タグ

2019年3月5日のブックマーク (4件)

  • 劇作家『“本腰を入れる”という表現を使ったら「性的描写に捉える視聴者がいるかもしれないので、他の表現にしてください」とテレビで言われた』

    藤沢文翁(Bun-O FUJISAWA) @FujisawaBun_O 前に話しましたっけ?「腰を入れる」という表現を使ったら。「性的描写に捉える視聴者がいるかもしれないので、他の表現にしてください」ってテレビで言われたの。あまりのことに一瞬何が駄目なのか全く理解できず、説明を聞いて大爆笑したことがあります。ヤバイぞ自主規制w 2019-03-04 14:38:18

    劇作家『“本腰を入れる”という表現を使ったら「性的描写に捉える視聴者がいるかもしれないので、他の表現にしてください」とテレビで言われた』
    riko
    riko 2019/03/05
    それ、かなり昔に指摘されたことある。「本来は性的な意味だから女の子が使うには気をつけたほうがいい」ぐらいのトーンだけど
  • とっても!不倫がしたい

    とってもとっても不倫がしたい。 離婚はしたくない。でも不倫がしたい。 子どもと別れたくない。でも不倫がしたい。 とっても!不倫がしたい。 子どもと別れて、自分の両親を悲しませたくない。でも不倫がしたい。 孫を失った両親って、考えるだけでぞっとする。でも不倫がしたい。 とっても!不倫がしたい。 離婚した時に孫を失う祖父母って、あまりスポット当たらないな。でも不倫がしたい。 孫にあんなに喜んでたのに、突然孫じゃなくなる悲しみってどんな感じなんだろう。でも不倫がしたい。 とっても!不倫がしたい。 その不倫相手と結婚して、不倫相手との間にできた孫を両親は愛せるのだろうか。でも不倫がしたい。 不倫相手との子どもには、前の孫と全く違う対応だったら怖い。でも不倫がしたい。 とっても!不倫がしたい。 不倫相手との間にできた子供も前の孫と同じ対応だったとしても、それはそれで怖い。でも不倫がしたい。 前の孫の

    とっても!不倫がしたい
    riko
    riko 2019/03/05
    イカ天というかカステラあたりの曲でありそう
  • レストランBOON(ブーン)のドレッシング - よもやまカメラ

    神戸のトアロードにBOON(ブーン)という名のレストランがありました。子供の頃、誕生日やクリスマスのような特別な日に、家族でお出かけすると連れて行ってもらっていたレストラン。 特別な日だと思ったのは、そういうときには普段とは違うよそ行きの服を着せられたからだと思います。「今日はあのレストランに行くから、ナイフとフォークでご飯べなアカンねんなぁ」と子供心に思ってました、左利きなのでナイフとフォークが苦手だったからなのですけどね。(笑) 時代は高度経済成長期、父親は仕事人間で土日もほとんど家にいなくて、遊園地に連れて行ってもらうのも母親とばかり、レストランに連れて行ってくれたのは、普段働いてばかりで子供のことをかまってやれない父親の罪滅ぼしもあったのかもしれません。 特別な日は、車で三宮か元町までドライブ、もうパブリカからコロナに乗り換えていた頃だったと思います。乗り物酔いがひどかったので、

    レストランBOON(ブーン)のドレッシング - よもやまカメラ
    riko
    riko 2019/03/05
    ブーンなつかしい!
  • デートでイオンモールに行くのは、もう終わりにしよう。 - 吉村春香のブログ

    皆さんこんにちは。ハルカです。今回は、地元山梨で現役の高校生として日々を全うする皆さまへ送る記事です。 それは、タイトルにある通り。「デートイオンモールへ行くのは、もう終わりにしよう。」 山梨のディズニーランドとも称される大型ショッピングセンターのイオンモール甲府昭和店。 去年だか一昨年に増床リューアルされ、さらに大きく、新しく生まれ変わり、富士山と並んでそびえ立つ山梨県のイオンモール。向かうところ敵なしと言ったズッシリとした構えである。 私がここを高校生のデートスポットとしておススメしない理由は、イオンモール甲府昭和店に恨みがあるわけでもなく、かつてここでデートした元カレがクソなのが原因なわけでもない。 理由はそう、たったひとつ。 イオンモールなんかに行かなくても、安くて楽しい場所が、我らの街、甲府にたんまりとあるからだ。今回の記事ではそれについて紹介していこうと思う。 高校生おススメ

    デートでイオンモールに行くのは、もう終わりにしよう。 - 吉村春香のブログ
    riko
    riko 2019/03/05