タグ

はてなブログに関するs_locarnoのブックマーク (4)

  • はてなブログテーマ「Innocent」に「おすすめ記事リスト機能」を追加しました - MoonNote

    はてなブログテーマ「Innocent」に「おすすめ記事リスト機能」を追加しました。ヘッダー下に数行の HTML を記述するだけで、よく読まれている記事をまとめブログ風のリスト形式で表示できます。詳細は続きを読むからご覧ください。 設置する手順 表示する記事はどうやって設定するの? デザイン PC(幅1280px~) PC(幅1279px以下) タブレット(1023px以下) タブレット(767px以下) スマートフォン(599px以下) カスタマイズ 幅いっぱいに表示 タイトル部分を一行で表示 まとめ 設置する手順 設置する手順はたったの1ステップ、以下の HTML を[ヘッダ]→[タイトル下]にコピペするだけです。 <div id="recommend-entries"> <div id="recommend-entries-inner"> <div class="hatena-modu

    はてなブログテーマ「Innocent」に「おすすめ記事リスト機能」を追加しました - MoonNote
  • 多数のCSSカスタム適用済のコンテンツ制作に最適なテーマCONTENTSを発表 - DREAMARK

    執筆の息抜きにと思いテーマを作成していたのですが、コツコツと作り進めやっと完成をしました。当は執筆後にと思っていたのですが、ブログを書かずにテーマの作成を進めてしまいました。実際に今このブログにもテーマを適用しています。見え方としては今見ているページのようになります。ちなみに現在はPCのみに対応しているので、スマホ等から見ている方ははてなページのままだと思います。 2016年5月29日にレスポンシブデザインに対応しました。 ※スマホ用のCSSは後の記事で一覧をまとめて書きます。 今回作ったテーマのコンセプトは、「主役はコンテンツ」と言うことで、よりコンテンツ作りに集中してもらえるようなテーマを作ろうという所から出発し、見てくれるユーザーからも見やすくするために全体的に余白や文字の間隔等にも余裕をもたせいます。そして楽しまれるような実用的なテーマを目指して来ました。その想いが現れるように、

    多数のCSSカスタム適用済のコンテンツ制作に最適なテーマCONTENTSを発表 - DREAMARK
  • DREAMARK

    もう早くも4年前のことになりますが、「はてなブログPerfectGuideBook」を出版させていただきました。 おかげさまで、「重版出来!」ということで版を重ねることができました。ありがとうございます!! そして今回4刷を迎えるということで、株式会社ソーテック社の担当様よりご連絡をいただきました。 ただ、はてなブログは4年前からだいぶ変わりました。基的な部分は変わりませんが、インターフェイスなどはだいぶ大きく変わり、新しい機能や失くなった機能もあるということで、新しく改訂第2版を出版することが決まりました。 担当者様の連絡から約三ヶ月間、修正や加筆、画像などもキャプションを取り直しました。そして無事に校了をむかえ、出版日も決まったので、ご報告させていただきます。 発売日は2020年7月18日(土) ただいまAmazonにて絶賛予約受付中です! https://www.amazon.co

    DREAMARK
    s_locarno
    s_locarno 2016/08/13
    このテーマを使っています
  • 1