タグ

2014年10月6日のブックマーク (2件)

  • カジノ運営の人材育成へ 大阪商業大、15年春から

    大阪商業大は6日、カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)を運営する人材を育てるため、大学院に専門コースを新設すると発表した。全国的にも珍しい取り組み。IRをめぐっては、整備推進法案が国会に出され、大阪府と大阪市が誘致を進めている。大商大によると、開設は来

    カジノ運営の人材育成へ 大阪商業大、15年春から
    riko
    riko 2014/10/06
    学長が谷岡先生(ギャンブル研究で有名)だし、もともとアミューズメント業界に特化した研究施設とかもある学校なので、法改正受けていきなり作ったって感じではないと思う
  • ssig33.com - ハラル二郎研究会

    近年、家二郎界隈の新星として一部で注目を集める shunirr さんを招いてハラル二郎研究会を行ないました。趣旨と目的は以下の通り。 この秋からイスラエルに行ってしまった素粒子物理学者の知人がおり、イスラエルでもべられる二郎、具体的には豚由来の材を一切使わない二郎を作成しよういうものです。カシュルート二郎ではなく、ハラル二郎という名前なのは、豚のかわりに牛や羊を使う二郎はハラルでもあるからです。 実際の出来。 羊牛入りラーメン ニンニクカラメ 構成要素 麺は小野式製麺機を用いた自家製麺 スープは牛骨、ニンニク、ニンジン、ネギ、ショウガを十数時間煮たもの。途中あまりにも匂いがキツすぎたため八角も短時間投入している。 カエシはよくあるカエシ 豚のかわりにマトンブロックと牛バラブロック。低温調理をしたものを再度醤油、みりんなどと共に温めたもの 要するに、豚を牛や羊に置き換えた以外は、標準的な

    riko
    riko 2014/10/06
    イスラエルならコーシェルじゃないん?(と思ったけどラビの認証もらうのがハードル高そう)