タグ

安全に関するrandompoleのブックマーク (37)

  • azure blue エコナに含まれるグリシドール脂肪酸エステルのその後についてちょっと解説するよ(解説編)

    前置きが随分と長くなったので分けました。 エントリを読んでよく理解できなくなった場合は戻って読んでみてね。 エコナに含まれるグリシドール脂肪酸エステルのその後についてちょっと解説するよ(前置き編) ※品安全委員会の資料を読んでいるだけなのでそこに書いていないことは私もわかりません。早く議事録が読みたいです。 読み進める前に、花王が出しているQ&Aを紹介しておきます。 今回の結果についても簡潔にまとまっていますのでどうぞ。こんなブログを(ry エコナに関するQ&A(花王株式会社) 前置き編のおさらい。 花王はグリシドール脂肪酸エステル(GE)に関して品安全委員会から、 1.グリシドール脂肪酸エステル及びグリシドールの毒性に関する情報収集 2.グリシドール脂肪酸エステルを経口摂取した場合の体内動態試験 3.グリシドール脂肪酸エステル及びグリシドールの遺伝毒性試験 について報告してね、と言

  • Twitpic - Share photos on Twitter

    トモコさんが怖い怖いとおっしゃっているエレベータのポスター。

    Twitpic - Share photos on Twitter
    randompole
    randompole 2010/06/06
    この絵だけでトラウマになりそうだ。
  • 下水から作る「再生食用油」を根絶せよ!:日経ビジネスオンライン

    2010年3月17日付で全国紙「中国青年報」が報じた“囲剿地溝油(下水溝油を包囲殲滅する)”という表題の記事は、中国全土に大きな反響を巻き起こした。この記事は“地溝油(下水溝油)”について、湖北省武漢市にある武漢工業学院“品科学与工程学院(品科学・工学部)”の教授で、全国糧油標準化委員会油料・油脂ワーキングチームのチーム長である何東平にインタビューしたものであった。 ところで、“地溝油”とは何か。筆者は2006年12月15日付のリポートで「え!中国では下水溝から用油が作られる?」という“地溝油”に関する記事を掲載したが、“地溝油”とは調理場から排出された用油が下水溝に溜まった物を意味する。 筆者は北京と広州で駐在経験を持つので、家では場で習得した中華料理を作ることが多く、必然的に用油の使用量も多い。調理鍋や器に残った油は洗い流されて庭にあるマンホール(汚水槽)に流れ込み

    下水から作る「再生食用油」を根絶せよ!:日経ビジネスオンライン
  • asahi.com(朝日新聞社):バス運転手意識失い1キロ蛇行 乗客ブレーキ 松山道 - 社会

    8日午後4時ごろ、愛媛県東温市則之内(すのうち)の松山自動車道で、走行中のリーガロイヤルホテル新居浜(同県新居浜市)の送迎用マイクロバスの男性運転手(64)が意識不明になり、約1キロにわたり蛇行運転した。異常に気づいた乗客の女性がハンドルを握り、急ブレーキをかけて路肩に停車させた。運転手は東温市の病院に運ばれたが、約4時間半後に死亡した。乗客の女性15人にけがはなかった。  県警高速隊などによると、乗客15人は日メナード化粧品(名古屋市)の愛媛県南部の代行店長らで、ホテルで開かれた新年会の帰りだった。ホテルによると運転手はアルバイトで06年から勤務し、持病は聞いていないという。  バスを止めた大石倫子さん(33)=同県大洲市=によると、運転手の左腕が突然だらりと左ひざの上に落ち、徐々に体が左に傾いた。バスは時速60〜70キロ前後で左に寄り、コンクリートの壁や路肩の鉄製ポールを何度かこすっ

    randompole
    randompole 2010/01/10
    そもそも自動車にデッドマン装置が付いてないのが不思議。
  • http://www.abn-tv.co.jp/program/3031_2008/otayori.htm

    randompole
    randompole 2009/12/12
    「脱臼・骨折等の事故が過去に有りました。長野朝日放送さんは救急体制もとってくれています。安心しておもいっきり走りきってください!!」おいおい。
  • 花王に救われた消費者庁と消費者委員会 - 松永和紀blog

    これはひどい、としか言いようがない。 消費者委員会の7日の会議だ。ぜひ、日経BP Food Scienceの森田満樹さんの連載「目指せ! リスコミ道」をお読みいただきたい。当日の審議の模様が詳細にリポートされている。議事録がまだ出ていない中での貴重な記録だ。森田さんのことだから、間違いはないはずだ。Food Scienceは有料サイトで月500円。だが、このリポートを読むだけでも十分に価値がある。それくらいすごい審議内容だ。 私は残念ながら所用で傍聴に行けなかったのだが、森田さん、さすがです。素早いリポートを、ありがとう。今回は、このリポートを引用しつつ、論を進めたい。 会議ではエコナの問題が取り上げられていて、特定保健用品(トクホ)の認可について検討されている。だが、多くの委員がジアシルグリセロール(DAG)とグリシドール脂肪酸エステルという二つの問題があることを分かっていない。ごっち

    花王に救われた消費者庁と消費者委員会 - 松永和紀blog
    randompole
    randompole 2009/10/12
    平均的な消費者を代表するという意味では正しい人選。ただ、この程度の認識の人たちなら騙すのも簡単そうだなあ。
  • asahi.com(朝日新聞社):レクサス時速190キロ「アクセルが…」 通報直後衝突 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    時速200キロ近い猛スピードで疾走する高級車から届いた悲痛な叫びが、運転席のフロアマットに潜む危険性を白日の下にさらけ出した。トヨタ自動車は、マットがずれてアクセルが戻らなくなる恐れから、同社にとって過去最大のリコール(回収、無償修理)を米国で実施する見通しとなった。同様の問題は日でも、どんな車でも起こる可能性はある。  通信指令係「こちら緊急電話番号。どうしましたか」  通報者「アクセルが動かない。トラブルが発生した。ブレーキも利かない」  通信指令係「分かりました。車を止めることができないんですね」  通報者「交差点が迫っている。交差点が迫っている。つかまって。祈って……」  通信のやりとりを詳報した米ABCニュースなどによると、緊急通報があったのは8月28日。米カリフォルニア州サンディエゴ郊外を走行中のトヨタの高級車「レクサスES350」からだった。  運転者は州警察の高速隊員で、

    randompole
    randompole 2009/10/01
    足元には気を付けよう。/あんなエンジンの切り方は知らなかった。/ハザードランプ・停車・エンジン停止・ドアロック解除・通報が一括でできるボタンが欲しい。
  • エコナ問題で思うこと - 松永和紀blog

    時間がなく、非常に粗い原稿をすっ飛ばして書いている、という前提で、お読みください。とても長いです。 さて。 エコナの問題は、二つの事柄がごちゃごちゃになって語られていて、混乱を来しているように思うのだ。 (1)発がん物質への対応 品中に含まれていて、これまでも普通にべていた数々の物質の中に、体内で発がん性に変わる可能性のあるものがあった。それが、今回の場合はグリシドール脂肪酸エステル。品中の物質は、調べようと意図して測定してみてはじめて、その物質が存在するかどうか、どのくらい含まれているかどうかが分かる。これまでは、だれも調べていなかったけれど、ドイツでの研究によって用油中に存在することが確認された。今でも、定量法は確立していないし、体内で発がん性があるとされるグリシドールにどれくらいの割合でなるか、発がん性はどれくらいの強さなのか、よくわかっていない。 こういうことはよくある。ア

    エコナ問題で思うこと - 松永和紀blog
    randompole
    randompole 2009/09/28
    「製品の投与試験では、発がん性は確認されていない」ここが一番重要なはずなのになあ。/本気で分析したらどんな物からでも重金属とか出てくると思う。
  • エコナの件 : 有機化学美術館・分館

    9月19 エコナの件 ※この項目に関して、計算の根拠となった数値が間違っているというご指摘をいただきました(コメント12参照)。筆者は37.5mg/kgというのを単純にガンを発生した最低投与量と思いこんでいたのですが、資料を詳しく読んだところそういう解釈ではまずいようです。 種々の動物試験によって、エコナ自体に発ガン性がないことは確認されています。また、グリシドールが発生するという証拠はなく、その安定性も低いことから、事実上安全性に問題はないだろうという筆者の見解は変わりません。ただし、文中にある一升瓶27うんぬんの数値に関しては取り下げさせていただきます。謹んでお詫び申し上げます。 ================= これまで、人間を最もたくさん殺した動物は何か?それはクマでもトラでも毒ヘビでもなく、ニワトリだという説があるのだそうです。何のことかというと、鶏卵に含まれるコレステロー

    エコナの件 : 有機化学美術館・分館
    randompole
    randompole 2009/09/19
    「キャベツやコーヒーには正真正銘の発ガン物質が含まれています」/ポリフェノールが入ったものを焦がしたらやばそうな縮合環ができそうだもんな。それでもコーヒー飲むけど。
  • ぷろどおむ えあらいん エコナはどのくらい危険なのか

    拍手コメントでリクエストをいただきました。 今回、エコナが発売自粛しましたよね。発がん性の恐れのある「グリシドール脂肪酸エステル」か基準より多く含まれているとのことで・・。この件をとりあげてください(T_T) トクホマークがついてたのに、こんなのって・・。使ってたのに、ショックです。今からやめても間に合うでしょうか>< 結構話題になっているようですね。 私も新聞報道では知っていたのですが「花王も大変だねぇ」くらいの軽い感想しか抱きませんでした。なので,リクエストをいただいて検索してみたら意外と,というか予想以上に軽いパニック状態になっている方がいることに驚いてしまいました。 いつものようにこの後長い話が続きますので,結論だけ先に列挙します。 1. 今からエコナの使用を中止しても十分に間に合います。 2. 今回問題になっているグリシドールに対する感受性がずば抜けて強い体質のヒトでない限り,エ

    randompole
    randompole 2009/09/19
    現段階での冷静かつ的確なまとめ。/化学屋の端くれとして頭が下がります。
  • 「エコナ」は本当に安全だったのか?販売自粛の原因である「グリシドール脂肪酸エステル」とは?

    健康をうたい文句にし、厚生労働省から特定保健用品の許可も受けていた花王の用油「エコナ」シリーズが一時販売自粛・出荷停止になりました。 対象となる製品は単純にエコナ油だけでなく、エコナを使ったドレッシングやマヨネーズ、ドッグフード、さらにははごろもフーズのエコナ シーチキンシリーズにまで及んでいます。花王は返品に応じるとしており、2010年2月の販売再開を目指すそうですが、一体何がどのようになって今回の販売自粛・出荷停止にまで結びついたのでしょうか? 今回の騒動の原因となっている「グリシドール脂肪酸エステル」とは何か、そのあたりの事情をいろいろと調べてみました。詳細は以下から。 ~もくじ~ ◆その1:グリシドール脂肪酸エステルの安全性について ◆その2:エコナに含まれるグリシドール脂肪酸エステル量はパーム油の100倍と予測 ◆その3:エコナの安全性についてのQ&Aを突然、厚生労働省が20

    「エコナ」は本当に安全だったのか?販売自粛の原因である「グリシドール脂肪酸エステル」とは?
    randompole
    randompole 2009/09/17
    とりあえずみんな落ち着け。グリシドール脂肪酸エステルとジアシルグリセロールは全然別物。因みに普通の脂質はトリアシルグリセロール。
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    randompole
    randompole 2009/08/27
    「鼻づまりに効果があるとして直接ホースでオゾンを吸い込むよう使用法が記された製品もある。」
  • 名前似た薬を誤点滴し死亡、医師を書類送検 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    徳島県鳴門市の健康保険鳴門病院で昨年11月、入院していた男性患者(当時70歳)が、抗炎症剤と名称が類似している筋弛緩(しかん)剤を誤って点滴されて死亡した医療事故で、県警は20日、薬の投与を看護師らに指示した女性医師(37)を業務上過失致死容疑で書類送検した。 県警の任意の聴取に対し、女性医師は容疑を認めているという。 県警の発表などによると、女性医師は昨年11月17日、肺気腫の疑いがあり、40度近い熱があった男性患者に解熱作用もある抗炎症剤「サクシゾン」を使うつもりだったが、筋弛緩剤「サクシン」200ミリ・グラムを薬剤師や看護師に指示して、投与。翌18日未明、薬物中毒により窒息死させた疑い。 女医は、サクシゾンの投与を看護師や薬剤師に端末のパソコンを通して指示する際、「サクシ」と3文字を入力、変換。画面には「サクシン」が表示されたのに、確認を怠り、誤ったまま伝えたという。 鳴門病院は、二

    randompole
    randompole 2009/08/21
    重大な過失には違いないが、一番の問題はチェック体制の不備であって、責任を全て医師に負わせるのは酷な気がする。
  • 無音・エコカー、事故防止で「音出し」検討   (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などのエコカーは“普及元年”を迎える中、エンジン音がしないため、歩行者が気付きにくい電気モーターによる走行が、事故の原因になりかねないとの指摘が出ている。国土交通省によると、音が静かな静粛性が原因の事故は報告されていない。ただ、HVだけでも今後10年間で世界販売台数が20倍以上に増えるとの予測もあり、エコカーの格普及に備え、国連が今春から国際基準の検討に乗り出したほか、国内メーカーも走行時に音を発生させる装置の開発を始めている。 5月下旬の雨の日、都内で、トヨタ自動車のHV「プリウス」を運転していた30代の主婦は、思わずブレーキを踏んだ。狭い一方通行の道路を低速で走っていると、左前方を傘を差しながら自転車で走っていた高齢者が車の前に出てきたからだ。 プリウスの場合、発進時や低速時はモーターだけで走行するため、歩行者は後ろから車が近づいてきたことに

    randompole
    randompole 2009/06/07
    私が10年前から乗ってるママチャリも静かすぎて困ってる。 / 「人の神経を逆撫でしないクラクション」が有ればベスト。
  • 「自転車だとばかり…」 フル電動自転車の取り締まり開始 大阪府警 - MSN産経ニュース

    摘発が困難だったフル電動自転車大阪府警は全国で初めて取り締まりに乗り出した=大阪市中央区(桐山弘太撮影) 動力の特定が難しく、摘発が困難だった「フル電動自転車」について、大阪府警は27日、全国で初めて道路交通法違反での摘発を含めた取り締まりに乗り出した。繁華街での利用者が増え、ヘッドライトなどを整備しないままで夜間に事故を招くケースも目立っており、府警は「徹底的な取り締まりで市民の安全を守りたい」としている。 フル電動自転車は、サドル下に搭載したモーターでペダルをこがずに走行できる。道交法上は「原動機付自転車」に分類され、公道の走行にはナンバーの登録や免許の所持、方向指示器や速度計などの整備が必要とされる。 しかし、大半は方向指示器やバックミラー、ヘッドライトなどを備えておらず、事故が多発していた。 道交法では、車両の動力の大きさで「種別」を区別しているが、フル電動自転車の動力の大きさの

    randompole
    randompole 2009/03/29
    無灯火・逆走・並進・傘差し・二人乗り・信号無視等の違反をせずに通行区分(原則車道の左端)を守るなら電動でも構わんとは思うが。大多数の人力の自転車が酷すぎる。
  • tert-Butyllithium Claims Fellow Chemist at UCLA – Chemistry Blog

    randompole
    randompole 2009/02/21
    t-BuLi事故の詳細。
  • t-BuLi - doublet’s diary

    助手の女性が 1.6M のt-BuLi をシリンジで吸って針が外れてかぶって火傷して亡くなるという、いたましい事故あり。 http://www.newsroom.ucla.edu/portal/ucla/lab-assistant-dies-of-injuries-78543.aspx http://www.chemistry-blog.com/2009/01/20/tert-butyllithium-claims-fellow-chemist-at-ucla/ 20 ml ぐらいでしたら、私もガスタイト(ハミルトン社の商標)シリンジで吸う(5 ml を4回に分ける)のですが、60 ml は怖くて吸えないです。 しかもペンタン溶液。 緊張してシリンジを握ると手の体温で膨張して飛び出しますからね。 前にも書きましたが、滴下ロートに必要量の線を引いて、キャヌラーでビンから移しましょう。 こいつ

    t-BuLi - doublet’s diary