タグ

2006年12月1日のブックマーク (18件)

  • POLAR BEAR BLOG: RSS、一歩後退?

    相変わらず、アーリー・アダプター層のオタク的ツールといった感がぬぐえないRSSリーダー。しかし年明けには Vista も出るし、RSSという存在が一般人にも身近なものになるのは目前・・・と思いきや、こんなニュースがありました: ■ Why Yahoo is Backing Away from RSS (Micro Persuasion) 久々に Micro Persuasion のネタですが、米 Yahoo! が最近リリースした一連のサービス、Yahoo! Food ・ Yahoo! Advertising ・ Yahoo! TV の3サイトにおいて、RSSフィードが用意されていないとのこと。これが普通のサイトなら「単に意識が回らなかったんじゃないの?」で済まされるのですが、これまで Yahoo!RSSを積極的にサポートする姿勢を見せており、今回の現象は明確な方向転換なのではないか・・

  • ほぼ日刊イトイ新聞でWii 発売前夜祭開催中、それはちょっとないんじゃないの?イトイさん。

    トップ > ゲーム > ほぼ日刊イトイ新聞でWii 発売前夜祭開催中、それはちょっとないんじゃないの?イトイさん。 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2006.12.01 きょうはなんの日かというと、明日はWiiの待ちに待った発売日なわけです。今朝からなんだかちょっとわくわくした気分です。ところが、その気持ちに冷や水をぶっかける企画が今、まさにこの時間行われています。 ほぼ日刊イトイ新聞で行われているWii 発売前夜祭!です。 な

    sasakill
    sasakill 2006/12/01
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: FakeYourSpace クールなマイミク提供サービス

    わはは。こりゃいいや。 # 「マイミク」は特定サービスの用語だけど、これが一番伝わるよなあ。「SNS友達」とか「コンタクト」とか言うべき? FakeYourSpaceは、MySpaceやFacebook(大学生向け大手SNS)で、友達リストにクール(カッコイイ・キレイ・その他)なニセの友達を用意してくれるという有料サービス。 ニセ友達は写真一覧から自由に選べて、ショッピングカートに追加するだけの簡単さ。クールな女友達はこちら。クールな男友達はこっち。 「さびしかった友達リストが賑やかになり、あなたもクールな友人がいっぱいいる人気者のように見えます。」というわけだ。 今なら、友達一人あたりなんとたった月1ドル。一週間に2個のコメントも書き込んでくれるという。特定のニセ友達とより仲が良いところを見せたければ、同じニセ友達を2回買えば週4個、3回買えば週6個のコメントをしてくれる。 また、単なる

    sasakill
    sasakill 2006/12/01
  • ITmedia News:ひろゆき氏「Web2.0はカネにならない」 モバゲー&GREE「携帯はこれから」 (1/2)

    ひろゆき氏「Web2.0はカネにならない」 モバゲー&GREE「携帯はこれから」:mobidec 2006(1/2 ページ) 「Web2.0は商売には向いてないと思う」――2ちゃんねるの管理人・西村博之(ひろゆき)さんが11月30日、モバイルビジネスに関するイベント「mobidec 2006」のパネルディスカッションに参加し、Web2.0や携帯ビジネスに関する見解を語った。ディスカッションには携帯向けSNS「EZ GREE」を運営するグリーの田中良和社長と、携帯向けSNSゲームサイト「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)の川田尚吾COOも参加。この2人が対立し、ひろゆきさんがフォローに入るシーンもあった(関連記事:ひろゆき氏が2chを「ビジネス寄り」にしない理由)。 ディスカッションのテーマは「モバイル2.0の衝撃」。Web2.0の要素としてよく語られる、ユーザーが参

    ITmedia News:ひろゆき氏「Web2.0はカネにならない」 モバゲー&GREE「携帯はこれから」 (1/2)
  • http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/5/e/5e173dbb.jpg

    sasakill
    sasakill 2006/12/01
  • 【2ch】ニュー速クオリティ2ちゃんねるで最も有名な写真60枚

    2ちゃんねるで最も有名な写真60枚 http://news20.2ch.net/news/kako/1164/11647/1164739218.html

    sasakill
    sasakill 2006/12/01
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Yahooの大勝利

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Yahooの大勝利
  • 404 Blog Not Found:神は沈黙せず

    2006年12月01日00:45 カテゴリ書評/画評/品評 人もまた沈黙せず - 書評 - 神は沈黙せず たった今読了。 神は沈黙せず(上・下) 山弘 今年読んだの中で、間違いなく最高傑作! いや、ほんとだまされたと思って読んで欲しい。面白くなかったら私が買い取ります、ってぐらい面白いから。 書「神は沈黙せず」はフィクションである。フィクションであるが、実は75%はノンフィクションで構成されている。書は一応、ではなく掛け値なしに一級品のSci-Fiであるが、実は山弘のメッセージである。書の舞台は20世紀末から近未来までだが、そのテーマは最も古いものの一つである。そして書は神のであり、人のであり、「正しく生きる」の意味を問うである。 私はそう信じる。 かつてこんな言葉で締めくくられたSci-Fiがあっただろうか?しかも、他ならとにかく著者山弘は「と学会」会長でもある。懐

    404 Blog Not Found:神は沈黙せず
  • なぜ人はエイリアンに誘拐されたと思うのか - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp)

    タイトル買いでした。僕は、若干オカルト好きなのです。ムーとか好きでしたよ。 ハーバードの気鋭の心理学者が解き明かすアブダクションの秘密 アブダクションとは推理方法の一種ですが、書では「エイリアンに誘拐される」というような意味で使われています。 著者は心理学者で、人はなぜ「偽の記憶」を作ってそれを信じるのかを研究してきた方です。始めは、レイプ被害者(の可能性のある者)を題材としていたようですが、政治的な論争に巻き込まれ非難されています。レイプ問題ほと政治的ではなく、かつ「偽の記憶」を作っていると考えられるアブダクションを題材として研究し、まとめたのが書です。 タイトルは「人は」となっていますが、厳密には「西洋的文化を持ちうる人は」になります。結果から導けばあたりまえ(?)の結果となるのですが、発展途上国など西洋的文化を持たない国では、エイリアンに誘拐されたという報告はないとの事。もちろん

  • WEBアニメスタイル_COLUMN

    『トップをねらえ!』が完結してからの数年間、僕はその元ネタ探しに熱中した。前回も触れたように『トップ!』は過去の様々なマンガ、アニメ、特撮映画等の作品をコラージュするかたちで作られている。『トップ!』は、大筋から細部に至るまで、とにかく格好いい作品だった。マニアックなスタッフが全力で作った、超マニアックなフィルムだ。どんなところから、どんな風に引用をしているのかが気になったのだ。 雑誌記事のため、制作中にGAINAXに取材していたので、引用元は、ある程度は大体分かっていた。東宝特撮、ウルトラシリーズ、『エースをねらえ!』、『宇宙戦艦ヤマト』、岡喜八、石川賢の「ゲッターロボ」等々。僕は、東宝特撮についてはゴジラシリーズは大半観ていたが、ゴジラ以外の怪獣ものはあまり観ていなかったし、非怪獣ものの「宇宙大戦争」や「世界大戦争」は観た事がなかった。ビデオソフト化されている東宝特撮はレンタルビデオ

  • 平野啓一郎公式ブログ - 「普通においしい」

    意外に思われるかも知れませんが、僕は「日語の乱れ」と言われるような話が好きではありません。 「どうぞ、いただかれてください」のように、謙譲語と尊敬語とがヘンにゴチャゴチャになっていると気になりますが、俗語や流行語に過剰反応するのはバカげていると思います。 一頃、「チョベリバ」みたいなギャル語が話題になったときにも、あれで日語が壊滅的な打撃を受けているかのようなナイーヴな反応をする人がいましたが、ああいう局所的な口語の流行はいつの時代にもあるわけで、今ではそれを遣っていた当のギャルたちでさえ、誰も「チョベリバ」などとは言わないように、放っておけばそのうち廃れるものです。その中で、言葉としてしっくりくるようなものがあるならば、それはそのまま、日語として定着していくのでしょう。 その意味では、たとえば、「なにげに」という言葉は、僕は定着するんじゃないかという気がしています。単なる予感ですが

    平野啓一郎公式ブログ - 「普通においしい」
  • 必見!歴史に残るタップダンサー2組

    タップダンスのムービーを2つ、紹介します。 どちらも、僕が人生が変わるほど影響を受けたムービーです。 まずは、何度か小鳥ピヨピヨでも紹介したこともある、 Savion Glover(セビオン・グルーバー、かな?)の映像から。 たぶん、ダンスなんか全然知らない人でも、 彼のスキルが超絶なことは、すぐにわかるでしょう。 当にすごい。すごいだけじゃなくて、 タップダンスが今風に、 ストリートでスタイリッシュになっています。 彼のおかげで、タップは息を吹き返したといっても いいのではないか、と思います。 最近は、クラシックのオーケストラとコラボしたり、 よりゆっくりとしたステップで、 ジャズクラブに出演したりしているそうです。 次は、僕の青春、Nicholas Brothers(ニコラス・ブラザーズ)です。 僕は彼らを、タップダンスとか、そういう域を超えて、 「ストリートダンスのスタイル」を最初

    必見!歴史に残るタップダンサー2組
  • Passion For The Future: 孔子伝

    孔子伝 スポンサード リンク ・孔子伝 先日96歳で他界された漢学研究の白川静著。 孔子とキリストには共通点がある。幼少時代が不明であること。中年になってから大成したこと。活躍した時間は短かったこと。弟子を率いて諸国を流浪したこと。世俗的な意味での成功とは無縁であったこと。人の書いたものはほとんどなく、その教えは、弟子たちが後世に教典にまとめたもののみであること(「論語」と「聖書」)、など。 しかし、一般には、キリストが宗教者という印象が強いのに対して、孔子は思想家・哲学者の印象がある。著者は、孔子はシャーマンの出自を持ち、政治改革への参画をもくろみながら、ときには任侠者も巻き込んで、移動しながら好機を求めた反体制教団の長だったのではないかという仮説をこので打ち出している。 孔子の死後に編纂された論語は、教義としての側面が強いから、孔子の姿は徹底的に美化されている。だが、よく読むと孔子

  • http://www.ibc.co.jp/ibcnews/today/NS003200611301710535.html

  • 警視庁ホームページ 事件ファイル

    平成14年1月4日午後6時50分ころ、墨田区所3丁目所在のアパート内において、飲店女性従業員が殺害され、死亡しているのが発見された事件

    sasakill
    sasakill 2006/12/01
    こいつは悪そうだな…
  • 一文字違いでどうでもよくなる歴史上の事件

    http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164799936/ 1 :VIP足軽e:2006/11/29(水) 20:32:16.17 ID:EJD0VQ5M0 テリー来航 3 :VIP村人h:2006/11/29(水) 20:32:53.36 ID:CNOU9pB70 生姜事件 5 :VIP将軍:2006/11/29(水) 20:32:57.98 ID:nUVa991D0 生卵事件 10 :猿回しの勘三:2006/11/29(水) 20:33:31.86 ID:Gn82Wfim0 能寺が変 13 :VIP村人u:2006/11/29(水) 20:33:54.76 ID:hmrNPe0h0 関が原の集い 18 :武器屋のじじぃ:2006/11/29(水) 20:34:23.57 ID:ON6S+thR0 第二次世界大便 27 :VIP毒蛇:2

    一文字違いでどうでもよくなる歴史上の事件
    sasakill
    sasakill 2006/12/01
  • 張遼 - Wikipedia

    張 遼(ちょう りょう、165年/169年 - 222年)は、中国後漢末期から三国時代の武将。字は文遠(ぶんえん)。并州雁門郡馬邑県(現在の山西省朔州市朔城区)の出身。前漢の聶壱(じょういつ)の子孫に当たるという。兄は張汎。子は張虎。孫は張統。『三国志』魏志「張楽于張徐伝」に伝がある。 後漢末の動乱期に丁原・董卓・呂布に仕えた後、曹操の配下となり軍指揮官として活躍した。 漢の武帝のころ、聶壱が武帝の密命を受けた王恢と共に、匈奴との交易を利用して騙し討ちを画策した(馬邑の役(中国語版))ことから、聶壱の一族全体が単于の恨みを買っており、復讐を避けるために「張」に改姓したという。 若い頃に郡吏となり、武力が常人を越えていることから并州刺史の丁原に見出され、従事に採り立てられた。後に兵士を連れて洛陽に上り、何進の命で河北に赴き、募兵で1000人を集めて帰還した。しかしその時には、既に何進は宦官に

    張遼 - Wikipedia
  • ゲームに必要な10のこと:Daily MTG:Magic: The Gathering

    We use necessary cookies to allow our site to function correctly and collect anonymous session data. Necessary cookies can be opted out through your browser settings. We also use optional cookies to personalize content and ads, provide social medial features and analyze web traffic. By clicking “OK, I agree,” you consent to optional cookies. (Learn more about cookies)

    ゲームに必要な10のこと:Daily MTG:Magic: The Gathering
    sasakill
    sasakill 2006/12/01