タグ

2011年5月28日のブックマーク (8件)

  • PC

    ニュース GIGAスクール端末の利用進むが自治体間「用途格差」広がる、MM総研調べ 2024.02.16

    PC
    satojkovic
    satojkovic 2011/05/28
    興味深い指摘
  • 上司というだけでは尊敬されない - 女。MGの日記。

    2010年以降に、一気に進んだ「露出社会」の影響で、ITリテラシーが高く、問題意識がある個人であるならば、誰もがあらゆる業界の現場経験者の生の声に直接アクセスできるようになった。その結果、急速に個人が、今、自分が所属する会社に対する客観的な視点をもつようになっている。 たとえば、A君は、新卒1年目の営業マンであるが、「これからは、飛び込ませる力が重要になります。だから、我が社もウェブページを充実させて将来のお客様とオンライン上でのコミュニケーションを取る必要があると思います。」と、上司のBに提案した。するとBは、「オンラインでコミュニケーション?インターネットは危ない。やめた方がいい。それよりも1年目の君は度胸をつけるために飛び込み営業をやってきなさい。」と答えた。A君は、ツイッター上で尊敬する同業者の新進気鋭の経営者をフォローし、その会社の営業スタイルを学んでいたから、Bの言うことが絶対

  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype

    MSN はニュース、天気、エンタメ、マネー、スポーツ、ライフスタイル、自動車などの最新情報と、動画、Bing検索、メールの Outlook.com (旧 Hotmail)、Skypeなどを提供する Microsoft が運営するポータルサイトです。

    MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
    satojkovic
    satojkovic 2011/05/28
    その道はなくはないけど狭き門かな。
  • Facebook、ついに7億人を突破:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    Facebookの勢いがとまらない。 Facebookは、広告スポンサー向けにリアルタイムに近いカタチでアクティブ会員数を公表しているが、ついに7億人を突破したようだ。(参考: Socialbakers) 6億人を突破したのが1月中旬なので、なんと4ヶ月あまりで1億人の会員が増えたことになる。参考まで、過去の統計によると、 3億人 → 4億人 5ヶ月 4億人 → 5億人 5ヶ月 5億人 → 6億人 6ヶ月 6億人 → 7億人 4ヶ月 つまり、ここ2年ほどは、約5ヶ月ごとに1億人のアクティブ会員を増加させている計算になる。しかもその勢いに衰えは感じられない。 会員数で圧倒的なのは米国の1.55億人。オンライン人口2億人に対して80%に近いシェアとなりながら、まだ微増が続いている。米国会員の特徴は、その70%が毎日訪問するヘビーユーザーであることだ。 一方、今、もっとも会員数を増やしているのは

    Facebook、ついに7億人を突破:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 小田急線にはちょっと一言いわせてほしい | 今日も脳天気

    齢40にして人生初の電車通勤となったポリ。今まで徒歩とチャリ通しかしたことのない人間にとって、時間が自由にならないことについてはある程度覚悟はしていたのだが、他にもいろいろ想定外のことばかり。 地元の人には当たり前のことでも、新参の田舎者には戸惑うことが少なくない。 1. 朝は上りだけでなく下りもダダ混み なんの罰ゲームかと思う位、ぎゅうぎゅう詰めの新宿行の上り列車を 「ふっふっふ。気の毒に」 と他人事のように横目で見ながら下り列車に乗り込んだ途端、”人を呪わば穴二つ” の意味を知ることになる。 「下りは楽ですね」 とのたまった不動産屋、訴えてやろうか。 2. 行先・接続の案内が不親切 「この先、◯◯で各駅停車△△行きにお乗り換えができます」 車内でのこの乗換案内、乗り入れている千代田線になぜか冷たい。次に来るのが綾瀬行だと、案内してくれないのである。そっちの大人の事情は知らん。ちゃんと案

    satojkovic
    satojkovic 2011/05/28
    ワロタw
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
  • 急増するMac用マルウェア、Appleが対策文書の公開とアップデート提供を告知 | パソコン | マイコミジャーナル

    Appleは5月24日(現地時間)、このところMacをターゲットにしたマルウェアの報告が相次いでいることを受け、ユーザーに対して注意を喚起するとともに、その対処方法を解説した文書を公開した。少し前までは「ウイルスの類が少ない」ことがセールスポイントの1つだったMacだが、近年のシェア増加を受けてハッカーらの攻撃ターゲットとなりつつあり、Appleもこういった動きを警戒しなければならなくなったようだ。 最近報告が相次いでいるMac向けマルウェア(悪意のあるソフトウェア)の中でも著名なのが、Webサイトをブラウズしていると突然ポップアップウィンドウが開いて「このマシンはウイルスに感染している」という警告を出し、その対策ソフトウェアのダウンロードと導入をうながす「スケアウェア(Scareware)」と呼ばれるものだ。文字通り、相手に恐怖を与えて判断力を失わせる、あるいは無知を利用してフィッシン

    satojkovic
    satojkovic 2011/05/28
    気をつけましょう
  • git clone --recursive 便利 - hitode909の日記

    git cloneするときに--recursiveをつけると,サブモジュールもcloneしてくれる. リポジトリがサブモジュールを持ってるときだけgit submodule update --initするのは難しいので,勝手にやってくれるのは良いと思う. こんな感じ. % git clone https://github.com/unconed/TermKit.git --recursive Cloning into TermKit... remote: Counting objects: 2574, done. remote: Compressing objects: 100% (1099/1099), done. remote: Total 2574 (delta 1431), reused 2502 (delta 1385) Receiving objects: 100% (2574

    git clone --recursive 便利 - hitode909の日記
    satojkovic
    satojkovic 2011/05/28
    recursive便利そうだ