に投稿した。 それを見ると、見回りの職員らがグループの近くに寄って、手にしたチラシを示すと、グループから「出て行け!」「とっとと帰れ!」と声がかかった。「マスク差別許すな」「ワクチン危険」などと印刷されたプラカードを多数持

              「とっとと帰れ!」大声で叫ぶノーマスク集団 京都・鴨川見回り職員への「罵声動画」が物議(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
            • 2023年統一地方選前半戦は維新躍進、共産一人負け、一部で「健闘」と評価されているらしい立民も関西では選挙を戦えなくなった - kojitakenの日記

              統一地方選前半の首長選及び道府県議選で目立ったのは維新の一人勝ちと共産の一人負けだった。共産の一人負けはほぼ事前に予想されていた通りだった。ここでは以前にも弊ブログで取り上げたことがあるJ-CASTニュースの工藤博司氏の論評を紹介する。 www.j-cast.com 統一地方選「ひとり負け」の共産党、除名騒動が影響か 次期衆院選に「大ダメージ」の可能性 2023年04月10日15時43分 2023年4月9日に投開票された統一地方選の前半戦では、41道府県議選の改選定数2260議席のうち自民党が1153議席を確保した。前回19年の1158議席は下回ったものの、過半数は維持した。日本維新の会が大幅に議席を伸ばす一方で、立憲、公明は微増。そんな中で「ひとり負け」の様相を呈しているのが共産党だ。議席の4分の1近くを失い、所属議員がいない「空白県」も多数生まれた。 共産党では2月から3月にかけて、党

                2023年統一地方選前半戦は維新躍進、共産一人負け、一部で「健闘」と評価されているらしい立民も関西では選挙を戦えなくなった - kojitakenの日記
              • ついにここまできた生体認証 米で「ペニス認証」が登場

                いくつかのスマートフォンに採用されている指紋認証や、銀行のATMに設置されている静脈認証、海外の空港で入国審査時に行われる虹彩認証など、人の生体情報を認証システムに取り入れた「生体認証(biometrics認証)」は身の回りでよく見かけるようになった。 上記のような指紋や静脈、虹彩がよく利用される生体情報だが、米国ではついにペニス(陰茎)を利用する生体認証が開発された。 指紋や虹彩に匹敵する生体情報 アダルトチャットサービス「CamSoda」はウェブカメラやスマホで動画を撮影・中継したり、中継されている映像を視聴することができるウェブカメラプラットフォームだ。 利用にあたってはユーザー登録が必要で一般的なメールアドレスとID・パスワードを登録する方法も用意されており、ログイン認証もIDとパスワードを入力するようになっている。これに加えて生体認証「Dick-ometrics」が2017年7月

                  ついにここまできた生体認証 米で「ペニス認証」が登場
                • CMの「アレクサ男」は、なぜこんなに嫌われるのか 専門家が分析するそのパーソナリティー(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                  歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさん(26)が2019年9月3日にツイッターで行った発言が共感を集めている。 「アレクサのCMの息子みたいな男苦手だな~」と、それまでのツイートとは関係のないツイートをしたきゃりーさん。唐突なつぶやきながら同ツイートは約4.5万件の「いいね!」を集めたほか、ファンからは「あんな男絶対嫌だもの」といった多数の賛同意見が殺到。しばらくするときゃりーさんは寄せられたリプライに対し、「マザコ、、、」「お母さんにありがとうも言えない奴が彼女大切にできる気がしません」と返信し、これまた多数の賛同を得たのだった。 ■肉じゃがをカレーに変えられてしまっても、「うまい!」と満足 これら、一連のやり取りだが、きゃりーさんが言及したのは人工知能サービス「アレクサ(Alexa)」のCMのようだ。同サービスはここ最近、テレビCMが頻繁に流れるなどしており、世間での認知度は急上昇。そんな最新

                    CMの「アレクサ男」は、なぜこんなに嫌われるのか 専門家が分析するそのパーソナリティー(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                  • 渋谷の有名路上アート「ドット絵アトム」が撤去 1億6500万円の価値も?区に見解を聞いた

                    東京都渋谷区神南の高架下に描かれていた「鉄腕アトムの絵」が撤去されたと、2022年6月下旬ごろからツイッターで話題になっている。 正体を伏せて活動する有名芸術家「Invader(インベーダー)」が約10年前に手がけたもので、一定の人気を博していた。なぜこのタイミングだったのか、区に聞いた。 「鉄腕アトム」のモザイクアート インベーダーは、レトロゲームのようなドット絵をモチーフとするモザイクアートで知られる。世界各国に路上芸術を残しており、拠点とするフランスでは、エッフェル塔の頂上部にも作品を設置。これは施設の公式サイトで紹介されている。 話題となっているのは、日本の人気キャラクター「鉄腕アトム」をタイルで描いた絵だ。渋谷区神南1丁目11番内、タワーレコード渋谷店からMIYASHITA PARKへ向かう道の高架下に設置されていた。 絵が撤去されたという情報は、あるユーザーが20日にツイートし

                      渋谷の有名路上アート「ドット絵アトム」が撤去 1億6500万円の価値も?区に見解を聞いた
                    • 「あまりに誠意ない」ヴィレヴァンのコラボ企画、途中で連絡途絶える 当事者VTuber悲しみ「個人活動者を使い捨てにする行為」

                      雑貨店・ヴィレッジヴァンガード(愛知県名古屋市)からコラボグッズ制作の企画を持ち掛けられ、同社担当者と打ち合わせをしていたにもかかわらず、その後連絡が取れなくなったというクリエーターのX(旧ツイッター)での投稿(現在は削除)が話題となり、引用やリプライには「自分も同様のことをされた」とするクリエーターからのコメントも複数寄せられた。 J-CASTニュースは、同様の対応をされたという2人のクリエーターに話を聞いた。 連絡が取れなくなった後、再度営業メール 発端の投稿は、2023年12月19日に投稿され話題となったが、21日にヴィレッジヴァンガードから正式に謝罪があったとして削除されている。 J-CASTニュースは21日、ヴィレッジヴァンガードから同様の対応をされたというギャル系VTuberの紫藤ナナさんに話を聞いた。最初に連絡があったのは2022年11月14日だった。「我社でコラボグッズを作

                        「あまりに誠意ない」ヴィレヴァンのコラボ企画、途中で連絡途絶える 当事者VTuber悲しみ「個人活動者を使い捨てにする行為」
                      • 敵は味方の中に。(献血の宇崎ちゃんポスター問題について) - fukamefukame’s diary

                        (10/21追記) 宇崎ちゃんは遊びたい!の献血ポスター問題について、続きの記事を書きましたので、良ければご覧ください! fukamefukame.hatenablog.jp 献血PRに「胸強調」女性キャラで疑問の声も 日赤「セクハラという認識は持っておりません」 : J-CASTニュース 先日からTwitterを騒がせている、太田啓子弁護士が献血ポスターに使われている二次元イラストを、「環境型セクハラだ」と批判した件。(当該ツイートは削除されております) 肯定派、否定派の意見を斜め読みしてみた結果、すれ違っている原因のようなものと、フェミニストとは?という部分が見えてきたような気がしたので、備忘録として残していこうと思う。 まず、それぞれの主張。 肯定派 ・露出も無く、ただ乳がデカいだけのイラストのどこがセクハラだ。その発想こそ胸の大きな女性に対してセクハラだ。 ・そもそもアニメを見ない

                          敵は味方の中に。(献血の宇崎ちゃんポスター問題について) - fukamefukame’s diary
                        • Apache Iceberg とは何か - 流沙河鎮

                          はじめに 概要 Apache Iceberg(アイスバーグ)とは [重要] Icebergの本質はTable Specである Table Spec バージョン Icebergハンズオン Icebergの特徴 同時書き込み時の整合性担保 読み取り一貫性、Time Travelクエリ、Rollback Schema Evolution Hidden Partitioning Hidden Partitioningの種類 時間 truncate[W] bucket[N] Partition Evolution Sort Order Evolution クエリ性能の最適化 ユースケース Icebergのアーキテクチャ Iceberg Catalog Iceberg Catalogの選択肢 metadata layer metadata files manifest lists manifest f

                            Apache Iceberg とは何か - 流沙河鎮
                          • テレ朝社員の宴会&転落騒動 カラオケ店パセラが謝罪...「現時点で事件性は無い」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                            テレビ朝日の社員ら10人が飲酒を伴う宴会を行い、1人がビルから転落した騒動で、会場だったカラオケ店「パセラ」は2021年8月11日、「皆さまには大変ご心配とご迷惑をおかけしております」と謝罪した。 <【パセラのコメント全文】> ■「一部報道やSNS上にて...」 テレビ朝日の発表や各報道によると、東京五輪の番組担当スタッフ10人は8日夜、閉会式後に東京・渋谷のカラオケ店で打ち上げをした。 9日午前4時頃、20代の女性社員が1人で退店しようとした際、ビルの2階から転落し、警視庁渋谷署に110番通報があった。社員は現在入院している。 同局は「不要不急の外出等の自粛を呼びかける立場にありながら著しく自覚を欠く行動があったことは大変遺憾であり、深く反省しています」としていた。 パセラの公式サイトでは11日、「カラオケパセラ渋谷店の報道に関して」と題した声明が掲載され、「多くのお客様や関係各所の皆さ

                              テレ朝社員の宴会&転落騒動 カラオケ店パセラが謝罪...「現時点で事件性は無い」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                            • 「日本のHIPHOPの価値なくなる」 ラップバトル企画「暴力シーン」に批判続出...同業者も苦言「ダサすぎ」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                「日本のHIPHOPの価値なくなる」 ラップバトル企画「暴力シーン」に批判続出...同業者も苦言「ダサすぎ」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                              • 日本テレビ「ボランティアに参加される方の個人的な思想・信条について確認しない。」と24時間テレビと統一教会の女性信徒の関係に関して釈明。政治家と同じような反論に対する落胆の声とそれに対する様々な意見。

                                24時間テレビ(2014年の放送)番組内で参加ボランティア団体として「世界基督教統一神霊協会・能登教会」が関わり紹介されたとして統一教会が日テレを指摘。それに対して日テレが反論。 リンク Yahoo!ニュース 旧統一教会、信徒の「24時間テレビ」への協力指摘 日本テレビ見解「個人的な思想・信条確認せず」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 旧統一教会(世界平和統一家庭連合)は2022年8月25日のプレスリリースで、過去に多くの報道機関と密接に関わってきたとし、その証左として日本テレビのチャリティー番組「24時間テレビ」への協力を挙げ 1 user 104 ーー以下引用ーーー 24時間テレビと女性信徒の関係は、「番組の趣旨に賛同していただける方にボランティアとして参加していただいております。一般的に、参加される方の個人的な思想・信条について確認することはいたしません」と説明。

                                  日本テレビ「ボランティアに参加される方の個人的な思想・信条について確認しない。」と24時間テレビと統一教会の女性信徒の関係に関して釈明。政治家と同じような反論に対する落胆の声とそれに対する様々な意見。
                                • 「山上義士を顕彰しよう!」立命館大に「テロ礼賛ビラ」 大学側「公序良俗に反する」と撤去(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                  「立命館」の名前を冠した団体を名乗るツイッターアカウントが2022年7月14日、安倍晋三元首相を銃撃した山上徹也容疑者(41)を讃えるビラがキャンパス内に貼られていたと投稿し、批判の声が殺到している。立命館大の担当者は7月15日、J-CASTニュースの取材に対して、ビラは掲示板に実際に貼ってあったことを明らかにし、既に撤去したと説明。ビラの画像を発信した団体について、「大学公認の団体ではない」としている。 【画像】実際に掲示されていたビラ(撤去済み) ■ビラを貼った人物の特定には至らず 投稿写真を確認したところ、ビラの背景には安倍元首相が仰向けで倒れている写真が使われている。太字で「安倍晋三射殺決起万才!山上義士を顕彰しよう」と書かれており、安倍元首相銃撃事件を「腐敗政治への革命的テロル」「7・8単独決起」を称した上で、「山上義士の名を民衆で語り継ごう!」と呼びかけていた。 この投稿がSN

                                    「山上義士を顕彰しよう!」立命館大に「テロ礼賛ビラ」 大学側「公序良俗に反する」と撤去(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                  • ミヤネ屋に北海道民がブーイング 五輪マラソンめぐり「実況アナ泣かせ」「真っ青な空、緑の木々...を繰り返すしかない」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                    ミヤネ屋に北海道民がブーイング 五輪マラソンめぐり「実況アナ泣かせ」「真っ青な空、緑の木々...を繰り返すしかない」 東京オリンピックのマラソンと競歩の会場を札幌市に移すことが最終的に決まった。 この決定を受けた放送で、「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系読売テレビ)のMC宮根誠司氏が、札幌での想定されるコースについて言及した内容に対し、ツイッターでは「(北海道や札幌の)地元をバカにされた」と不満を表明する声が相次ぎ、ヤフーの「リアルタイム検索で話題のキーワード」で「ミヤネ屋」が上位に入るなどしている。 ■「東京だったら(略)いろいろ名所を言いながら...」 札幌開催が、「合意なき決定」(小池百合子・東京都知事)ながらも最終決定した2019年11月1日、ミヤネ屋は札幌市からの現地中継も交えながら、この話題を紹介した。 札幌でのコースは決まっていないが、現地リポーターは、この8月にも開催さ

                                      ミヤネ屋に北海道民がブーイング 五輪マラソンめぐり「実況アナ泣かせ」「真っ青な空、緑の木々...を繰り返すしかない」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                    • 5ch「生き物苦手板」閉鎖求め署名活動 動物虐待動画に警鐘、3万8000筆超え

                                      動物の虐待動画が掲載される、大手掲示板「5ちゃんねる」(旧2ちゃんねる)の「生き物苦手板」の閉鎖などを求め、有志が署名サイトChange.org(チェンジ・ドット・オーグ)で署名を募っている。 J-CASTニュース編集部では、署名を呼び掛けている人物に話を聞いた。 「自然界の動物と共生する社会でありたい」 生き物苦手板をめぐっては2017年、埼玉県の男が猫を虐待する動画を撮影し、掲示板に投稿していたとされる事件があった。署名サイトの呼び掛け文では、この事件などを踏まえ、手口が巧妙になっていると指摘。またツイッター上でも、虐待に関するアカウントが次々と増えているとして、こう経緯をつづっている。 「私達を取り巻く社会は、弱い生き物を殺めて良い社会ではなく、命をもつ生き物の権利を軽んずることなく慈しみ、自然界の動物と共生する社会でありたいと願い、本署名を立ち上げました」 そして、「残虐な映像や虐

                                        5ch「生き物苦手板」閉鎖求め署名活動 動物虐待動画に警鐘、3万8000筆超え
                                      • 安倍首相「意味のない質問だよ」発言に至った経緯は... 辻元清美氏の質問詳報

                                        安倍晋三首相が、質問を終えて退席しようとする辻元清美議員(立憲民主党)に「意味のない質問だよ」と自席からやじを飛ばし、審議が一時紛糾した。その後の別議員が行った、辻元氏へのやじに関する質問に対し、安倍首相は発言を認めた上で、辻元氏の質疑に対し「罵詈(ばり)雑言の連続だった」「私に反論する機会を与えられず...」と理由を説明した。 安倍首相が反発を示した「(辻元氏質問の)最後のところ」は、どのような内容だったのか。本当に「意味のない質問」だったのか。やじの様子や安倍首相の「理由説明」とともに詳しく紹介する。 野党側反発で審議中断 2020年2月12日の衆院予算委員会で、辻元氏が約48分の質疑を終えて自席へ戻ろうとした際、安倍首相は「意味のない質問だよ」とやじを飛ばした(この場面は翌日の民放情報番組でも音声付きで報じられた)。辻元氏は、「誰が言ったの?『意味のない質問』だって、誰が言った?今、

                                          安倍首相「意味のない質問だよ」発言に至った経緯は... 辻元清美氏の質問詳報
                                        • 「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」

                                          2005~09年放送のテレビアニメ「おねがいマイメロディ」シリーズに登場するマイメロディのママの「名言」を使ったバレンタイン向けの商品が論議になっている。 「女の敵は、いつだって女なのよ」といった表現があり、ジェンダーバイアスを助長するのではといった批判がツイッター上などの一部で出ている。アパレル大手「ワールド」の子会社とのコラボ商品を監修したサンリオは、こうした商品の発売を中止すると取材に明かし、「今後の商品企画に活かしていく」としている。 「今見たら女らしさ、男らしさの押しつけ満載」などの声も おねがいマイメロディは、テレビ大阪が制作し、テレビ東京系で2005~06年に放送された。サンリオのキャラクター「マイメロディ」を原案としており、人気を集めて続編も次々に放送された。マイメロディのママは、毒舌を得意として、放送中もお茶の間で話題になった。 ママの「名言」を使った商品は、デザインアイ

                                            「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」
                                          • 海外のアニメファンはNetflix配信の『新世紀エヴァンゲリオン』になぜ怒っているのか?

                                            1995年に放送開始されたアニメの古典『新世紀エヴァンゲリオン』がNetflixで配信されるというニュ―スは海外のアニメファンを歓喜させた。しかし、同作が6月21日に配信開始されると、英語圏のファンの間で不満の声が上がった。Netflixが配信した『新世紀エヴァンゲリオン』にはいくつかの変更が加えられていたからだ。 海外のアニメファンの間で批判された主な変更点は以下の通り。 エンディングの「Fly Me to the Moon」のカバーが流れない 新しい声優による吹き替え キャラクターによってNERVの発音が違う 悪態が削除される 同性愛の要素が削除される。 エンディングの「Fly Me to the Moon」のカバーが流れない 『新世紀エヴァンゲリオン』のエンディング曲といえばCLAIREによる「Fly Me to the Moon」のカバーだが、アメリカのNetflixで配信された『

                                              海外のアニメファンはNetflix配信の『新世紀エヴァンゲリオン』になぜ怒っているのか?
                                            • TVアニメ『ダンジョン飯』特報 | 第2期制作決定!!

                                              TVアニメ「ダンジョン飯」第2期 制作決定! ダンジョン飯。 それは、“食う”か“食われる”か――― そこには上も下もなく、ただひたすらに食は生の特権であった。 ダンジョン飯 ああ ダンジョン飯——— ◤ Official WEB ◢ 日本語公式)https://delicious-in-dungeon.com/ Official English site) https://delicious-in-dungeon.com/en/ ◤ Official X ◢ 日本語公式)https://twitter.com/dun_meshi_anime #ダンジョン飯 Official English account) https://twitter.com/dun_meshi_en #DeliciousinDungeon ◤ STAFF ◢ 原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAW

                                                TVアニメ『ダンジョン飯』特報 | 第2期制作決定!!
                                              • 伊藤詩織氏に「断固抗戦する」「左翼の言論弾圧は益々加速」 提訴された大澤昇平氏、ツイッターで気炎

                                                ジャーナリストの伊藤詩織氏は2020年8月20日、ツイッターで誹謗中傷を受けたとして、元東大特任准教授で株式会社Daisy代表取締役の大澤昇平氏に110万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。各メディアが報じた。 提訴を受け、大澤氏は「先方の主張は理不尽すぎるので全力で勝負します」と争う構えを示している。 杉田水脈氏も法廷闘争へ 各報道によれば、伊藤氏が20年6月、誹謗中傷する内容のイラストをツイートされたなどとして、漫画家のはすみとしこ氏ら3人を提訴した一件をめぐり、大澤氏が「伊藤詩織の何がダメダメかって、刑事裁判でレイプが認められなかったにもかかわらず、その後の民事裁判の結果をレイプを関連付けている点」などとツイート。「伊藤詩織って偽名じゃねーか」と事実無根の内容も書き込んでいた。 大澤氏は提訴を受け、8月20日にツイッターで「突然俺を訴えると言い出した。正直全く意味が分からない」と

                                                  伊藤詩織氏に「断固抗戦する」「左翼の言論弾圧は益々加速」 提訴された大澤昇平氏、ツイッターで気炎
                                                • バーミヤンが地方からの撤退を進めた結果、地方から「ご馳走としての中華」が消えてしまった

                                                  擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei バーミヤンは日本の市井の中華料理屋のクオリティが高い時に出店して世間から見向きもされず、中華料理屋が王将か移民のクソ不味い手抜き中華ばかりになってしまった頃には見かけなくなってしまったというのが実にタイミングが悪いというか… 地方から「ご馳走としての中華」が消えて久しいんだよな。 2020-01-29 18:01:50 リンク J-CASTニュース 「バーミヤン」など300店以上を閉店か業態転換 すかいらーく 外食大手のすかいらーくは2008年9月25日までに、中華レストラン「バーミヤン」など300店以上を閉店するか業態転換する内容の経営再建計画をまとめた。ガソリン価格の高騰や物価上昇から外食離れが進んでいるためで、年内にも実施する。それによると、バーミヤンや和食レストラン「夢庵」など200店以上を閉店。さらに、100店以上を「ガスト」などの低

                                                    バーミヤンが地方からの撤退を進めた結果、地方から「ご馳走としての中華」が消えてしまった
                                                  • 市立船橋を「しりつ」呼び...甲子園実況に違和感も なぜ「いちりつ」じゃない?NHKと高校に聞いた(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                                    夏の全国高校野球選手権に6回目の出場を果たした千葉県船橋市立船橋高校について、実況中継したNHKのアナウンサーが「しりつふなばし」と呼んだことについて、ネット上で違和感を訴える声が続出している。 「強豪ぞろいの千葉、その混戦の千葉大会を15年ぶりに制しました『しりつふなばし』高校です。この夏勝てば、初戦勝ちますと、25年ぶりの勝利ということになります、『しりつふなばし』高校です」 ■応援曲については、「市船(いちふな)ソウル」と紹介 2022年8月8日夕、この日最後の第4試合目となる興南(沖縄)との試合が始まると、NHKアナは、このように市立船橋について紹介した。 試合中も、「しりつふなばし」と言い続けたが、4回裏の市立船橋の攻撃で、3塁側応援席の様子をリポーターが伝えるときは、ちょっと違った。同校の愛称「いちりつふなばし」を使った応援曲について、その略称を使った「市船(いちふな)ソウル」

                                                      市立船橋を「しりつ」呼び...甲子園実況に違和感も なぜ「いちりつ」じゃない?NHKと高校に聞いた(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                                    • ひろゆき、宮迫の態度をバッサリ 「答えはだいたい出ている」

                                                      2ちゃんねる創始者のひろゆき(西村博之)さんが2019年7月28日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)に出演し、吉本興業の一連の騒動についてコメント。「雨上がり決死隊」の宮迫博之さんの態度を巡って自身の考えを主張した。 「宮迫さんは『訴えない』って言ってるんですよね」 岡本昭彦社長が、闇営業問題を巡る騒動に関して宮迫さんや「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮さんへ謝罪し、契約解消の撤回などを発表した記者会見は、岡本社長の回答の不十分さなどが指摘され、批判を浴びている。 番組で、TVプロデューサーのデープ・スペクターさんが今回の騒動について「皆フライングしすぎ。もう少し冷静に待たないといけないのに、今の時代、ツイッターとか発言する場があるから(発言してしまう)。もう少し警戒したほうが良いと思いますよ」と苦言を呈すと、ひろゆきさんは「答えはだいたい出てると思いますけどね」とキッパリ。 「真実

                                                        ひろゆき、宮迫の態度をバッサリ 「答えはだいたい出ている」
                                                      • 香港に「自衛隊を送って」...アグネス・チョウさん「霊言」に本人抗議 幸福実現党「ご心配おかけした」と謝罪

                                                        香港の民主活動家、周庭(アグネス・チョウ)さん(22)について、その守護霊が自衛隊派遣を希望していると、幸福実現党が広報紙で紹介した。これを受けて、中国国内のネット上などで本人による直接の発言として拡散している。 これに対し、アグネスさんは、そんな発言はしていないとツイッターで同党に削除・訂正を求めている。同党は、公式サイトで謝罪したうえ、守護霊を強調する表現に改めた。 翻訳され中国ネット拡散...非難相次ぐ 「自衛隊を派遣して香港の自由を守れ」。広報紙「幸福実現NEWS」の2019年9月4日付特別号では、こんなタイトルで、宗教団体「幸福の科学」創始者で同党総裁の大川隆法氏の「霊言」を紹介した。 それによると、大川氏は、中国の習近平国家主席とアグネスさんの本音を探ったとし、アグネスさんについて、その守護霊が「できたら香港独立まで持っていきたい」と語ったとした。さらに、守護霊は、死ぬことで正

                                                          香港に「自衛隊を送って」...アグネス・チョウさん「霊言」に本人抗議 幸福実現党「ご心配おかけした」と謝罪
                                                        • 茂木健一郎氏、約4億円の申告漏れ

                                                          脳科学者でテレビ番組のキャスターとしても知られる茂木健一郎氏(47)が、3年間で約4億円の所得の申告漏れを指摘されていたことが2009年11月10日にわかった。東京国税局の税務調査を受け、既に無申告分の納税を済ませ、近く無申告加算税分も納付する。 茂木氏は「ソニーコンピュータサイエンス研究所」のシニアリサーチャーとして06~08年に年間約1000万円の給与を得た以外、著書の印税や講演、テレビの出演料で計4億円近い雑所得があった。追徴税額は1億数千万円になるとみられている。

                                                          • 【画像】撮り鉄さん、自らがアートと化す : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                            【画像】撮り鉄さん、自らがアートと化す 1 名前:しぃ(東京都) [US]:2022/01/23(日) 14:05:29.92 ID:B26JKtHo0 京浜急行電鉄の新造車両を撮ろうと、鉄道ファンら十数人が禁止行為の脚立を使うなどした動画がツイッターに投稿され、疑問や批判が相次いでいる。駅員が他の業務で見ていないすきに、こうした行為をしていた。京急では、対応に苦慮しており、「危ないので止めてほしい」と話している。 https://www.j-cast.com/2022/01/19429223.html 2: しぃ(東京都) [US] 2022/01/23(日) 14:05:41.71 ID:B26JKtHo0 BE:633829778-2BP(1000) すごい 5: シャルトリュー(ジパング) [CN] 2022/01/23(日) 14:06:15.51 ID:/GJCrLh70 ワロ

                                                              【画像】撮り鉄さん、自らがアートと化す : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                            • 「北海道の権利はロシアに」露議員、戦乱に乗じて主張 「暴論」の根拠は?(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                                              「公正ロシア」の党首を務めるセルゲイ・ミロノフ氏。「一部の専門家によると、北海道の全権はロシアにある」という独自の主張を展開している(写真はロシア下院のウェブサイトから) ロシアのウクライナ侵攻に対して日本も制裁措置を次々に打ち出す中、ロシアの国会議員から日本を非難する声が出ている。 最も極端だとみられる主張が「北海道の全権はロシアにある」というもの。現時点での主張の「本気度」は不明だが、日本について「ロシアがどう対応しなければならないかは不透明」ともツイート。今後、荒唐無稽な主張を強める可能性を示唆している。 ■「現時点でモスクワではこの話題は提起されていないが」 日本はこれまで、北方領土の返還交渉を含む平和条約交渉を進めるために、北方領土について「不法占拠」という表現を使うことを避けてきた。ロシアによるウクライナ侵攻を機に方針を転換し、この表現が復活した。林芳正外相が2022年3月8日

                                                                「北海道の権利はロシアに」露議員、戦乱に乗じて主張 「暴論」の根拠は?(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                                              • 2019年のテック系ポッドキャスト - フロントエンド・モバイル・WEB・インフラ・アジャイルなど - このすみノート

                                                                最近は忙しく、テック系ポッドキャストをあまり聴けていない日々が続いていたのですが、また聴き始めることにしました。 ただ、以前書いた「2017年とテック系Podcast(ポッドキャスト)を、紹介しつつ振り返る」という記事から、すでに1年以上が経過しています。 www.konosumi.net 最近のポッドキャストはまったくわからない状況だったので、新たに購読するポッドキャストを再検討することにしました。 テック系ポッドキャストの探し方 Podcast Freaks テック系ポッドキャストの紹介 アジャイルラジオ テストラジオ Misreading Chat engineer meeting podcast dex.fm w2o.fm 人生fm Researchat.fm UIT_INSIDE Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス(テクフリ) mozaic.fm プログラム雑談

                                                                  2019年のテック系ポッドキャスト - フロントエンド・モバイル・WEB・インフラ・アジャイルなど - このすみノート
                                                                • 「怖くて立てない」閉山中の富士山で外国人登山客が悲鳴 救助した登山家が軽装備に苦言「危なすぎる」

                                                                  閉山期間中の富士山の山頂近くで、軽装備のため動けなくなった登山客の若い外国人男性がいて救助したと登山家の女性がX上で報告し、安易な春山などの登山に警鐘を鳴らしている。 9月から翌年7月の山開きまでの閉山期間は登山のリスクも高い。インバウンドの影響なのか、登山客はほとんどが外国人だったという。どんな状況だったのか、この登山家に話を聞いた。 「雪面で滑ったら止まれず助からないかもしれない」 暗くなってきた雪原で、座り込んでいる外国人登山客に、大きなリュックを背負った別の登山客が声をかけている。 背後には、富士山の山頂が映っていた。リュックの登山客はヘルメットをしていたが、外国人はノーヘルだった。 登山家の「まっつん」さん(@red_mattsun)は2024年5月13日、こんな写真をXで投稿し、そのときの様子を説明した。 「山頂から下降中に座り込んでモゾモゾする人影を見つけました」。まっつんさ

                                                                    「怖くて立てない」閉山中の富士山で外国人登山客が悲鳴 救助した登山家が軽装備に苦言「危なすぎる」
                                                                  • 私有地で爆走&タバコポイ捨て...注意するも「パイロンぐらい置けよ」と逆ギレ 「撮り鉄さんへ」地主が看板設置する事態に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                      私有地で爆走&タバコポイ捨て...注意するも「パイロンぐらい置けよ」と逆ギレ 「撮り鉄さんへ」地主が看板設置する事態に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 「おしゃべりは喫談室でどうぞ」の未来 - シロクマの屑籠

                                                                      子供が泣き出したら、隣の乗客が耳栓を... 「悲しくなった」母親の訴えに反響: J-CAST ニュース【全文表示】 【追記あり】子供の泣き声に耳栓されて心が折れた 最近、2018年にわずかに話題になったはてな匿名ダイアリーへの投稿についてのJ-CASTのニュース記事が目に飛び込んできた。2年前にも見た気がするが、当時はモヤモヤした気持ちを抱えながらも、スルーし、忘れてしまうことにした。 ところが2020年にふたたび相まみえてみると、あのとき自分が何をモヤモヤしていたのかわかる気がした。気の利いたことを書ける自信はないが、この「子供が泣き出したら、隣の乗客が耳栓をした」案件について今思うことを書いてみる。 正しいのは耳栓の乗客で、むしろ子連れの親が正しくないとしたら いまどきの習慣や通念にもとづいてジャッジするなら、正しく振る舞ったのは耳栓の乗客のほうで、それについて母親が悲しいと思うのはも

                                                                        「おしゃべりは喫談室でどうぞ」の未来 - シロクマの屑籠
                                                                      • 松竹伸幸氏除名は「スターリンと同じと言われても仕方ない」 共産党員ら「党中央批判」の異例会見

                                                                        共産党が2024年1月15日から18日にかけて4年ぶりの党大会を開くのを前に、現役共産党員らが1月11日、記者会見を開いた。 共産党では、党首公選を行うように求める書籍を出版したことなどが原因で、松竹伸幸氏が規約上最も重い「除名」の処分を受けている。松竹氏は党大会で処分の再審査を求めているが、実現するかは不透明だ。登壇者からは除名のプロセスを批判する声が相次ぎ、「スターリンと同じではないかと言われても仕方ない」という発言も出た。党内のハラスメントを訴える人もいた。現役党員が記者会見して党批判を展開するのは極めて異例だ。 「ロジックではなく権威主義と物量で少数意見を圧殺」 登壇者は7人で、「日本共産党の全国大会へ、全党員と市民の注目を党員・有志から求める会」を名乗る。SNSを通じた情報交換を通じて記者会見の話が持ち上がったといい、7人が同じ場所にそろうのは初めてだ。「もし党中央にばれてしまっ

                                                                          松竹伸幸氏除名は「スターリンと同じと言われても仕方ない」 共産党員ら「党中央批判」の異例会見
                                                                        • 「化学調味料」は放送禁止用語? TBS生放送で訂正「うま味調味料でした」...言い換えの理由とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                          TBS系の朝の情報番組「ラヴィット!」で出演者が「化学調味料」と発言し、その後にアナウンサーが「うま味調味料」と訂正するハプニングがあった。 現在では、家庭用調味料の味の素などをうまみ調味料と呼んでいるが、「化学調味料無添加」との表現はネット検索でも出てくる。いったい、どうなっているのだろうか。 ■「うま味調味料のことでした」と山本アナが放送中に訂正 東京都世田谷区内のレストランが作ったパン屋について、お笑い芸人のおいでやす小田さん(43)が、そのパンが美味しい理由をクイズで問われた。2022年2月7日に生放送された番組内で見られた1シーンだ。 すると、小田さんは、「化学調味料」とボケをかます。すかさず、「そんな訳ないやろ!」と自身でツッコミを入れ、スタジオに笑いが広がった。 番組は、その後も続いたが、10分ぐらいして、山本里菜アナウンサーが小田さんの発言について訂正を入れた。 「先ほど、

                                                                            「化学調味料」は放送禁止用語? TBS生放送で訂正「うま味調味料でした」...言い換えの理由とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 人気キャラ配信者に粘着、ファンが中傷投稿繰り返す スタッフが抑うつ状態に...事務所が苦渋の警告

                                                                            特定のファンがSNSで誹謗中傷を繰り返しているとして、被害を受けた動画配信者が異例の警告をした。 スタッフが抑うつ状態になるほど嫌がらせが続き、被害を公表するとともに関係の断絶を宣言した。トラブルの背景には何があったのか。 「勝手にストーリーを仕立て上げて発信」 キャラクターに扮して動画配信をする人気ユーチューバーの赤月ゆにさん、餅月ひまりさん(チャンネル登録者は合わせて約33万人)は2022年4月2日、執拗な嫌がらせを受けているとして、特定のツイッターアカウントを「ブロック」すると発表した。 2人のツイートによれば、所属会社「ゆにクリエイト」(東京都台東区)に関する虚偽の投稿を繰り返され、業務や活動に支障が出ているという。精神的ストレスから抑うつ状態になり退職せざるを得なくなったスタッフもいた。 同社の望月陽光社長は6日、J-CASTニュースの取材に「赤月ゆにが元気がないけど、これは事務

                                                                              人気キャラ配信者に粘着、ファンが中傷投稿繰り返す スタッフが抑うつ状態に...事務所が苦渋の警告
                                                                            • 漢和辞典が「絶滅」してしまう? 窮状伝えた投稿拡散、心配広がる...その現状を出版社に聞いた

                                                                              漢和辞典は将来的に「絶滅」してしまうのか――。2022年8月上旬、こんな心配の声がインターネット上に飛び交った。 きっかけは、編集者だというユーザーのツイートだ。投稿によれば、漢和辞典の売れ行きは厳しく、内容を改訂できる編集者もほとんどいないという。SNS上では「漢和辞典無くなったら困る」などと動揺する声が相次いだ。 実際、現在の漢和辞典の売り上げはどうなっているのか。改訂の予定はあるのか。漢和辞典を出版する小学館と三省堂、漢字・日本語検索サイト「漢字ペディア」を運営する日本漢字能力検定協会に話を聞いた。 漢和辞典の改訂は難しい状況なのか 漢和辞典とは、漢字・漢語の読み方や意味について説明する辞典だ。漢字の画数や部首、筆順、音訓読み、意味、語源などが一般的に記されている。紙の辞書だけでなく、電子辞書やアプリ辞書、ウェブ辞書といった形のデジタル辞書も存在する。 話題の発端になったのは、編集者

                                                                                漢和辞典が「絶滅」してしまう? 窮状伝えた投稿拡散、心配広がる...その現状を出版社に聞いた
                                                                              • 同じ横浜駅なのに......マックのハンバーガー、西口の方が東口よりも50円高い理由

                                                                                大手チェーン「マクドナルド」のハンバーガー(一部を除く)について、横浜市内の横浜駅の西口と東口の店舗で50円の価格差があることがX上で取り上げられ、関心を集めている。 横浜西口店には、「都心型価格」が適用されており、通常価格の東口に比べて高いのはそのためだ。とはいえ、西口と東口との違いだけで、なぜ価格がこうも違うのだろうか。 「それなら、東口の店へ行ったと思います」 「知らなかったので、びっくりしています。それなら、東口の店へ行ったと思いますよ」 横浜西口店を訪れた40代の主婦は2024年6月11日、J-CASTニュースの取材に、こう答えた。 この女性客は、850円の旨辛チーズてりやきバーガーセットを持ち帰っていたが、東口の店なら770円だった。バーガーだけなら50円の価格差だが、セットなら、その差は80円になる。娘の学校に近いので西口に来たといい、「高いのは嫌ですね」と漏らした。 店を運

                                                                                  同じ横浜駅なのに......マックのハンバーガー、西口の方が東口よりも50円高い理由
                                                                                • 飯島直子氏が牛丼店で10袋も紅生姜を持ち帰ったのはなぜダメか? 考察するべき4つの点(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                  牛丼の食べ方を披露ここ最近、テレビやウェブのニュースは新型コロナウイルスの話題で埋め尽くされているといっていいかと思います。 実際に私も新型コロナウイルスの影響を受けている飲食店の現状を案じて記事を書きました。 新型コロナウイルスのパンデミックという大きな問題が起きている状況の中で、書くタイミングを逸していた記事があります。 それは、日本テレビ系「誰だって波瀾爆笑」で放送された女優の飯島直子氏がとった行動についての記事です。 飯島氏の素顔に迫る内容であり、好物であるという牛丼の食べ方も放送されました。 飯島氏は牛丼店の「松屋」で「おろしポン酢牛めし」を半熟卵と共にテイクアウトし、無料の紅生姜や七味唐辛子をもらっていくといいます。食べ方は、「おろしポン酢牛めし」の上に半熟卵をのせてから紅生姜を散らし、最後に七味唐辛子をかけるというもの。 その時に使われた紅生姜が全部で10袋を超えており、丼の

                                                                                    飯島直子氏が牛丼店で10袋も紅生姜を持ち帰ったのはなぜダメか? 考察するべき4つの点(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュース