タグ

ブックマーク / www.ringolab.com (14)

  • Passion For The Future: クマグスの森―南方熊楠の見た宇宙

    « 浅野 いにお 「おやすみプンプン」「素晴らしい世界 」「ひかりのまち」「ソラニン」 | Main | 合コンの社会学 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書評ベスト10 アクセス

    sasakill
    sasakill 2008/01/25
    『俗に30歳まで童貞だと魔法が使えるようになり、40歳まで童貞だと大魔導士になれる、という冗談があるが、南方熊楠は「小生四十になるまでは女を知らざりし」と自伝にあるように、現実に童貞で大魔導士みたいになっ
  • Passion For The Future: 日本古代文学入門

    古代文学入門 スポンサード リンク ・日古代文学入門 浦島太郎の歌には「タイやヒラメの舞踊り」というフレーズがでてくる。このヒラメはもともとは魚のヒラメではなかったそうである。オリジナルの浦島太郎=浦島子の物語では蓬莱山で仙女を夢心地で抱いた。濃厚なベッドシーンがあった。その段で「続浦島子伝記」には「魚比目興」と書かれていて、これを後世の作詞家がヒラメと勘違いしたらしいのだ。 当は比目魚は古代中国の性医学書にでているセックスの体位なのである。いろいろな体位で二人は愛し合ったという話だったのだ。浦島子の物語は、奈良時代から平安時代にかけての漢文の素養のある貴族や知識人が好んだポルノ小説だったというから驚く。 二人が夢の時間を過ごしたのも海底の竜宮上ではなくて、東方海上三千里の彼方にあるとされた蓬莱山であった。当時の人々は、海の向こうに異界があると考えていたからだ。 「古代の人々が考え

  • Passion For The Future: 孔子伝

    孔子伝 スポンサード リンク ・孔子伝 先日96歳で他界された漢学研究の白川静著。 孔子とキリストには共通点がある。幼少時代が不明であること。中年になってから大成したこと。活躍した時間は短かったこと。弟子を率いて諸国を流浪したこと。世俗的な意味での成功とは無縁であったこと。人の書いたものはほとんどなく、その教えは、弟子たちが後世に教典にまとめたもののみであること(「論語」と「聖書」)、など。 しかし、一般には、キリストが宗教者という印象が強いのに対して、孔子は思想家・哲学者の印象がある。著者は、孔子はシャーマンの出自を持ち、政治改革への参画をもくろみながら、ときには任侠者も巻き込んで、移動しながら好機を求めた反体制教団の長だったのではないかという仮説をこので打ち出している。 孔子の死後に編纂された論語は、教義としての側面が強いから、孔子の姿は徹底的に美化されている。だが、よく読むと孔子

  • Passion For The Future: 詩人少年、社長になる ぼくが出版社をつくったわけ

    詩人少年、社長になる ぼくが出版社をつくったわけ スポンサード リンク ・詩人少年、社長になる ぼくが出版社をつくったわけ 毎月読む書評雑誌「ダ・ヴィンチ」には後ろのほうに、新風舎の新刊紹介コーナーがある。私は最近このコーナーで社名を知った。まだ一般知名度は高くない新風社だが、実は、年間に2700点を超える書籍を出版しており、2005年に新刊の点数で日一の出版社になった。 ・自費出版が進化した!新風舎 にする原稿いつでも募集しております http://www.shinpusha.co.jp/ もともとは、15歳の少年が自分で書いた詩を世に出したくて立ち上げた小さな会社だった。従来の商業出版では作品を出しにくかった無名の表現者を支援したいという情熱で、出版不況の中で異例の急成長を遂げている。 出版点数が多いのは、著者と出版社が資金を出し合ってを作る「共同出版」というビジネスモデルをベー

    sasakill
    sasakill 2006/11/17
  • Passion For The Future: 日本語と日本人の心

    語と日人の心 スポンサード リンク ・日語と日人の心 1995年に開催された大江 健三郎,河合 隼雄,谷川 俊太郎という豪華な3人のパネルディスカッションの記録をベースに構成した日語・日文化論。 西欧的な論理性の文体の小説家である大江と、翻訳不能な母語の土着性を重視する詩人の谷川は、日語に対して意見の隔たりが大きい。互いの仕事へのレスペクトを終始忘れない穏やかな言葉遣いでありつつも、質をめぐる議論では対立が明らかに目立ってきて、スリリングな展開がある。 大江氏曰く 「 ですから、文学の創造性ということを、神が創造性となぞらえて考えることは、私はまちがいじゃないだろうかとおもう。言葉という共通のものを用いながら、しかも個人の輝き、この人だけのものという輝きがあるものをつくりだすのが文学で、それは無意識とかいうことよりは、共通の言葉をどのように磨いていくかということに問題があ

  • Passion For The Future: 脳のなかの幽霊

    脳のなかの幽霊 スポンサード リンク ・脳のなかの幽霊 ■脳の中の幽霊 切断された手足がまだあるかのように感じる「幻肢」現象は中世から知られていたが、長い間、患者の気のせい、思い込みに過ぎないとして軽く扱われてきた。ラマチャンドランはこの現象は脳内にある身体地図と関係があるのではないかと考えた。 幻肢の患者は顔の一部を触ると幻の手足に触られたと感じるケースがある。顔のどこを触ると手足のどこを触られたと感じるかを調べると一定していることがわかる。脳内の地図では手足と顔は近い部分に位置している。切断された手足に対応する地図上の手足が、近接する顔の部分と統合するように、間違った配線が行われてしまったのではないかと著者は考えた。 そして、脳にそうした後天的学習が可能なのであれば、脳を騙すことで、逆に幻の手足を消す学習も可能なのではないかと考え、鏡で幻の手足を見せる実験で、見事に幻肢を消すことに成功

  • Passion For The Future: WinXPのフォルダのアイコンを簡単カスタマイズ iColorFolder VISTA風、MacOS風、Aqua風

    WinXPのフォルダのアイコンを簡単カスタマイズ iColorFolder VISTA風、MacOS風、Aqua風 スポンサード リンク ・iColorFolder http://icolorfolder.sourceforge.net/ WindowsXPのフォルダのアイコンの色を変えたり、MacOSやVISTA風のアイコンに変更したりするユーティリティ。フォルダアイコンは標準設定ではどれも同じ外観だが、分類別に色や形を変えてみると、直感的にファイルを整理しやすくなる。しかし、Windowsの標準機能では、アイコンの変更は手間がかかり、あまり手軽ではない。 このツールを使うと右クリックから、フォルダの外観を変更することができる。オプションのスキンパックもダウンロードしておくと、外観のバリエーションも増えて楽しい。 百式管理人の田口さんが発案した3色フォルダー仕事術も、デスクトップ上でで簡

  • Passion For The Future: 武士道とエロス

    武士道とエロス スポンサード リンク ・武士道とエロス 武士道と不可分な主従の「忠」という感情。 男性ばかりの武家社会における、その絆の強さは、衆道(男色)と関係が深いことを、多数の文献を引用しながら明らかにする。「忠」には「恋」の感情が含まれており、そこには肉体関係も当然のように存在する。裏切られれば嫉妬もする。歴史上の有名な決闘のいくつかは男色関係のもつれが原因であった。 江戸時代や明治時代の初期までの日では、男性同士の関係が現代よりも遥かに容認されていたらしい。武士の心がけを説いた18世紀の書「武士としては」には、武士として度を過ごしてはならない事項として、私欲、えこひいき、女色、酒と並んで童愛(男色)が挙げられている。恋人の敵討ちは美談であった。武士道の華、尚武の証として讃えられていた時代もあったのだ。 時代が下り、武家社会が官僚社会に変容する。軍隊社会では、教育的意味も強かっ

  • Passion For The Future: バッハ インヴェンションとシンフォニア

    « スタートアップ起動を徹底管理するStartup Control Panel | Main | 地域情報化 認識と設計 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書評ベスト10 アクセス

  • Passion For The Future: 滅びゆく国家 日本はどこへ向かうのか

    滅びゆく国家 日はどこへ向かうのか スポンサード リンク ・滅びゆく国家 日はどこへ向かうのか 立花隆の日経BPサイトの大人気の連載を書籍化した一冊。 ・立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」 http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/ この連載は毎回かなりの長文なので紙の方が読みやすくなった。 小泉改革、天皇制、新憲法、中国問題、防衛問題、ライブドア事件、耐震構造偽装事件など、時事問題に対して果敢にリアルタイムに論評を加えていく。各テーマについて調べる時間は少なかったはずである。 総選挙前の自民大敗の予想は見事にはずれたし、IT業界についてはよくご存知でないのかもと感じる論評もあるのだけれど「立花隆だったらどう考えるか」がこのの読みどころなのだと思う。 不完全な情報の断片から、想像力を発揮して、物事の

    sasakill
    sasakill 2006/05/10
  • Passion For The Future: 「みんなの意見」は案外正しい

    「みんなの意見」は案外正しい スポンサード リンク ・「みんなの意見」は案外正しい とても面白いだ。 こののテーマ「集団の知恵(原題:Wisdom Of Crowds)」はいまインターネットでホットな話題でもある。集団の知恵(リンク)で検索精度を向上させたGoogleや、有志の知恵によるオープンソースプロジェクト開発の話題も取り上げられている。 「三人寄れば文殊の知恵」ということわざがある一方で「烏合の衆」ということばもある。このは前者の文殊の知恵に光を当てる。多数の成功事例をとりあげ、それが成立する条件を「認知」「調整」「協調」という3つの視点から分析していく。 集団の知恵がはたらく賢い集団の4要件として、以下の要素がまとめられている。 1 意見の多様性(各人が独自の私的情報を多少なりとも持っている) 2 独立性(他者の考えに左右されない) 3 分散性(身近な情報に特化し、それを利

    sasakill
    sasakill 2006/05/08
  • Passion For The Future: ヒルズ黙示録―検証・ライブドア

    ヒルズ黙示録―検証・ライブドア スポンサード リンク ・ヒルズ黙示録―検証・ライブドア こういうを待っていた。とても面白い。 朝日新聞でライブドアを担当していた記者の。 創業黎明期から、株式公開し、M&Aを繰り広げての急成長、そして球団買収、フジテレビ、選挙戦、強制捜査まで、ライブドアの実態を、新聞記者らしく取材メモと事実ベースで客観的に解明していく。暴露ではない、検証である。 堀江社長以外のライブドア経営陣や、村上ファンド、楽天、フジテレビ、リーマンブラザーズなど、各時代の当事者の生々しい肉声も多数公開されている。あの人はそんなことを言っていたのか、と驚きも何箇所かあった。知り合いも数人登場していて、あらあらとも思った。 私は堀江さんとは、そう深くはない面識があった。 1999年ごろ、ニュースサイトのホットワイアードに、NewsWatcher'sTalkという企画が始まり、私は1

  • Passion For The Future: RSSマーケティング・ガイド 動き始めたWeb2.0

    « 自作マルチメディア辞書も追加できるカラー電子辞書 Papyrus PW-N8000 | Main | 魂の重さの量り方 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書評ベスト10 アクセ

    sasakill
    sasakill 2006/02/10
  • キャリパーサポート O-U-T-Lの自動リアブレーキキャリパー 限定タイムセール - -N-D-E-R 500 650 2007年から2012年金属リアブレーキキャリパーアセンブリ HKRSTSXJ STD EFI XT

    9050円 キャリパーサポート O-U-T-Lの自動リアブレーキキャリパー - -N-D-E-R 500 650 STD XT EFI 2007年から2012年金属リアブレーキキャリパーアセンブリ HKRSTSXJ 車&バイク バイクパーツ バイクブレーキパーツ キャリパーサポート O-U-T-Lの自動リアブレーキキャリパー 限定タイムセール - -N-D-E-R 500 650 2007年から2012年金属リアブレーキキャリパーアセンブリ HKRSTSXJ STD EFI XT 9050円 キャリパーサポート O-U-T-Lの自動リアブレーキキャリパー - -N-D-E-R 500 650 STD XT EFI 2007年から2012年金属リアブレーキキャリパーアセンブリ HKRSTSXJ 車&バイク バイクパーツ バイクブレーキパーツ STD,500,-N-D-E-R,EFI,車&バイ

  • 1