タグ

文法教育に関するs_locarnoのブックマーク (1)

  • 公開講座「『生きて働く』文法とはどのようなものか?」のお知らせ - めらブログ

    次回の第142回全国大学国語教育学会 東京大会(オンライン)において、「『生きて働く』文法とはどのようなものか?」というテーマの公開講座を実施します。日程は5月14日(土)の14:00~17:00です(学会全体の日程とは異なりますのでご注意ください)。公開講座と銘打っているとおり、学会員でなくても、無料でご参加いただけます。以下、概要と、申し込み方法をお知らせします。 sites.google.com 公開講座「「生きて働く」文法とはどのようなものか?」は5月14日(土)14:00-17:00に開催します(学会全体とは別日の開催です)。Zoom参加のお申し込みはGoogleフォームから。YouTubeLiveは申込不要。 申し込み・詳細はこちら▶https://t.co/GrNvsx65Zo#jtsj #文法教育 pic.twitter.com/TGTjwlNr21 — 全国大学国語教育

    公開講座「『生きて働く』文法とはどのようなものか?」のお知らせ - めらブログ
    s_locarno
    s_locarno 2022/05/12
    これは参加必須です!会員でない方も視聴いただけるので、この機会に文法教育のイメージを深めていただけると仲間が増えて嬉しい。
  • 1