並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 54件

新着順 人気順

つくばエクスプレス 延伸 駅の検索結果1 - 40 件 / 54件

  • TX、土浦への延伸を決定 茨城県、JR駅と接続へ

    東京・秋葉原と茨城県つくば市を結ぶ「つくばエクスプレス」(TX)の延伸を検討していた茨城県は23日、四つあった案のうち土浦への延伸で一本化すると決めた。JR常磐線土浦駅と接続させる。大井川和彦知事が記者会見で明らかにした。 つくば駅から先の延伸が検討されており、ほかに筑波山、水戸、茨城空港の3方面が案として挙がっていた。県の第三者委員会が今年3月、需要や採算性から、土浦案が最善と提言。県はパブリックコメント(意見公募)を行い検討していた。

      TX、土浦への延伸を決定 茨城県、JR駅と接続へ
    • 限界独身男性が勝手に採点したさいたま(11月6日 最終更新) - fish-buddha’s diary

      さいたま移住を考える中で各街を実地訪問して歩いているので、訪問結果を元に適当に点数を付けて並べて見ました。以下注記です。 ・利便性(商業施設充実度)、環境(街並みの良さ・治安)、家賃(家賃)、通勤(東京への通勤を前提)、温泉、観光の5項目、温泉3点、観光1点、他10点、計44点満点で評価。 ・全て実際に訪問して書いています。 ・限界独身男性目線です。家族連れや女性の評価とは違った物になります。 基本的に車無し前提なので利便は駅前か至近の商業施設で判断 ・環境は想定される治安や街並みの綺麗さで判断。 ・大半の街は一回下りて歩いただけですので、表面的な物しか見えていません。 ・家賃はざっくりしか見てません。 【浦和 :宇都宮線 京浜東北線 湘南新宿ライン】 利便7、環境9、家賃2、通勤10 計28 一か所だけ明らかに空気が違う。パルコと伊勢丹があり取り澄ましており、それ以外も街並みが明らかに上

        限界独身男性が勝手に採点したさいたま(11月6日 最終更新) - fish-buddha’s diary
      • つくばエクスプレス(TX)の延伸は必要か…茨城で「実現する会」発足、東京、千葉、埼玉は静観:東京新聞 TOKYO Web

        東京・秋葉原駅と茨城・つくば駅を結ぶつくばエクスプレス(TX)を茨城県内で延伸させる計画が急浮上している。延伸候補地の自治体は「活性化の起爆剤」と期待を膨らます一方、TXは運行で小さなトラブルが相次ぎ、内部から拡大路線を危ぶむ声もある。首都圏を見渡せば、鉄道の延伸計画は多い。だが、鉄道は地方を含め首都圏でも人口減少やコロナ禍による利用者減で経営環境は厳しい。多額の費用をかけた延伸が必要なのか考えた。(特別報道部・山田祐一郎、宮畑譲)

          つくばエクスプレス(TX)の延伸は必要か…茨城で「実現する会」発足、東京、千葉、埼玉は静観:東京新聞 TOKYO Web
        • 土浦へのTX延伸を決定、JR駅と接続へ | 共同通信

          Published 2023/06/23 12:05 (JST) Updated 2023/06/23 12:23 (JST) 東京・秋葉原と茨城県つくば市を結ぶ「つくばエクスプレス」(TX)の延伸を検討していた茨城県は23日、四つあった案のうち土浦への延伸で一本化すると決めた。JR常磐線土浦駅と接続させる。大井川和彦知事が記者会見で明らかにした。

            土浦へのTX延伸を決定、JR駅と接続へ | 共同通信
          • つくばエクスプレス延伸先にJR土浦駅 人口14万人増見通し - 日本経済新聞

            2050年ごろの実現を目指すつくばエクスプレス(TX)の延伸先を検討してきた茨城県は31日、「土浦方面」が有力との案を正式にまとめた。「筑波山」「茨城空港」「水戸」「土浦」の4案から需要予測を検討。最もコストが安く、採算性が見込める土浦延伸が妥当とした。概算事業費は約1400億円で、接続駅はJR常磐線の土浦駅とする。学識経験者らでつくる第三者委員会(委員長=岡本直久・筑波大学教授)が同日午後、

              つくばエクスプレス延伸先にJR土浦駅 人口14万人増見通し - 日本経済新聞
            • 東京―ビッグサイト間に地下鉄新設 都、40年までに開業 - 日本経済新聞

              東京都は都心部と臨海副都心をつなぐ地下鉄新線を建設する。東京駅から東京ビッグサイト周辺に7駅を新設し、2040年までの開業を目指す。東京駅への延伸構想のあるつくばエクスプレス(TX)や羽田空港方面への接続も検討する。人口流入が続く臨海部の利便性を高める。25日、小池百合子知事が記者会見して発表する。総事業費は5000億円前後と想定しており、6キロメートル強の区間に東京駅のほか新銀座、新築地、勝

                東京―ビッグサイト間に地下鉄新設 都、40年までに開業 - 日本経済新聞
              • つくばエクスプレス延伸調査などに567億円 土浦市予算案 - 日本経済新聞

                茨城県土浦市は2024年度予算案をまとめた。一般会計は23年度当初比3%増の567億3000万円で、3年連続で増加した。JR常磐線の土浦駅に延伸を検討中のつくばエクスプレス(TX)の調査費などに850万円を計上する。茨城県は、50年ごろの実現を目指すTXの延伸先を土浦駅とする案を決めている。新規に立ち上げる「開発候補地調査検討事業」は、TX延伸を見据え、開発候補地になる地区を抽出。土地利用状況

                  つくばエクスプレス延伸調査などに567億円 土浦市予算案 - 日本経済新聞
                • 首都圏、新線できれば「安く早く」なりそうな区間

                  2020年夏に、筆者は「新幹線が開業すれば『安く速く』なりそうな区間」という記事を公開した。この記事では、現在建設中、または計画のある新幹線が開業した場合、現在と比べて所要時間・運賃がどう変わるかを試算した。 今回はその「首都圏都市鉄道編」ということで、首都圏で構想されている新路線について「開業したら安く・早くなりそうな区間」を紹介したい。なお、本記事の新線運賃は計画資料などに基づいて筆者が試算したものであり、実際の開業時の運賃とは異なる可能性がある点は注意いただきたい。 どこを通る?「臨海地下鉄」構想 都心部・臨海地下鉄新線は、晴海や有明といった臨海部と都心(東京駅付近)を結ぶ路線として構想されている新線だ。2016年の交通政策審議会答申では、つくばエクスプレスの秋葉原―東京間延伸と一体での整備、そして直通運転等について「検討が行われることを期待」とされている。 地元・中央区の検討ルート

                    首都圏、新線できれば「安く早く」なりそうな区間
                  • つくばエクスプレス “延伸先は土浦方面”茨城県第三者委提言|NHK 茨城県のニュース

                    つくばエクスプレスの茨城県内での延伸先について検討してきた県の第三者委員会は、31日、最後の会合を開き、土浦方面を延伸先とする提言書をまとめて大井川知事に提出しました。 茨城県は2050年ごろの構想として、つくばエクスプレスの延伸先に筑波山方面、水戸方面、茨城空港方面、土浦方面の4つを挙げ、専門家による第三者委員会が延伸先を1つに絞るため、需要予測や事業費の調査結果などをもとに議論を重ねてきました。 そして31日、県庁で第三者委員会の最後の会合が開かれ、土浦方面を延伸先とする提言書がまとまりました。 土浦方面を選んだ理由について提言書では、「延伸によって得られる経済面などの効果と費用のバランスなどを考慮し、最善と判断した」としています。 また、土浦方面に絞った上で、JR常磐線との接続については土浦駅と神立駅の2つの駅を比較し、「土浦駅に接続したほうが収支採算性などで優位性が認められる」とし

                      つくばエクスプレス “延伸先は土浦方面”茨城県第三者委提言|NHK 茨城県のニュース
                    • 臨海地下鉄で「つくば~羽田空港」直結!? "東京~有明"事業計画発表 途中駅は5つ | 乗りものニュース

                      ただの晴海・豊洲線から、どんどんスケールがでかくなってきました。 事業化をめざして調査・検討していくと宣言 将来的にはつくばエクスプレスが羽田空港へ?(画像:写真AC)。 東京都は2022年11月25日(金)、かねてより構想が進められていた地下鉄新線「都心部・臨海地域地下鉄」について、事業計画案を発表しました。 「都心部・臨海地域地下鉄」は東京駅を起点に、勝どき、晴海を経由し、有明方面へ向かうもの。これまで新橋・豊洲からゆりかもめ、大江戸線に乗り換える必要があったこの地域が、ターミナル駅である東京駅から直結することで、飛躍的にアクセスが向上することとなります。 今回の発表では、仮称駅として東京、新銀座、新築地、勝どき、晴海、豊洲市場、有明・東京ビッグサイトの7駅が挙げられています。 案では「まず臨海地下鉄の単独整備を検討していく」としたうえで、さらに将来的に、秋葉原~東京の連絡線によりつく

                        臨海地下鉄で「つくば~羽田空港」直結!? "東京~有明"事業計画発表 途中駅は5つ | 乗りものニュース
                      • 来年3月の全線急行化も話題、醤油輸送から発展を遂げた「東武鉄道野田線」とは? | AERA dot. (アエラドット)

                        2005年に開業したつくばエクスプレスと接続するため、野田線に新設された流山おおたかの森駅を出発する8000系。(撮影/岸田法眼) キッコーマン醤油工場がズラリと並ぶ、1953年の野田市 (C)朝日新聞社 大宮駅に停車する「スカイツリートレイン4号」。野田線に初めて設定された特急となった。(撮影/岸田法眼) 佐野線の葛生に乗り入れた、野田線用の60000系(撮影/岸田法眼) 東武鉄道野田線が開業して108年。軽便鉄道から始まり、野田の醤油(しょうゆ)を輸送する目的により大きく発展した。今や東京近郊のベッドタウン同士を結ぶ路線として、都市間輸送を担う。前回の記事「『東武アーバンパークライン』2020年3月ダイヤ改正を占う」でも紹介した、急行区間拡大も話題のこの路線史を振り返る。 【1953年の野田市。醤油工場がズラリと並ぶ】 *  *  * ■鉄道を発展させた野田醤油の繁栄 野田線は1911

                          来年3月の全線急行化も話題、醤油輸送から発展を遂げた「東武鉄道野田線」とは? | AERA dot. (アエラドット)
                        • つくばエクスプレス、高額料金の原因は地磁気観測所の存在?茨城県が移転を要望

                          気象庁・地磁気観測所のHPより つくばエクスプレスの料金が高い理由をめぐって、気象庁の地磁気観測所が茨城県石岡市にあるためだというツイートが話題を呼んでいる。同観測所の半径35km内は鉄道の直流電化が制限されるため、鉄道は費用が高い交流電化を行わなければならず、茨城県内の鉄道の大部分が整備を余儀なくされているとして同県は移転を求めていたのだ――。 2005年に開業した、つくばエクスプレス。もともとは新常磐線として計画された路線で、JR常磐線の混雑緩和や鉄道空白地帯が多い沿線の開発などを目的としていた。以前では、つくば市内から東京都内に出るには常磐線経由かバスを使用しなければならなかったが、開業によって秋葉原駅とつくば駅が40~50分ほど(快速)でつながった。沿線駅周辺では商業施設の整備などが進み、守谷駅や流山おおたかの森駅は各種「住みたい街」調査などでランクインするようになるなど、街として

                            つくばエクスプレス、高額料金の原因は地磁気観測所の存在?茨城県が移転を要望
                          • つくばエクスプレスどこへ延ばす? 茨城県が乗り出す一大プロジェクト まずは「行先絞る」 | 乗りものニュース

                            つくばエクスプレスの終点側、茨城県内の延伸へ向け、県が調査を開始します。まずは現時点で4方面ある候補を絞っていきます。ハードルは未だ大きいものの、一大プロジェクトが動き出します。 TX茨城県内延伸 県が調査へ 茨城県が2022年度予算に新規事業として、「TX(つくばエクスプレス)県内延伸調査検討事業」1800万円を盛り込みました。今年度、4方面ある延伸候補案の一本化を図るべく、4案の需要予測、概算事業費、収支予測、整備効果などを調査していきます。 つくばエクスプレスの茨城県内延伸へ向け県が調査を開始する(画像:首都圏新都市鉄道)。 つくばエクスプレスは2005(平成17)年、秋葉原~つくば間で開業し、沿線は新しい街として急速に発展しています。茨城県の大井川和彦知事は2021年の知事選においても、県民からの質問に応える形で「つくばを中心として急速に伸びている県南地域と、県央・県北が分断されて

                              つくばエクスプレスどこへ延ばす? 茨城県が乗り出す一大プロジェクト まずは「行先絞る」 | 乗りものニュース
                            • つくばエクスプレス茨城県内延伸案、選定加速 4方面の調査、5月開始

                              つくばエクスプレス(TX)の茨城県内延伸構想が加速する。県が調査検討事業費を初めて計上。来月、四つある延伸方面案の需要調査が始まり、来年春にも、一つに絞り込まれる。構想実現に期待する関係者からは「英断」と歓迎する声とともに、「拙速は避けてほしい」との声もあり、適切な判断が求められる。 ■議論を前に進める 「TX延伸を巡る環境は調べれば調べるほど難しいと分かってきたが、延伸案がどっちつかずでは議論を前に進めるのは難しい。いま調査すべきだ」 実現すれば茨城県の将来像を大きく左右するTX延伸構想の議論について、大井川和彦知事は2月、予算案とともに説明した。同案には、県内延伸の調査検討事業費1800万円を初めて盛り込み、3月の県議会で可決された。 TXは秋葉原-つくば駅間を最速45分で結び、2005年8月の開業以来、運行区間は変わっていない。県内延伸はつくば駅から先のルートを想定する。 延伸案は、

                                つくばエクスプレス茨城県内延伸案、選定加速 4方面の調査、5月開始
                              • 《リポート》TX「土浦」延伸案 幻の新交通システム、教訓に 沿線波及効果に期待 茨城

                                つくばエクスプレス(TX)の「土浦方面」延伸案が茨城県の第三者委員会で提言され、沿線発展の波及効果に期待が高まっている。TXつくば駅(つくば市)とJR常磐線土浦駅(土浦市)間では、過去に「新交通システム」導入による沿線開発の構想があり、その名残は、土浦駅からつくば方面に延びる土浦高架道として今も残る。幻に終わった構想を知る人は少なく、TX延伸で構想の教訓が生かされるかどうかは不透明だ。 ▽科学博で浮上 同システム浮上のきっかけは1985年のつくば科学博だった。現在のつくば市で開かれた万博会場まで、来場者の輸送手段として高架橋を建設。同駅東口から県道土浦学園線を通るシャトルバスが運行された。 当時の資料などによると、高架道の整備は土浦市の箱根宏市長(当時)の肝いりで、計画からわずか3年余りで完成にこぎ着けた。建設期間の短さや市街地上空を通る姿から「土浦の首都高」とも呼ばれた。万博に間に合わせ

                                  《リポート》TX「土浦」延伸案 幻の新交通システム、教訓に 沿線波及効果に期待 茨城
                                • TX延伸計画に熱視線 つくば市は「陸の孤島」から大きな成長 | 毎日新聞

                                  つくばエクスプレスで東京に出勤をする立原宏昌さん=茨城県つくば市の研究学園駅で2022年12月20日午前6時58分、信田真由美撮影 秋葉原駅からつくば駅の58・3キロを最速45分で結ぶつくばエクスプレス(TX)。2005年8月の開業で、茨城県つくば市は「陸の孤島」から県都に迫る成長を遂げ、移住者は今も右肩上がり。延伸の可能性に他地域も熱視線を送る。【信田真由美】 午前6時58分、男性は研究学園駅からTXに乗り込むと、小一時間で職場に着く。小学生の娘3人を育てる立原宏昌さん(36)。東京都の小学校の音楽教員になる夢をかなえた17年、つくば市に引っ越した。 北海道出身の立原さんは東京の大学を出た後、茨城県内の企業に就職。10年に結婚して妻(41)の実家のある同県小美玉市に移り住み、15年から同県かすみがうら市の中学で音楽講師をしていた。

                                    TX延伸計画に熱視線 つくば市は「陸の孤島」から大きな成長 | 毎日新聞
                                  • つくばエクスプレス「土浦延伸」立ちふさがるハードル | なるほど電車ニュース | 土屋武之 | 毎日新聞「経済プレミア」

                                    茨城県つくば市と東京・秋葉原を結ぶ通勤路線「つくばエクスプレス」(TX)が、JR常磐線の土浦駅方面への延伸を目指すことになった。茨城県の大井川和彦知事が6月23日の記者会見で明らかにした。土浦駅はつくば駅から東に約8.4キロの場所にある。完成は2050年ごろとしているが、果たしてうまくいくのだろうか。 つくばエクスプレスは東京駅方面への延伸計画があるほか、茨城県が筑波山、水戸市、土浦市、茨城空港の4方面を候補とし、延伸案の絞り込みを行ってきた。大井川知事も意欲を見せる茨城空港方面については、空港の着陸制限緩和など状況が変われば、土浦延伸の実現後に議論するとしている。 なぜ県知事が鉄道延伸の方針を発表するのかと言えば、県内の問題であるだけでなく、茨城県がつくばエクスプレスを運営する第三セクター会社「首都圏新都市鉄道」の主要株主でもあるからだ。他の主要株主は沿線自治体の東京都、千葉県、足立区、

                                      つくばエクスプレス「土浦延伸」立ちふさがるハードル | なるほど電車ニュース | 土屋武之 | 毎日新聞「経済プレミア」
                                    • JR常磐線と地下鉄千代田線「迷惑乗り入れ」運賃問題、ついに法廷へ

                                      10月19日、「亀有・金町の鉄道問題を考える会」という市民団体が、JR東日本、東京メトロ、国に損害賠償を求めて提訴した。賠償額は2万6,980円。亀有駅と金町駅はJR東日本の駅にもかかわらず、両駅から都心のJR駅へ向かう場合、初乗り運賃を3回払う必要がある。これが納得いかないという。 常磐線各駅停車のE233系。東京メトロ千代田線に乗り入れ、代々木上原方面へ運行される JR常磐線の起点は日暮里駅だが、同駅を経由するすべての列車が上野方面へ直通し、上野東京ラインとして品川駅まで乗り入れる列車もある。亀有駅と金町駅も常磐線の駅だが、両駅から都心に向かう電車はすべて東京メトロ千代田線へ直通するため、上野駅まで乗換えなしで行くことができない。 亀有駅でJR線の運賃を払って電車に乗ったら、千代田線に入った段階で東京メトロの運賃がかかる。西日暮里駅でJR線に乗り換えて上野駅へ行く場合、再びJR線の運賃

                                        JR常磐線と地下鉄千代田線「迷惑乗り入れ」運賃問題、ついに法廷へ
                                      • 「臨海地下鉄」構想、都主導で中央区そっちのけ? 現場からは「TX接続言及なし」の戸惑い、そもそも都バス増発が先ではないのか | Merkmal(メルクマール)

                                        『読売新聞』電子版が11月24日、「臨海地下鉄」新線のニュースを報じ、話題を呼んでいる。記事によれば、計画の詳細は小池百合子都知事が近く公表する。 『読売新聞』電子版が11月24日、「臨海地下鉄」新線のニュースを報じ、話題を呼んでいる。記事によれば、計画の詳細は小池百合子都知事が近く公表する。 路線は東京駅から有明方面へ約6kmで、東京駅の北東側に設けられる新駅から、 ・新銀座 ・新築地 ・勝どき ・晴海 ・豊洲市場 ・有明・東京ビッグサイト(いずれも仮称) を経るとされている。JR東日本が計画を進めている「羽田空港アクセス線」との接続も検討しつつ、2040年代前半の開業を目指す。 報道で広く知られることになった同計画だが、先んじて、建設業界紙『日刊建設工業新聞』11月10日付がこれまでの経緯を詳報している。 これによれば、臨海新線の事業化は2021年7月に行われた国土交通省の交通政策審議

                                          「臨海地下鉄」構想、都主導で中央区そっちのけ? 現場からは「TX接続言及なし」の戸惑い、そもそも都バス増発が先ではないのか | Merkmal(メルクマール)
                                        • つくばエクスプレスの東京延伸、臨海地下鉄接続案で再浮上 首都圏 鉄道新地図③ - 日本経済新聞

                                          つくばエクスプレス(TX)の東京駅延伸構想が、事業化へ向けわずかな光が差しつつある。巨額の建設費や大深度の地下工事など課題はあるが、茨城県内延伸との一体整備案や、東京駅(東京・千代田)と臨海部を結ぶ「臨海地下鉄(仮称)」との接続案など、延伸を後押しする機運が出てきた。3月上旬の平日朝。TX秋葉原駅(東京・千代田)の改札からJR秋葉原駅(同)に向かうエスカレーターには、マスク姿の通勤客が長い行列

                                            つくばエクスプレスの東京延伸、臨海地下鉄接続案で再浮上 首都圏 鉄道新地図③ - 日本経済新聞
                                          • 22年度茨城県予算案 TX延伸、調査費1800万円 構想4ルート、絞り込みへ(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース

                                            つくばエクスプレス(TX)の茨城県内での延伸を目指し、県が新年度当初予算案に調査検討事業費用として1800万円を盛り込むことが9日、関係者への取材で分かった。TX延伸に関する事業費が計上されるのは初めて。県は、有識者による委員会を立ち上げて費用対効果などを調査の上、これまで将来像として県総合計画の中で示してきた四つの延伸ルートから一つに絞り込んでいく構え。 TXは秋葉原-つくば駅間を最速45分で結び、2005年8月の開業以来、運行区間は変わっていない。県内延伸は、つくば駅から先のルートを想定している。 現在の県総合計画(18~21年)では、茨城県を取り巻く環境の変化や茨城県の発展可能性などを踏まえ、道路や鉄道、港湾、空港などの公共インフラ基盤の将来像を記した「2050年ごろの茨城の姿」の項目の中で、県内のTX延伸ルートの構想として、①筑波山方面②水戸方面③茨城空港方面④土浦駅方面-の四つを

                                              22年度茨城県予算案 TX延伸、調査費1800万円 構想4ルート、絞り込みへ(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
                                            • 有楽町線「壮大な延伸計画」意外な方向に展開中 八潮以北を先に作ってTX直通!? | 乗りものニュース

                                              東京メトロ有楽町線には、野田市までの延伸計画があります。どこまで検討が進んだのでしょうか。 TXとの相互直通や「東埼玉道路」と一体整備も 東武伊勢崎線(スカイツリーライン)と、つくばエクスプレス(TX)の間には、広大な鉄道空白地帯が広がっています。そこに位置する埼玉県吉川市や松伏町、千葉県野田市は、東京都心から比較的近いにも関わらず、東京と直結する鉄道路線がない不便な状態が続いています。 拡大画像 有楽町線が将来的には茨城県まで!?(画像:写真AC)。 このエリアには、豊洲駅から住吉駅まで延伸される予定の8号線(有楽町線)をさらに北上させ、押上駅、亀有駅、八潮駅、越谷レイクタウン駅を経由して野田市駅までを結ぶ、首都圏の放射状鉄道としては最大級ともいえる壮大な構想があります。検討はどこまで進んだのでしょうか。 8号線の野田市延伸は、国の新たな鉄道整備の方向性となる、2016年の交通政策審議会

                                                有楽町線「壮大な延伸計画」意外な方向に展開中 八潮以北を先に作ってTX直通!? | 乗りものニュース
                                              • TX土浦延伸へ 署名2万人目標 実行委、活動方針を決定 茨城

                                                つくばエクスプレス(TX)の茨城県土浦市への延伸を目指す「TX土浦延伸を実現する会」は11日、第2回実行委員会を同市城北町のホテルで開き、PRのキャラバン隊を組織して2万人以上の署名を集める活動方針を決めた。 会合には、市や土浦商工会議所などの関係者ら約150人が出席した。安藤真理子市長は冒頭のあいさつで「この1年が正念場。地元の熱い思いが決定打になる。オール土浦で取り組んでいきたい」と訴えた。 同会は「JR常磐線の土浦市内の駅への延伸こそが、距離が近く費用対効果も高い」とアピールする。キャラバン隊を繰り出し、共通のジャンパーを着て市内各所で宣伝活動を行う。「TXを土浦へ」と記した署名用のチラシ2千枚とのぼりを作成。各団体に配り、署名集めを6月20日まで展開する。

                                                  TX土浦延伸へ 署名2万人目標 実行委、活動方針を決定 茨城
                                                • #893 2030年春開業で試算 臨海地下鉄新線、新銀座以南、B/C=1・3 - どらったら!!

                                                  中央区が2021年6月10日に秋葉原と新国際展示場を結ぶ地下鉄新線に関する報告書を更新した。2030年開業を想定したもので、新銀座以南の費用便益費B/Cが1・3となるなど、以前発表されたものよりも事業採算性が向上している。ただ、築地市場跡地などに1日30万人が来訪する想定や、新型コロナの長期的な影響評価を盛り込んだシナリオが検討されていないとみられることなど疑問も残る内容(2021/06/13)。 地下鉄新線の路線・駅=中央区 調査目的 調査の流れ モデル更新のポイント 需要予測の前提条件 需要予測結果 輸送需要 収支採算性 前提条件 試算結果 費用便益分析 前提条件 今後の課題 感想・まとめ 参考 調査目的 2016年4月の交通政策審議会答申第198号で、事業性に課題があり、検討熟度が低いなどと指摘されたため、2019年度調査で整理した開発動向を踏まえて需要予測、収支採算性、費用便益分析

                                                    #893 2030年春開業で試算 臨海地下鉄新線、新銀座以南、B/C=1・3 - どらったら!!
                                                  • 鉄道の車止め No.10 相鉄いずみ野線「湘南台駅」~とある出来事 - 青空のスローな生活

                                                    人々の喜怒哀楽とともに今日も走る列車。 そんな鉄道の「終着駅」というのは、どこか情緒深いものがあります。 そして、終着駅にあるのが、「車止め」と「車止標識」。 でも、終着駅は、終点というだけではありません。 新たな出発点でもあります。 終着駅の「車止め」が醸し出す情景を記録する「鉄道の車止め」シリーズ第10弾は、 相鉄いずみ野線「湘南台駅」です。 実は、この記事はかなり前に書いたんですが、あまりにつまんなかったので下書きに入れっぱなしになっていたんです。 先日、とある出来事があってリライトしてアップすることにしました。 その出来事とは‥🙄 目 次 🚋 相鉄いずみ野線 湘南台駅 湘南台駅の車止め とある出来事 相鉄いずみ野線 相鉄いずみ野線は、「二俣川駅」(横浜市旭区)と「湘南台駅」(藤沢市)を結ぶ、約11.3kmの路線です。 (相鉄HPから借用) 1976年に相鉄本線の「二俣川駅」から

                                                      鉄道の車止め No.10 相鉄いずみ野線「湘南台駅」~とある出来事 - 青空のスローな生活
                                                    • 【タイムライン】TX延伸をめぐる動き、まとめました | くらし | NHK水戸 | NHK

                                                      茨城県つくば市から千葉県と埼玉県を経由し、東京・秋葉原へとつながるつくばエクスプレス。いよいよ、茨城県が県内の延伸方面を決めます。延伸をめぐる茨城県や市町村の動きをまとめました。 延伸先は土浦方面に決定 NEW!! 茨城県の大井川知事は、6月23日の記者会見で2050年ごろの構想として掲げる茨城県内での延伸先について、筑波山方面、水戸方面、茨城空港方面、土浦方面の4つの候補の中から土浦方面に決定し、土浦駅でJR常磐線と接続することを目指して構想の具体化に向け検討していくと発表しました。土浦方面に決めた理由について「実現可能性のある延伸先であることが、最も重要だと考えて判断した」と説明しました。 土浦方面への延伸を目指すと決まったことについて、土浦市の安藤真理子市長は、「土浦市の描いた夢が現実へと大きく動きだしたことを大変うれしく思っている。延伸による効果を最大限発揮できるよう新たな事業の検

                                                        【タイムライン】TX延伸をめぐる動き、まとめました | くらし | NHK水戸 | NHK
                                                      • 「品川に地下鉄」実現へ大きく進展 交通政策審議会が答申 「有楽町線の住吉延伸」も | 乗りものニュース

                                                        「TX延伸」も実現するかもしれません! 事業主体は東京メトロが適切 国土交通省の交通政策審議会が2021年7月15日(木)、東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方などについて、答申を公表。以下の2路線を「事業主体の選定や費用負担の調整を早急に進め、早期の事業化を図るべき」としました。 リニア新幹線や在来線など多くの路線が集まる品川駅(画像:写真AC)。 ●東京8号線の延伸 東京メトロ有楽町線を豊洲駅から分岐する形で延伸、半蔵門線の住吉駅へ至るもの。国際競争力の強化拠点である臨海副都心と、都区部東部の観光拠点などのアクセス利便性向上や、東西線などの混雑緩和に資する路線とされている。 ●都心部・品川地下鉄構想 東京メトロ南北線・都営三田線の白金高輪駅と、品川駅を結ぶもの。六本木などの都心部と、リニア中央新幹線の始発駅で国際競争力強化の拠点である品川駅周辺地区とのアクセス利便性向上に資す

                                                          「品川に地下鉄」実現へ大きく進展 交通政策審議会が答申 「有楽町線の住吉延伸」も | 乗りものニュース
                                                        • 東京メトロに新線はできるのか? 住吉延伸・品川地下鉄・臨海地下鉄が検討段階に(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          完成しているかのように見える東京の地下鉄ネットワーク。だがさらに充実させようという動きが進んでいる。 2016年の国土交通省・交通政策審議会による「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」には、多くの新線計画が盛り込まれていた。その中には、地下鉄の新線も多く見られた。 この1月から、交通政策審議会の陸上交通分科会鉄道部会には「東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会」が設けられ、東京での今後の地下鉄をどうするかの議論が行われるようになった。 具体的には、どんな路線なのか? 東京メトロが運営すべき? 3つの地下鉄 この小委員会では、計画のある地下鉄の3路線が議論されている。 まずは有楽町線(8号線)の豊洲~住吉間の延伸だ。臨海副都心と都区部東部の観光拠点や、東部・北部地域とのアクセス利便性を向上させる一方で、JR東日本京葉線・東京メトロ東西線の混雑を緩和すること

                                                            東京メトロに新線はできるのか? 住吉延伸・品川地下鉄・臨海地下鉄が検討段階に(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • 地下鉄有楽町線、北関東まで? 延伸の“壁”になる「地磁気観測所」とは | 乗りものニュース

                                                            東京メトロ有楽町線の延伸線を、茨城まで延ばして――。3県の自治体による国への要望を実現するうえで大きな課題になりそうなのが気象庁「地磁気観測所」の存在です。鉄道整備のハードルになってきましたが、世界的にも重要な施設です。 鉄道整備の壁として立ちはだかる「地磁気観測所」 2022年11月、千葉、埼玉、茨城県の11市町は、東京メトロ有楽町線にあたる地下鉄8号線(豊洲~住吉)をさらに延伸するよう国に要望しました。東京の豊洲から埼玉の八潮、越谷、千葉の野田などを経て茨城県西南部まで延ばそうという計画なのですが、建設費用や需要など様々な課題が山積しています。なかでもひとつの関門となりうるのが、気象庁「地磁気観測所」の存在です。 東京メトロ有楽町線の車両(大藤碩哉撮影)。 地磁気観測所は、どちらかといえばJR常磐線に近い茨城県石岡市にあります。しかし、この施設の存在は、今回だけでなく鉄道整備におけるひ

                                                              地下鉄有楽町線、北関東まで? 延伸の“壁”になる「地磁気観測所」とは | 乗りものニュース
                                                            • 「新潟市~上越市」鉄道高速化で4案検討、いっそ新幹線が正解かも

                                                              新潟県は日本海沿岸約250kmにわたる広さを持つ。交通の課題は南北のネットワークだが、このうち「新潟市~上越市」の鉄道高速化について動きがあった。新潟日報デジタルプラスが、9月29日付の記事で「新潟市⇔上越地域の鉄道高速化へ、新潟県が新たに2案 長岡-糸魚川間とほくほく線をミニ新幹線化、時間短縮効果など比較検討」と報じた。 それまで検討していた2案と新しい2案、計4案について、費用対効果などを精査し、比較していくという。「それまで検討していた2案」は「既存路線のミニ新幹線化」と「信越本線改良案」、「新しい2案」は「長岡駅~糸魚川駅間をミニ新幹線化」と「ほくほく線をミニ新幹線化」する案である。2023年度中に調査結果をまとめる方針とのこと。 新潟県が検討している4ルートのうち、「既存路線のミニ新幹線化」は信越本線とえちごトキめき鉄道妙高はねうまラインを三線軌条に改造する(地理院地図をもとに筆

                                                                「新潟市~上越市」鉄道高速化で4案検討、いっそ新幹線が正解かも
                                                              • つくばエクスプレス延伸 東京編 ~東京駅延伸より秋葉原駅拡張の方が便利~

                                                                たぶん、誰も思いもしなかったこと・・・ 茨城県内延伸の話は地域ごとの様々な思惑が絡み合っていると思うので、ここでは触れずに・・・ 住民同士で話し合ってもらえばいいかなと。。。 東京駅延伸って意味あるの? たぶん、誰も考えもしなかったこと。。。 中央リニア新幹線開通後は品川始点 東京駅まで延伸しても、リニアが開通してそちらがメインになれば、東京駅の優位性は下がり・・・ リニア名古屋まで開通予定は、2027年です。 大阪開通予定は2037年。 (あくまでも予定 静岡県とJR東海がもめているので 汗 だいたい、鉄道引こうとか伸ばそうとか言うと茨城県に限らず、全国どこでも揉めるもの・・・) 東京駅の地下は満杯状態 東京駅の地下は満杯状態。仮に駅を作っても、JR乗り換えに便利なところにはホームは出来ず、京葉線と似たような場所に。。。 京葉線ホーム乗り換え470m https://umibe.jp/s

                                                                • つくばエクスプレス茨城県内延伸構想、4方面のうち土浦案が有力か

                                                                  茨城県は1月16日に「第二回TX県内延伸に関する第三者委員会」(「TX」はつくばエクスプレスの略称)を開催した。検討ルートは「土浦」「筑波山」「水戸」「茨城空港」の4案。公開された概要に特定のルートは示されていないが、朝日新聞は「関係者の取材により」「土浦案が有力」と報じている。NHKは「茨城県が、学識経験者らでつくる第三者委員会に原案を示した」、日本経済新聞は「土浦案を有力としたもようだ」と報じた。 つくばエクスプレス延伸の検討ルートは「土浦案が有力」だという 委員会は今後、書面による協議を継続し、2月9日の第三回会議で知事へ提言する。その後、パブリックコメントを募集し、3月中に延伸先を正式に決定するとのこと。 茨城県内の延伸は土浦市、水戸市、茨城空港接続案などの要望があったという。しかし茨城県は、費用が大きいことから「つくばエクスプレスは1都3県のプロジェクトのため本県単独で判断できな

                                                                    つくばエクスプレス茨城県内延伸構想、4方面のうち土浦案が有力か
                                                                  • 「臨海地下鉄」は「りんかい線」の東京臨海高速鉄道に? 事業計画の検討へ名乗り 都・機構と合意 | 乗りものニュース

                                                                    まさかの東京臨海高速鉄道が参画! 「臨海地域地下鉄」整備事業の事業計画検討で合意 「りんかい線」を運営する第3セクターの東京臨海高速鉄道は2024年2月2日(金)、東京都が検討している「都心部・臨海地域地下鉄」整備事業の事業計画の検討について、東京都と鉄道・運輸機構と合意したと発表しました。 拡大画像 りんかい線の車両(画像:写真AC)。 東京都は2022年11月、地下鉄新線「都心部・臨海地域地下鉄」の事業計画案を発表。同線は東京駅を起点に、勝どき、晴海を経由し、有明方面へ向かう新線となります。新駅は東京、新銀座、新築地、勝どき、晴海、豊洲市場、有明・東京ビッグサイト付近に設ける想定です。将来的には、東京駅までの延伸構想があるつくばエクスプレス(TX)との接続も想定されています。 【了】

                                                                      「臨海地下鉄」は「りんかい線」の東京臨海高速鉄道に? 事業計画の検討へ名乗り 都・機構と合意 | 乗りものニュース
                                                                    • 近鉄けいはんな線「新祝園駅へ早期延伸を」 整備促進協が決起大会|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                                      けいはんな線の新祝園への延伸実現に向け、「ガンバロー」と団結を誓う参加者たち(精華町光台・けいはんなプラザ) 奈良市止まりになっている近鉄けいはんな線の新祝園駅への早期延伸を目指し、新祝園ルート整備促進協議会は11日夜、京都府精華町光台のけいはんなプラザで決起大会を開いた。京都大大学院の藤井聡教授が延伸による効果について講演し、関係者約140人が実現に向けて団結を誓った。 藤井教授は、東京都心と筑波研究学園都市(茨城県)を結ぶ「つくばエクスプレス」の開通で、急速に沿線で開発が進んだ様子を紹介。新祝園への延伸で、京都市中心部と大阪府や奈良県との心理的な距離が縮まるほか、民間投資が加速すると強調した。 また、近畿地方交通審議会が新祝園ルートを高の原ルートとともに「望ましい路線」と答申した2004年と比べ、現在はけいはんな学研都市への立地施設は5倍に増えるなど鉄道の必要性が増していると指摘。「鉄

                                                                        近鉄けいはんな線「新祝園駅へ早期延伸を」 整備促進協が決起大会|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                                      • 東京メトロ、幻の有楽町線北上線…都内で許可申請済みなのに実現していない唯一の路線

                                                                        東京メトロは、都内と千葉県内に195kmの路線網を広げているが、ネットワークのなかで1カ所、免許・許可申請したものの実現していない区間がある。 半蔵門線を錦糸町方面から南下すると、次の住吉駅でほぼ90度方向を変える。ホームは2層で、それぞれ半蔵門線のホームの対面に使用されていないホームが出来上がっている。現在は、夜間の電車の滞泊に使用しているだけである。本当ならばこのホームからは有楽町線の電車が発着するはずであった。 帝都高速度交通営団(当時)は、昭和57年に有楽町線新富町~新木場間の工事に着手したが、同時に、途中の豊洲で分岐する支線・北上線豊洲~亀有間の鉄道敷設免許の申請を提出した。豊洲駅では、2面4線のホームが建設されたが、そのなかの2線が北上線の線路である。昭和63年6月に新木場まで開業し、豊洲駅の北上線のホームも電車の夜間滞泊や折り返し電車で使用された。その後ホームドアも整備された

                                                                          東京メトロ、幻の有楽町線北上線…都内で許可申請済みなのに実現していない唯一の路線
                                                                        • つくばエクスプレス土浦延伸、都民も費用負担? 茨城県知事「東京駅延伸とセットで」 | タビリス

                                                                          つくばエクスプレスの茨城県内の延伸先が、土浦方面になることが正式決定しました。茨城県は東京駅延伸とセットで事業化する方針も明らかにし、東京都を含めた沿線自治体に費用負担を仰ぐ姿勢です。 土浦方面に最終決定 茨城県の大井川和彦知事は、つくばエクスプレスの茨城県内の延伸先について、土浦方面に最終決定したことを明らかにしました。 つくばエクスプレスの茨城県内の延伸については、「土浦」「茨城空港」「水戸」「筑波山」の4候補地がありました。茨城県では、「TX県内延伸に関する第三者委員会」を設置し、どこへ延伸するかを検討。検討委は2023年3月に土浦を最善とする提言書をまとめていました。 提言を受けて、茨城県は5月にパブリックコメントを実施。283名・団体から延べ540件の意見が集まりました。このうち延伸方面に関する意見は328件で、土浦方面に賛成したのは169件(52%)でした。茨城空港が104件、

                                                                            つくばエクスプレス土浦延伸、都民も費用負担? 茨城県知事「東京駅延伸とセットで」 | タビリス
                                                                          • つくばエクスプレス「延伸構想」は本当に実現するのか? 具体案は四つも、うごめく政治的思惑 JRとの戦いになる恐れも | Merkmal(メルクマール)

                                                                            つくばエクスプレス「延伸構想」は本当に実現するのか? 具体案は四つも、うごめく政治的思惑 JRとの戦いになる恐れも 長年「夢物語」の状態だった、つくばエクスプレス(TX)の茨城県北部への延伸構想(北進)が、ようやく前進し始める。茨城県は2022年度の当初予算にTXの県内延伸調査検討事業予算として1800万円を計上したが、これは県がTXがらみで事業費を計上した初のケースであるため、快挙として欣喜雀躍(きんきじゃくやく。大喜び)する県民も少なくないようだ。 TXは東京都千代田区のJR秋葉原駅と茨城県つくば市のつくば駅とを結ぶ通勤・通学用の鉄道だ。全長は約58kmで2005(平成17)年8月に開業した。三郷市(埼玉県)や流山市、柏市(以上、千葉県)、守谷市(茨城県)といった都市を通過し、なるべく直線を保って急カーブを少なくするなど高速化に努め、国内の在来線としてはトップクラスの最高時速130km

                                                                              つくばエクスプレス「延伸構想」は本当に実現するのか? 具体案は四つも、うごめく政治的思惑 JRとの戦いになる恐れも | Merkmal(メルクマール)
                                                                            • 埼玉高速鉄道の岩槻延伸、着手に必要な次の手順は - 鉄道ニュース週報(276)

                                                                              4月30日、埼玉高速鉄道の延伸計画について、埼玉県知事とさいたま市長が延伸に取り組むことで合意した。延伸区間は浦和美園駅から岩槻駅までの約7.2km。途中に埼玉スタジアム駅ともうひとつの中間駅を設置する構想で、延伸区間の所要時間は約7分となっている。実現すれば、岩槻駅をはじめ東武アーバンパークライン(野田線)沿線から都心方面への利用者や、埼玉スタジアム2002へのイベント利用者が乗客として期待できるという。埼玉県内の交通問題として、JR線・東武線の混雑緩和も視野に入れている。 埼玉高速鉄道の延伸計画。岩槻~蓮田間の延伸構想もある(地理院地図を加工) 埼玉高速鉄道は、東京メトロ南北線の赤羽岩淵駅から北へ向かい、浦和美園駅に至る路線(愛称「埼玉スタジアム線」)を運営している。1972(昭和47)年の「都市交通審議会答申第15号」にて、東京都市高速鉄道7号線として「目黒~永田町~市ヶ谷~王子~岩

                                                                                埼玉高速鉄道の岩槻延伸、着手に必要な次の手順は - 鉄道ニュース週報(276)
                                                                              • TX土浦延伸を強力に推進 「実現する会」報告会 茨城・土浦で

                                                                                延伸の早期実現に向けて頑張ろう三唱する「TX土浦延伸を実現する会」の活動報告会=土浦市東真鍋町のクラフトシビックホール土浦 つくばエクスプレス(TX)の茨城県土浦市への延伸を目指す「TX土浦延伸を実現する会」は2日、土浦市内で活動報告会を開いた。延伸先として県が6月、JR常磐線土浦駅への接続を目指すと決定した後、初めての開催。延伸の早期実現を「一致団結して強力に働きかける」とした宣言を採択したほか、今後の活動として国への陳情や市民などへのPRに当たることを確認した。ルートや途中駅の設定など沿線開発の方向性についても理解を深めた。 地元関係者や国会議員、県議ら約300人が参加。延伸実現に向け、2028年に見直しが予想される国土交通省の交通政策審議会に土浦延伸を盛り込むことを目標に、同省への陳情やPR活動で機運醸成を図ることを確認した。 会長の安藤真理子土浦市長は「皆さんの熱意が実を結んだ。思

                                                                                  TX土浦延伸を強力に推進 「実現する会」報告会 茨城・土浦で
                                                                                • 始動!つくばエクスプレス「土浦延伸」 さらに「次のステップ」目指すと知事 課題は「1にも2にも採算性」 | 乗りものニュース

                                                                                  「延伸は決定事項です」とのこと。 TX土浦延伸プロジェクト、スタート 茨城県の大井川和彦知事は2023年6月23日(金)の記者会見で、つくばエクスプレスの県内延伸について、土浦駅へ延伸する方向で進めていくことを表明しました。 つくばエクスプレス(画像:写真AC)。 県内延伸をめぐっては、「土浦方面」「茨城空港方面」「水戸方面」「筑波山方面」の4ルートが検討され、第三者委員会が3月末に「土浦方面の延伸が最善」とする提言書をまとめています。これを受けて県はパブリックコメントを実施した結果、85%が県内延伸に賛成だったそうです。 県は、最も実現可能性のある延伸先として土浦を選定し、その実現性をさらに高めていく構え。なお、JR常磐線との接続は土浦駅として、延伸構想の具体化に向けた検討を進めていくとしています。 さらに、それが実現したのち、「次のステップ」として、茨城空港の着陸制限の緩和や、空港をと

                                                                                    始動!つくばエクスプレス「土浦延伸」 さらに「次のステップ」目指すと知事 課題は「1にも2にも採算性」 | 乗りものニュース