並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 612件

新着順 人気順

textの検索結果201 - 240 件 / 612件

  • 人はなぜワクチン反対派になるのか ―コロナ禍におけるワクチンツイートの分析―

    プレスリリース 研究 2024 2024.02.05 人はなぜワクチン反対派になるのか ―コロナ禍におけるワクチンツイートの分析― 発表のポイント ◆ コロナ禍で初めてワクチン反対派になった人の特徴を分析し、陰謀論やスピリチュアリティに傾倒している人がワクチン反対派になりやすく、さらに参政党への支持を高めた可能性を示した。 ◆ ワクチン反対派などの特徴を分析した研究は多く存在するが、本研究ではどのようにワクチン反対派に転じるに至ったかを時系列的な分析に基づいて明らかにし、さらにその政治的含意も示した。 ◆ 公衆衛生に対する脅威となりうる反ワクチン的態度の拡散を食い止めるための手がかりが得られ、将来のパンデミックに対して重要な教訓を得た。 パンデミックを経て新たに高い反ワクチン的傾向を持つようになったアカウントの特徴 発表概要 東京大学大学院工学系研究科の鳥海不二夫教授と、同大学未来ビジョン

      人はなぜワクチン反対派になるのか ―コロナ禍におけるワクチンツイートの分析―
    • 新語・流行語大賞 年間大賞は「ONE TEAM」 | NHKニュース

      ことし話題になった言葉に贈られる「新語・流行語大賞」がきょう発表され、年間大賞にはラグビー日本代表のスローガンとなった「ONE TEAM」が選ばれました。 この中のトップテンがきょう東京都内で発表され、年間大賞にはラグビーワールドカップ日本大会で初めて決勝トーナメントに進出した日本代表のスローガン、「ONE TEAM」が選ばれました。

        新語・流行語大賞 年間大賞は「ONE TEAM」 | NHKニュース
      • 阿佐ヶ谷姉妹「大きな野望は持たない。私たちにとって仕事は『思い出づくり』のようなもの」 - りっすん by イーアイデム

        「他人なのに顔が似ている」という理由で2007年にコンビを結成して以来、シュールなネタとどこか力の抜けたスタンスでじわじわと人気を集めてきたお笑いコンビ・阿佐ヶ谷姉妹。近年では阿佐ヶ谷のアパートでの同居(※現在はアパートの隣同士)生活や、老後に友人や家族とひとつのアパートに暮らす「阿佐ヶ谷ハイム」の構想が話題になったりと、おふたりの生き方・暮らし方も注目されつつあります。 そんな阿佐ヶ谷姉妹の姉・渡辺江里子さんと妹・木村美穂さんに、今回は「思い出づくり」として取り組まれているという仕事の話を軸に、下積み時代のことや、外野からの言葉への向き合い方、「息切れしない程度に働く」ためのコツなどを伺いました。 30代半ばまで続いた「モヤモヤ期」 今日はおふたりに、お仕事に対するスタンスやこれまでの働き方について伺えればと思っています。 渡辺江里子さん(以下、エリコ) 私たちって働いてるの? 木村美穂

          阿佐ヶ谷姉妹「大きな野望は持たない。私たちにとって仕事は『思い出づくり』のようなもの」 - りっすん by イーアイデム
        • 「プリセット・低音圧」批判とかいう「今時Flash使ってないサイトとか

          音楽ジャーナリスト、YOASOBIについて「このビートの単調さと音色・音圧のショボさが世間で許容されてるのはちょっと信じたがたい」 https://togetter.com/li/1654398 これ、タイトルだけ見て「今更音圧……?まーでもそんなこと思う人もいてもおかしくはないな」と思ってスルーしてた。 で、さっきこの増田を見かけたので答えてあげるべく元ネタも読んでみた。 音楽評論家に聞きたいんだけど「ショボい音色・音圧」ってなに? https://anond.hatelabo.jp/20210119190456 アルバム通してちゃんと聴いた。この気恥ずかしさは嫌いじゃないんだけど、このビートの単調さと音色・音圧のショボさが世間で許容されてるのはちょっと信じたがたい。少なくとも家のスピーカーで聴く音楽じゃないですね だとしたら音色の選び方にもう少しこだわりはあるでしょう。プリセット音しか

            「プリセット・低音圧」批判とかいう「今時Flash使ってないサイトとか
          • ミャンマーで何が起こっている?日本人女性が目の当たりにした「悪夢のような毎日」。イラストで伝えたいこと

            Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

              ミャンマーで何が起こっている?日本人女性が目の当たりにした「悪夢のような毎日」。イラストで伝えたいこと
            • ChatGPTに社内文書に基づいた回答を生成させる仕組みを構築しました - コネヒト開発者ブログ

              はじめに はじめまして、8月にコネヒトに入社したy.ikenoueです。 突然ですがみなさん、生成AIは使っておりますでしょうか? ChatGPTやStable Diffusionといった代表的な生成AIの発表から約1年が経過し、そろそろブームも落ち着くかと思っていたのですが、つい先日もOpenAI DevDayにてChatGPTに関する様々なアップデートが発表されるなど、相変わらず目まぐるしい日々が続いていますね。 弊社における生成AIの活用状況はというと、以前に下記の記事にて、Slack上でChatGPTと会話できる環境を社内提供しているという取り組みをご紹介しました。 tech.connehito.com 本日は、上記の社内ツールに新たに追加した「社内文書の参照機能」についてご紹介します。 「社内文書の参照機能」の概要と開発動機 まずは「社内文書の参照機能」の概要と開発にいたった動機

                ChatGPTに社内文書に基づいた回答を生成させる仕組みを構築しました - コネヒト開発者ブログ
              • 大量増殖したタピオカ屋、過酷な越冬へ : 市況かぶ全力2階建

                ファーストロジックの楽待、みんなで大家さんに刑事告訴状を提出されてポンジスキーム疑惑追求動画を引っ込める

                  大量増殖したタピオカ屋、過酷な越冬へ : 市況かぶ全力2階建
                • 「令和に発売してたら怒られそうな曲」に先にキレました - kansou

                  「令和に発売してたらめちゃくちゃ怒られそうな曲」に、誰かに怒られる前に無理矢理キレておきましたので安心してください 関白宣言 お前を嫁にもらう前に 言っておきたいことがある 「お前」って言うのやめてください「嫁」もやめてください「もらう」とか物扱いしないでください。そんな失礼な人間の話は聞くに値しませんよ? 「この度、婚姻届を提出し、◯◯さんを(ちゃんと名前で呼んでください)続柄上の妻とさせていただく際に、説明しなければならないことがいくつかございます…かなり失礼な内容も含まれておりますので気分を害してしまうかもしれませんが、どうか最後まで聞いていただけると幸いです…御礼として金一封をお渡しさせていただきます」 に変更してください 残酷な天使のテーゼ 残酷な天使のように 少年よ 神話になれ なんで少年だけ特別扱いするんですか?少女は神話にはなれないって言うんですか?じゃあ大人は?人間以外は

                    「令和に発売してたら怒られそうな曲」に先にキレました - kansou
                  • 『人から奪った時間は高く売れる』Youtuberやテレビ局員年収の異常な高さから思うこと「ハッとした」

                    山口周 @shu_yamaguchi 人から奪った時間は高く売れる。民放テレビ局の平均年収が異常に高い、あるいは一部のYoutuberの年収がトンデモないことになっているのはそういうことです。奪われた側はどうなるかというと見ての通りです。ホッブズ的に言えば現在の様相は「万人による万人の時間の奪い合い」です。 山口周 @shu_yamaguchi 慶大文学部哲学科、同大学院文学研究科修了/電通、BCG等を経て現在は独立研究者/著作家/アクティヴィスト/J-WAVE番組ナヴィゲーター/世界経済フォーラムGreat Narrative Initiativeメンバー/人文科学と経営科学の交差点に棲息/コメントやリプライは基本的に確認しておりませんので悪しからず

                      『人から奪った時間は高く売れる』Youtuberやテレビ局員年収の異常な高さから思うこと「ハッとした」
                    • はてブという極左の集会場 その1

                      オッス!みんな!! 安倍首相、辞任を決意したな!! すでに辞任会見が開かれたのは周知の通り。で、他のSNS利用者が安倍ちゃんの辞任にどんな反応をしているのか、ちょっと集めてきたぞ。いいね数順に並べたが、急いで書いたので見落としがあったらゴメンな!! TikTokTikTokで若者たちがみんな安倍ちゃん支持だったことに、ちょっと前に小山晃弘が衝撃を受けていたことがあったね[1]。それを受けて白饅頭が記事を配信してたっけ[2]。そして、肝心の安倍ちゃん辞任にどう反応していたかと言うと、例えばこの動画。 おつかれ様安倍総理 https://www.tiktok.com/@ociocikun_pon4.29/video/6865947692191812865 安倍ちゃん辞任当日にアップロードされて、ちょっと前に確認した時点で370万回再生、40万いいね・24万のコメントがついている「安倍さんお疲れ

                        はてブという極左の集会場 その1
                      • 家で本格的なリゾットを簡単に作る方法

                        美味しいリゾットは家で作れる 今回はキノコリゾットで紹介する。 材料生米(食べたいだけ)オリーブオイル(適量)キノコ(食べたいキノコを適当に)ベーコンとか(食べたければ適当に)*なくてもいいコンソメスープ(コンソメ溶いたお湯)チーズ(パルメザン的なの)*なくてもいい 作り方別皿でも別のコンロでもいいけど熱々のコンソメスープを用意する*重要フライパンにオリーブオイルをいれてキノコ、ベーコンを炒める。*別のフライパンでやるパターンもあるけどめんどくさいので今回は同じフライパンで火が通ったら追いオリーブオイルをして生米を投入。生米がなんか透き通るというか、オイルでコーティングされるまで炒める生米がなんか油でコーティングされてきたら、熱々のコンソメスープを生米がひたひたになるくらいまで投入強火で火にかける フライパンの水分が減ってきたら随時、お玉一杯分ずつくらいコンソメスープを足していく *一気に

                          家で本格的なリゾットを簡単に作る方法
                        • 田舎育ちだけど、10年くらいは東京で生活してたときがある。 東京での生活..

                          田舎育ちだけど、10年くらいは東京で生活してたときがある。 東京での生活は楽しかったし、友達も多く出来た(恋人はできなかった)ので、東京を離れるなんて事は、ほとんど考えた事もなかった。 このまま東京で一生暮らして行くんだろうな、と漠然と思っていた。 だから家業を手伝う為に帰ってきてほしいと父親に言われたときは、本当に悩んだ。 というか嫌で嫌で仕方なかった。 しかし、あるとき急に気持ちが変わった。 それはお盆休みに帰省したときだった。 新幹線を乗り間違え、途中の駅で本来の新幹線が来るのを待っていたときだ。 なんとなく駅のホームから見える空を眺めていた。 真っ青な空と、その下に真緑の山並みが見えていた。 何てことはない風景だった。 それを見たとき「うわぁ、空が広い」と思った。 その気持ちが物凄く新鮮だった。 東京で暮らしている人には、この「空が広い」という意味がわからない人もいるかもしれないけ

                            田舎育ちだけど、10年くらいは東京で生活してたときがある。 東京での生活..
                          • サクラエディタの便利そうな機能 - Qiita

                            まえがき SIerをディスる記事がバズるたびに流れ弾が飛んでくるサクラエディタですが、この偉大なエディタを使いこなしている人間は、すくないと思います。 今回は便利そうな機能を記録しておきたいとおもいます。 エディタから使える機能 Grep 検索メニューからGrepまたはGrepによる置換が行えます。 GrepやGrepによる置換には正規表現が利用できます。 利用可能な正規表現 https://sakura-editor.github.io/help/HLP000089.html 個人的によく使う正規表現は「\t」でGRAPの結果をタブ区切りに変換してExcelに張り付ける使い道です。 1、Grepの結果がある。 2、「): 」→「):\t」の置換をやる 3、Excelにはりつけやすくなる。 ※正規表現使わなくてもタブ文字をコピーアンドペーストで置換後に入力する手もある 変換 変換メニューで

                              サクラエディタの便利そうな機能 - Qiita
                            • 元プロサッカー選手がサッカーを辞めて思うこと|白洲|note

                              冬だった。サッカー選手は毎年12月になると翌年の契約にそわそわし始める。といっても1月から11月までの成績・結果が契約に反映されるので、12月から慌てても何もならない。選手もそれをわかっていながら、それでも落ち着かないのが12月という月なのだ。そんなある意味その年の通信簿を渡されるような月に、僕はこの世で一番愛しているもの、サッカーを辞めた。 サッカーで生きていくということ僕がいたのはとあるプロサッカークラブだった。お世辞にも環境が良いとは言えないが、夢にまで見たプロ生活。好きなことをして生きていく喜びを僕は18歳にして手にしたのだ。将来は明るかった。地元では小学校から一番で街のちょっとした有名人だったし、市・県・地域の選抜にも選ばれていた。高校で全国大会には出られなかったが、運良く県の決勝にスカウトの方が見に来てくれていて、僕はサッカー選手になった。 有頂天だった。地元ではちやほやされ、

                                元プロサッカー選手がサッカーを辞めて思うこと|白洲|note
                              • 高嶋ちさ子「息子は“はずれ”で娘は“あたり”」「妹が兄の面倒を見る」「男児の精神年齢は犬以下」…子育てめぐる発言がネットで物議 - wezzy|ウェジー

                                2021.01.07 12:23 高嶋ちさ子「息子は“はずれ”で娘は“あたり”」「妹が兄の面倒を見る」「男児の精神年齢は犬以下」…子育てめぐる発言がネットで物議 1月6日放送の『1周回って知らない話&今夜くらべてみました 人気者が本音告白!合体4時間SP』(日本テレビ系)での、バイオリニストでタレントの高嶋ちさ子の発言が物議を醸している。 この日の番組では、俳優で2児の母親の菅野美穂が、同じく2児の母親である高嶋に子育ての相談をする企画を放送。菅野は2015年に長男、2018年に次女を出産している。 菅野の長男はエネルギーが凄いそうで、毎日怒り続けているそうだ。高嶋に「育児が大変なピークはいつ?」と質問すると、高嶋は長男が中学二年生、次男が小学生5年生になった今もピークだと回答し、菅野は唖然としていた。 それに対し、14歳の長女と12歳の次女を持つ構成作家の野々村友紀子が、子どもがお風呂に

                                  高嶋ちさ子「息子は“はずれ”で娘は“あたり”」「妹が兄の面倒を見る」「男児の精神年齢は犬以下」…子育てめぐる発言がネットで物議 - wezzy|ウェジー
                                • 家のカギかけたっけ… 思い出せないのなんでなん? | NHK

                                  家のカギかけたっけ…。 外出後、気になったことありませんか? 私(記者)も確認しに家に引き返したことが何度もあります。 ほんの少し前のことなのに思い出せないのなんでなん? 病気?老化? いえいえ、理由は脳のしくみ。 そのしくみを利用した生活術もあるんです。 (大阪放送局 なんでなん取材班 井手遥 鈴椋子) ちゃんと戸締まりしたのに

                                    家のカギかけたっけ… 思い出せないのなんでなん? | NHK
                                  • 「人はなぜ老害になるか」を観察し続けてわかった、「分岐点は平均35歳」にある、という説

                                    人に奇行あり @miyazakiwosah @Xv6zUyCfDKoCpuz 地方の民放ラジオで”人生の達人”を自称する中高老年のお便りに結構な頻度で遭遇する一例に 「勉強なんて必要ない なぜなら自分は今日までやってこれたから」 ”知識や教養が不足しても学習能力に欠けていても なるだけ不便なく生活ができるように”そう縁の下で奮闘して続けている人がいるからこそだ 鈴美紅 @NhrNow 新しいことに順応できない 知らないものに手を伸ばせない人が 老害化するというのは納得 旅行先も安定求めて吉野家行ったり 他地域の味覚を否定したり 前向指定の駐車場でバック駐車とか 煽り運転を権利のように思ってたり エスカレーターで歩いたり… 若くても老害たり得る要素 twitter.com/Xv6zUyCfDKoCpu…

                                      「人はなぜ老害になるか」を観察し続けてわかった、「分岐点は平均35歳」にある、という説
                                    •  普段増田は書き逃げなんだけど、凄く切実そうに見えたので、大マジレス..

                                      普段増田は書き逃げなんだけど、凄く切実そうに見えたので、大マジレスする。釣りなら釣りでいいや。代筆にならない程度に書く。なお、私は「子供の教育」の疑似体験をめちゃくちゃ傲慢に楽しむからな。 まず一言で。物事をジャッジするのが辛いなら、物事をジャッジするのが辛いと"まず"書く。これが私流感想文。それすらも書きたくない、というのは、自己主張をしないのが美徳、空気を読みすぎて空気なるのが楽って思ってしまっているので、そこは個性であっても伸ばすべきではない。怠惰に近い。なお、「感想文を書きたくない。」が書き出しの読書感想文を書いてもいいぞ。上級者向けだがな。 当然ながら、よくある読書感想文の指導「面白かった、は何が面白かったか」「よくわからなかった、ならなぜよくわからなかったか」も、立派な指導ではある。けど、これは修羅の道。なぜなぜ分析ができるならいいんだが。「面白かった、ところで私は~」「よくわ

                                         普段増田は書き逃げなんだけど、凄く切実そうに見えたので、大マジレス..
                                      • 手首に線を刻むより、フランス料理を食べていく - トイアンナのぐだぐだ

                                        10年以上前。首を吊った。生還した。数日寝込んだ。頭痛がひどかった。視界はぼやけていた。吐しゃ物で臭う寝床。自分の身体にかろうじて残っていた「死ぬ気」まで使いつくし、寝床で呻くしかなかった。 2日後。私は「山猫軒」という店名からして厄介そうな店にいた。シェフは当時、強烈な反原発主義者で、脱原発論を聞かないと皿が出てこなかった。 自家製のからすみ。 のれそれ、ポン酢。 パルミジャーノ・レッジャーノ。 木の実のパン。 ポート・エレン 数時間後、私は食べたものを全部吐いた。自殺未遂から2日。胃が食事を受け付けなかった。その代わり、記憶は舌へ刻まれた。ぼろぼろ泣いた。美味しくて。 その後、東京で Les Creations de NARISAWA(現:NARISAWA)へ行った。人生は2度狂った。ドーパミンだかアドレナリンだかがドバドバ溢れた。銀河系にトリップ。走馬灯をぐるりと一周。究極のハイ。う

                                          手首に線を刻むより、フランス料理を食べていく - トイアンナのぐだぐだ
                                        • Obsidian がすごくいい

                                          Obsidian(オブシディアン) と出会ってまだ3日目ではありますが、ここ最近で一番興味をそそられるアプリだったので紹介します。 A second brain, for you, forever. https://obsidian.md/ 出会いの経緯 を眺めていたときに一つの記事が目に付きました。 私がソフトウェア開発者として Notion から Obsidian に移った理由トップ3 何やら少し挑戦的なタイトルです。私も情報を整理するときに Notion はよく使用しています。不満がないとは言わないものの、Notion の機能を超える情報整理ツールは中々ないことくらいはわかります。 気になった記事は、まず読んでみることです。 読みながらの感想 "Obsidian" ……なんて読むの?カタカタ……オブシディアン。いやー、スペルも読み方も覚えられないなぁ……。どんな意味なの?カタカタ……

                                            Obsidian がすごくいい
                                          • 高速道路のトンネルで漏らしそうになった話

                                            クソどうでもいい話(クソだけに) 天気がよかったので始業前にドライブに行こうと思い車を走らせていたら、いきなりボコン!という音と共に車体が跳ねた。 なんか踏んだか?と思いそのまま走行したが1分ほどすると車が「タイヤの空気圧を確認してください」みたいなメッセージを出してきた。 すでにトンネルに突入してしまっていたので、抜けたところで停車するか・・・と思ってたらいきなりベコベコバコンバコンみたいな音。 こいつぁやべぇと思ってすぐに非常駐車帯に停めた。ドアを開けるとゴムが焼ける強烈な臭い。終わった・・・と思って目を閉じた。深呼吸して目を開けたら目の前にはバーストしたタイヤがあった。スペアは積んでいたが、交通量が多くて自分で替えられそうになかったので#9110に電話をする。丁寧に対応してもらった。管制センター?に伝えるから待ってろと言われたから待ってたらすぐに連絡がきた。パトロール車がくるらしい。

                                              高速道路のトンネルで漏らしそうになった話
                                            • 差別のない社会とは一定の被害を甘受する社会である

                                              そういう発想だからTERFにもなるんだろうな……といろいろ納得してしまった。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1625581 差別反対を主張していた人がこんなにもあっさり差別的発想に転んじゃうのって、やっぱり本質的に「差別のない社会」がどういうことか理解できてなかったんじゃないかな。 差別というのは、「○○人の血は汚れている」のような根も葉もない生理的嫌悪感に基づくものから、「○○人の犯罪発生率は高い」という統計的事実に基づくものまで色々ある。 アメリカでは黒人の犯罪率は他の人種と比べて高い。だから、もしも「社会の多数派にとっての安全」を「差別の解消」よりも上位に置くのなら、黒人ばかりを狙って職質をかけたりするのは合理的な行動ということになる。それによって黒人の手になる犯罪が未然に防がれるのなら、社会はきっとより安全になるだろう

                                                差別のない社会とは一定の被害を甘受する社会である
                                              • 北欧・ヨーロッパに姥捨て論が出てこないのはなぜだろう。「年寄りは死ね死ね、枯れ木に水は必要ない」とわめく姥捨て論が当たり前のように飛び出す日本には理性も道徳も感じられない👴👵

                                                スラッシュ @cgGSVGZqVaQtlHa 団塊の世代の寿命が尽きるときがきた。 姥捨て論者が目の仇にする 最大の老人集団がバタバタ死んで行く。 火葬場が満員で遺族が困り果てている。 死ね死ね死に腐れとわめいていた 対象がバタバタあの世行きで 姥捨て論者は、さぞかし楽しかろう。 それで世の中が良くなるわけでもないけれど。 スラッシュ @cgGSVGZqVaQtlHa 女性批判は一言半句といえども 口が裂けても言わない 政治家・評論家・文化人は 老人攻撃には勇猛果敢で 「老人のために若者が犠牲になっている」と 姥捨て論をわめき続ける。 老人の半分は女性で 老人を叩くことは女性を叩くことにも なることを忘れている。 それとも婆さんは女性ではないのか? スラッシュ @cgGSVGZqVaQtlHa いまの日本では、 年収300万以下の男は 「それでどうやって生活できるんだよ」と 女からバカにさ

                                                  北欧・ヨーロッパに姥捨て論が出てこないのはなぜだろう。「年寄りは死ね死ね、枯れ木に水は必要ない」とわめく姥捨て論が当たり前のように飛び出す日本には理性も道徳も感じられない👴👵
                                                • この10年でゲームシナリオ業界に起こった5つの変化──それは『チェンクロ』『グラブル』『FGO』から始まった

                                                  ゲームをプレイしていると、キャラクター同士が様々な会話を行うイベントシーンを目にすることがある。そういったゲーム内で表示されるテキストを作る「ゲームシナリオライター」という職業をご存じの方は多いだろう。 ゲームとシナリオは密接に関係しており、当然ながらその歴史はゲーム業界とほぼ同じぐらいの長さがある。だが、実のところ日本のゲーム業界において、ゲームシナリオライターとは長い間「肩書き」のひとつとして認識されていた一方、決して一般的な「職業」ではなかった。 ところがそんなゲームシナリオ業界が2010年代に入って激変し、環境も大きく改善している。その立役者と言えるのが、ある3つのゲームだ。 ひとつ目は『チェインクロニクル』。 同作はシナリオを重視したネイティブアプリがヒットすることをゲーム業界に示し、さらに多くのゲームに影響を与えることとなるシナリオ構造の原型を作った。 (画像はチェインクロニク

                                                    この10年でゲームシナリオ業界に起こった5つの変化──それは『チェンクロ』『グラブル』『FGO』から始まった
                                                  • インドに漂着した力士が、地元青年の助けを得て再び土俵に戻るインド映画『SUMO』の予告編がもはやパワーにあふれていた

                                                    大胆 不敵 @hino_IND インドに漂着した力士が地元の青年の助けを得て再び土俵に戻る富山ロケしたインド映画『SUMO』の予告編、寿司に釣られる力士は駄目だった。 youtu.be/kBSGv3sXAgw pic.twitter.com/kbpsUXPNHU 2019-12-10 22:12:02

                                                      インドに漂着した力士が、地元青年の助けを得て再び土俵に戻るインド映画『SUMO』の予告編がもはやパワーにあふれていた
                                                    • 新郎友人が一眼レフ所有でInstagramでも凄い写真ばかりだし…という事で一万円で結婚式の写真をお願いした結果「絶望感漂う写真」が届いた

                                                      nobu@藤崎延明 / TGT NPS Ⅲ / NPS主宰 @photograph_rn 挙式、披露宴の撮影 旦那さんの友達が一眼レフやってて インスタ凄い写真ばかりだし 1万円でやってくれるとか神! と言ってた新婦から 絶望感漂う写真が届いたとご報告 う うん 仕方ない!それは2人で決めた選択肢 挙式披露宴はそんなに甘く無いですよ 2019-11-25 21:24:31

                                                        新郎友人が一眼レフ所有でInstagramでも凄い写真ばかりだし…という事で一万円で結婚式の写真をお願いした結果「絶望感漂う写真」が届いた
                                                      • 下村アンダーソン on Twitter: "俺も「始まってもないのに騒ぐな」「決まったことに文句言うな」「やってる最中に水差すな」「終わったことを蒸し返すな」を巧みに使い分けて無敵になりたい"

                                                        俺も「始まってもないのに騒ぐな」「決まったことに文句言うな」「やってる最中に水差すな」「終わったことを蒸し返すな」を巧みに使い分けて無敵になりたい

                                                          下村アンダーソン on Twitter: "俺も「始まってもないのに騒ぐな」「決まったことに文句言うな」「やってる最中に水差すな」「終わったことを蒸し返すな」を巧みに使い分けて無敵になりたい"
                                                        • 芸術(文化)関係の知人がそろそろ生活を維持できなくなってきたのを見守って..

                                                          芸術(文化)関係の知人がそろそろ生活を維持できなくなってきたのを見守っている増田が今の気持ちを書くよ。 増田は、地方の田舎の、でも田舎の中では文化的な都市に生まれたんだけどね。 図書館や本屋があって、市民ホールがあって、 年一回くらいはみんなが知ってる芸能人が巡業で来るみたいなところ。 どうしても東京に出たいと憧れて、 予備校もないのにめっちゃ勉強して、 憧れの作家さんの出身だった、いろんな小説にも出てくる有名な大学に合格して、 上京したときには、やっと世界を手に入れた、と思った。 幸い、実家はまあまあ硬い家で、バイトしなくても大丈夫な生活費と学費を払ってくれたんだけど、 サークル活動として憧れだった華やかな文化系サークルを選んで(卒業生が業界で活躍してるような) ほとんど授業も行かず、バイトしまくって活動費を稼いでた。 100人くらいだけど、お客さんのいるステージに立てた時はほんと震えた

                                                            芸術(文化)関係の知人がそろそろ生活を維持できなくなってきたのを見守って..
                                                          • 「秀丸エディタ」が10年以上ぶりのメジャーバージョンアップ ~v9.00が正式版に/.editorconfig自動検出などの新機能を導入。Windows 98/Me/2000対応は終了

                                                              「秀丸エディタ」が10年以上ぶりのメジャーバージョンアップ ~v9.00が正式版に/.editorconfig自動検出などの新機能を導入。Windows 98/Me/2000対応は終了
                                                            • 公文書の読点「,」から「、」に 半世紀以上前の通知変更へ | 共同通信

                                                              文化審議会の国語課題小委員会は30日、半世紀以上前の通知に従い、公文書では読点に「,」(コンマ)を使うとのルールを見直し、一般に広く使われている「、」(テン)を用いるよう求める中間報告案をまとめた。年度内に正式な報告をまとめ、文化庁がその後に内閣官房と通知見直しに向けて協議する。 公文書は、1952年に当時の官房長官が各省庁の事務次官に通知した「公用文作成の要領」で、「なるべく広い範囲」で左横書きとし、横書きでは句読点には「。」(マル)とコンマを使うと定められた。ただ、現在は多くの省庁がテンを使っており、文化庁は要領改定を検討してきた。

                                                                公文書の読点「,」から「、」に 半世紀以上前の通知変更へ | 共同通信
                                                              • まとめよう、あつまろう - Togetter

                                                                コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

                                                                  まとめよう、あつまろう - Togetter
                                                                • 異常なほど住民が早死にする街「グラスゴー」は一体なぜ生まれてしまったのか?

                                                                  スコットランドにある都市グラスゴーは、かつて造船業で栄え、ロンドンに次ぐ大英帝国第2の都市と呼ばれていました。しかし、近年では住民の健康度が低く、イギリスの他の都市やヨーロッパの各地に比べ異様に平均寿命が短いことから「ヨーロッパの病人」と呼ばれており、この現象は「グラスゴー効果」として知られています。医学や健康問題を中心に扱うニュースサイトMosaicが、そんなグラスゴーの取材と、多数の社会研究から判明した「都市に暮らすことが人の心身に与える悪影響」をまとめています。 Urban living makes us miserable. This city is trying to change that | Mosaic https://mosaicscience.com/story/urban-living-city-mental-health-glasgow-cities-happine

                                                                    異常なほど住民が早死にする街「グラスゴー」は一体なぜ生まれてしまったのか?
                                                                  • 「画像AIに絵を描いてもらうためのテキストを作るAI」が公開 どのような文章を入力したらいいのか分からないとの声を受け開発

                                                                    テクノロジースタートアップのデジタルレシピは、「画像生成AIに絵を描いてもらうためのテキスト作成支援AI」を公開しました。無料で利用できます。 AI画像生成ツール用にテキストを生成ジェネレーター ユーザーが入力したテキストをもとに画像を生成するとして話題の「画像生成AI」ですが、デジタルレシピは「どのような文章を入力したらいいのか分からない」というSNSでの声が多かったことからジェネレーターを開発したとのこと。 テキストボックスに日本語で文章を入力(推奨は全角500文字以上)、絵のスタイルを指定しボタンを押すと画像生成AIに読み込ませるためのテキストが生成されます。 「AI画像生成ツール用にテキストを生成ジェネレーター」を使って筆者が「Midjourney」で生成。テキストは日本語で「2人の少年が、草原でサッカーボールを蹴って遊んでいます。空は晴れていて気持ちよさそうな天気です。よく見ると

                                                                      「画像AIに絵を描いてもらうためのテキストを作るAI」が公開 どのような文章を入力したらいいのか分からないとの声を受け開発
                                                                    • 猫 数日前母が大量のキッチンペーパーを安かったからと言って買ってきた 今..

                                                                      数日前母が大量のキッチンペーパーを安かったからと言って買ってきた 今日ホルダーに備えつけていたものが切れたので母にあれはどこにあるの、と尋ねると冷蔵庫の上の開き戸の中だと言うので その冷蔵庫の上の天井に備え付けてある開き戸収納の中からキッチンペーパーの買い置きを出すのに 冷蔵庫横のシンクの台に乗るわけにいかないから食卓の椅子を持ってきてそこにのぼって開き戸を開けたとき そういえば昔は猫が、人間みたいに衛生なんてことを気にもせずシンク台をステップにして冷蔵庫に飛びあがっていたなあ この開き戸を開けっ放しにしてやって収納スペースと冷蔵庫の上好きな方でのびのび猫が眠れるようにしてやってたなあということがばーっと映像で蘇ってきて そんな工夫のあったことも忘れるほどには猫が冷蔵庫の上やサイドボードにひょいとのぼらなくなってからの年数がずいぶん経っていることに気がついて 急にものすごく寂しくなってスト

                                                                        猫 数日前母が大量のキッチンペーパーを安かったからと言って買ってきた 今..
                                                                      • 新型コロナウイルスのせいで消耗している - シロクマの屑籠

                                                                        体力も気力もなくなった。 疲れて、いる。 原因の見当はついている。 だいたい新型コロナウイルス(COVID-19)騒動のせいだ。 この騒動によって私は消耗し、体力も気力も出なくなってしまっているのだと思う。 この騒動が間近なところにやってきたのは2月中旬ぐらいからだ。職場でも対策について話し合われるようになった。もちろん、自分の職場にはこれに対抗する設備や人員が無い。しかし医療機関である以上、そのような患者さんに遭遇してしまう可能性もゼロとは言えない。そういった「もしも」についての話し合いは、2月15日ぐらいまでは「念のため、用心として」といった趣だったが、ここにきて、俄然、真剣みが増してきた。 それと精神科・心療内科のフィールドには、少数ながら「世間の不安なニュースに弱い人」が混じっていたりする。不安が主な症状の患者さん、被影響性の強い患者さんのなかには、新型コロナウイルスの騒動を非常に

                                                                          新型コロナウイルスのせいで消耗している - シロクマの屑籠
                                                                        • 三大実はカバー曲

                                                                          「夏祭り」Whiteberry → JITTERIN'JINN 「まちぶせ」 石川ひとみ → 三木聖子 あと一つは?

                                                                            三大実はカバー曲
                                                                          • 「わかりやすくて率直な曲がかなり売れる傾向にある」母親に『現代人の読解力の低下は音楽の世界にまで及んでいる』と言われた時の話

                                                                            イルカの人 @godolphin48 母親から「現代人の読解力の低下は音楽の世界にまで及んでいる。昔のように複雑な言葉遊びが仕込まれたいわゆる『分かる人にはむっちゃ刺さる歌』の売れ行きがさほど伸びず、分かりやすくて率直な曲がかなり売れる傾向にある」と聞かされて震えてる 2019-12-19 19:22:36 イルカの人 @godolphin48 これって便利な言葉の発明にも通ずる所があるよね。 「エモい」「尊い」といった単語は作品の素晴らしさを手短に表現することを可能にしたけど、反対に誰もが「エモい」としか言わなくなった結果クリエイターが消費者の意見を取り入れづらくなって方針が固まらず質の低い作品しか作れなくなったり。 2019-12-19 19:27:26

                                                                              「わかりやすくて率直な曲がかなり売れる傾向にある」母親に『現代人の読解力の低下は音楽の世界にまで及んでいる』と言われた時の話
                                                                            • 満員電車での対群衆ノウハウを忘れた鉄道会社

                                                                              韓国の群衆事故を見て「日本の満員電車で事故が起きないのって凄いんだな」という意見が見られるが、実は「満員電車のプロ」であるはずの電鉄会社も甘い見立てでとんでもない失敗をした事があるんだな。 小田急にドアがデカい変な電車がいるが、あれの話である。 自分は鉄オタじゃないからそんなマニアックな話じゃないので安心してくれ。 因みに2014年に相模大野駅で脱線事故が起きて小田急全線不通になったが、その脱線した電車というのはこれだったんだな。 あの電車は混雑解消と遅延防止の為に作られたが、そのせいで小田急線は大混雑と遅延続出とケガ人の走る地獄エクスプレスと化したのだった…。 構造的欠陥と転倒事故の続出以前Wikipediaを確認したところ、これは停車駅が多い各駅停車用に作られたと書かれていたが(今は削除)、これは間違いで、混雑が酷い急行に使われていた。https://ja.wikipedia.org/

                                                                                満員電車での対群衆ノウハウを忘れた鉄道会社
                                                                              • 「ちゆ」という名前の歴史 - ちゆ12歳

                                                                                次のプリキュアの公式サイトによると、 プリキュアのひとりが、「ちゆ」という名前になるようです。 って、だからどうということもないのですが……。 ちゆについて、ちゆの感想が聞きたいという声もいただいたので、僭越ながら、少しだけコメントさせていただきたく存じます。 以下、特に面白くもない自分語りです。 「バーチャルネットアイドルちゆ12歳」というサイトを作ったのは、19年ほど前のことです。 この画像を作ったのが、2001年2月10日。 「ちゆ」という名前は、その少し前に決めていました。 当時のネット利用者は、いまと比べると、ずっと少なかったです。 ざっと検索したところ、「ちゆ」というハンドルネームを使っているひとは、ほかに見当たりませんでした。 Googleで「ちゆ」と検索すると、「つちゆ」という地名が先頭で、それに続く検索結果も少なかったと記憶しています。 なので、当時、「ちゆ」を女の子の名

                                                                                  「ちゆ」という名前の歴史 - ちゆ12歳
                                                                                • 映画『パラサイト』の酒盛りシーンについて監督が話した内容に驚く「実はVFXで各俳優の演技を合成している」

                                                                                  Aki@LetTheRogueOneIn @akihiko89 『パラサイト 半地下の家族』クライテリオン盤BDコメンタリー 聞き手「豪邸での酒盛りでは長回しで家族の会話を映します。何テイク撮影を?」 ポン・ジュノ「名優揃いでも、数回撮ると各人が最高の演技を見せたテイクはバラバラです。実はVFXで、同じ画面内に各俳優の最高の演技を合成してるんです」 リンク 映画『パラサイト 半地下の家族』オフィシャルサイト 映画『パラサイト 半地下の家族』オフィシャルサイト 第72回カンヌ国際映画祭<最高賞>パルムドール受賞!世界がその才能を絶賛する若き巨匠ポン・ジュノ監督×名優ソン・ガンホ。“ネタバレ厳禁!”100%予測できない展開に全ての感情が揺さぶられる、超一級エンターテインメント作品! 15 users 51617

                                                                                    映画『パラサイト』の酒盛りシーンについて監督が話した内容に驚く「実はVFXで各俳優の演技を合成している」