並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 1657件

新着順 人気順

fedoraの検索結果521 - 560 件 / 1657件

  • 「CentOS」に代わる「Rocky Linux」、2021年第2四半期に最初のリリース登場の可能性

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「Rocky Linux」の開発者によると、このプロジェクトの最初のリリースは2021年第2四半期に提供される可能性がある。Rocky Linuxは、Red Hatが後援する「CentOS」を使用しているプロジェクト向けに代替となる新しいLinuxディストリビューションを提供することを目指している。 CentOSプロジェクトは2020年12月、「『Red Hat Enterprise Linux』(RHEL)のリビルド版であるCentOS Linuxから、最新版のRHELの少し先を先行する『CentOS Stream』に重心を移す」と発表した。 一部のユーザーはこの動きを歓迎しなかった。これを受け、CentOSの共同創設者Gregory

      「CentOS」に代わる「Rocky Linux」、2021年第2四半期に最初のリリース登場の可能性
    • オープンソース:コミュニティからビジネス化への道 (a16z) - FoundX Review - 起業家とスタートアップのためのノウハウ情報

      オープンソースのルネッサンスは進行中 フリーからSaaSまでのオープンソースの歴史 オープンソース0.0 – 「フリーソフトウェア時代」 オープンソース1.0 – サポートとサービスの時代 オープンソース2.0 – SaaSとオープンコアの時代 オープンソースの好循環 Business Success Centersを支える三本の柱 プロジェクトコミュニティフィット プロダクトマーケットフィット(PMF) バリューマーケットフィット 事業モデルの選択 クラウドと競争の壕 (moat) 市場開拓——オープンソースはファネルのトップ 第一段階:認知と感心 – 開発者コミュニティのマネジメント 第二段階:検討 – プロダクトマネジメント 第三段階:評価と意図 – 見込み客の獲得とビジネスデベロップメント 第四段階:購入と拡大 – インサイドセールスとフィールドセールス 成功と失敗はどのような姿を

        オープンソース:コミュニティからビジネス化への道 (a16z) - FoundX Review - 起業家とスタートアップのためのノウハウ情報
      • 第775回 step-caで自前のLet's Encrypt/ACMEサーバーをUbuntu上に構築する | gihyo.jp

        最近のWebサイトを表示する際は、サーバー証明書とTLSを利用したセキュアな接続が大半になってきました。これはセキュリティ意識の向上もさることながら、Let's Encryptに代表される「サーバー証明書の更新の自動化」もその一助となっていることでしょう。今回はこのLet's Encryptっぽいサービスをローカルネットワーク内部に構築してみましょう。 図1 step-caを使えば、自己署名証明書であってもLet's Encryptと同じ方法で自動更新できる Let's EncryptとACMEプロトコル Let's Encryptは無償でサーバー証明書を発行し、自動的に更新処理を行える認証局です。インターネットに関わる名だたる企業・団体の多くが参加することで、300万サイト以上という非常に多くの利用者を抱えているにも関わらず、10年以上に渡って無償でオープンな組織運営を続けています。 L

          第775回 step-caで自前のLet's Encrypt/ACMEサーバーをUbuntu上に構築する | gihyo.jp
        • Red HatとDockerもロシアとの取引を停止 Red Hatは既存のパートナー関係も解消

          米Red Hatは3月8日(現地時間)、ロシアやベラルーシに本社を置く組織への商品販売やサービス提供を同日までに停止したと発表した。すでにパートナー関係にある企業との連携も中止するという。 「私たちは企業として、暴力の影響を受けた全ての人と団結し、ロシア軍によるウクライナへの侵攻を非難する。戦争の影響を受けた仲間とその家族の安全を実現するため、引き続き可能な限り努力する」(Red Hat)としている。 同日には、コンテナ管理サービスを提供する米Dockerも、ロシアとの取引を停止すると発表。当面の間、ロシアやベラルーシからは有料プランを契約できないようにした。 ロシア・ウクライナ間の情勢を巡っては、すでに米Appleや米Paypal、米Netflixなどが戦争への抗議などを理由に、ロシアでのサービス制限や業務停止を発表している。クラウド事業者では、米Amazon Web Servicesや

            Red HatとDockerもロシアとの取引を停止 Red Hatは既存のパートナー関係も解消
          • WSL(2)でOSを手動で無限に追加(インポート)する方法

            はじめに WSLはMicrosoft Storeからインストールするのがベストな方法ですが、環境を変えたい、別にしたいなど様々シーンがあると思いますので紹介したいと思います。 ここで紹介するのは以下のOSです。 Ubuntu CentOS Alpine Ubuntu rootfs(xxxxxx-server-cloudimg-amd64-wsl.rootfs.tar.gz)をダウンロードします。 wslと名前が付いているものです。 Ubuntu 16.04 LTS (Xenial) https://cloud-images.ubuntu.com/xenial/current/ Ubuntu 18.04 LTS (Bionic) https://cloud-images.ubuntu.com/bionic/current/ Ubuntu 19.10 (Eoan) https://cloud-

              WSL(2)でOSを手動で無限に追加(インポート)する方法
            • Windows 11 の WSL で GPU を使って rinna InstructGPT - nownab.log

              はじめに 最近、念願のつよつよ GPU がついた PC を新調して WSL で環境構築を頑張っている。今回は GPU を使った LLM の推論を試した。 ここでの GPU は NVIDIA のもので、GPU の環境構築は WSL で CUDA を使えるようにすることを意味する。また、WSL の Distribution は Ubuntu-22.04。 LLM としては rinna 社の日本語特化 InstructGPT を使った。 GPU on WSL 基本的に この手順 に従って進めれば WSL で GPU が使えるようになる。具体的には、Windows 11 へ WSL 対応 NVIDIA ドライバのインストール、WSL 内で CUDA Toolkit インストールの 2 点。 NVIDIA ドライバのインストールは NVIDIA のドライバダウンロードサイトで Windows 11

                Windows 11 の WSL で GPU を使って rinna InstructGPT - nownab.log
              • Windowsユーザーに贈るLinux超入門(44) LinuxでパッケージとしてUbuntu生まれのSnapを使ってみる

                Snapパッケージ これまで3回にわたって、Ubuntu、SUSE Linux Enterprise Server/openSUSE Leap、Red Hat Enterprise Linux/CentOSのパッケージ管理システムについて取り上げてきた。各Linuxディストリビューションで使用しているパッケージ管理システムは異なっているものの、ベースに採用している概念は似ており、コマンドは異なるが操作方法もよく似ていることを説明した。 今回は、別の切り口からSnapというパッケージについて紹介する。パッケージ管理システムとしての名称は「Snappy」というのだが、Snapパッケージという名称のほうが使われているようなので、ここでもSnapパッケージという名称を使う。 Snapcraft - The app store for Linux Snapパッケージ(Snappy)は、Canonic

                  Windowsユーザーに贈るLinux超入門(44) LinuxでパッケージとしてUbuntu生まれのSnapを使ってみる
                • WSL2の初歩メモ - Qiita

                  概要 WSL2の設定からディストリビューションのインストールまでの初歩的な使い方をまとめたメモです。 環境 Windows 10 Professional バージョン 20H2 (インサイダープログラム参加) 参考 Windows 10 用 Windows Subsystem for Linux のインストール ガイド Linuxがほぼそのまま動くようになった「WSL2」のネットワーク機能 完全なLinuxがWindows 10上で稼働する? 「WSL 2」とは WSL2のインストール WSL2のインストールはWindows 10 用 Windows Subsystem for Linux のインストール ガイドで詳しく説明されているので、このページを参考にインストールを行います。 WSLを有効にする WSLを有効にしていない場合は、管理者権限でPowerShellを起動し下記コマンドを実

                    WSL2の初歩メモ - Qiita
                  • 【Ubuntu日和】 【第51回】Ubuntu24.04 LTSの新インストーラを徹底解説

                      【Ubuntu日和】 【第51回】Ubuntu24.04 LTSの新インストーラを徹底解説
                    • 第604回 VirtualBox 6.1の新機能 | gihyo.jp

                      今回は2019年12月にリリースされたVirtualBox 6.1の新機能をお知らせします。一部6.0の新機能も合わせて紹介します。 VirtualBoxの開発の傾向 VirtualBoxの現在の正式名称はOracle VM VirtualBoxで、その名のとおりOracleが開発しています。その前はSun Microsystemsが開発していたことは、多くの方の記憶にあるのではないでしょうか。 最近は、というか6.0の頃からの開発の傾向として、OracleのクラウドサービスであるOracle Cloud Infrastructure(OCI)のフロントエンド機能が実装されています。 また、長らく希望されていたNested VM[1]機能も6.0と6.1でサポートされました(図1⁠)⁠。最初のバグ報告から11年が経過していますが、最初に対応した6.0は一昨年の年末リリースです。10年間サポ

                        第604回 VirtualBox 6.1の新機能 | gihyo.jp
                      • AlmaLinux OS - Forever-Free Enterprise-Grade Operating System

                        Announcing the new Certification Program, run by the Certification SIG. Read More Free Linux OS for the community, by the communityAn Open Source, community owned and governed, forever-free enterprise Linux distribution, focused on long-term stability, providing a robust production-grade platform. AlmaLinux OS is binary compatible with RHEL®.

                          AlmaLinux OS - Forever-Free Enterprise-Grade Operating System
                        • 【Ubuntu日和】 【第7回】Ubuntuでさまざまなビジネスソフトを使用する Microsoft編

                            【Ubuntu日和】 【第7回】Ubuntuでさまざまなビジネスソフトを使用する Microsoft編
                          • 最新Linux「Ubuntu」のデスクトップを自分好みにカスタマイズ

                            デスクトップ環境の「GNOME」は、さまざまな便利機能を追加することができます。これを「GNOME Shell 拡張機能」と呼んでいます。GNOME Shell拡張機能は、GNOMEのバージョンに応じて動作しないものがあります。Part3では、Ubuntu 22.04 LTSで動作するGNOME Shell拡張機能を厳選して紹介します。 旧版のUbuntu 20.04 LTSでは、GNOME Shell拡張機能(以下、拡張機能)を追加する方法が二つありました。一つは、Ubuntuのリポジトリーに用意されているパッケージをインストールすることで追加する方法。もう一つは、Webブラウザーを使って公式サイト*1上からインストールする方法です。Ubuntu 22.04 LTSでは、いずれの方法も少し状況が変わっています。

                              最新Linux「Ubuntu」のデスクトップを自分好みにカスタマイズ
                            • 第595回 リモートデスクトップのためのSPICEクライアントあれこれ | gihyo.jp

                              SPICEは仮想マシン上のディスプレイと通信するためのプロトコルです。SPICEプロトコルに対応したクライアントをいくつか紹介しましょう。 SPICEを有効化した仮想マシンを起動する SPICEは仮想マシン上のディスプレイ・入力デバイスとローカルマシン上のクライアントの中を取り持つプロトコルです。グラフィックデバイスとしてQXLを指定した仮想マシンを立ち上げることで、仮想マシン内部のグラフィックドライバーであるQXLドライバーとSPICEサーバーが連携し、SPICEクライントがネットワーク越しにSPICEサーバーと通信することで、リモートの仮想マシンの画面をクライアント側で表示できます[1]⁠。VMWareのvSphereクライアントにある、リモートの画面を表示する仕組みだと考えれば良いでしょう。 SPICEでは単に画面のやりとりだけでなく、「⁠Virtual Device Interfa

                                第595回 リモートデスクトップのためのSPICEクライアントあれこれ | gihyo.jp
                              • Ubuntuの大幅増加が続く - 7月Webサイト向けLinuxシェア

                                Q-Successから2020年7月のWebサイト向けLinuxディストリビューションのシェアが発表された。2020年7月はUbuntuが継続して大幅にシェアを増やした。2位と3位のCentOSとDebianもシェアを増やしている。CentOSとDebianはこのところ減少傾向を続けていたが、昨年から増加傾向に転じた。 Ubuntuもしばらく減少傾向が続いていたが、2019年末から増加傾向へ転じた。先月は大きくシェアを増やし、2020年7月も継続してシェアが増加した。新しい長期サポートバージョンであるUbuntu 20.04 LTSが公開されたことや、Windows 10 version 2004でWSL2が公開されたことなどが、こうしたシェア増加に関与している可能性がある。 2020年7月Webサイト向けLinuxディストリビューションシェア/円グラフ 2020年7月Webサイト向けLi

                                  Ubuntuの大幅増加が続く - 7月Webサイト向けLinuxシェア
                                • Ubuntu 24.04 LTS “Noble Numbat”のリリース | gihyo.jp

                                  Ubuntu 24.04 LTS “Noble Numbat”のリリース 2024年4月25日(現地時間⁠)⁠、Ubuntu 24.04 LTS “⁠Noble Numbat⁠”⁠、『⁠⁠高貴なフクロアリクイ』がリリースされました。Linuxカーネル6.8とGNOME 46をベースに、さまざまな更新を加えたLTS(Long Term Support)リリースです。 そのままでも5年、有償サブスクリプション(5システムまでは無償)であるUbuntu ProによるExpanded Security Maintenance(ESM)を利用することでさらに+5年(合計10年⁠)⁠、Ubuntu ProのオプションプログラムであるLegacy Supportを用いることでさらに2年の、合計12年間の利用が可能です。 Ubuntu 24.04 LTS Noble Numbat | 20 years o

                                    Ubuntu 24.04 LTS “Noble Numbat”のリリース | gihyo.jp
                                  • 「CentOS Linux」終了で企業システムが直面する“崖っぷち”の真実

                                    関連キーワード Linux | Red Hat(レッドハット) | OS 「CentOS Linux」のバージョン7(CentOS Linux 7)は、2024年6月30日にEOL(サポート終了)を迎えた。EOLは、ベンダーがセキュリティ更新や新機能の提供をやめ、それ以上開発をしなくなることだ。まだCentOS Linuxを利用している企業は、システムの迅速な更新を迫られている。CentOS Linuxの提供元であるRed Hatはなぜこの決断に至ったのか。CentOS Linuxを使っている企業は、今すぐCentOS Linuxの使用を中止しなければいけないのか。 企業はなぜ「CentOS Linux」終了の試練を迎えることになったのか 併せて読みたいお薦め記事 CentOS LinuxのEOL CentOS後継争い「Rocky Linux」対「AlmaLinux」の勝負は“あれ”で決ま

                                      「CentOS Linux」終了で企業システムが直面する“崖っぷち”の真実
                                    • CentOS8の起動に成功してしまった……

                                      これで俺もアノニマスの一員だな…… 起動だけならまだしも、ターミナルエミュレーターからsuコマンドを用いてパスワードを入力、root権限を取得してアノニマス御用達のテキストエディタ、Vimのダウンロードにも成功してしまった さらにbashシェルからshシェルの起動に成功、その後exitコマンドによってshシェルからbashシェルに帰還、更にlogoutコマンドによりbashシェルからのログアウトにも成功してしまった もう完全にハッカーだよ俺…… ヤバいよヤバいヤバい……

                                        CentOS8の起動に成功してしまった……
                                      • Lenovo、30機種近いThinkPad/ThinkStationでOEM版Ubuntuをプリインストール提供する計画 | スラド Linux

                                        Lenovoは23日、ThinkPad/ThinkStationのLinuxサポートを全世界で拡大し、Lenovo.comで30近いUbuntuプリインストールモデルを購入可能にすると発表した(プレスリリース、 Phoronixの記事、 Ars Technicaの記事、 Neowinの記事)。 Lenovoは6月にThinkPad PおよびThinkStationを全モデル・全構成でLinux認定済みにすると発表しているが、Linuxのプリインストールはエンタープライズ向けのカスタマイズでのみ提供されていた。今回の拡大により、ThinkPad P/ThinkStationだけでなく、ThinkPad T/X/X1/LシリーズでもUbuntuプリインストールモデルがLenovo.comで注文可能になる。プリインストールされるUbuntuバージョンは20.04 LTSだが、Lシリーズのみ18.

                                        • Zigで書いたコマンドラインアプリケーションにperfを使ってみた

                                          はじめに Zigで書いたコマンドラインアプリケーションのボトルネック調査にperfを使ってみたメモです。 なお、私は今回初めてperfを使ったレベルで全然詳しくないので、間違いや改善点があればぜひご指摘ください。 環境は Ubuntu 22.04 LTS です。

                                            Zigで書いたコマンドラインアプリケーションにperfを使ってみた
                                          • 「Ubuntu 19.10」リリース、エッジでのKubernetes、AI/ML開発環境も強化

                                            「Ubuntu 19.10」では、MicroK8sが厳密に隔離されており、エッジゲートウェイに理想的な小さなフットプリントの中で、完全な分離とセキュリティが確保された本番稼働グレードのKubernetes環境が保証される。Istio、Knative、CoreDNS、Prometheus、JaegerといったMicroK8sアドオンは、単一のコマンドによるエッジでのセキュアなデプロイが可能になっている。 また、新たなアーキテクチャとして「Raspberry Pi 4 Model B」をサポートしており、開発者はMicroK8sを使ってエッジでワークロードを調整するために十分な能力を備えた、低コストのボードコンピュータを手に入れられる。 さらに、OpenStackの20番目のリリースである、Charmed OpenStackのリリース「Train」を搭載し、「Train」のライブマイグレーショ

                                              「Ubuntu 19.10」リリース、エッジでのKubernetes、AI/ML開発環境も強化
                                            • UbuntuやAndroidが動くRISC-Vタブレットが21,600円で登場【DC-ROMA Pad II】

                                              • Canonical社よりAWS専用の「Ubuntu Pro」が発表されました | DevelopersIO

                                                Canonical社よりAWS専用の「Ubuntu Pro」が発表されたので、その内容をご紹介します。 まいど、大阪の市田です。 re:Inventの新発表を追いかけている最中、ふと見慣れないニュースが目に止まりました。 なんと、2019年12月4日からCanonical社が提供しているUbuntuにて、新たに AWS専用のAMIとして「Ubuntu Pro」なるAMIがプレミアムバージョンとしてリリースされたというではありませんか。 Canonical announces Ubuntu Pro for Amazon Web Services | Ubuntu Ubuntu Pro の概要 従来よりUbuntuは「AWS Marketplace」にて各バージョンのAMIを公開していました。 今回公開された「Ubuntu Pro」では、標準的なUbuntu AMIの最適化、主要なセキュリテ

                                                  Canonical社よりAWS専用の「Ubuntu Pro」が発表されました | DevelopersIO
                                                • 「下流プロジェクトは無価値」とソースコードの一般公開を取りやめたRed Hatに対してAlmaLinuxの開発チームがこれまでの貢献を力説

                                                  「ただソースコードをリビルドして流すだけで上流に対して全く貢献しない下流プロジェクトこそが本当のオープンソースにとっての脅威だ」としてRed HatがRed Hat Enterprise Linux(RHEL)のソースコードの一般公開を中止した件に関して、下流プロジェクトの一つであるAlmaLinuxの開発チームが「これまでどのようにRHELに貢献してきたのか」を力説しています。 AlmaLinux OS - Forever-Free Enterprise-Grade Operating System https://almalinux.org/ja/blog/our-value-is-our-values/ Red Hatの「自社で開発・保守しているRHELのソースコードを秘匿する」行為がなぜLinuxコミュニティから怒りを買うのかについては下記の記事に詳しく記載されています。 Red

                                                    「下流プロジェクトは無価値」とソースコードの一般公開を取りやめたRed Hatに対してAlmaLinuxの開発チームがこれまでの貢献を力説
                                                  • Ubuntuが最初から入ってる「Dell XPS 13 Plus」が公式発売

                                                    Ubuntuが最初から入ってる「Dell XPS 13 Plus」が公式発売2022.07.27 23:0030,713 湯木進悟 ちょっぴりWindowsより安いし! Dellのプレミアム・ノートPC「Dell XPS 13 Plus」は、そのかっこいいデザインが魅力。隙間のないキーボード、パームレストに埋没してしまうタッチパッド、光って浮かび上がるタッチファンクションキーなどなど、アルミボディで高級感あふれる1台として愛用できそうです。そこへまさかの新たな選択肢が用意されましたよ。 Image: DellこのほどThe Vergeは、あのLinuxディストリビューションの「Ubuntu(ウブントゥ)」で知られるCanonicalが、Dellと正式にコラボして、最新版の「Ubuntu 22.04 LTS」を標準搭載するDell XPS 13 Plusが登場したことを伝えました。すでに北米

                                                      Ubuntuが最初から入ってる「Dell XPS 13 Plus」が公式発売
                                                    • Debianプロジェクト、バックドアが発見されたXZを悪意の改変を含まない過去のバージョンまで戻すことを検討 | ソフトアンテナ

                                                      2024年3月29日、圧縮ユーティリティ「xz-utils」にバックドアが発見されました。 xz-utilsはLinuxやmacOSで使われていて、バックドアがどのように利用されるのか詳細はまだ分析されている途中ですが、sshの認証システムに関連し、非常に重大なセキュリティ問題を引き起こすものだととらえられています。 現在、影響を受けるシステムでは、問題が発見されたバージョンxz 5.6.0/5.6.1を古いバージョンに戻したり、緊急パッチをリリースして対策が行われているようですが、より長期的には根本的な対策が必要となるのかもしれません。 例えば、Linuxディストリビューションの一つであるDebianプロジェクトは、悪意のコミッターが行ったxzへの変更を完全に含まない古いバージョンまで戻すことを検討しているようです。 この情報によると、バックドアを追加したとされるxzのメンテナJia T

                                                        Debianプロジェクト、バックドアが発見されたXZを悪意の改変を含まない過去のバージョンまで戻すことを検討 | ソフトアンテナ
                                                      • Ubuntu 20.04へのDockerのインストールおよび使用方法 | DigitalOcean

                                                        はじめに Dockerは、コンテナでアプリケーションプロセスを管理する過程を簡単にするアプリケーションです。コンテナを使用すると、リソースを分離したプロセスでアプリケーションを実行できます。 VM(仮想マシン)に似ていますが、コンテナはより移植性が高く、リソースにやさしく、ホストオペレーティングシステムに依存します。 Dockerコンテナのさまざまなコンポーネントの詳細な紹介については、Docker Ecosystem: 共通コンポーネントの紹介をご覧ください。 このチュートリアルでは、Ubuntu 20.04にDocker Community Edition (CE) をインストールして使用します。Docker自体をインストールし、コンテナとイメージを操作し、イメージをDockerリポジトリにプッシュします。 必要条件 このチュートリアルを実行するには、次のものが必要です。 Ubuntu

                                                          Ubuntu 20.04へのDockerのインストールおよび使用方法 | DigitalOcean
                                                        • 2021年10月13日 Snapにもっと自由を ―Ubuntu開発者によるSnapサーバのオープンソースオルタナティブ | gihyo.jp

                                                          Linux Daily Topics 2021年10月13日Snapにもっと自由を ―Ubuntu開発者によるSnapサーバのオープンソースオルタナティブ aptに代わるユニバーサルパッケージマネージャして、Ubuntu/Canonicalが数年前から強力に推進してきた「Snap⁠」⁠、まもなくリリースされる「Ubuntu 21.10」でもFirefoxなど主要なアプリケーションがSnapパッケージで提供される予定となっている。 だが同じユニバーサルパッケージマネージャのFlatpakがさまざまなリサードパーティのポジトリを利用できるのに対し、SnapがサポートするリポジトリはCanonicalが運営する「Snap Store」のみである。リポジトリの自由度はFlatpakに比べてかなり低く、またSnapへのCanonicalの影響が強すぎることを嫌ってSnapから距離を置く開発者も少なく

                                                            2021年10月13日 Snapにもっと自由を ―Ubuntu開発者によるSnapサーバのオープンソースオルタナティブ | gihyo.jp
                                                          • Ubuntu 19.10登場、ルートパーティションでZFSをサポート

                                                            英国Canonicalは10月17日(現地時間)、「Ubuntu 19.10 delivers Kubernetes at the edge, multi-cloud infrastructure economics and an integrated AI/ML developer experience|Ubuntu」において、Linuxディストリビューション「Ubuntu」の最新版となる「Ubuntu 19.10」の公開を伝えた。 インストーラは「Get Ubuntu | Download | Ubuntu」などからダウンロード可能。Ubuntu 19.10は長期サポート対象ではなく、安定した運用を求める場合にはさらに半年後にリリースが予定されている「Ubuntu 20.04 LTS」を選択する方がよいと見られる。 Ubuntu 19.10デスクトップサンプル - 資料: Canoni

                                                              Ubuntu 19.10登場、ルートパーティションでZFSをサポート
                                                            • サポート終了後も「CentOS」を安心して使い続けるための一手とは

                                                              サポート終了後も「CentOS」を安心して使い続けるための一手とは:「RHEL互換ディストリビューション」の先が読めない中、決断が迫られる 「CentOS 7」のサポートが2024年6月末に終了する。別のOSに切り替えるのか、システムを構築し直すのか。決断と対応が求められる今、新たな選択肢として浮上する「CentOSサポートの延長サービス」とは。 決断が迫られる「CentOS終了」問題 「CentOS Linux 7」(以下、CentOS 7)のサポート期限が2024年6月30日に迫っている。別のバージョンの「CentOS 8」は2021年に、「CentOS 6」は2020年にメンテナンス更新が終了しており、重大な脆弱(ぜいじゃく)性が発見されたとしても修正パッケージは提供されない状況だ。 CentOSは「Red Hat Enterprise Linux」(以下、RHEL)クローンとして人

                                                                サポート終了後も「CentOS」を安心して使い続けるための一手とは
                                                              • SUSE、筆頭株主の意向により上場廃止し、長期的戦略の実行に集中へ

                                                                SUSE Linux EnterpriseやRancherなどのオープンソースソフトウェアの開発や提供を行うSUSEは、筆頭株主であるMarcel LUX III SARL(以下Marcel)の意向によって現在ドイツ フランクフルト証券取引所で行っている株式の公開を終了し、非公開企業になることを発表しました。 Marcelは、同社が管理運営しているファンド「EQT VIIIファンド」を通じてSUSEの株式の79%を保有するSUSEの筆頭株主です。 SUSEの取締役会と監査役会は、上場廃止によってSUSEがビジネスにおける優先事項と長期的戦略の実行に集中できる戦略的な機会を得られるとして、この発表を支持するとしています。 上場廃止は10月前半の予定で、その後のSUSEは事実上Marcelが保有する非公開企業となります。 SUSEは今年(2023年)3月に、Red Hatで約20年のキャリアを

                                                                  SUSE、筆頭株主の意向により上場廃止し、長期的戦略の実行に集中へ
                                                                • 第627回 コンテナの中でもWindowsのゲームを! | gihyo.jp

                                                                  第626回の「UbuntuでもSteamのWindowsゲームを!」では、SteamならUbuntu上でもWindowsゲームをプレイできる可能性が高いことを示しました。今回はSteamそのものをLXDコンテナの中に閉じ込めて実行してみましょう。 ホストをできるだけキレイに保つために Steamのインストーラーはソースが公開されているものの、ゲーム自体はもちろんのこと、Steamクライアントやランタイムの一部はプロプライエタリなソフトウェアです。このためホスト上で実行することに抵抗があるかもしれません。また、Steam側の制約でホスト上に32bitライブラリが必要です。よってSteamそのものをコンテナに閉じ込められるとホストをクリーンに保てます[1]⁠。ひとつの方法は非公式のFlatpak版パッケージを使うことです。本記事ではLXDコンテナの中で公式のSteamクライアントを、GPUアク

                                                                    第627回 コンテナの中でもWindowsのゲームを! | gihyo.jp
                                                                  • CentOS 8 とバイナリ互換を維持した最新の Linux OS を 2021 年 10 月よりライセンスフリーで公開

                                                                    〜 2021 年末でメンテナンス終了の「CentOS 8」をはじめ、CentOS を利用する企業向けに長期継続利用可能な Linux システム環境を提供 〜 2021 年 9 月 16 日 情報追記:2022 年 5 月 9 日 サイバートラスト株式会社 本プレスリリースに一部情報の不十分な箇所がございましたので以下の通り、訂正させていただきました。謹んでお詫び申し上げます。 【訂正箇所】 アップデートパッケージ・リリースポリシー (誤)RHEL リリース後 数日~1 週間 公開予定 (正)RHEL リリース後 数日~1 週間(5 営業日) 公開予定 サイバートラスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長: 眞柄 泰利 以下、サイバートラスト)は、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)8.4 をベースに開発した、国産 Linux OS「MIRACLE LINUX

                                                                      CentOS 8 とバイナリ互換を維持した最新の Linux OS を 2021 年 10 月よりライセンスフリーで公開
                                                                    • 検証:Azure AD認証でAzure VM Linuxにログインする(CentOS/Ubuntu)

                                                                      この記事はFIXER 2nd Advent Calendar 2020(https://adventar.org/calendars/5752)9日目の記事です。 前日はこちら(https://tech-blog.cloud-config.jp/2020-12-08-power-apps-portal-webservice/) FIXERの藤井です。今回は現在(2020年12月8日時点)、プレビューとして公開されている「Azure AD認証を利用したLinx VMへのログイン」について、「Cent OS/Ubuntu」の2パターンで検証し、最終的なゴールとして「Linuxへのログインログ」がどんな形で残されているかを確認します。 本記事の前提知識として理解しておくべき事項 Azure AD 認証について Azure AD 認証とはVMのログインなど各種システムでのユーザー認証(アクセスを要

                                                                        検証:Azure AD認証でAzure VM Linuxにログインする(CentOS/Ubuntu)
                                                                      • 美しさと使いやすさ、安全性を兼ね備えたデスクトップLinux「UbuntuDDE」

                                                                        筆者は5年前に、「deepin」は、市場に出回っている中でもっとも美しい「Linux」デスクトップOSの1つだと評したことがある。当時、筆者がdeepinに見つけた唯一の問題は、ソフトウェアセンターであまり信頼できないソフトウェアのインストールを促す傾向があったことだけだった。 しかしこの信頼の欠如に躊躇したユーザーは多く、deepinは多くの「おすすめLinuxリスト」から外されることになった。その不信感が、「UbuntuDDE」と名付けられた別フレーバーの「Ubuntu」の誕生にもつながった。UbuntuDDEは、deepinのように美しい上にユーザーに優しく、しかも悪質なソフトウェアの心配もない。 UbuntuDDEは、Ubuntu(現在は23.04)とdeepinデスクトップを組み合わせたものだ。またこのディストリビューションは、公式のUbuntuリポジトリを使用した「DDEストア

                                                                          美しさと使いやすさ、安全性を兼ね備えたデスクトップLinux「UbuntuDDE」
                                                                        • 第613回 Apache Guacamoleを使ってWebブラウザからWindows 10にリモート接続する | gihyo.jp

                                                                          新型コロナウイルスの広がりにより、自宅勤務となる人が増えています。 さらに事態が悪化すれば、他国のように緊急事態宣言が出されるかもしれず、そうなれば多くの人が職場に向かうことも難しくなるでしょう。そうなる前に、職場の各PCに外部からアクセスできるようにしておきたいという人も多いのではないでしょうか。 そこで、今回は「Webブラウザーからリモートデスクトップを使う」ためのソフトウェア「Apache Guacamole」をUbuntuサーバーにセットアップする手順を紹介します。Apache Guacamoleは、Windowsのリモートデスクトッププロトコル(RDP)およびVNCに対応しています。また、GUIだけでなくSSHおよびTelnetサーバーへのアクセスを中継する機能も持ちます。 図1 Apache Guacamoleのドキュメントより Apache Guacamoleのメリットの1つ

                                                                            第613回 Apache Guacamoleを使ってWebブラウザからWindows 10にリモート接続する | gihyo.jp
                                                                          • はじめてのFargate~FargateとDocker Hubを使ってJupyter Notebook環境を用意する~ | DevelopersIO

                                                                            オンラインコミュニケーションを、多分人一倍満喫しております。 ▲ Slackが俺のホームタウンだぜ テキストベースのやり取りが大好きで、オンラインの住人になっているAWS事業本部のShirotaです。私の実体を覚えている人がいなくなるまで、各方面で努力していこうと思っています。オンライン快適! 本日は「Fargate + Docker HubでJupyter Notebook環境を用意してみた」お話をしたいと思います。 今回、作業の前提となる準備の話が結構な分量を占めているので、実際の作業手順のみを手っ取り早く確認したい方は、目次から「FargateとDocker HubでJupyter Notebook環境を用意する」の項目に飛んで頂けますと作業内容が書かれた箇所に移動できます。 良かったらご活用下さい。 経緯からゆっくりとお付き合い下さる方はこのまま読み進めて下さい。 手軽に綺麗なJu

                                                                              はじめてのFargate~FargateとDocker Hubを使ってJupyter Notebook環境を用意する~ | DevelopersIO
                                                                            • aptコマンドで簡単インストール ~「.NET 6」が「Ubuntu 22.04」で利用可能に/極小サイズのDockerイメージも提供

                                                                                aptコマンドで簡単インストール ~「.NET 6」が「Ubuntu 22.04」で利用可能に/極小サイズのDockerイメージも提供
                                                                              • AlmaLinux 9 Now Available!

                                                                                The next AlmaLinux betas are ready for testing! Checkout AlmaLinux OS 9.4 beta and AlmaLinux OS 8.10 beta Hello Community! The AlmaLinux OS Foundation is proud to announce general availability of AlmaLinux OS 9.0. AlmaLinux 9 supports the following 4 architectures providing full parity with upstream: Intel/AMD (x86_64)ARM64 (aarch64)IBM PowerPC (ppc64le)IBM Z (s390x) ISOs, Live Images, Cloud and C

                                                                                  AlmaLinux 9 Now Available!
                                                                                • DockerでCentOS環境作ってOutlookのPSTファイルをtextファイルに書き出した話 - Qiita

                                                                                  世の中には、往々にして様々な形式のファイルが存在し、また往々にして「テキスト形式で変換してやらないと別のシステムに入れ込めない」。なんて場面がエンジニアやってるとチラホラと散見されます。 (別に定常的に発生するわけではないけれど、4~5年エンジニアをしていると誰もが1~2回は出くわしてるみたいな) ご多分に漏れず先日知人からそんな相談をいただき、全然触ったこと無い形式のファイルでしたけれどもアレコレ調べてどうにかなったので備忘的にメモとして残しておきます。いつかどこかで誰かの助けになるといいな。 お題:Outlookのpstファイルをtextファイルにしたい そんなわけで本日のお題はこちら。 「pstファイルをtextファイルにしてシステムに取り込むことはできませんか!」 という相談。(っていい加減繰り返し過ぎか) pstファイルってなんや 「なんやpstファイルって…」というところから当

                                                                                    DockerでCentOS環境作ってOutlookのPSTファイルをtextファイルに書き出した話 - Qiita

                                                                                  新着記事