並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 58件

新着順 人気順

地図 長野市の検索結果1 - 40 件 / 58件

  • 47JIMOTOフラペチーノを全て飲むために47都道府県のスタバに行ってきた | SPOT

    スターバックスコーヒー(スタバ)の47JIMOTOフラペチーノを全部飲んできました。47都道府県それぞれの地元ならではのフラペチーノを地元のバリスタが考案し、それぞれの地域限定で販売するスターバックス25周年記念企画です。 ※この取材は東京都の緊急事態宣言が解除されたのち、十分な感染対策を施したうえで取材先の感染状況に十分配慮しながら実施いたしました。 ※この記事は株式会社おくりバントの提供でお送りいたします。 1日目 6:00 鹿児島県鹿児島市 鹿児島中央駅 梅雨の真っ只中でありながら見事に快晴な鹿児島よりこんにちは。青い空がとても気持ち良く、早朝の雰囲気と相まってとても爽やかな気分です。 さて、九州の南の端である鹿児島、その鹿児島に朝の6時という早朝から仁王立ちしている僕。なぜこんな事態になっているのか、まずはその理由を説明する必要があるかと思います。 あれは数日前の出来事でした。ネッ

      47JIMOTOフラペチーノを全て飲むために47都道府県のスタバに行ってきた | SPOT
    • 能登半島先端の「珠洲(すず)」という名前にピンと来て、街を見る前から移住を決めて無事に四年目ってどういうことだ【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン

      著: 玉置 標本 2019年の秋、友人と能登半島の一番先にある珠洲市に遊びに行き、友人の親友宅にお邪魔した。彼は東京から縁もゆかりもなかった珠洲市に、特に目的も目標もなく移住して三年目なのだが、会社を起業して子どもも二人生まれて、とても順調に生活しているそうだ。 地方への移住を考えると、仕事はあるのだろうか、地元の人とうまくやれるだろうか、いくらでも不安になるのだが、彼に言わせると「挨拶をちゃんとしていればどうにかなる」らしいのだ。そんな訳ないだろう!ということで、移住四年目を迎えた彼に改めて話を聞いてみた。 「珠洲(すず)」という名前を聞いた瞬間に決めた東京からの移住友人の親友である北澤晋太郎さん(31歳)は、長野県長野市の出身。似ていると言われる有名人は、小栗旬、江口洋介、エレファントカシマシの宮本浩次、ジャングルポケットの斉藤慎二、ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎、長州小力など。そ

        能登半島先端の「珠洲(すず)」という名前にピンと来て、街を見る前から移住を決めて無事に四年目ってどういうことだ【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
      • 令和元年東日本台風に関する情報 | 国土地理院

        (垂直写真(速報)) 丸森地区(宮城県白石市、丸森町、福島県伊達市)(10/21撮影) (地理院地図による閲覧はこちら) ※速報用写真のため、通常の航空カメラによる撮影画像より画質が低下しています。 また、雲の影響により地上が見えにくい場合があります。 丸森地区(宮城県白石市、角田市、丸森町、福島県相馬市、伊達市)(10/20撮影) (地理院地図による閲覧はこちら) ※速報用写真のため、通常の航空カメラによる撮影画像より画質が低下しています。 また、雲の影響により地上が見えにくい場合があります。 久慈川地区(茨城県日立市、常陸太田市、常陸大宮市、那珂市、東海村)(10/17撮影) (地理院地図による閲覧はこちら) ※速報用写真のため、通常の航空カメラによる撮影画像より画質が低下しています。 また、雲の影響により地上が見えにくい場合があります。 久慈川(大子)地区(茨城県大子町)(10/17

        • 県庁所在地の代表駅前なのに…マクドナルドがない!! 長野、青森、山梨、福井など20県が該当【独自調査】|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

          県庁所在地の代表駅前なのに…マクドナルドがない!! 長野、青森、山梨、福井など20県が該当【独自調査】 長野県の県庁所在地・長野市にあるJR長野駅は、人口約36万6千人余の市の玄関口であり、長野県内で最大の駅でもある。北陸新幹線も停車するし、飲食店や衣料品店がそろう駅ビルだってあるし、駅前にはデパートやホテル、コンビニ、居酒屋、映画館もある。しかし、長野市民の一部はそんな駅の周辺に1つの不満を持っている。いや、弱点と言ってもよい。長野駅の駅前にはマクドナルドが、あの“マック”がないのだ。(中島瑞穂) 長野駅前には2013年まではマクドナルドがあった。高校時代を長野市で過ごした記者(27)は、放課後に駅前のマックにしばしば立ち寄り、100円のドリンクを飲みながら友達とおしゃべりを楽しんだり、勉強を教え合ったり。マックは「青春のたまり場」だった。しかし、駅に隣接する商業ビルの解体に伴い、201

            県庁所在地の代表駅前なのに…マクドナルドがない!! 長野、青森、山梨、福井など20県が該当【独自調査】|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
          • 元国立国会図書館司書が教える「最高の図書館」ベスト5

            独学大全 古代ギリシアから最新論文まで、ありとあらゆる「知」を全網羅。 著者が独自に収集・開発した技法「ベスト55」を厳選した『独学大全』から、勉強の具体的な悩みに答えます。 バックナンバー一覧 『独学大全──絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法』著者の読書猿さんが、「調べものの師匠」と呼ぶのが、元国会図書館司書の小林昌樹さんだ。同館でレファレンス業務を担当していた小林さんが、そのノウハウをまとめた『調べる技術 国会図書館秘伝のレファレンス・チップス』は、刊行直後から反響を呼び、ネット書店ではしばらく品切れ状態が続いた。今回は全3冊にわたり、調べもののテクニックと図書館の活用術について、両氏が語り合う。対談の最終回に、二人の推し図書館を聞いた。第1回、第2回はこちら(聞き手/書籍オンライン編集部) 2022年7月に移転、リニューアル開館後、ネットで「映える図書館」として

              元国立国会図書館司書が教える「最高の図書館」ベスト5
            • 台風19号、浸水エリアとハザードマップを重ねて見えた2つの事実

              ・台風19号で浸水したエリアと、水害を予測した「ハザードマップ」を重ね合わせ、どの程度一致しているか検証した。 ・長野市北部では、実際の浸水の範囲や深さがハザードマップの想定内に収まっており、有効性が実証された。 ・実際の被害は「水の深さ」と比例しない。氾濫した濁流の「速さ」が住宅を壊滅させた。 台風19号によって、全国各地で河川堤防の決壊が相次いだ。市街地で大規模な浸水が発生し、住宅被害も続出している。実際に浸水した範囲と、各自治体が事前に浸水を想定した「ハザードマップ」はどの程度、一致したのか。独自に2つの地図を重ね合わせると、水の「深さ」だけではない重要な視点が見えてきた。 検証したのは、千曲川が決壊して大規模な浸水被害が発生した長野市北部。国土交通省によれば長野市内で約950ヘクタール(東京ドーム約200個分)が浸水し、床上浸水した住宅は10月17日時点で調査中だ。JR東日本の長野

                台風19号、浸水エリアとハザードマップを重ねて見えた2つの事実
              • 東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ

                有名企業の本社は東京(東京都内、23区内)に多いイメージだけど、時々「こんな企業が東京以外に」と思う有名企業・大企業がある。そんな企業は見つけては忘れを繰り返すことが多く、一度に思い浮かぶ企業は限られてしまう。「本社が東京以外 企業」「地方 本社」などでWeb検索しても、ちょっと物足りない情報量だったりすることが多い。「××県に本社がある企業」で検索する手もあるけど46道府県の検索の手間や一目で見渡せないのが不便。 というわけで、東京以外(都市部、郊外、地方)に本社がある企業を見つけたらこまめにメモして、それらをまとめたらけっこうな数になるのではと思い数か月メモを取ってリストにまとめてみた。自分にとって適度なサイズ感のリストを1ページ(1ブログ記事)でざっと見渡せるようにした。 ●東京都以外(都市部、郊外、地方)に本社がある有名企業一覧 (順不同、ざっくりジャンル分け、ほかに見つかったら追

                  東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ
                • 既視感あり? 高校生作「そこそこ規模の地方都市の駅前」イラストに反響 | おたくま経済新聞

                  千葉県に住む高校生の橋川さんがTwitterに投稿した、「そこそこ規模の大きい地方都市の駅前や中心市街地」のイラストが話題となっています。 どことなく既視感ある1枚には、1万を超えるいいねが寄せられています。 Twitterに投稿されたイラストには、中心に鉄道の在来線ホームと新幹線ホーム、その脇にある「駅を跨ぐ高架道路」が記載。「駅周辺マップ」をイメージしたものとなっています。 駅裏には、「タワーマンション」「ビジネスホテル・マンション・複合オフィスビル」「謎の公益施設」「2-3階建ての商業施設」が、駅前には、「タワーマンション」「シティホテル付の駅ビル」「駅前ホテル」「有名百貨店」「複合ビル」「古い路地」「地場百貨店」が記載されています。 橋川さんは、日本の都市に関する投稿を、以前よりTwitterから発信している人物。ここ1年ほどは、都市交通や地理分野関連をテーマにしたものが多かったそ

                    既視感あり? 高校生作「そこそこ規模の地方都市の駅前」イラストに反響 | おたくま経済新聞
                  • 動員朝鮮人名簿15人生存 松代大本営労働従事者の家族ら 韓国で確認 | 信濃毎日新聞[信毎web]

                    太平洋戦争末期、松代大本営地下壕(ごう)(長野市)の建設工事に動員された朝鮮人の名簿と戸籍調査史料に記載された労働者家族のうち、少なくとも15人が韓国で生存していることが13日までに、信濃毎日新聞の取材で分かった。うち8人から、韓国で工事や当時の生活などに関する証言を得た。亡くなった人も含めると、名簿記載の少なくとも53人が実在したことも確認した。 名簿は、同地下壕を中心とする県内の労働現場に動員された朝鮮人とその家族計約2600人分。1945(昭和20)年8月の終戦後に帰国する際、工事事業者や警察署が作ったとみられる「帰鮮関係編纂(さん)」などで、創氏改名後の名前や本籍地、年齢が記されている。記載された朝鮮人の数は、これまで見つかった史料では過去最多。2018年、信濃毎日新聞の報道で存在が明らかになった。 戸籍調査史料「内地在住朝鮮同胞戸籍及(および)寄留調査手帳」は、45年2月に日本の

                      動員朝鮮人名簿15人生存 松代大本営労働従事者の家族ら 韓国で確認 | 信濃毎日新聞[信毎web]
                    • 県庁所在地の代表駅前なのに…マクドナルドがない!! 長野、青森、山梨、福井など20県が該当【独自調査】(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                      長野県の県庁所在地・長野市にあるJR長野駅は、人口約36万6千人余の市の玄関口であり、長野県内で最大の駅でもある。北陸新幹線も停車するし、飲食店や衣料品店がそろう駅ビルだってあるし、駅前にはデパートやホテル、コンビニ、居酒屋、映画館もある。しかし、長野市民の一部はそんな駅の周辺に1つの不満を持っている。いや、弱点と言ってもよい。長野駅の駅前にはマクドナルドが、あの“マック”がないのだ。(中島瑞穂) 【グラフ】「代表駅前にマックがない」20県と、最寄り店舗までの距離の比較 10年前は長野駅前に“マック”があった 長野駅前には2013年まではマクドナルドがあった。高校時代を長野市で過ごした記者(27)は、放課後に駅前のマックにしばしば立ち寄り、100円のドリンクを飲みながら友達とおしゃべりを楽しんだり、勉強を教え合ったり。マックは「青春のたまり場」だった。しかし、駅に隣接する商業ビルの解体に伴

                        県庁所在地の代表駅前なのに…マクドナルドがない!! 長野、青森、山梨、福井など20県が該当【独自調査】(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                      • 埼玉に深さ3mの地域…浸水域など推定した地図公表 : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンライン

                        【随時更新】「過去最強クラスの台風19号」はこちら都幾川や越辺川の氾濫に伴う埼玉県坂戸市などの浸水推定図(14日午後4時時点、国土地理院提供) 国土地理院は14日夜、台風19号による大雨の影響で氾濫した宮城県内の吉田川周辺と、埼玉県内の都幾(とき)川周辺について、浸水域と浸水の深さを推定した地図をホームページで公表した。 吉田川や鶴田川の氾濫に伴う宮城県大郷町などの浸水推定図(14日午後5時時点、国土地理院提供) 吉田川周辺では、宮城県大郷町の鶴田川沿いで深さが最大約4・5メートルに、都幾川周辺では埼玉県坂戸市の越辺(おっぺ)川沿いで深さが最大約3・0メートルになったとみられるという。 那珂川の氾濫に伴う水戸市などの浸水推定図(14日午後1時時点、国土地理院提供)久慈川の氾濫に伴う茨城県常陸太田市などの浸水推定図(14日午後1時時点、国土地理院提供) 国土交通省がヘリコプターで上空から撮影

                          埼玉に深さ3mの地域…浸水域など推定した地図公表 : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンライン
                        • COVID-19

                          COVID-19について、考えていること、取り組みたいこと、取り組んでいること、諸々悩み相談等、自由に書き込みましょう! MLAK各機関の対応状況を記録したい。 なかのひとの悩み事を折にふれて内々に相談したい saveMLAKでの取り組み 本ページCOVID-19の編集 covid-19-survey:あなたのまちの図書館の開閉館状況をデータ化しよう 実際に行われている取り組みの事例集 <記入フォーマット(案)> 機関名 - 取り組み内容(YYYYMMDD) とすると見やすいかと思います。 Museum(博物館・美術館等) 日本科学未来館 Q&A「新しい感染症との向き合い方 わかんないよね 新型コロナ」 (202003から) risk≠0だから 自らが思考し立案・実施するための 再開館に向けた COVID-19 対策ガイドライン Ver.1 20200416、Ver.2 20200526

                          • 2019/10/13 台風19号に関連する、書店・図書館などの被害・浸水まとめ【随時更新】 - Bookness and Thereness 本と出版と情報とその周辺のニュースまとめ

                            【随時更新】 今回の台風で被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 ここでは基本的に、2019/10/13の時点で臨時休業を余儀なくされているところをまとめています。情報発信がままならない地域も多いかと思いますが、一日でも早く通常の業務に戻ることができますよう、お祈りいたします。 ↓ その後も随時更新しております。 【2019/10/19更新】 川崎市市民ミュージアム 戦前の漫画など26万点の収蔵庫が浸水 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp www.kanaloco.jp digital.asahi.com 地下には、貴重な絵画や戦前の漫画本、それに古文書などおよそ26万点が保管されている収蔵庫もあり、排水作業が進んだことから、職員が中を調べたところ、9つの収蔵庫がすべて浸水していたことがわかりました。台風の接近を前に、地下の扉の前に土のうを積んで備えたということです

                              2019/10/13 台風19号に関連する、書店・図書館などの被害・浸水まとめ【随時更新】 - Bookness and Thereness 本と出版と情報とその周辺のニュースまとめ
                            • 北陸新幹線新大阪延伸「京都府水問題」で召喚される米原経由の亡霊

                              10月24日、都内で「北陸新幹線(敦賀・大阪間)建設促進大会」が開催された。主催は関西広域連合、京都府、大阪府、公益社団法人関西経済連合会。参会者は約150人。関西広域連合の公式サイトでは、「沿線自治体関係国会議員、国土交通省、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構、西日本旅客鉄道株式会社、福井県、主催自治体議会議長、地元経済団体 他」と紹介されている。 北陸新幹線敦賀~新大阪間の事業想定区域(赤)と米原ルート(青)。米原ルートは東海道新幹線(オレンジ色)に乗換えが必要(地理院地図を加工) これに関連して、朝日新聞電子版は11月7日、「北陸新幹線、なぜこのルート 与党が主導 国『答える立場にない』」という記事を掲載した。北陸新幹線の敦賀~新大阪間延伸について、関西広域連合はもともと「米原ルート」を推していた。しかし、2016年に与党整備新幹線建設推進プロジェクトチームが覆し、「小浜ルー

                                北陸新幹線新大阪延伸「京都府水問題」で召喚される米原経由の亡霊
                              • 「光害」を地図にした「Light pollution map」で分かる意外な光の発生源とは?

                                都市の明かりなどの人工的な光がもたらす「光害」は、天体観測の邪魔になるだけでなく健康被害や生態系への影響をもたらすと指摘されています。そんな光害の分布を世界地図にした「Light pollution map」を見ると、世界のどこでどんな光害が発生しているのかを見ることが可能です。 Light pollution map https://www.lightpollutionmap.info/ 上記URLにアクセスしたところがこれ。 左上のボタンで拡大・縮小が可能なほか、マウスホイールのスクロールでも縮尺を変えることができます。スマートフォンを使用している場合は、ピンチインやピンチアウトでも同様に縮尺の変更が可能です。 検索欄に地名を入力すると、目的の場所をすぐに見つけることができます。試しに日本(Japan)と入力してみたところ、地理的な日本の中心なためか、長野県長野市の近郊が表示されました

                                  「光害」を地図にした「Light pollution map」で分かる意外な光の発生源とは?
                                • 都道府県庁所在地を覚えましょう! - コピの部屋

                                  せんだい市は東北のイメージを持つ男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 でも、鹿児島県に薩摩川内(さつませんだい)市がありますね。 この記事は、2020年6月作成です。 ※後で見返した時の為に一応書いておきます 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、日本全国に緊急事態宣言なるものが発令され、「終息していないがとりあえず解除になった」現況です。 未曽有の感染症のせいで、平時じゃあり得ないことが起こっています。 人の移動に敏感になり、他県ナンバーの車にイタズラするという、ちょっと考えられない事件があります。 静岡県でもあったようです。 他県ナンバーということでイタズラされた車がありました。 その車・・・『浜松』ナンバーでした。 意味分かります? まぁ、そんなイタズラをするのは、足りていない人間だから仕方が無いですね。 僕の会社でも、かなりヤバい人がいます。 「名

                                    都道府県庁所在地を覚えましょう! - コピの部屋
                                  • 【ベイクハウス キギ】河内長野市で一番美味しいオーガニック系パン屋とネットでウワサされているお店 - takabonblog.com

                                    今回は大阪府河内長野市にある「河内長野市で一番美味しいオーガニック系パン屋」とウワサされている「ベイクハウス キギ」の紹介をさせていただきたいと思います。 こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 【目 次】 タップできます 外観 店内 買って帰ったパン 「ベイクハウス キギ」の店舗情報 外観 「ベイクハウス キギ」とは国産小麦100%でオーガニックな食材を利用されている美味しくて安心で安全で健康的なパンを提供されているベーカリーショップです。 河内長野市には美味しいパン屋があるものですね。2020年11月8日(日)に行って来た「たいちろうのぱん」もおいしかったです。 www.takabonblog.com 「ベイクハウス キギ」は河内長野市とは言っても市街地からはかなり離れているので歩いて行くには不便な場所なので車で行かれることをおすすめします。 お店も可愛らしくていい感じで

                                      【ベイクハウス キギ】河内長野市で一番美味しいオーガニック系パン屋とネットでウワサされているお店 - takabonblog.com
                                    • 水に襲われた街 地図でみる河川決壊・浸水

                                      台風19号は東日本の広い範囲で河川の堤防決壊や浸水をもたらした。国土交通省によると、堤防が決壊したのは55河川で79カ所(16日午前5時時点)。国土地理院のデータなどをもとに浸水の広がりや深さを地図で見てみる。 千曲川では長野市穂保付近の堤防が約70mにわたり決壊し、付近の学校や住宅、医療機関が水につかった。国土地理院による推定では、浸水の深さは最大で約4.3メートルだった。推定浸水の地図を見ると、JR東日本の「長野新幹線車両センター」がある地点や周辺の推定浸水は深い。同センターでは北陸新幹線全体の3分の1に及ぶ計10編成が被災した。 決壊地点の下流は川幅が狭くなっている。川からあふれた水が堤防を削り、決壊に至る恐れがある「越水」が起きた可能性がある。 千曲川の堤防が決壊し、大規模浸水した長野市内(13日)

                                        水に襲われた街 地図でみる河川決壊・浸水
                                      • 【第28回】佐久市 四つの町村が合併した「多核都市」|地図から信州が見えてくる

                                        【図1】佐久市が誕生する以前の佐久平(佐久盆地)の一帯。中山道の宿場であった北佐久郡の岩村田(浅間町)、南佐久郡の中込町と野沢町、当初は佐久市に加わらなかった旧郡役所所在地の臼田町の各市街。北中込駅には南北佐久郡界が通っているのがわかる。東端中央の三井村と志賀村は後の東村。1:200,000地勢図「長野」昭和29年(1954)編集 「ここが"へそ"」といえる市街地がない 東京、高崎方面から北陸新幹線に乗ると、軽井沢駅の次が佐久平駅だ。かつては田んぼの中をJR小海線が走る田園風景だったが、新幹線の建設に伴って小海線がその上を跨ぐ構造となり、駅前にはショッピングモールや各種量販店、ホテルなどが進出して、大変貌を遂げている。所在地は佐久市だが、この市に「中心」と言える市街地はない。昭和36年(1961)に合併して以来の「多核都市」だ。 町村合併促進法に伴う「昭和の大合併」では、全国の市町村数が同

                                          【第28回】佐久市 四つの町村が合併した「多核都市」|地図から信州が見えてくる
                                        • 令和元年台風19号による大水害について

                                          10月12日から13日にかけて台風19号によって中部から東北にかけて多くの河川が氾濫し甚大な浸水被害が発生しています.被害に遭われた方に深い哀悼の意を表します.まだ自宅の二階などに取り残され救助をまっておられる方,避難されている方,救助や復旧にあたっておられる方,皆さまのご無事を祈ります.被害の全容が明らかになるまでに相当の時間を要すると思われますが,自分自身なぜここまで大きな被害が発生してしまったのか,川に長く関わってきたものとして非常に強い衝撃を感じており,現時点で分かる情報から何が起こってしまったのかを考えています. 気象庁によると、台風19号の12日夜までの48時間雨量は、神奈川県箱根町で1001・0ミリに達し、静岡県伊豆市で760・0ミリ、埼玉県秩父市で687・0ミリを記録。それぞれ観測史上1位を更新した。24時間雨量では、宮城県で600ミリ近く、福島県で400ミリを観測した地点

                                          • 善光寺参詣(後編:日本忠霊殿・善光寺史料館から山門登楼まで) - 💙💛しいたげられたしいたけ

                                            前回も貼った絵地図を再掲。 丸数字(4)の日本忠霊殿・善光寺史料館である。 善光寺日本忠霊殿 戊辰戦争から第二次世界大戦までの戦争で亡くなった、約二百四十万柱の英霊を祀る仏式霊廟です。明治三十九年(一九〇六年)に創建され、昭和四十五年(一九七〇年)に現在の姿に改築されました。一階には善光寺ゆかりの宝物を展示する「善光寺史料館」が併設されています。 残念ながら写真は貼れないが、善光寺史料館の展示が、とてもよかった。 どんなものがあったかというと、まず高村光雲と弟子の米原雲海による「三宝荒神像」と「三面大黒天像」の原型像すなわちミニチュアの試作品。実物は仁王門の裏手に格納されている。実物のほうは、あとで見に行った。 それからシャム(タイ)仏像やチベットの砂絵曼荼羅など。海外と交流した際の記念事物であろう。 驚いたのは、阿弥陀如来座像及び両脇侍(平安時代)、阿弥陀如来立像(鎌倉時代)、薬師如来座

                                              善光寺参詣(後編:日本忠霊殿・善光寺史料館から山門登楼まで) - 💙💛しいたげられたしいたけ
                                            • ★東海道であそんでみよう★ 神奈川県〜静岡県 小田原エリア 小田原城 《そとあそびNO.167》 - そとあそびの窓

                                              今回も『そとあそびの窓』を 覗いていただきありがとうございます 気軽にご覧になってください😊😊😊 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ にほんブログ村ランキングに参加してます まずは こちらをポチッとクリック 👇👇👇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〜『そとあそび』の概念〜 何かを発見しに行こう 何かを探検しに行こう 目的を持ち『そとあそびの窓』を開け 1歩 そとに踏み出すのであれば それは立派な『そとあそび』である 皆さんもご一緒に そとあそびの窓を開け 非日常空間へ飛び出しましょう ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 彼氏や旦那さんを釘付けにするバストアップサプリが50%OFF ▽過去のそとあそび記録▽ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 全国のキャンパーの皆さん いつもお世話になっている読者の皆さん 如何お過ごしでしょうか 第3波と見られる新

                                                ★東海道であそんでみよう★ 神奈川県〜静岡県 小田原エリア 小田原城 《そとあそびNO.167》 - そとあそびの窓
                                              • 長野県大町市に移住し1年半、感じたメリット・デメリットについて - スノボ・SUP・起業ブログ

                                                青木湖 長野県大町市に移住して1年半、実際に住んでみて感じた良かった点、悪かった点についてそれぞれご紹介します。 大町市 地図 ] 大町市:長野県大町市は北西部に位置し、立山黒部アルペンルートの長野県側の玄関口、人口26,000人の小さな町です。 良かった点 インフラが整っている 降雪が少なく除雪が楽 北アルプスの眺望 白馬村のスキー場までアクセスが良い 長野市・松本市まで1時間圏内 悪かった点 仕事が少ない 娯楽が少ない 冬は寒い 移住して3年半経過、なぜ脱サラして移住を決めたのか? ↓ www.7down-8stand.com 良かった点 インフラが整っている 市立大町総合病院、スーパー、ヤマダ電機、マクドナルド、ファミレス、蔦屋書店、カインズ、コンビニがあり、インフラは整備されているので、生活環境は良く、車があれば不便はないです。 引っ越してみて、スキー場のスタッフの方と話す機会があ

                                                  長野県大町市に移住し1年半、感じたメリット・デメリットについて - スノボ・SUP・起業ブログ
                                                • 在日米海兵隊、関東や関西、北海道、沖縄など全国各地を「立ち入り禁止」――新型コロナ感染対策を強化(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                  新型コロナウイルスの感染拡大を受け、本州唯一の米海兵隊基地となっている岩国航空基地が隊員らを対象にして、関東や関西、中部、北海道、沖縄、九州の一部など全国各地を相次いで「立ち入り禁止」に指定している。 日本政府が観光支援策「Go To トラベル」の継続に固執するなか、在日米軍の危機管理意識は高く、日本国内での新型コロナ感染対策をぐっと強めている。 国内の新型コロナ感染者数が過去最多を更新するなか、米海兵隊岩国航空基地は9日、フェイスブックで広島市、静岡県伊東市、大分県、群馬県を新たに立ち入り禁止地域に定めたことを明らかにした。同日時点で次の地図のレッドゾーン(危険区域)こと、赤色部分が「立ち入り禁止」となっている。 地図上の赤色部分が米海兵隊岩国航空基地が立ち入り禁止にした地域(フェイスブックから) 具体的には、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、長野市、静岡市、浜松

                                                    在日米海兵隊、関東や関西、北海道、沖縄など全国各地を「立ち入り禁止」――新型コロナ感染対策を強化(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                  • 駅からの距離別マンホールカード配布場所マップ 甲信越・北陸編(第16弾まで) - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                                                    マンホールカードの発行も第16弾まできまして、全国で837種類のカードで発行されています。私は鉄道旅の記念にマンホールカードをもらうことが多いので、鉄道の駅からマンホールカード配布場所までの距離別マップ(←これを略してマンホールカードマップとしています)を作っています。こちらでは甲信越・北陸地区のマップをご紹介します。駅からの距離別に、駅から片道徒歩5分以内、30分以内、30分以上、という3段階でプロットしています。甲信越・北陸地方は良い温泉も絶景路線も多いので、鉄道と温泉、その記念にマンホールカードをもらうのも良いなと思います。 マンホールカードの配布場所は変更されることがあります。またコロナ禍では配付を休止している自治体もあるので、もらいに行く前に、自治体のホームページや、マンホールカードの公式サイトで配付場所と配付の有無を確認してください。 www.gk-p.jp 甲信越・北陸地区の

                                                      駅からの距離別マンホールカード配布場所マップ 甲信越・北陸編(第16弾まで) - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
                                                    • 善光寺参詣(前編:本堂から経蔵まで) - 💙💛しいたげられたしいたけ

                                                      長野市立長野図書館のすぐそばに善光寺がある。県庁所在地の大半は城下町だが、長野市は門前町なのだ。長野市にも松代城という真田氏ゆかりの城があるが、中心部からすこし外れたところに位置している。 門前町の県庁所在地は長野市だけかなと思ったら、検索して調べたところ宇都宮市と千葉市も、どうやらそうっぽい。ただしもちろん諸説あり。あと港町が意外と多かった(青森市、新潟市、横浜市、大津市、神戸市、長崎市、宮崎市)。さいたま市の旧浦和市は宿場町だそうだ。東京の特別区は市と同じだから、新宿区の都庁も宿場町に位置すると言えるかも知れない。 すみません、妙な収集癖、網羅癖を発揮してしまいました。だから市立図書館など官庁街から善光寺が近い、と言いたかっただけです。 これは市立図書館の最寄りバス停である「花の小路」。 バスを降りたところで目に飛び込んできたのが、こんな商店だった。紙屋? 奈良の古い市街地である「なら

                                                        善光寺参詣(前編:本堂から経蔵まで) - 💙💛しいたげられたしいたけ
                                                      • 【子連れランチ】食べ放題好きな人におすすめ!「ナポリの食卓」生パスタも旨すぎる~♪ - *ママもよう*4児ママsakiのブログ

                                                        こんにちは! 3人の子持ちママ☆saki☆(saki39hateblo)です。 今回は、私が子連れランチでよく利用する、大好きなお店の一つ、 「ナポリの食卓」についてレポをしていきたいと思います! 「ナポリの食卓」についての前回の記事はこちら⇩ www.mamamoyo.com 今の時期の「季節のおすすめパスタ」がどうしても食べたくて、 さっそく行ってきましたよ~♪ 目次 「ナポリの食卓」とは? メニューについて ランチメニュー ディナーメニュー 「バラエティ・ピッツア」について パスタについて 季節のおすすめパスタ サラダについて ドリンクバーについて まとめ 「ナポリの食卓」とは? 「ナポリの食卓」は、群馬・栃木・埼玉・長野に14店舗展開している、 ピザ・パスタのお店です。 私が今回行ったお店はこちら⇩ ナポリの食卓 長野南バイパス店 住所 〒381-2217 長野県長野市稲里町中央3

                                                          【子連れランチ】食べ放題好きな人におすすめ!「ナポリの食卓」生パスタも旨すぎる~♪ - *ママもよう*4児ママsakiのブログ
                                                        • 【長野市】愛犬と行けるカフェ・レストランまとめ - まめうに日記

                                                          長野市内で愛犬同伴OKの カフェ・レストランをまとめました。 お役立てください(*'ω'*) 吉祥庵 ■住所 長野県東後町15 ■営業時間 11:00~17:00 ■犬連れ テラス席ペットOK ※善光寺表参道にあるお蕎麦屋さん。 細めの二八蕎麦はのど越しが良くつるっと いけちゃいます(*'ω'*) Heart2  Dog ■住所 長野県長野市上松3-6-33 ■営業時間 10:30~18:00 ■犬連れ 店内ペットOK・ワンコメニューあり ※長野市を一望出来るカフェで無農薬野菜や お米を使った体に優しい料理が食べれます♡ 古民家ダイニングGOFUKU ■住所 長野県長野市権堂町2300 ■営業時間 11:30~22:30 ■犬連れ テラス席ペットOK ※呉服問屋をリノベーションしたオシャレな カフェ!テラス席も気持ちがいい(*'ω'*) 手打ちそば桜 ■住所 長野県長野市川中島759-1

                                                            【長野市】愛犬と行けるカフェ・レストランまとめ - まめうに日記
                                                          • 避難をためらう魔の時間 洪水からどのように自分の命を守るか (斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            台風19号の被災者の皆様にお見舞い申し上げます。今回の台風で降った大雨により、新潟県長岡市内でも冠水しました。筆者は10月16日に浸水被害を受けたAさんのお宅を訪問し、聞き取り調査を行いました。調査を通じて、避難をためらう魔の時間の存在が明らかになりました。魔の時間をどのように切り抜け、洪水から自分の命を守ったらよいでしょうか。 10月13日、上流で降った雨により、市内を流れる信濃川の水位が上昇、信濃川に注ぐ太田川の水位も上昇、さらにその支流の浄土川が越水しました。図1で説明すると、堤防がない浄土川と太田川の間にある今井地区の住宅地が冠水、100軒以上の家が浸水しました。 図1 (a)浸水被害のあった今井地区とその周辺、(b)洪水後の浄土川。矢印は流れの方向。(筆者撮影、地図はYAHOO!地図より転載)参考 洪水リスクこれから本番 流域の長い河川は特に注意 (13日14:30追加版) 魔の

                                                              避難をためらう魔の時間 洪水からどのように自分の命を守るか (斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • 中谷芙二子「霧の彫刻」を常設する長野県立美術館がオープン。「ランドスケープミュージアム」が目指すものとは

                                                              中谷芙二子「霧の彫刻」を常設する長野県立美術館がオープン。「ランドスケープミュージアム」が目指すものとは長野県信濃美術館が長野県立美術館として4月10日にリニューアルオープン。中谷芙二子による「霧の彫刻」から、東京藝術大学の「スーパークローン」まで、開かれた美術館を目指す同館の概要を紹介する。 中谷芙二子《霧の彫刻 #47610-Dynamic Earth Series Ⅰ-》(2021) 1966年開館の長野県信濃美術館が長野県立美術館として4月10日にリニューアルオープンした。善光寺を正面に望むロケーションの中、「ランドスケープミュージアム」をコンセプトに宮崎浩が設計した。丘陵地を利用し、地下1階から地上3階、のべ1万平米にスペースが拡充され、地下を除くすべての階に水平移動で入館できる。 長野県立美術館 長野県信濃美術館は善光寺に隣接する城山公園内に財団法人信濃美術館として設立。69年

                                                                中谷芙二子「霧の彫刻」を常設する長野県立美術館がオープン。「ランドスケープミュージアム」が目指すものとは
                                                              • 穴があったら入りたい? 地図も読めない自称地政学アナリストくつざわ亮治 豊島区議 - ヘソで茶をわかす

                                                                この度の台風により、被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復旧をお祈り申し上げます。 さて、残念なことに、こういった自然災害が発生するたびにSNSでは心無い中傷やデマが飛び交います。昨今ではそれが当たり前になってしまっていますし、イチイチ反応するのも大変なので、個人が発信する分には「感想」くらいに受け取れば良いと思うようにしています。 しかし、立場のある人や影響力のある人の発言となれば別です。誤解が広がってしまえば不利益を被る人も出てきてしまいますし、発信者が間違いに気がつかずにいるのであれば、教えてあげるのが親切というものです。 そんなわけで、とある区議会議員様の間違いをご指摘させていただきます。 ファクトチェックとか、そんなたいそうなものではありません。 下諏訪ダムと千曲川って全然場所違うよ まずはこちらのツイートをご覧ください。 長野県千曲川決壊で大被害

                                                                  穴があったら入りたい? 地図も読めない自称地政学アナリストくつざわ亮治 豊島区議 - ヘソで茶をわかす
                                                                • 【台風19号の教訓】これまでの天気予報ではダメ! 流域の天気予報でタイムラグ水害を防げ(橋本淳司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  どういう地形に住んでいるかで運命が変わる 台風19号による被害が発生した場所には特徴がある。 まずは低い土地。水は低い場所に集まるのだから言わずもがな、と思うかもしれないが、実際には低い土地に住んでいる人は意外に多い。 冠水した北陸新幹線、長野新幹線車輌センターは、長野市穂保にある。ここは千曲川の支流である浅川のほとり。千曲川の河岸段丘を浅川が削り周囲より低い。地元の人は「水害常襲地」と言い、ハザードマップでも4メートル以上の浸水が想定されている。 川越市にある障害者施設「初雁の家」や特別養護老人ホーム「川越キングス・ガーデン」の一帯が水没し、200人以上が救出された。ここは入間川と越辺川の合流地点で、川越市のハザードマップでは4メートル以上の浸水が想定されている。 全国的に見ても、福祉施設は元田んぼなどの低地や後背低地(自然堤防の背後にある湿地)に建設されることがままある。学校や病院、福

                                                                    【台風19号の教訓】これまでの天気予報ではダメ! 流域の天気予報でタイムラグ水害を防げ(橋本淳司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • アルピコ交通がドローン教習所 長野県で唯一屋内施設備え松本駅前に:朝日新聞デジタル

                                                                    アルピコ交通(長野県松本市)が、ドローン操縦者の国家資格を取得できる屋内教習施設を松本駅前のアルピコプラザ(松本バスターミナルビル)に開設した。国土交通省の登録講習機関で、屋内教習所を備えるのは県内で唯一だという。 鉄道事業やバス事業を手がける同社は昨年9月、社内にドローン事業課を新設。自社ビルで過去にゲームセンターとして使われていたアルピコプラザの6階フロアを改装し、パイロット養成機関「アルピコドローンアカデミー」を開校させた。 アカデミーでは、初心者コースと国家資格の「二等無人航空機操縦士」取得コースの講習を提供する。資格取得などに必要な屋外教習には、市内のグラウンドなどを借りるという。2月10日には、茅野市のゴルフ場を会場に、ドローン空撮と動画編集を学べるイベントを開く予定。また、インストラクターがそろい次第、春にも「一等」の資格が取得できる講習も始める。 ドローン操縦の国家資格制度

                                                                      アルピコ交通がドローン教習所 長野県で唯一屋内施設備え松本駅前に:朝日新聞デジタル
                                                                    • ChatGPT は地理座標を知っているか - Qiita

                                                                      なお、「米子空港」(鳥取県境港市)を同県米子市としたり、「蔵王温泉スキー場」(山形県山形市)を宮城県蔵王町とした例などは、場所参照表現中の地名文字列に影響を受けて誤ったのかもしれません。 まとめと展望 全国 100 件の場所について、ChatGPT による緯度・経度の one-shot ジオコーディング(さらに都道府県・市町村情報の生成)を行ったところ、場所ごとの誤差は様々だったものの、「ChatGPT はある程度地理座標を知っている」(が大きく外すことも珍しくない)ような結果となりました。 結果を書くだけでは収まりが悪いので、展望のようなことも述べてみます。 ジオコーディングは、緯度・経度を直接出力する方法の他に、地理データベースを参照・検索し、データベース中のエントリの ID や名称文字列を出力する方法でも実現でき、特に後者6では、入力テキストとエントリ間の文字列マッチや埋め込みベクト

                                                                        ChatGPT は地理座標を知っているか - Qiita
                                                                      • 2月の消費者物価指数 ガソリンなど「エネルギー」20%超の上昇 | NHK

                                                                        家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる、2月の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が、去年の同じ月を0.6%上回り、6か月連続で上昇しました。 原油価格の高騰で、電気代やガソリンなどの「エネルギー」は、20%を超える大幅な上昇となりました。 総務省が発表した2月の消費者物価指数は、生鮮食品を除いた指数が、2020年を100として100.5となり、去年の同じ月を0.6%上回りました。上昇は6か月連続です。 原油価格の高騰で、去年の同じ月と比べて、ガソリンが22.2%、灯油は33.5%、それぞれ上昇しました。また、電気代は19.7%、都市ガス代は22.9%上昇し、いずれも前の月より上昇幅が拡大しました。 このため「エネルギー」全体では20.5%の大幅な上昇となり、第2次オイルショックで原油が高騰していた1981年1月以来、41年1か月ぶりの記録的な上昇となりました。

                                                                          2月の消費者物価指数 ガソリンなど「エネルギー」20%超の上昇 | NHK
                                                                        • JR、浸水の北陸新幹線廃車に=全10編成120両、台風被害:時事ドットコム

                                                                          JR、浸水の北陸新幹線廃車に=全10編成120両、台風被害 2019年11月06日18時41分 台風19号の大雨で千曲川が氾濫し、水につかった北陸新幹線の車両=10月13日、長野市(時事通信特別機より) JR東日本は6日、台風19号により浸水被害を受けた北陸新幹線の車両10編成(1編成12両)のうち同社保有分8編成を廃車処分にすることを明らかにした。今後、新たに車両を製造する。残る2編成を保有するJR西日本も廃車にする方針で、浸水した車両はすべて廃車となる。 【動画】浸水した新幹線の車両~台風19号で被害を受けた上田市、長野市、川越市(空撮)~ JR東の深沢祐二社長は6日の定例記者会見で、車両の被害状況について、機器の中まで浸水している事実などが確認されたと説明。廃車処分と車両製造を決めたことに関しては「安定性、安全性を考えると適切だろうと判断した」と語った。 また、浸水被害を受けた長野新

                                                                            JR、浸水の北陸新幹線廃車に=全10編成120両、台風被害:時事ドットコム
                                                                          • 新型コロナが収束したら《全国のキャンパーと繋がろう》こんなにある都道府県別あいうえお順の素敵なキャンプ場 〜Introduction46〜 山梨県編《そとあそびNO.134》 - そとあそびの窓

                                                                            いつも覗いていただきありがとうございます 気軽にご覧になってください😊😊😊 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ にほんブログ村ランキングに参加してます まずは こちらをポチッとクリック 👇👇👇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〜『そとあそび』の概念〜 何かを発見しに行こう 何かを探検しに行こう . 目的を持ち『そとあそびの窓』を開け 1歩 そとに踏み出すのであれば それは立派な『そとあそび』である . 皆さんもご一緒に そとあそびの窓を開け 非日常空間へ飛び出しましょう . . ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ . . このブログではここまで 新型コロナ禍で大打撃を受けた 日本国内の観光業界の再起を願い . 新型コロナ禍が落ち着いてきたら 多くの方に海外旅行ではなく 国内の旅行に目を向けてもらえるよう . 日本経済を建て直す核となる 国内の観光業の復

                                                                              新型コロナが収束したら《全国のキャンパーと繋がろう》こんなにある都道府県別あいうえお順の素敵なキャンプ場 〜Introduction46〜 山梨県編《そとあそびNO.134》 - そとあそびの窓
                                                                            • 水害ハザードマップと令和元年台風19号の浸水状況を比較する(長野新幹線車両センター付近) - 記憶は人なり

                                                                              以下の投稿では埼玉県川越市の水害ハザードマップと、令和元年台風19号の浸水状況の比較を行いました。 wave.hatenablog.com 引き続き、本投稿では長野県の北陸新幹線車両基地付近の状況を比較してみます。 浸水推定段彩図 出典:国土地理院ウェブサイト 令和元年(2019年)台風19号に関する情報千曲川3(PDF:13.6MB) 空中写真(垂直写真(速報)) 出典:国土地理院ウェブサイト 令和元年(2019年)台風19号に関する情報千曲川地区(長野県長野市、須坂市、中野市、千曲市、小布施町、山ノ内町)(10/16撮影)写真番号51436 洪水ハザードマップ 長野市ホームページの洪水ハザードマップ 千曲川・犀川・裾花川・浅川・鳥居川・蛭川【想定し得る最大規模の降雨】(1,000年に1回程度の降雨に対応する浸水想定)神田川・聖川・保科川・赤野田川・岡田川(おおむね100年に1回程度起こ

                                                                                水害ハザードマップと令和元年台風19号の浸水状況を比較する(長野新幹線車両センター付近) - 記憶は人なり
                                                                              • 長野市公園廃止問題の名誉教授が反論 近隣住民に「あなたとは次元が違いますよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                長野市公園廃止問題の名誉教授が反論 近隣住民に「あなたとは次元が違いますよ」 1 名前:Stargazer ★2022/12/14(水) 12:24:34.53ID:uAr4shng9 長野市が1軒の家からの騒音被害の訴えをきっかけに、公園の廃止を決めた問題。市に対して意見を言っていたのが国立大名誉教授だったと報じられ、「上級国民への配慮か」と批判の声が上がっている。今回、この名誉教授が夫人とともに「週刊新潮」の取材に応え、180分にわたって“言い分”を語り尽くした。 *** まず、この名誉教授は周囲からどのように見られていたのか。近隣住民が明かす。 「コロナ前は地区の忘年会があって、名誉教授に“工学部の先生なんですね。私も仕事が設計屋で、工学系なんです”と話しかけたら、真顔で“あなたとは次元が違いますよ”と言われた。自分から“大学では一番人気”などと口にするような、世間話ができない人。親

                                                                                  長野市公園廃止問題の名誉教授が反論 近隣住民に「あなたとは次元が違いますよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                                • 川崎市立「日本民家園」その3*野外博物館の楽しみ方・解説 - 良質節約生活 100万円/1年

                                                                                  川崎市立「日本民家園」とは 川崎市立「日本民家園」の入場料は? 川崎市立「日本民家園」の展示民家 概要はパンフレットに記載あり オンシーズンには説明員が常駐 原家住宅 井岡家住宅 佐地家の門・供待(ともまち)・塀 囲炉裏の火起こし体験 身分や地域によって天井が違う 古民家と宗教 山田家住宅 地域や身分によって違う床 山田さんちの便所 火薬や絹で納税 かやぶき屋根は分厚い 用途によって違う囲炉裏(いろり) 昔の台所 水車小屋 菅原家住宅 広瀬家住宅 沖永良部の高倉 まとめ 川崎市立「日本民家園」とは 川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を末永く将来に残すことを目的に、昭和42年(西暦1967年)に開園した古民家の野外博物館です。 日本民家園では、東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋、船頭小屋、高倉、能祖運歌舞伎舞台など25件の建物を見ることができます。さらに昔の民家生活をしのん

                                                                                    川崎市立「日本民家園」その3*野外博物館の楽しみ方・解説 - 良質節約生活 100万円/1年