2015年上半期、ドイツ国内の発電量に占める再生可能エネルギー電力の割合がついに30%を超えた。これは、再エネを推進してきたドイツにとって重要な通過点だ。一方、ドイツ企業の競争力維持のための「インダストリー4.0」も進行中だ。仮想(バーチャル)発電所はこの2つの流れを統合し、重要な実証となる。 (写真右下)仮想発電所電力制御概念図 (写真)風力発電イメージ 写真 Wikimedia Commons
2016年4月からの電力小売全面自由化をひかえ、固定価格買取制度(FIT)による再生可能エネルギー電力に関する制度変更が検討されています。 しかし、この変更は、再生可能エネルギーを中心とした供給をめざす新しい電力会社にとって不利となり、リスクが高く、経営が成り立たなくなる恐れがあります。自然エネルギー電力会社の危機ともいえます。 <署名内容> 政府のみなさん、消費者が再生可能エネルギーの電力会社を選べるように、制度変更は再考してください! 新しい再生可能エネルギーの電力会社が成長するまで、 再生可能エネルギー電力の「仕入価格」に関する制度は現状維持としてください。 オンライン署名はこちらから! https://goo.gl/8zHl7O (Change.org) <署名の背景> ●再生可能エネルギー電力の仕入れコストとは? 2012年に実施されて以来、再生可能エネルギー(以下再エネ)導入を
「政教分離」と市長拒否 南島原市設置予定のマリア像 予算後一転、作者は反発 [長崎県] 2015年08月24日 01時20分 長崎の教会群とキリスト教関連遺産 30年以上かけて彫り上げた高さ9.5メートルのマリア像と作者の親松英治さん(長崎県南島原市提供)写真を見る 日展審査員を務める木彫家親松英治さん(81)=神奈川県=から、長崎県南島原市が無償提供を受ける予定だった高さ9・5メートルの木彫マリア像について、松本政博市長が一転、「政教分離の原則に抵触するとの市民の声がある」と受け取りを断っていたことが23日分かった。市に残る「原城跡」を含む「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の世界文化遺産登録を目指し、市はマリア像の設置費用をすでに予算化しており、親松さんも「政教分離とは関係ない」と反発している。 親松さんによると、8月5日に松本市長が自宅を訪れ、「寄贈を断りたい。(政教分離の論争で)市
中間貯蔵施設の議論「絶対、外に漏らさないように」 混乱を回避か、分断の歴史が背景に【山口県上関町「秘密会議」議事録】①
学生団体に入るべきではない理由100パターン (ナルヒラ) 学生団体に所属しているあなたも、所属していないあなたも必見のライフハック! キャラクター紹介 カズヤくん 中堅私立大学に通う文系の大学1年生。 学生のうちになんかデカイことをやってのけたいと思っているので、学生団体に入ろうと思っている。 学生団体博士 学生団体について研究している博士。 カオルコちゃん 博士が作りだしたアンドロイド。 感情が無く、黙々と博士の研究を手伝っているようだが……。 博士! 学生団体について教えてよ! 一体どうしたんだい、カズヤくん?(もぐもぐ) 芋煮食べてる場合じゃないってば、博士! 僕はとにかく就活で大手からバンバン内定を貰いたいんだよ。 待てよ、起業するっていうのも捨てがたいな、何をするかは決めてないけどとにかく起業して、一発当てて、次世代の最前線を駆け抜けたいんだ! 中堅私立大学に通う君が、かい?
「日本人なら切腹して静かに」=首相択捉訪問、抗議に不快感−ロ副首相 ロシアのメドベージェフ首相(左)とロゴジン副首相=2013年11月、モスクワ(EPA=時事) 【モスクワ時事】ロシアのロゴジン副首相は、メドベージェフ首相による22日の北方領土・択捉島訪問を受けた日本政府の抗議に不快感を示し、「切腹」という言葉を用いて、日本人は静かにすべきだと主張した。23日夜、自身のツイッターに投稿した。 ロシア首相が択捉島訪問=日本を揺さぶる真の狙い【ひげの一品 外交解読】 ロゴジン副首相は「真の(日本の)男なら、伝統に従ってハラキリをして落ち着いたらいい。今は騒いでばかりいる」とやゆした。 岸田文雄外相は22日、アファナシエフ駐日ロシア大使を外務省に呼んで「訪問は日本の立場と相いれず、日本国民の感情を傷つけるもので、極めて遺憾だ」と抗議。ロシア外務省は「日本は第2次大戦の結果に反対し続けている」
7月4日の夕方、ミカエラ・ジャイルスの携帯電話から緊急事態を知らせる音が聞こえ始めた。そして、ホラー映画のようなメッセージがいくつも画面に現れてきた。 メッセージは、彼女の19歳になる息子からだった。マドリードのAirbnb(エアビーアンドビー)のホスト(部屋の貸主)が、集合住宅の4階の部屋に彼を閉じ込めカギをかけたというのだ。息子はその部屋に宿泊する予定だった。息子のメッセージによると、ホストはまだ部屋の外にいて、台所の引き出しでナイフをガチャガチャいわせながら、性的行為に応じるよう迫っているという。息子は母親に助けを求めていた。 閉じ込められた息子…誰も助けてくれない 母親はAirbnbに電話をかけた。だが、同社の従業員は息子の宿泊先の住所を教えず、警察に電話をしようともしなかった。彼らは母親にマドリード警察の電話番号を伝え、住所を知りたいなら、マドリード警察からAirbnbに電話をし
『夏目友人帳』(なつめゆうじんちょう)は、緑川ゆきによる日本の漫画作品。2007年9月号から『LaLa』で連載中。初出は『LaLa DX』(白泉社)2003年7月号。同誌2005年1月号から読み切りのシリーズとして隔月連載され、一部作品は『LaLa』(白泉社)に掲載された。2023年9月時点で国内累計発行部数は1700万部を突破している。 アニメシリーズは2008年から6作が放送され、2018年9月には劇場版が公開[1][2]。『LaLa』付録としてドラマCDが制作されたこともある。 2013年11月から2019年10月まで白泉社のウェブコミックサイト『LaLaメロディonline』『花LaLa online』『マンガPark』でカネチクヂュンコによるスピンオフ4コマ漫画『ニャンコ先生が行く!』が連載された。 高校生の夏目貴志は、幼いころから普通の人には見えない妖(あやかし、妖怪)の姿を見
KDDIは7月22日、au初のオリジナルタブレット「Qua tab 01」(京セラ製)を7月24日から順次発売すると発表した。au online shopでの一括販売価格は3万7800円(税込、以下同)。2年間の継続利用で最大2万7000円(1125円×24)の「毎月割」が受けられ、実質負担額は1万800円になる。 Qua tabは約8型ワイドUXGA(1200×1920ピクセル)表示のTFT液晶を搭載した、Android 5.1搭載タブレット。ボディは防水・防じん対応で、ホワイト、ピンク、ネイビーという3色を用意した。カラー別に背面塗装の仕上げを変え、手触りが異なっているのも特徴だ。 プロセッサは8コアのQualcomm Snapdragon MSM8939(1.5GHz+1.0GHz)。メインメモリは2Gバイト、ストレージは16Gバイト。メインカメラは有効約500万画素CMOS、インカ
鳩山由紀夫元首相の訪問先の行動で、「また国益を損ねた」という批判が出ることになりそうだ。韓国・ソウル市内で「抗日の象徴」ともされる施設の記念碑の前で独立運動家を称賛したうえ、靴を脱いでひざまずき、手を合わせるという土下座にも見える仕草をしたからだ。 韓国メディアによると、総じてSNS上の反応は好意的だ。ただ、その中には「安倍も見習え」というものもあり、鳩山氏の行動が結果として謝罪要求を勢いづかせた形になっている。 ゲストブックには「万歳運動に尽力された全ての魂の安らかならんことを」 鳩山氏が2015年8月12日に訪問したのは、ソウルの西大門刑務所の跡地。抗日活動家が収監されていたことから、「抗日の象徴」として知られている。鳩山氏は刑務所の歴史を伝える資料館を約40分かけて見学し、独立運動などを伝える展示物の前で「11回頭を下げた」(聯合ニュース)といい、ゲストブックには、 「万歳運動に尽力
会見終盤にツイッターでやり取り 議論のきっかけになっているのは、70年談話の、 「あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子供たちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」 という部分。謝罪はこれで「打ち止め」にしたいとする安倍首相の意向がにじむ表現だ。 この表現をめぐり、2015年8月14日18時30分ごろ、ツイッターでこんなやり取りがあった。記者会見で安倍首相による談話の読み上げが終わり、記者の質問に答えている頃だ。 「これ、加害した側が言っちゃいけない言葉だよね」 というツイートに、朝日記者が 「そう、そこは加害した側が言うのではなく、被害を受けた側に言ってもらうこと」 と同意したのだ。このやり取りを批判的に受け止める向きも多く、まとめサイト「痛いニュース」に、「朝日死ねよ本当に」「戦争を煽ったアカヒがいうな」といった罵声とともに転載された。 産経・FN
大阪・寝屋川市の中学1年生、平田奈津美さん(13)と星野凌斗さん(12)が遺体で見つかった事件で逮捕された山田浩二(45)は「ロリコン嗜好」で有名だったという。 防犯カメラ映像から山田が浮かび、大坂府警の捜査本部は数日前から行動確認(尾行)を続け、除染の仕事先の福島から大阪に戻ってきたところを捕まえた。山田の足跡はfacebookに書き込まれており、容易に後付けされた。 捜査本部は早くからマークし尾行 被害者の2人は13日午前5時半ころ、寝屋川市駅前の商店街の防犯カメラに写っていたのを最後に足どりがつかめなかった。しかし、同じ時間帯に山田の軽ワゴン車が2度防犯カメラに写っていた。警察は2人を車に乗せたとみていたが、車は発見できなかった。 山田はこの日の昼過ぎにコンビニで粘着テープを購入していた。平田さんの遺体は夜11時半ころ高槻市の駐車場でみつかるが、死亡推定時刻は午後7時。 山田は14日
実話BUNKAタブー2023年4月号 2/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼既婚者だけが優遇され結婚したくてもできない未婚中年男性は見捨てられた日本社会の現実▼TABOO OPINIONスシロー「ペロペロ事件」に改善策なし もはや日本の民度では「性善説ビジネス」は持続不可能▼闇麦わらのルフィ強盗団の背後に潜むブラックマネーが流れ着く先とは▼テレビ追放さようならエセセレブの自称国際政治学者三浦瑠麗▼22年続く志位体制のトンデモ共産党が近いうちに滅びる理由▼岸田文雄の国民の苦しさ知らぬ異次元ボンボン半生▼ジャーナリスト須田慎一郎が切り込むColabo問題で浮き彫りになった女性支援事業の利権化という闇 ほか ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「高橋幸宏、鮎川誠、鈴木邦男が死去」 実話BUNKA超タブー2023年3月号 コンビニ・書店で2/2より発売中
毎週恒例の読者参加型アンケートコーナー、Game*Sparkリサーチ。今週は『凄いと思ったゲーム技術』というテーマで皆様からのコメントを募集いたします。 現在、世界中で楽しまれているゲームは様々な技術とともに日々進化を続けていますが、これまでにあなたが「凄い!」と思ったゲーム技術は何ですか? 回答は本記事のコメント欄に、凄いと思った理由を添えてお願いします。皆様からの多数のご回答をお待ちしております。 なお読者の皆さまからも「Game*Sparkリサーチ/大喜利」の楽しいテーマやお題を募集しております。面白いテーマやお題を思いついた方はぜひお問い合わせフォームよりスタッフにお知らせください! 《RIKUSYO》
高市総務大臣は、5年に1度の国勢調査がまもなく始まるのを前に、都内で開かれたPRイベントであいさつし、今回の調査からパソコンやスマートフォンで回答するオンライン調査を全国で実施するとして、調査への協力を呼びかけました。 これを前に、国勢調査をPRするイベントが都内で開かれ、高市総務大臣や広報大使を務めるタレントの高田純次さんらが出席しました。この中で高市大臣は「パソコンやスマートフォンから簡単に回答できるようになり、インターネットの回答数はおそらく1000万世帯を超え、世界最大規模になるものと想定している」と述べ、調査への協力を呼びかけました。 オンライン調査は来月10日から調査員が各世帯を訪問して、使用するIDやパスワードなどを知らせ、20日までに回答することになっています。そして、オンラインでの回答がなかった世帯には来月26日以降、これまでどおり調査員が紙の調査票を配布する予定です。
平坂読氏の大人気ライトノベル『僕は友達が少ない』(KADOKAWA/メディアファクトリー)の最新刊となる11巻が、明日25日に発売となる。およそ1年ぶりの単行本となる同作だが、「打ち切りなのか?」と、ファンは大騒ぎだ。 『はがない』でお馴染みの『僕は友達が少ない』。“残念系青春ラブコメディ”と銘打たれた同作は、残念な連中が日夜友達作りに励むべく、ギャルゲーや演劇など空回りな活動を続ける“隣人部”の物語だ。主人公・羽瀬川小鷹を中心に、恋模様、友達作り、バタバタコメディなどを描き、2010年度「このライトノベルがすごい!」では23位にランクイン、翌2011年度は堂々の2位に輝いた。またTVアニメ、実写映画、ゲームなど、さまざまなメディア展開が行われ、多くのファンを有している。 そんな『僕は友達が少ない』は、現在10巻(スピンオフ的作品『CONNECT』を含めると11冊)まで発売されており、いよ
環球時報(かんきゅうじほう、中: 环球时报、英: Global times)は、中国共産党中央委員会の官営機関紙『人民日報』傘下のタブロイドで、海外のニュースを中心とした紙面構成。国際版として英字紙Global Timesも発行。『人民日報』の姉妹紙である[1]。 概要[編集] 1993年1月に創刊され、英語版『Global times』は2009年4月20日に創刊された[2]。創刊当時の名称は『環球文萃』であったが、1997年に現在の名称となった。また、環球時報の英語版には北京・上海のローカル版もある。 民族主義的観点を持つことで知られており[3]、鈴置高史は、「中国共産党の対外威嚇メディア」と表現している[4][5]。 日本の公安調査庁の「内外情勢の回顧と展望」(平成27年1月)のコラム「『琉球帰属未定論』の提起・拡大を狙う中国」には、「『琉球新報』が『琉球処分は国際法上、不正』と題す
複写機のトナー、リチウムイオン電池の電極、自動車のタイヤ――。産業のあらゆる部分に欠かせない知られざる素材がある。金属や樹脂を直径数ミリメートルから数マイクロ(マイクロは100万分の1)メートルに加工した「粉体」だ。ホソカワミクロンは粉砕、成形、乾燥まであらゆる粉体の製造装置を手掛ける世界大手。取り組みは日々進化している。自動車に化学、電機 大手メーカーが世界から訪問化学や自動車、電機など世
ウクライナのゼレンスキー大統領 自らが提唱の和平案「平和の公式」への支持訴え 国連総会の一般討論演説 09-26 02:15
中国の犬食文化は有名だが、一部では猫を食べる文化もあるそうだ。 玉林市で毎年開催「犬肉祭り」 広西チワン族自治区玉林市で毎年行われている「Yulin Dog Meat Festival 」では、輸送方法も食肉化されるまでの飼育も劣悪な状態で、途中で飢えや脱水、ショック症状などで死んでしまう犬も多く、動物愛護団体などから反発を受けていた。 また、この日のために犬だけではなく猫も食肉用に集められている。反発の声が多い中、今年も7月22日に開催された。 生きたいと必死にフェンスにしがみつく猫 食肉処理を待つ猫たちが押し込められている部屋から、自由を求めるようにフェンスにしがみつく猫の写真がある。 いかに劣悪な環境で、猫たちが最期の瞬間を待たされているのかがよくわかる写真だ。この写真が撮影されたあと、猫たちは活動家のPeter Li氏によって救出された。 保護から数週間で見違える姿に フェンスにし
28日午前0時45分ごろ、神奈川県座間市座間2丁目の畑付近で「爆発音が3回した」と110番通報があった。県警座間署員が駆けつけたところ、金属製の筒2本を発見。現場は米陸軍キャンプ座間に近く、米軍施設を狙って飛翔(ひしょう)弾が発射されたとみて調べている。 座間署によると、筒は畑の土中に差し込まれ、キャンプ座間がある北東方向に向けられていた。県警は米軍と連絡を取ったが着弾やけが人は確認されておらず、行方を捜している。 現場は、座間市立座間西中学校の東側すぐの野菜畑。現場とキャンプ座間の間には、JR相模線の線路や市立座間小学校がある。
1885年(明治18年)11月8日、開業医である父・佐吉、母・由宇の次男として高知県香美郡暁霞村(現香美市)に生まれる。2歳の時、父親の故郷である長岡郡大杉村(現大豊町)に移る。兄・奉表は海軍の軍医となり最終階級は海軍軍医少将。弟・奉守、妹・照猪、妹・久寿猪の五人兄妹。 暁霞(あかつか)尋常小学校、韮生(にろう)高等小学校、海南中学校(同窓に沢田茂)卒。 広島陸軍地方幼年学校、陸軍中央幼年学校を経て陸軍士官学校(第18期、兵科・歩兵)卒業。見習士官を経て1906年(明治39年)6月26日に陸軍歩兵少尉に任官(広島・歩兵第11連隊附)。1916年(大正5年)11月25日には陸軍大学校(第28期)を卒業(席次は6位、御賜の軍刀を拝受[2])。 参謀本部部員、陸軍省軍務局課員を務めるとともに、スイス・ドイツ・オーストリアにも駐在。帰国後は歩兵第3連隊長、陸軍省軍事課長を歴任し、1934年(昭和9
公明党の支持母体である創価学会の会員およそ80人が参加して安全保障関連法案を考える勉強会が開かれ、参加者からは「公明党が法案の成立を後押しするのは疑問だ」といった意見が出されました。 この中で憲法学が専門の首都大学東京の木村草太准教授が講演し、「集団的自衛権の行使を可能とする『存立危機事態』の定義が、政府の説明では明確でない。きちんと定義しない限り、憲法違反だ」などと述べました。これに対し、参加者からは「本来はブレーキ役になるはずの公明党が法案の成立を後押ししているのは疑問だ」といった意見が出されました。 法案を巡っては今月、創価大学などの一部の教員や卒業生でつくる有志の会が反対する声明を出しています。 勉強会を主催したグループの代表で、声明に賛同している浅山太一さんは「会員の中にあるさまざまな思いや迷いを共有する場を作っていきたい」と話していました。 創価学会広報室は今回の勉強会や声明に
ニュージーランドで2011年9月9日から10月23日まで行われているラグビーワールドカップに夢中で毎日眠い目をこすりつつ仕事や勉学にいそしんでいる人がほとんどかと思われますが「なんだかボール持って走ってるだけに見えて、ルールがよく分からない……」という人もいるのではないでしょうか。そんなラグビーのルールをセクシーなお姉さんが懇切丁寧に教えてくれる動画です。いろんな意味で目が離せません。 ラグビーは、ボールを持ったり、投げたり、蹴ったりして前に運び、地面につけることで点数を得るスポーツ。様々なテクニックが必要となりますが、これは逆に様々な体格や能力のプレイヤーが参加できるという意味でもあります。 タックル。ラグビーの基本の一つ。ボールを持って走る相手を捕らえ、地面に倒す行為。 スクラム。軽い反則の後に試合再開するためのセットプレー。この動画の場合、3対3でスクラムを組んでいるため、7人制のル
山形浩生さんのブログエントリー「中国メディアの歪曲」について。 日本は「羊の皮を被ったオオカミ」・・・英メディアが日本政府を批判=中国メディア(サーチナ)によると、安倍談話についてBBCが日本を批判。「羊の皮を被ったオオカミ」だとまで書いているという。 ↓ BBCの原文をあたったら「オオカミの皮を被った羊」って書いてあるんですが…… というお話。 で、「だれかその「中国メディア」というのを見て、ホントにこんな捏造内容になってるのか見て欲しい気もする」と書いているので、調べてみました。 原文はこちら。「英媒批日本是披着羊皮的狼 真心道歉有多难?」(英メディアが日本を批判、日本は羊の皮を被ったオオカミだ=真実の謝罪はどれほど困難なのか?)(環球網、2015年8月16日) というわけで、サーチナの誤訳ではなく、環球「網」の誤訳となります。ちなみになぜ「網」を強調したかというと紙面には掲載されてい
防衛省の内部資料に関し声明を発表し記者会見する埼玉大の三輪隆名誉教授(右から2人目)ら憲法研究者=21日、東京・永田町の参院議員会館で(川上智世撮影) 憲法研究者グループが二十一日、陸海空の自衛隊を一体運用する統合幕僚監部(統幕)が、法案成立を前提に新たな部隊運用などの資料を作成した問題について、防衛省・自衛隊の行為を議会制民主主義の軽視だとして、内閣をチェックする国会に厳正な対応を求める緊急声明を発表した。 三輪隆・埼玉大名誉教授、小沢隆一・東京慈恵医大教授、只野雅人・一橋大教授、稲正樹・国際基督教大客員教授ら六十三人の憲法研究者が共同で声明を出した。三輪氏は記者会見で「資料は(自衛隊内部の)運用内容にまで言及していて、国会の立法権の重大な侵害だ。与党議員も怒らないといけない」と述べた。
瀬川深 Segawa Shin @segawashin しかし22歳をピークに妊娠しやすさが低下するってホンマカイナ。どうも怪しげな数字の予感がするなあ。ヒマな時にソース探してみますかね。 2015-08-22 08:53:19 瀬川深 Segawa Shin @segawashin 取り急ぎこんなの見っけた。 children.gov.on.ca/images/inferti… Canadian Fertility and Andrology Societyのサーベイ。少なくとも20代はほとんど変化ないとみていいんじゃないでしょうかね。 children.gov.on.ca/htdocs/English… 2015-08-22 09:04:36
厳しい情報統制と乱れ飛ぶデマ 2015年8月12日深夜、天津市の浜海新区で、死者・不明者200人、負傷者700人を超える大爆発が起きた。 天津港の埠頭に近い化学薬品倉庫で火災が発生、消防隊が消火活動にあたっていたところ、火柱とキノコ雲が立ち上るような大爆発が2分間の間に4回起き、その爆風は3キロ離れたマンションの窓や壁もぶち抜いた。 現場の倉庫には保管許可量24トンを30倍近く上回るシアン化ナトリウム700トンほか、硝酸アンモニウム800トン、硝酸ナトリウム500トンといった危険化学薬物が3000トン以上保管されていた。爆発後は周辺の水中のシアン化ナトリウム濃度は基準値の277倍となり、爆心地から6キロも離れた河の水面は死んだ魚に埋め尽くされた。 事件直後から厳しい報道統制が敷かれているため、正確な情報が伝わってこない。中国メディアは新華社の共通原稿を使用することしか許されず、独自取材を禁
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める新井康久が、マクラーレン・ホンダのF1ベルギーGPの決勝レースを振り返った。 新井康久 (ホンダ F1プロジェクト総責任者) 「アップデートを行ったパワーユニットを、ここスパに持ち込みましたが非常に厳しいレース結果となりました。まず、今週末のフェルナンド、ジェンソンの2人のドライバーのプロフェッショナルなドライビングに感謝したいと思います」 「しかしながら、彼らの期待に十分に答えられなかったことと、アップデートを心待ちにしていたチームやファンの皆さまの声に対して答えられずに残念に思います。ここスパは、我々にとってエネルギー収支の厳しさが現実として予想以上であったと思います。他マシンとの差をデータとしてもう一度見直し、モンツァに臨みたいと思います」 関連:F1ベルギーGP 結果:ルイス・ハミルトンが優勝
文谷数重(軍事専門誌ライター) |執筆記事|プロフィール| 24DDHを「かが」と名付けると、どうなるだろうか? 新しい護衛艦が8月27日に命名・進水式を上げる。「いずも」型ヘリ空母の2番艦であり、これまでは「24DDH」と予算上の名称で呼ばれていたが、船体完成により護衛艦として命名され、進水する。その艦名は今は秘されているが、規定により「大和」や「武蔵」といった律令制での旧国名(実際には、大国と上国の国名)を名付けられる予定である。 ■「かが」は中国を刺激する だが、艦名によっては中国(そして台湾)を刺激する可能性もある。特に「かが」=「加賀」を選んだとすれば、日中で多少のトラブルともなるだろう。 実際に「加賀」は選ばれる可能性が高い。武勲艦であり、空母として共通する名称である。このため24DDHに襲名しやすいためだ。 だが、中国にとっては日本の侵略を想起させる艦名である。同艦は日華事変
こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。 寝屋川の中学生殺人事件の容疑者逮捕を受けて、月曜以降、デタラメなコメントがテレビからあふれ出すと思うので、先制攻撃をしておきます。 さっそく、金曜夜の報道ステーションでやらかしてました。コメンテーターの藻谷さんは、かなりまともな人です。殺人事件の件数はずっと減少していて、いまはもっとも少ない時代だという事実をきちんと指摘してたところまでは、よし。 ただ、そのあと続けて、地域の絆が薄れているのではないか、犯罪を防ぐために、われわれはもっと地域の絆を大切にすべきだ、みたいなことをいうんです。 決定的に矛盾したことをいってるのに、ご自分で気づいてないのですね。むかしに比べて地域の絆が弱くなった。と同時に、犯罪はむかしより減っている。だとしたら、絆が弱まるほど犯罪は減るという結論になってしまいます。 報道関係者のみなさん、立ち読みでもけっこうです。私の『「
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
SEALDs @SEALDs_jpn おがわそらさん「5年前の福島の原発事故の際、多くの人が被爆し避難を余儀なくされました。僕は被爆したうちの1人です。すでに甲状腺ガンの症状は出ています。原発から得られる物は電力だけではなく、処理しきれない放射線の恐さを、危険さを、日本中が知りました #0823全国一斉行動 2015-08-23 17:48:58
安全保障関連法案をめぐり、23日も学生らを中心とした抗議行動が全国であった。首都圏の学生らでつくるSEALDs(シールズ)などが呼びかけ、集会やデモは全国の60カ所以上に及んだ。「いま声を上げず、後悔したくない」「自分ができることをしたい」。参加者にはこうした活動は初めてという人も多く、様々な思いが聞かれた。 「世の中は夏休みで、私だって夏を満喫したい。けど、デモに参加してたら止められたかもしれないと、後悔しながら生きたくないんです」。熊本市の大学2年生、上村征良(せいら)さん(20)は同市内の公園で、約200人を前に訴えた。 政治に関心はなかった。デモを見かけても「迷惑だな」「うるさいな」と思っていた。だが、ネットで法案の中身を知り、東京で若者が立ち上がっているのを見て、突き動かされた。ツイッターで知り合った3人と、「WDW熊本」を立ち上げ、23日が主催する3回目のデモだった。 関心のな
8月21日、ロイター企業調査によると、安倍晋三首相が目指す安保関連法案の今国会での成立について、6割強が反対していることがわかった。写真は戦後70年談話を発表する安倍首相、14日撮影(2015年 ロイター/Toru Hanai) [東京 21日 ロイター] - 8月ロイター企業調査によると、安倍晋三首相が目指す安保関連法案の今国会での成立について、6割強が反対していることがわかった。企業はむしろデフレ脱却・成長戦略を優先すべきとみている。
24日午前0時45分ごろ、相模原市中央区の米陸軍相模総合補給廠(しょう)内で爆発火災が起きたと米軍から119番通報があった。相模原市消防局などが、火災の規模やけが人の有無について調べている。 施設はJR相模原駅北側の市街地にあり、駅から約400~500メートルの倉庫1棟が同1時20分現在、炎上中。施設の敷地は200ヘクタール近い。米陸軍の物資保管や補修を担っている。 施設正門前に集まった人の一人は「ボン、ボンと何度も大きな音がして黒煙が上がった」と話した。
垂直統合型デバイスメーカー(すいちょくとうごうがたデバイスメーカー、英語: Integrated Device Manufacturer)は、半導体産業において、自社で全工程(設計・製造・組み立て・検査・販売)を一貫して行える設備を有しているメーカーであり、IDMとも呼ばれる。 詳細[編集] 規模の経済が求められる半導体産業において、設計や製造の環境が整うASSP分野では水平分業型が近年広がりを見せてきた一方で、マスクデータのアーキテクチャの高度化が進む分野では、「設計と製造の摺り合わせ」が必要とされ従来の事業モデルであった垂直統合型が強みを見せる[1]。 企業の例[編集] システムLSI ルネサスエレクトロニクス パソコン向けマイクロプロセッサー(MPU) インテル 汎用半導体メモリ マイクロン・テクノロジ サンディスク 半導体素子(ディスクリート) 村田製作所 複数の分野でIDM業態を
関西電力 太田垣(社長) - 滝沢修 芦原(常務取締役) - 志村喬 平田(黒四建設事務所所長) - 佐野周二 北川覚(黒四建設事務所次長) - 三船敏郎 黒崎(建設部部長) - 芦田伸介 吉野(建設部次長) - 岡田英次 武本(黒四建設事務所次長) - 信欣三 山口(黒四建設事務所土木課長) - 英原穣二 大橋(太田垣社長秘書) - 庄司永建 千田(黒四建設事務所技師) - 鈴木瑞穂 谷村(黒四建設事務所技師) - 水谷貞雄 伊藤(黒四建設事務所技師) - 伊藤浩 芝田(黒四建設事務所所員) - 小柴隆 筈見(黒四建設事務所事務員) - 岸野早百合 木村(関西電力社員) - 山本勝 瀬山(関西電力第三工区工区長) - 雪岡恵介 倉沢(関西電力第三工区工区長代理) - 長尾敏之助 第三工区 熊谷組 藤村(熊谷組専務) - 柳永二郎 岩岡剛(熊谷組岩岡班) - 石原裕次郎 岩岡源三(岩岡の父
2015年8月25日(火曜)2015年9月1日(火曜) 2015年12月1日(火曜)2015年12月8日(火曜) 放送内容 戦後70年の節目に、「障害者と戦争」について考えるハートネットTV・8月のシリーズ。 日本編に続いて舞台をドイツに移します。 600万人ものユダヤ人犠牲者を出したといわれる、ナチス政権によるホロコースト。これを忘れてはならないとする認識は、戦後ドイツの基本です。しかし、ユダヤ人大虐殺の前に、いわば‘リハーサル’として、20万人以上の障害のあるドイツ人らが殺害されたことは同じようには語られてきませんでした。 5年前、ドイツ精神医学精神療法神経学会が長年の沈黙を破り、自分たち医師が患者殺害に関わったことを謝罪したのをきっかけにようやく今、真実に向き合う動きが始まっています。学会は今年の秋に報告書をまとめる予定です。 なぜ、これだけ大量の障害者が殺害されたのか、止めようとし
日本電力黒部川第三発電所(現:関西電力に移管)水路トンネル、欅平駅 - 軌道トンネル(現:関西電力黒部専用鉄道)の工事現場や人間関係について、建設会社の現場土木技師の目を通じて描いた作品である。同発電所は1936年着工、1940年工事完了した[4]。 各々の登場人物は架空の人物で、「佐川組」はゼネコンの佐藤工業をモデルとしており、実在の会社名は「日本電力」のみである。 黒部川上流の黒部峡谷は、雨量や河川の勾配から、早くより「電源開発の最好適地」として注目され、「欅平から上流にダムを設置し、欅平付近の水力発電所まで水路トンネルで水を落下させて発電を行う」という、黒部川第三発電所の建設工事が1936年8月に着工された。そこは秘境に近い環境で、資材を運搬するだけでも転落死する者が出るほどだった。紆余曲折の末、富山県の建築会社である佐川組は、発電所から峡谷までの水路・人道の建築を担当することになり
松竹 伸幸(まつたけ のぶゆき、1955年 - )は、日本のジャーナリスト[1][2]、編集者。かもがわ出版編集主幹[3]。元・かもがわ出版編集長[4]、元・日本共産党中央委員会勤務員。 日本平和学会会員、日本ジャーナリスト会議出版部会世話人[5]。専門は外交・安全保障[2]。 自衛隊を活かす:21世紀の憲法と防衛を考える会事務局長、国際刑事法典の制定を国会に求める会事務局長[6]を務める。 経歴・人物[編集] 1955年[1]、長崎県西海市生まれ[7]。父親は炭鉱労働者。閉山のため東京、神戸に移住[8]。兵庫県立神戸高等学校を経て[7]、一橋大学経済学部・一橋大学社会学部卒業。全日本学生自治会総連合(全学連)委員長を務め、学費値上げ反対闘争を率いた[8]。大学の経済学部卒業後の社会学部への学士入学は全学連での活動継続が主目的だったため、入学試験での面接ではどう回答するか苦労したという。
金の延べ棒。米首都ワシントンにある造幣局で(2012年8月27日撮影、本文とは関係ありません)。(c)AFP/Paul J. Richards 【8月21日 AFP】第2次世界大戦(World War II)後にナチス・ドイツ(Nazis)の列車が行方不明になったとされる古い俗説が、ポーランドで再び注目を集めている──ナチスに強奪された黄金や宝石を満載したまま姿を消したとされる装甲列車が、同国南西部で発見されたとのうわさがメディアを通じて報じられたためだ。 同国最大の全国紙「選挙新聞(Gazeta Wyborcza)」に「ヒトラー(Hitler)の黄金列車発見か?」と伝えられたニュースは、公共放送ポーランド・テレビ(TVP)、タブロイド紙「ファクト(Fakt)」、民営テレビ局TVN24などの他メディアでも相次いで取り上げられた。 黄金列車の俗説は、南西部の都市バウブジフ(Walbrzych
1分でおわります。判定結果の解説は映像の訳の下に置いておきますので、映像を全部(できれば全画面表示で)最後まで見てから読んでくださいね。先に読んじゃダメよ。 [映像の訳はじまり] 上の映像をよーく注意して見てください。 縞が動いて見えますよね? 向きはわかりますか? (0:17)そう、右ですね。じゃあ、今度は? (0:24)そう、今度は左に動いて見えます。 次に、いくつかサンプルをご覧にいれますので、どっち向きか動きを見ぬいてください。素早く切り替わりますよ。用意はいいですか? (0:36)さあ、いってみよう! (0:50)動きは、どっちの方がわかり易かったですか? 小さな丸? それとも大きい方の丸? (1:08)どっちかな? [映像の訳おわり] さあ、ちっこい丸、おっきい丸、あなたはどっちだ!? これ実は、米ロチェスター大学がBiologyで発表した調査研究で使った映像です。同大研究班が
12インチのiPad Pro、付属品は「Force Touch」スタイラスらしい2015.08.20 08:44 塚本直樹 なんか強そうな名前のスタイラス。 アップルが開発中と噂の、12.9インチのiPad Pro。外付けのマウスやキーボードまで登場すると噂の半分PCのようなデバイスらしいのですが、今回はその付属スタイラスに関する情報です。 KGI証券のアナリスト、ミンチー・クオさんによると、このiPad Proは感圧式の「Force Touchスタイラス」を搭載するというのです。このForce Touchスタイラスは台湾企業のCheng Ueiによって独占生産されるとのこと。一体何に使うんでしょう? 今回のレポートでは、この感圧式スタイラスは大きな画面を快適に操作するために搭載されるのだそうです。簡単な操作なら指でのタッチ操作でも十分可能だと思いますので、これは噂されているビジネスやクリ
Windows 10へのアップグレードもオッケー!? 猫っていつもガジェットに興味津々ですよね。ご主人さまがパソコンを使っていると、やたらといっしょに使いたいと、かまってほしがる猫も多いそうです。 ちなみにすでにiPad向けには、古くから猫を遊ばせる専用のアプリなんかも登場していて、ちょっぴり話題でしたね。でもさ、いくら猫はかわいくても、愛用のiPadがキズついてしまうじゃないか…。 そんな悩める優しい飼い主のあなたには、こよなく猫を愛するデザイナーのcool catsが、まさに猫のためにデザインして作り上げた新ノートPCの「Cat Scratch Laptop」がお勧めですよ。USBポートにDVDドライブまで備わる、本格的なマシンに仕上がっているようにもみえますけど……。 このほど英国で20ポンド(約3880円)にて発売されたCat Scratch Laptopは、猫が好き勝手にいじりま
「暴露された不倫サイト顧客に夫いますか?」DJが生放送で調べたげて波紋2015.08.21 11:00 satomi 「事件後なんだか夫の様子がヘン」 そんな悩めるリスナーのリクエストに答えて、オーストラリアのラジオ局が「暴露された不倫サイト『アシュレイ・マディソン』の顧客データを検索してさしあげます!」というお節介な番組を企画したところ、安心させるどころか生放送で思いっきり夫のメールアドレスがヒットして、後戻りのきかない展開となってしまいました。 9.8GB分の顧客情報が晒された場所はダークウェブなので、代わりに調べてあげるよっていうのが趣旨だったんですが…まさか本当にヒットするとは思ってなかったんでしょね…。 妻はショックのあまり途中で電話を切ってしまいます。 切られた後になってから「言うんじゃなかったね…」とDJは言ってますけど、ネットでは「『言うんじゃなかったね…』じゃねーよ!」と
終らないアシュレイ・マディソン祭、日本も他人事ではありませんよ。 ハックされたデータを使ってこんな地図までできました。どうやら、アシュレイ・マディソンのユーザーは、90から95%は男性のようです。男ばっかり。ネタ元のMalfidelecoがデータをもとに作成した地図がこちら。都市別利用ユーザーの男性率が85%未満なところは黄色、85%以上は赤で表されています。そもそも全体ユーザーの95%ほどが男性なので、女性のほうが多いエリアってのはありません。が、まぁ黄色エリアは比較的女性が多いということに。 もちろん、不倫=結婚に不満という簡単なものではないので、不満のある夫が多く、幸せな妻が多いということではないのですけれどね。不倫サイトデータ公開で、これからさらにこういう統計グラフや地図がでてくるかもですね。 まぁ、アシュレイ・マディソンユーザーにとったら、こんな地図どうでもいいのでしょうけれど。
全米が泣いた。不倫サイトの顧客情報、本当にネット上に暴露される2015.08.19 13:545,492 本当に暴露してしまいましたよ。 先月、不倫専門の出会い系サイト「アシュレイ・マディソン」がハッキングされて3,700万人の個人情報が盗まれる事件がありました。犯人は「The Impact Team」というハッカー集団。サイトの運営元Avid Life Mediaに対する要望は不倫サイトの閉鎖で、さもなくば盗んだ顧客情報をすべてネット上に公開すると脅していました。 8月18日の夕方(米国時間)、「ダークウェブ」のサーバに約10ギガバイト分の顧客情報(ヌード写真や性的妄想もふくむ)とクレジットカード情報が公開されてしまいました。ダークウェブは通常の検索エンジンではヒットせず、闇市場などがあることで知られています。 そこで公開された個人情報とともに、次のような犯行声明がありました。 「まあ、
サンパウロのおじさん、1リットルの水で500km走るバイクを自作する2015.08.20 19:306,665 DIYにも程がある。 ブラジルのサンパウロに住むRicardo Azevedoさんは、ガソリンの値段の高さに困っていました。そこで、「金はないけど技術はある!」と自作したのが、水を燃料にするオートバイ。参考にしたのは、彼の息子が持っていた化学の本でした。 燃料の水はバッテリーの電気で水素と酸素に分解されます。そこで発生した水素ガスが、エンジンに動力を供給するという仕組みです。技術自体は前からあるものですが、今の時代は、ここまでの物を個人で作れるって考えると、なかなかすごい話。 1リットルで最大500km走れるそうです。本当かな? という程の燃費の良さですね。しかも燃料補給は川から水をくむだけなのでタダですし、排出するのは水だけなので環境への負荷もかかりません。 source: R
FireFox、プライベートモードを超えた真のプライベートモード搭載へ2015.08.18 11:17 そうこ こっそりこそこそ見たいものが、ネットにはある。 FireFoxをより快適なブラウザにするため、ただ今Mozillaが開発中なのが、プライベート閲覧モード。あれ?と思う人もいるでしょう、プラベートモードなんてすでにあるじゃないか、と。そうです、すでにあります。しかし、今Mozillaが取り組んでいるのはよりプライベートな真のプライベートモード…。 今までのものは、プライベートモード中にユーザーが訪れたサイトを見なかったことに、履歴をオフにするという単純なものでした。これはこれで、家族でパソコンを共有している人には必須のモードですし、十分役に立っています。一方、今開発されている真のプライベートモードは、ウェブサイトが取得しようとするさまざまなデータを、取られないようブロックするという
iPhoneでも使えるゴージャスなスマートウォッチ、まもなく発売か2015.08.31 18:309,333 湯木進悟 Apple Watchの牙城、ついに崩れる? もしや噂は本当だったのでしょうかね。グーグルの「Android Wear」プラットフォームを採用したスマートウォッチは数あれど、iOSユーザーは、どんなに魅力的なAndroidスマートウォッチが出ても、基本は指をくわえて眺めているしかありませんでした。まぁ、iPhoneユーザーならばApple Watchを使えよってことなのかもしれませんけど。 ところが、どうやら元祖丸文字盤スマートウォッチの「Moto 360」がiOSに対応するらしいとのリークに続きまして、今度はファーウェイ(Huawei)のスマートウォッチ「Huawei Watch」の新モデルが、iPhoneでも使えるようになるとの噂が流れてきましたよ! しかもゴージャス
一体いつ登場するんだ…? 登場するとも登場しないとも、年内に来るとも来年になるとも、とにかく情報が錯綜しているiPhone 6c。4インチスマートフォンとしてはいつか出てほしい小型iPhoneですが、新たな報道によるとiPhone 6cは11月に発売されるそうなんです。 これを報じたChina Timesによると、歴代iPhoneの製造を担当してきたフォックスコンはiPhone 6cの製造のために従業員を増員しているそうなんです。また、同社はiPhone 6sの60%、iPhone 6s Plusの100%の製造を担当するとも報じられています。 しかし、11月に発売されるとすればその発表時期が気になります。9月のiPhoneイベントで発表して、発売は11月まで待ってね…となるのか、それとも別にイベントが用意されているのか。まだまだわからないことが多いです。 そういえば、11月にアップルから
訪日外国人(インバウンド)の熱気が、一層高まってきている。 株式市場では上海市場の株価急落で先行きを懸念する声があるものの、上海総合指数は年初からは依然としてプラスであり、外国人訪日への影響は限定的にとどまっているもよう。 インバウンド急増による国内需給ひっ迫は、これまで化粧品や炊飯ジャーなど土産品が中心だったが、直近では観光バスやホテルといった滞在に欠かせないインフラ関連にまで及んでいる。 報道によれば、商用車大手いすず【編注:「ず」の正式表記は踊り字】は観光バスの受注が前年度比で2~3割増え、三菱ふそうトラック・バスや日野自動車はフル生産を続けているという。中国などからの訪日外国人のツアー客が急増していることが背景にある。 バス需要は数年前にむしろ縮小した局面があった。2012年の関越自動車道における高速ツアーバスの悲惨な事故を受けて、規制が強化されたことが要因。過労運転の疑いがある運
花王の足元の業績は悪くはない。14年12月期の売上高は1兆4017億円(対前年比6.6%増)、経常利益は1388億円(同8.4%増)となった。P&Gジャパンは非上場のため、数字を公表していない。 P&Gと花王の大きな差 石鹸やヘアケア商品に代表されるトイレタリーの市場において注目されるのは、世界市場に展開する2社の違いである。 P&G米国本社の世界売上高は、830億ドル(15年6月期)もある。1ドル120円で換算すると9兆9600億円に上り、16年同期は10兆円を越える勢いだ。花王とは一ケタ違う企業なのだ。 花王は売上高の28.9%、4000億円強を海外で売り上げている(14年12月期)。05年3月期の海外売上高比率は26.6%だったので、海外比率はほとんど伸びていない。花王は国内重視の企業といってよいだろう。 一方、P&G米国本社は売上高の61%、円換算で実に6兆円超を北米以外の世界中1
独フォルクスワーゲン(VW)の日本法人フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)社長だった庄司茂氏が、任期途中で急きょ退任したことが業界で話題を集めている。 「あまりに突然だった」 VGJのある社員は、突然の社長退任にとまどいを隠せない。庄司氏は7月下旬、単身ドイツのVW本社に出向いて辞任を申し出、日本に帰国して幹部を招集し、その場で社長辞任を報告したという。何も知らされなかったVGJの社員は、「緊急ミーティングだと思って会議に集まったら、社長を辞めたと一方的に宣言され、言葉が出なかった」と振り返る。庄司氏は7月31日付けで退任したが、VGJがプレスリリースを配布したのは翌週8月3日になってからだ。 VWの国内販売が低迷しているなか、新型「パサート」の発表会で「今年のVWはこれから」(庄司社長)と販売巻き返しを誓ったその1週間後の退任に、驚いた業界関係者も少なくない。 そもそも、伊藤
1985年8月12日、日本航空123便が群馬県上野村に墜落し、乗客・乗員520人が死亡した。単独の航空機事故としては、いまだに世界最悪の死亡者数だ。 今年は事故発生から30年。現場近くに住むノンフィクションライター・清泉亮氏は7月に『十字架を背負った尾根』(草思社)を上梓、これまで言及されることがほとんどなかった上野村民の姿を描いている。前回は事故現場である御巣鷹の尾根を守り続ける上野村民たちが、日航の寄付金に依存している実態について、清泉氏に話を聞いた。 今回は清泉氏に ・上野村にとって日航機事故、御巣鷹の尾根がもたらすもの ・上野村とマスコミの関係 などについて話を聞いた。 –村民の方々にとって、御巣鷹の尾根は慰霊のための場というだけではなく、生活の糧を得るための手段ともなっているといえますか? 清泉亮氏(以下、清泉) 御巣鷹の尾根を目指して来られる人々の規模は、村にとって今や無視でき
買収した米スプリントの携帯電話事業の不振が続くソフトバンクグループ。同社は8月6日の決算説明会にて、そのスプリントの業績回復に向けた具体的な施策について説明した。ソフトバンクGはどのような施策をもって、スプリントを再建しようとしているのだろうか――。 新たなスプリント再建策を打ち出した背景 去る8月6日、ソフトバンクGは2015年度第1四半期の決算説明会を実施した。同社の連結決算自体は、売上高が前年同期比9.8%増の2兆1391億円、営業利益は7.6%増の3436億円と比較的好調であり、決算説明会においてもパーソナルロボット「Pepper」が決算内容を発表するなど、余裕を見せていた。 だが今回の決算発表会における話題の中心は、決算内容ではなかった。ソフトバンクG社長の孫正義氏が決算説明会で力を入れて説明したのは、13年に買収した米スプリントの再建に関する施策だった。 しかしなぜ、国内の通信
次は、マウスで画面の右上隅や右下隅にカーソルを合わせると表示されるチャームが開くのをオフにする。デスクトップアプリ中心の使い方では、かえって邪魔に感じることがある。なお、マウス操作をオフにしてもキーボードから[Win]+[C]でチャームバーを開くことができる。設定は、「タスクバーとナビゲーションのプロパティ」と同じ「ナビゲーション」タブ(下図参照)の「画面隅でのナビゲーション」にある「右上隅をポイントした…」と「左上隅をクリックしたときに…」を共にオフにしておく。また、「タスクバー」タブにある「タスクバーの端にある[デスクトップの表示]ボタンに…」をオフにしておくと、マウスカーソルが画面右下に来たときにウインドウが消えなくなる。 「タスクバーの端にある[デスクトップの表示]ボタンに…」のチェックボックスをオフにしておくと、マウスカーソルが入ってウインドウが勝手に消えることがなくなる。 「W
このところ、韓国のテレビ・ラジオ・新聞では、連日「ハッキング事件」が取り沙汰されている。複数の韓国メディアによると、7月6日イタリアのハッキングツールを開発するHacking Teamという会社がハッキング被害にあい、400GB分のデータがネット上に流出した。流出したデータの中には、顧客リストや顧客とHacking Teamとの間で交わした電子メールの内容も含まれていた。 顧客リストには、米FBIをはじめ世界各国の情報・捜査機関と並んで韓国の陸軍部隊と思われる名前が載っていた。韓国の陸軍と思われる顧客は、2012年から2014年までハンキングツール購入費と維持費で68万6400ユーロ(約9500万円)を支払っていたという。 韓国メディアは、この陸軍部隊は韓国の国家情報機関ではないか、韓国の情報機関は誰を監視するためにハッキングツールを購入したのかなど、真相を追求すべきだと報道した。7月10
誰もが使うパスワード。安直な文字列を使い回すのは危険だ。だが、長すぎると覚えられないし、複数用意するのはとても面倒。本特集では、“使える”パスワードの作り方、運用方法を解説する。 SNSやネットショッピング、ネットバンキング――。インターネットで人との会話を楽しんだり、ショッピングしたり、口座のお金を移動したりと、Webサイトでさまざまなことができる便利な世の中だ。これらのWebサービスを利用するには、サインイン(ログイン)するためのパスワードが必須となる。ネットサービスが増えていく中、こうしたパスワードを管理することは、より一層重要なものになってきている。 悪意のある第三者によってパスワードが盗み取られ、SNSなどが不正に利用されるケースは後を絶たない。昨年だけでも、さまざまなWebサービスで情報流出や金券の不正交換などの被害が発生している(図1)。
米カリフォルニア州サンノゼに拠点を置く米Fetch Roboticsは、ロボットアームを搭載した自走式ロボット(「モバイルマニピュレーター」とも呼ぶ)を販売する2014年設立のスタートアップだ。同社のロボット「Fetch」は倉庫の中を自由に移動して、棚の中にある商品をピックアップできる。 同社は2015年6月にソフトバンクを中心とする3社から2000万ドルの資金を調達したほか、同社のロボットは2015年9月から日本でも販売が始まる(関連記事:ソフトバンクも出資する倉庫用ロボットメーカーの米Fetch Robotics、9月から日本で販売開始)。Fetch RoboticsのCEO(最高経営責任者)Melonee Wise氏(写真1)に、同社のモバイルマニピュレーターの特徴や、ロボット開発のポイントなどを聞いた。
日本のIT業界には「SE(システムエンジニア)」と称する不思議な職種がある。こう書き出すと、「何をバカなことを言っているのか」と笑う読者と「また、あの話か」と呆れる読者もいることだろう。だが、少しお付き合いいただきたい。そして、あなたが「SE」と名乗っているのなら、エンジニアなのか、ワーカーなのか自問してほしい。本当はどちらでもなかったりして。 SEという職種の不思議さについては、以前この「極言暴論」で言及したことがある(関連記事:技術者をプロジェクトマネジャーにするな)。「何をバカなことを言っているのか」と思う人はそちらも参照していただきたいが、その話を簡潔に言えば、SEは日本でしか通用しない職種であるということだ。しかも、その日本ですら正式な職種としては認知されていないのだ。 米国などの技術者に会う機会があれば、試しに「私の仕事はSEです」と言ってみるとよい。おそらく相手は怪訝な顔をす
大型M&Aが続く半導体業界 今年、半導体業界では大型のM&A(合併&買収)が相次いでいる。1月に独インフィニオン・テクノロジーズが、米インターナショナル・レクティファイヤー買収を発表。3月には蘭NXP セミコンダクターズが、米フリースケール・セミコンダクタを買収すると発表。5月に米アバゴ・テクノロジーが、370億米ドル(約4兆6000億円)で米ブロードコムを買収すると発表。6月には米インテルが、167億米ドル(約2兆円)で米アルテラを買収すると発表。そして7月14日に中国の紫光集団が、米マイクロン・テクノロジーに230億米ドル(約2兆8400億円)の買収を提案していることが明らかになった。 半導体業界でこれほど大型M&Aが頻発するのは、筆者にも記憶がない。そこで今回は、これらの大型M&Aにはどんな背景や事情があるのかをみていきたい。ちなみに上記M&Aの中で、紫光によるマイクロン買収提案だけ
<仙台いじめ自殺>学校、生徒に虚偽説明か 仙台市立中1年の男子生徒=当時(12)=が昨年秋、いじめを苦に自殺した問題で、男子生徒が通っていた中学校が当時、クラスメートらに「彼は転校した」と虚偽の説明をしていた疑いがあることが22日、学校関係者への取材で分かった。市教委は21日の記者会見で、遺族の意向を理由に「子どもたちにどう対応したかは言えない」と明言を避けていた。 関係者によると、男子生徒の担任だった40代の女性教諭が昨年秋以降、クラスメートに「彼は家の都合で県外に引っ越した」などと説明。学校側による在校生や保護者への説明も一切なかった。いじめに加わった生徒11人に対しては「実態調査」を理由に自殺の事実を伝えていたという。 市教委は21日の記者会見で、男子生徒が死亡した後の学校の対応について「遺族のお気持ちに寄り添いたい。それを明かせば男子生徒が特定される」などとして回答を拒んでいた
真相は親友にも知らされなかった。仙台市立中1年の男子生徒=当時(12)=が昨年秋、いじめを苦に自殺した問題は22日、生徒が通っていた学校の同級生や保護者らに衝撃となって伝わった。「本当のことが知りたい」。男子生徒について学校から「転校した」などと虚偽の説明を受けてきた友人たちは無念さを隠し切れず、保護者からも真の説明を求める声が上がった。 「友だちだったのに何も連絡がなく、寂しかった」 自殺した生徒と小中学校の同級生で特に仲の良かった男子(14)は、昨年秋に生徒が急にいなくなったことに不安を募らせていた。突然引っ越したと周囲から聞かされていた。考えてもみなかった結果に「また会いたいと思っていたのでつらい」と悲しんだ。 男子生徒が自殺した昨年秋、同級生の保護者は生徒の自宅に救急車が来たのを目撃。「生徒は学校を休みがちだった。保護者の間でまさか自殺ではと臆測が広がった」と話す。「いじめら
韓国は賄賂の国です。中国で賄賂が横行していることは世界的に広く知られているが、韓国も負けず劣らずで、むしろ賄賂が完全になくなれば国家が立ち行かなくなるといわれるほど生活に根付いています。 役人の不正蓄財や収賄、不正献金などは、世界中どこの国でも散見されることではありますが、韓国ではその割合が異常に高いのが特徴です。特に全斗煥(在任1980-88年)以降の大統領は、本人や親族にカネの問題が続いています。 また、2012年の国政選挙時には大規模な汚職が発覚し、与野党合わせて30人もの現職議員が起訴される事態となりました。 韓国行政研究院の「政府部門腐敗実態に関する研究報告書」によると、昨年、会社員600人と自営業者400人を対象に調査した結果、全体の53.8%が公務員に金品を渡す行為は「普遍的」だと答えました。韓国の国民は役人への貢物という感覚で賄賂を渡し、一方の受け取る側も、「地位が高い者は
夫婦の別居や離婚後に、一緒に暮らしていない父と子どもが会う機会である「面会交流」を、親権または監護権を持つ妻が妨害する事例が多発している。離婚してしまえば夫婦は他人だが、子どもと父の親子としての関係が変わることはない。しかし、実の子どもなのに何年も会えないまま苦しんでいる男性が多くいるのだ。このような事態が起きている原因は、どのようなものなのだろうか。 まず、父母のどちらが親権者になるかを裁判所が決める場合、どちらが子の利益になるかを考えることとされている。しかし、離婚前に夫婦が別居し、その場合に母が子どもの面倒を見ている場合には、父が親権を取得することは事実上不可能である。なぜなら、子どもを混乱させない、また特に子どもが乳幼児の場合は母親といることが適切であるという観点から、「現状維持の原則」と「母親優先の原則」が司法の基本的な考え方となっているからだ。 たとえ妻が一方的に子どもを連れて
中国自動車市場の減速 中国経済の減速が論じられて久しい。6月の上海株式市場の暴落以降、明らかに潮目が変化している。政府による市場統制や経済統制がなければとっくにバブル崩壊しているという指摘や、各種経済指標が作為的で実態より良い数字になっており信用できないとの指摘もなされている。それらの真偽は定かではないが、貿易量の減少などを見ても中国経済が高度成長期を終え、次の経済ステージに入りつつあることは確かだろう。その状況は、1970年代後半に安定成長への転換が叫ばれた日本の姿に重なるようにもみえる。 このような中国マクロ経済の変化に対応して、世界最大である同国自動車市場もやや軟化が目立ってきている。落ち込みは主として商用車系であり、乗用車系はSUVやMPVの拡大が続いており、2015年上期も微増を示している。日本系ブランドは厳しい環境ながらも比較的善戦しており、米系、独系、韓国系がいずれも上半期で
検索サイト「グーグル」 米グーグルは8月10日、年内を目途に持株会社Alphabet(アルファベット)を新設して、その傘下で自社組織を複数の企業に再編成する旨を発表した。ラリー・ペイジCEO(最高経営責任者)は、組織再編の目的を「新規事業の立ち上げに本腰を入れて、革新的なアイディアをこれまで以上に孵化させる」としているが、果たして思惑通りにことが運ぶのであろうか。 新たな体制では、現在の中核事業であるインターネット検索・広告とその他の新規開発案件、研究・投資機能が独立した事業会社となり、アルファベットが統括する。具体的には、グーグル(ネット検索・広告事業)、グーグル・ファイバー(通信事業)、グーグルX(自動運転車などの開発)、キャリコ(長寿の研究)、グーグル・キャピタル(投資)、グーグル・ベンチャーズ(投資)などが独立会社としてアルファベットの傘下に入る。 『アップル、アマゾン、グーグルの
セバスチャン・ベッテルのF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レース結果などを随時更新しています。 タイヤバーストによって3位を犠牲にしたセバスチャン・ベッテルは、ピレリのパフォーマンスは“受け入れがたい”と怒りを露わにした。 フェラーリは、F1ベルギーGPで1ストップ戦略を試みた。14周目にソフトからミディアムに交換したセバスチャン・ベッテルは、そこから最後まで走り切らなければならなかった。 しかし、ロマン・グロージャンの猛追を必死で防御していた残り2周、ケメル・ストレートでセバスチャン・ベッテルの右リアタイヤがバーストした。 セバスチャン・ベッテルは、オー・ルージュでタイヤがバーストとしていたら重傷を負っていた可能性があったと怒りを露わにした。 「こんなことが起こるなんて許されることではない」とセバスチャン・ベッテルは BBC にコメント。
第2次世界大戦中、台湾人は日本人として「祖国」のために戦った――。台湾の李登輝元総統(92)が日本の雑誌に寄稿した内容に、当時中国で日本と戦い、その後台湾に移った与党・国民党が猛反発している。同党の総統候補、洪秀柱(ホンシウチュー)氏から「私が負けたら、台湾は日本に売られる」との発言まで飛び出した。 台湾は日清戦争の結果、1895年から1945年まで日本に統治された。旧制台北高校から京都帝国大学に進み、日本軍に従軍した李氏は、月刊誌Voice(9月号)に寄稿。「70年前まで日本と台湾は『同じ国』だった……台湾が日本と戦った(抗日)という事実もない」「当時われわれ兄弟は、紛れもなく『日本人』として、祖国のために戦った」などとした。 寄稿内容を台湾紙が取り上げると、抗日戦争勝利の記念行事開催に力を入れる馬英九(マーインチウ)総統は20日夜、「台湾を裏切り、人民を辱める発言」と激しく批判。李氏に
福知山市は、学校法人「成美学園」が運営する私立大学「成美大学」(同市堀)を、来年度から公立化する関連議案を9月に市議会に上程する。可決されれば、北近畿で唯一の4年制公立大学になる。 同市公立大学検討事務局によると、開学をめざす公立大学の名称は「福知山公立大学(仮称)」。現在設置されている経営情報学部を「地域経営学部」に改め、地域経営学科と医療福祉マネジメント学科を設置する。地域でのさまざまな体験学習に加え、インターンシップなどを重視し、地域の活性化を担う学生を育てる。 開学当初は定員を50人とし、将来は200人まで増やしたい計画。公立化されれば国から地方交付税が交付されるため、学生納付金(入学金、授業料など)と合わせて大学の運営費とする。公立大学開学後、学生数が少ないうちは収支不足が発生するが、計画的に定員を増加し、約5年後の黒字化を見込んでいる。学生納付金は他の公立大学と同額程度になると
朝鮮民主主義人民共和国は、チュチェ思想、先軍思想をその活動の指導的指針とする自主的な社会主義国家です。 自主、平和、親善は共和国の対外政策の基本理念であり、対外活動の原則です。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く