タグ

ブックマーク / blog.mynet.co.jp (16)

  • iPhoneでPCサイトが見れる=携帯向けサイトって必要なくなるんじゃね?の件 (treasuring misc.)

    iPhoneなどの端末でPCサイトが比較的快適に見れる、ということは今後携帯向けサイトって必要なくなるんじゃね?なんて意見がちらほら出ているようですが、個人的にはこれには反対意見。なんとなく思っていることをメモ。 PC向けサイト、ってひとことで言っても、PCの発展にあわせてその実態は徐々に変化している、というのがまずあって。 数年前なら重たい画像とかflashはなるべく使うな、って風潮だったのが、光回線が普及していまやなんともなくなっているし、この1年でもディスプレイサイズの拡大にあわせてYahooやmixiが横幅950pxにレイアウト変更したのも記憶に新しい。 こういう変化って、そのときそのとき世の中で一番普及しているPC webブラウジング環境をターゲットにして作られているわけで、それをiPhoneなり携帯フルブラウザなりwiiなりDSなり、PCとは異なる環境でブラウジングすること

    se-mi
    se-mi 2008/07/23
    iPhone向けWebデザインネタも結構見かけるようになってる。ただ、「サーバサイドプログラムを携帯用・PC用に分ける」というのは効率が悪いのでそこは統一されるべきかと。
  • モバゲーのマキです (treasuring misc.)

    モバゲーから頻繁に送られてくるモバゲーNEWSですが、2月ごろあたりから、冒頭の「モバゲーのマキです」に加えて、フッタにもマキからの一言が挿入されるようになっていたみたいだ。今頃気がついた。 とくに最近のは、冒頭とフッタとで「話題提示」「マキのコメント」といった具合に関連が持たされている。 やべーコレに気がつくと毎回フッタの一言も読みたくなってしまう。となるとメールを一番下までスクロールしなきゃならんよね。まんまと戦略にハマろうとしている自分がいるぞ。

    se-mi
    se-mi 2008/07/10
    モバゲーのマキに踊らされる人
  • ブログパーツカンファレンスに参加してきました。 (treasuring misc.)

    昨日の夜は、AMNさんイベントのブログパーツカンファレンスに参加してきました。 7月4日(金)ブログパーツカンファレンス開催のご紹介|お知らせ|ブログ|Agile Media Network ユニークなブログパーツを多数開発されているカヤック鈴木さんの話がとても興味深かったです。 月刊剣道時代ブログパーツとか、クイックルワイパーのブログパーツとか、目を引くような事例が次々と。 いちばん印象に残ったのはFUJIFILM FinePix 顔キレイナビタワーのブログパーツ。顔認識技術+いろんなブログを自動回遊+コミカルなキャラの動き、がとてつもなく秀逸です。これはすげー。 下記のブログに張られている顔写真キャラをクリックして、ぜひ一度おためしあれ。 http://ameblo.jp/kaokireinavi/ ブログパーツの裏側では、JavaScriptやFlashなどが激しくぐちゃぐち

    se-mi
    se-mi 2008/07/10
    うわー。このイベントは知らなかった!><
  • Flex SDKで、Flickrの写真を表示するヤツ (treasuring misc.)

    前回にひきつづき、輪講の時間にてFlex SDKに挑戦中です。 Flexならではのものを作りたいよね、ということで、今回はサーバ側との連携に挑戦。 Flexのチュートリアルを眺めていたら、Flickrの画像を持ってくる、というサンプルを見つけたのでこれを叩き台にして試してみたいと思います。 Adobe - Flex Quick Starts: Loading external data with HTTPService ここに掲載されているソースコードをそのままmxmlファイルとして作成して、前回と同様に mxmlc コマンドでコンパイルすると、こんなswfファイルがすぐに出来上がります。わーい、ちゃんと写真が出てきた! * さて。ここから改造。 この状態で表示される写真はFlickr全体でpublicなもの。どうせなら自分がアップした写真だけを表示させたいですよね。 Fl

    se-mi
    se-mi 2008/04/25
    ActionScriptからFlickrAPIをたたく
  • Social Graphまわりの社内勉強会 (treasuring misc.)

    毎週金曜は、社内技術勉強会「グンギナイト」をやっています。 前回、自分がなにかをしゃべる番になって、リクエストがあったのでOpen Socialまわりのことをかんたんにまとめてしゃべってみました。 資料をせっかく作ったので、ここでさらしておきます。しゃべりでの説明がないとなんのこっちゃな資料だとは思いますがまずはお構いなしに。 http://blog.mynet.co.jp/hirashima/dat/20080307socialgraph.pdf 今回の勉強会の最後&終わったあとに雑談しているなかで、こんなことができたらおもしろいねーというアイデアが出たきたのが2つ。 ■炎上Graph Social Gprahでの人と人のつながり情報をもとにして、 ・トモダチ関係にある知人のブログで炎上発生!それをアラート通知してくれるサービス。 ・炎上している人のお友達のブログを見つけて、さら

    se-mi
    se-mi 2008/03/11
    読んだ。SocialGraphAPIは使っておきたい
  • Social Graph API (treasuring misc.)

    先週の話ですが、Social Graph APIというのが発表されています。 Social Graph API - Google Code 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: Google Social Graph API登場 - 公開情報から人のつながりを探せるように なにができるの?というひとは、このデモを使ってみるのが早いかと。こちらのテキストボックスのなかに適当なurl、たとえば誰かのtwitterプロフィールページのurlを入れると、「おともだち」の人のurlがずらっと出てきます。 Social Graph API Demo - My Connections このAPI、サイトによって対応しているところとしていないところがあるようで、twitterは対応しているようですが、他のサービスで対応しているところは試した中では見つけることができませんでした。 また、ここで

    se-mi
    se-mi 2008/02/07
    XFNに対する考察とか
  • webサービスをリリースする直前&直後に行うチェックリスト (treasuring misc.)

    ぜんぜん自慢できるようなものではないですが、たまに趣味で個人webサービスを作ったりしているヒラシマです。 こつこつ作ってきたものがようやく人に見せれるようになって、さぁリリースするぞ!という段階の話。 リリース直前ってたいてい、軽く高揚していて勢いのおもむくままについ行動してしまいがち(自分だけ?)。なんですが、万全の体制でリリースを迎えるため、リリースする前に毎回チェックリスト的にもれなく作業していることがあります。 ということで、webサービスをリリースする直前&直後に行うことを、チェックリストとしてまとめてみました。 ●サイト名を決める サービスのアイデンティティとなるサイト名。開発中にすでにコードネーム的なネーミングをつけていると思いますが、「はたしてその前でホントにリリースしてOKね?」という最後の自問自答タイム。 ネーミングについてはいろんな方がいろんな方法論をあげていますが

    se-mi
    se-mi 2007/12/26
    だいたい想定の範囲内かな。常識をおさらいする感じで見直す。
  • Googleが、FacebookAdsみたいなものを準備進めている、っていう話。 (treasuring misc.)

    TechCrunch Japanese アーカイブGoogle、「ユニバーサルアクティビティストリーム」でBeaconパートナー引き抜き 「ユニバーサルアクティビティーストリーム」計画というらしい。OpenSocialの枠組みと絡めたものだとか。 この界隈の話題はここ数ヶ月で動きが激しくて、目が離せません。 ・Open Socialと、mixi賛同の件。 (treasuring misc.) ・FacebookのSocial Adsすごくね?の件 (treasuring misc.) このほか、ブログに書いていませんでしたがこんなことも注目。 ・mixiがAPI利用した広告をしれっと実施 ・Facebook Ads Beaconがユーザーから猛反発。Facebook CEOが謝罪する騒動に。 ・ビーコンをだましちゃえ、という早速の事例。mixiでのはまちちゃん事件のような

    se-mi
    se-mi 2007/12/21
    FacebookAds近辺の情報を俯瞰
  • Open Socialと、mixi賛同の件。 (treasuring misc.)

    ここんとこいろいろ動きが激しいですね。 今月頭にGoogleがOpenSocial構想を発表して、その翌日にmixiがOpenSocialに賛同するプレスを出した件について、所感。 このへんの記事が、一連の動きや各者の意見がよくまとまっていて分かりやすいです。(いつもお疲れさまです!おお助かりです。) チミンモラスイ? : "OpenSocial"の余波 グーグルOpenSocialに関するブログのまとめ。 | 世界を巡るFool on the web いろんな切り口から語られていて、ごっちゃにすると頭がぼんやりしそうですが、ここでは「OpenSocial構想がもたらすもの」と「mixiが賛同表明したこと」とに分けて考えてみる。この両者はだいぶ別モノです。 「OpenSocial構想がもたらすもの」 SNSの関係性データが使い放題になる、なんて思われたりしてるみたいですが、OpenS

  • なんかまたプチ炎上になってる件 (treasuring misc.)

    身近なところでまたなんか論争が起きてるようですが。 http://realtimecontext.com/modules/eguide/event.php?eid=31 http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/rtc.html http://ceonews.jp/archives/2007/11/rtc_vol28.html 同じ「ブログ」という言葉を使ってても両者の指してるものはちがうと見受けられて、それはこちらの方の主張に同意。 ブログが面白いのは「当たり前」-Parsleyの「添え物は添え物らしく」 表現や言葉選びは置いておくとして。 「ブログはまだまだ面白い」と反論する方々には、コンテンツとしての価値の有無、というように読んでいるような印象を受けた。 で、今回上原仁氏なり保田隆明氏なりは、ブロゴスフィアを巡る状況が「つま

    se-mi
    se-mi 2007/11/06
    CTO冷静だw
  • 軍議night 8/3 (軍議武録 ~ Going to the Victory)

    se-mi
    se-mi 2007/08/08
    CSVインポート
  • 第2回エンジニア交流会「gungi」~ユーザーを喜ばせる仕掛け~開催のお知らせ。 (treasuring misc.)

  • 軍議night 4/13 (軍議武録 ~ Going to the Victory)

  • 株式会社ブログウォッチャー 羽野社長 (treasuring misc.)

    先週のニュースになりますが、リクルート社が4月2日付で、株式会社ブログウォッチャーを設立したそうです。 ニュースリリース | ブログ等のユーザー発信型コンテンツを利用した日常メディア&マーケティング開発企業「株式会社ブログウォッチャー」設立のお知らせ - RECRUIT リクルートがユーザーのブログを利用したマーケティング会社を設立:ITpro リクルート、新会社「ブログウォッチャー」設立--ユーザーの声を集めたメディア開発 - CNET Japan リクルート、東工大奥村研究室と「株式会社ブログウォッチャー」設立 ブログウォッチャーは以前から注目していたサービスで、でもって社長に就任された羽野さんは何度かお会いしたことのある方。このニュースはとてもビックリしました。 羽野さんと初めてお会いしたのは、去年秋ごろ。Flashをバリバリつかいまくったスゴイ地図をリリースした直後でした。当時、

    se-mi
    se-mi 2007/04/09
    ブログウォッチャーの社長はスゴイ地図のディレクター
  • 【プレスリリース】『ニュース記事評価投票システム』(通称:newsing API)をリリース (マイネット・ジャパン Info Blog)

    ~1stユーザーとしてアイティメディアのビジネス向け新媒体『誠』とサービス連携~ http://newsing.jp/aboutapi 株式会社マイネット・ジャパン(東京都中央区、代表取締役社長:上原仁)は、日4月2日より国内初となるソーシャルニュース連動型の『ニュース記事評価投票システム』(通称:newsing API)を開始いたします。当APIの最初の利用サイトとして、アイティメディア株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:大槻利樹)が日オープンする「Business Media 誠」(ビジネスメディアまこと、略称:誠、http://bizmakoto.jp)とのサービス連携も同時にスタートします。 ユーザー参加型メディアとして注目を集めているソーシャルニュース/ソーシャルブックマーク系サイトで初めて「記事への投票」を行うAPIを公開することで、当APIを導入したニュースサ

  • 第2回創発的ビアガーデン@マイネット屋上 開催 (マイネット・ジャパン Info Blog)

    se-mi
    se-mi 2006/09/16
    こんな面白そーな事を...
  • 1