並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 56件

新着順 人気順

始まって早々の検索結果1 - 40 件 / 56件

  • 「ダサい」「しょぼい」と五輪開会式に批判続出 元銀メダリストの池谷幸雄は「寂しいが、選手は幸せ」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    7月23日午後8時、無観客による東京五輪の開会式が始まった。コロナ禍での開催となり、世界中から注目を集めたが、ネット上には開会式を見た人からのネガティブな感想も散見される。オリンピック出場経験者はどう見たのか。元メダリストの池谷幸雄氏に聞いた。 【写真】「居酒屋のユニホーム」と酷評された東京五輪表彰式の衣装はこちら 午後8時、国立競技場で東京五輪開会式が始まった。MISIAさんの国歌斉唱や森山未來さんのダンス、「ドラゴンクエスト」や「モンスターハンター」などの人気ゲームのテーマ曲が流れ、国立競技場からは多数の花火が上がる場面もあった。ツイッターでは次々に関連ワードがトレンド入りするなど多くの人がテレビで開会式を視聴しているようだった。 しかし、開会式が始まって早々、一部SNSでは「史上最もしょぼいオリンピック開会式」、「なんやこのダサい開会式…」など酷評する意見も出ている。 「2ちゃんねる

      「ダサい」「しょぼい」と五輪開会式に批判続出 元銀メダリストの池谷幸雄は「寂しいが、選手は幸せ」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    • 【続】NTTを退職しません

      "NTTを退職しません"(anond:20190405004215)を書いてから3年とちょっと経ったので、筆者と会社の現状を書いておきますね。 筆者の現状もちろん退職していませんし、退職する気もありません。 人事異動がありましたが、引き続き本社内の部署で、開発業務(開発するとは言っていない)に従事。 昇格して立場が上がったため見る範囲は増えましたが、基本的にやっていることは3年前から変わりません。パワポExcel職人です。 残業がかなり減ったため(昨年は年間100時間を切りました)、昇給分と相殺して年収は800万ちょいのまま。 ちなみに最早コースの同期は課長になっていて、評価にもよりますが年収1100万くらいもらってます。 一方で副業収入は順調に増えていて、一昨年からは副業の所得が給与所得を上回っちゃいました。 社内でも副業をしている人が増えてきていて、slackの副業チャンネルが盛り上が

        【続】NTTを退職しません
      • 【特別寄稿】PC版がいよいよ発売――『DEATH STRANDING』の普遍的テーマが、今こそ、かつてないほどの意味を持つ

        『DEATH STRANDING』は現代の寓話であり、社会とわれわれの存在そのものを結ぶ、複雑な絆のメタファーである。神々は堕落し、ハデスの門は開かれた。生と死の間の境界は崩れ去り、人々は自分だけの地下壕やビーチから出ていくことができない。『DEATH STRANDING』のリリースから半年近く経つが、人間性というものに対するこのゲームの先見性は、世界の現状から見ると、これまで以上に重要なものとなっている。1カ月以上家の中に引き籠った状態が続く中、私はこれを何度もプレイし直し、そのテーマについて新しい見方をするようになった。ウィリアム・ブレイクの詩がそうであるように、このゲームが持つ時代を超越した感覚は、われわれの生きる現代世界の状況に興味深い洞察を与えてくれるのだ。 かつて、爆発があった サム・ブリッジスは接触恐怖症にかかった、珍しいタイプの主人公である。特出したスーパーパワーの持ち主で

          【特別寄稿】PC版がいよいよ発売――『DEATH STRANDING』の普遍的テーマが、今こそ、かつてないほどの意味を持つ
        • 【インタビュー】新海誠監督がエンタメ映画に込めた覚悟 「すずめの戸締まり」で辿り着いた境地 : 映画ニュース - 映画.com

          【インタビュー】新海誠監督がエンタメ映画に込めた覚悟 「すずめの戸締まり」で辿り着いた境地 2022年11月12日 12:00 取材に応じた新海誠監督集大成にして最高傑作。そんな言葉がふさわしい新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」が、ついにベールを脱いだ。「君の名は。」「天気の子」を大ヒットに導いた新時代のヒットメーカーが新たに生み出したのは、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる“扉”を閉めていく旅をする少女・すずめの解放と成長を描く冒険物語。「10年間は、ずっと2011年のことを考えながら映画を作っていた」と振り返る新海監督は、最新作で3・11を描くという挑戦にも臨んだ。その理由は? 王道のエンタテインメントを突き詰め、たどり着いた境地と哲学を大いに語ってくれた。 ※本記事は「すずめの戸締まり」の本編の内容について触れております。未見の方はご注意ください。 ――ヒロインが日本各地の廃

            【インタビュー】新海誠監督がエンタメ映画に込めた覚悟 「すずめの戸締まり」で辿り着いた境地 : 映画ニュース - 映画.com
          • 最後の全日本選手権 別府史之 | mark

            ツール・ド・フランスを頂点とする自転車ロードレース。今年の全日本選手権には、日本人として初めてツール・ド・フランスを完走した2人のトップ選手が来日し参戦した。その1名、フミこと別府史之は、特別な想いでこのレースに臨んでいた。 スタート1分前の富士スピードウェイ。最前列に並んだフミの、クリアレンズのサングラスの奥にこみ上げてくるものがあった。プロ15年目。スタートラインでレース開始を待つこの瞬間を、数えきれないほど過ごしてきた。だが、こんな感情を抱えて出走するのは、初めてのことだった。 フミとユキヤ、日本を代表するロードレーサー2人 2019年のサイクリングロードレース全日本選手権は、富士スピードウェイで開催された。翌年の東京五輪の会場であり、またその選考に関わる大一番ということもあり、大きな注目を集めたのだが、大会最終日の男子エリートレースにおいて衆目を集めたのは2人のトップライダー。新城

              最後の全日本選手権 別府史之 | mark
            • mrubyを通じてWebAssemblyの未来を想う~新しいウェブサービスの開発課程にて | IIJ Engineers Blog

              日本Haskellユーザーグループ(愛称 Haskell-jp)発起人の一人にして、Haskell-jpで一番のおしゃべり。 HaskellとWebAssemblyとプリキュアとポムポムプリンをこよなく愛する。 こんにちは。ブラウザ外のWebAssemblyに関心が偏りすぎて、ブラウザにおけるWebAssemblyについて聞かれると戸惑うことが多い山本悠滋です。普段はIIJ-IIの技術開発室という部署で、IIJ本体をサポートするための開発をいろいろ行ったり、WebAssemblyを応用した新しいウェブサービスの開発に取り組んでいます。 今回は、開発している「WebAssemblyを応用した新しいウェブサービス」のサンプルとして、mrubyのインタープリタをWASIに準拠したWebAssemblyファイルにコンパイルするまでの課程や、それを通じてわかった、今のWebAssemblyに足りない

                mrubyを通じてWebAssemblyの未来を想う~新しいウェブサービスの開発課程にて | IIJ Engineers Blog
              • 及川卓也さん新著「ソフトウェア・ファースト」コラム対談後記 - エムスリーテックブログ

                こんにちは。エムスリーエンジニアリンググループVPoE兼プロダクトマネージャーの山崎です。 先日発売され、プロダクトマネージャー界隈で大変話題になっている及川卓也さん新著「ソフトウェア・ファースト」の第2章末に、「特定領域で使われるプラットフォーム構築を目指す」好例として、なんとエムスリーの事例を掲載していただきました。 ソフトウェア・ファースト あらゆるビジネスを一変させる最強戦略 作者: 及川卓也出版社/メーカー: 日経BP発売日: 2019/10/10メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 本日は、プロダクトマネージャーカンファレンス2019の開催も目前に迫ってきましたので、このコラム収録時の対談の様子について、対談後記としてご紹介したいと思います。 当日エムスリー受付にて記念撮影 宣伝:プロダクトマネージャーカンファレンス2019にて登壇します! 2019/11/12(火)〜

                  及川卓也さん新著「ソフトウェア・ファースト」コラム対談後記 - エムスリーテックブログ
                • 増田がメンヘラにとって救済をもたらすサービスであり続けて欲しい

                  私は「インターネット上で故人のブログが閲覧できる」ということを知り、廃墟サイトまとめを閲覧していた。 そもそも一体なぜ私が故人のブログに興味を持ったのかということについて述べたいと思う。中学生の頃、図書館で南条さんの本を借りた。当時私はリスカやアムカを常習的に行っていた。そのような自傷行為がきっかけで南条さんの本に辿り着いたと記憶している。 本には、南条さんという人物について、また彼女がインターネット上に残したものについて書かれていた。 「死んだらインターネットで公開したものが残り、さらには書籍化されるパターンもあるらしい」 衝撃だった。 南条さんは、生存した証をインターネット上に残して死んだ。いや、「生存した証がインターネット上に残ってしまった」と言い表した方が正しいのかもしれない。 さて話を戻すと、インターネット上で閲覧できる故人のブログというのが、二階堂さんの「八本脚の蝶」という日記

                    増田がメンヘラにとって救済をもたらすサービスであり続けて欲しい
                  • 「ダサい」「しょぼい」と五輪開会式に批判続出 元銀メダリストの池谷幸雄は「寂しいが、選手は幸せ」 | AERA dot. (アエラドット)

                    東京五輪の開会式が行われた国立競技場(C)朝日新聞社 7月23日午後8時、無観客による東京五輪の開会式が始まった。コロナ禍での開催となり、世界中から注目を集めたが、ネット上には開会式を見た人からのネガティブな感想も散見される。オリンピック出場経験者はどう見たのか。元メダリストの池谷幸雄氏に聞いた。 【写真】「居酒屋のユニホーム」と酷評された東京五輪表彰式の衣装はこちら 午後8時、国立競技場で東京五輪開会式が始まった。MISIAさんの国歌斉唱や森山未來さんのダンス、「ドラゴンクエスト」や「モンスターハンター」などの人気ゲームのテーマ曲が流れ、国立競技場からは多数の花火が上がる場面もあった。ツイッターでは次々に関連ワードがトレンド入りするなど多くの人がテレビで開会式を視聴しているようだった。 しかし、開会式が始まって早々、一部SNSでは「史上最もしょぼいオリンピック開会式」、「なんやこのダサい

                      「ダサい」「しょぼい」と五輪開会式に批判続出 元銀メダリストの池谷幸雄は「寂しいが、選手は幸せ」 | AERA dot. (アエラドット)
                    • 機械仕掛けのソ連FPS『Atomic Heart』先行プレイ感想。6年越しにベールを脱いだ注目作は、タガの外れたハードコアな仕上がり - AUTOMATON

                      作品発表から約6年が過ぎ、『Atomic Heart』がついに今年発売される運びとなった。架空のソ連で殺人ロボや怪物相手に銃撃戦をおこなうという作品の概要こそ明らかになっていたものの、詳しいゲームプレイの内容は明らかになっていなかった本作。ついにベールを脱いだ『Atomic Heart』について、このたび一部を先行してプレイする機会に恵まれたため、現時点で判明している作品の内容を紹介していきたいと思う。 『Atomic Heart』は架空のソ連を舞台 にしたファーストパーソン・シューティングゲームだ。開発を手がけたのは、キプロスのゲームスタジオMundfish。プレイヤーは記憶の一部を失った 特殊部隊兵「P-3」として、研究施設「 3826番施設」の調査に乗り出すことになる。機械工学による生活の自動化や、人間の意識のネット接続が目前に迫る時代のなか、突如として発生したロボットたちの反乱の謎

                        機械仕掛けのソ連FPS『Atomic Heart』先行プレイ感想。6年越しにベールを脱いだ注目作は、タガの外れたハードコアな仕上がり - AUTOMATON
                      • 「顔採用」もクソだし「心を磨け」もクソだが無くならない

                        顔採用に触れてる転職コラムを書いてる人の顔は、どうせ顔面偏差値高い説ありますよ。 「ほんとにそう思ってる?」っていうの多い。 どうせ厳しい顔採用に直面したことないライターが書いてるんですよ。 「顔がだめなら中身で勝負!」なんて紹介しているもんなら、本当に顔採用に悩んでいる人を馬鹿にしてますよ。 今回はちょいちょい顔採用に巻き込まれながら新卒の就職活動を2回、転職を数回(小声)経験した後、CAREER転職センター担当に行きついた私が、顔採用がどんだけクソかについてやけくそでコラムを書きます。 お付き合いください。 まだ「顔採用」が強い? 就職活動において「顔採用が行われているのか」っていうと、どうなんでしょう。 最近の就職活動って、「インフルエンサー採用」とか、「SNSのいいね数で書類選考免除」とか、企業が採用活動にも工夫を凝らした方法でなんとか人材確保をしようと努力しているところが増えてき

                          「顔採用」もクソだし「心を磨け」もクソだが無くならない
                        • 大河ドラマ「麒麟がくる」第2話「道三の罠(わな)」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                          フハハハハハ!面を上げよ!!!!! ※ドラマのネタバレを含みますのでご注意ください。 ※管理人はさほど歴史通ではありません。また芸能にも極めて疎い人間です。それぞれにわか興味で語ってるのでご了承ください。 麒麟がくる第2話!織田vs斎藤大激突!本木雅弘演じる斎藤道三が超カッコいい!!! ・初回視聴率について ・物語感想 ・キャスト感想 ・土岐 頼純について ・マイ・ミツヒデ・メモリーズ(学習マンガ編) ・結び 麒麟がくる第2話!織田vs斎藤大激突!本木雅弘演じる斎藤道三が超カッコいい!!! 斎藤道三 (出典:信長の野望・創造/コーエーテクモゲームス) ・初回視聴率について どうしようかなぁ・・・と思ったんだけど、結構続きも書いて欲しいと言うご意見を頂いたので、もうやるしかないじゃん・・・自信ないけど。 ありがたいことです!ありがとうございます!!! だからやろうと言ったのである!!!それは

                            大河ドラマ「麒麟がくる」第2話「道三の罠(わな)」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                          • ミントが思いがけずフルパワーで襲ってきました - ハピチわブログ

                            こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 今日は4ヶ月ぶりの美容院に行ってきました✂️ だいぶロングな髪でしたので、ここ最近は暑いし早く切りたかった。 けれど、子供の美容院を優先したり、🐶のトリミングに行ったりしていたらなんだかんだとタイミングがなく、子供より🐶より後に本日やっと美容院に行けたのでした(^◇^;) 今日の予約はいつもより遅い正午から。 普段は午前中何ですけど予約が空いていなかったので。。 お店に着いたのは予約時間5分前。 (5分前行動ができるタイプの人間です。褒めてください♡) 受付前のソファに案内され、「しばらくお待ちください」とのこと。 やばい、めっちゃ眠い。 お昼ってやっぱりみんなお昼寝すべきなんですよ。 めちゃくちゃ眠い。 カラー剤をつけ、しばらく時間を置きます。 眠い。 いやぁ、眠い。 雑誌の内容が全く入ってこない

                            • 2020年4月ごろ、また会いましょう! - Circulation - Camera

                              こんにちは、Circulation - Cameraです! 2020年になりましたね! 新年ということでいろいろとチャレンジしたくなる時期でもありますな ( ̄▽ ̄) ただ、新年早々で恐縮なのですが、しばらく記事書けないと思います💦 いや、別に嫌なことがあったわけじゃないですよ (笑) ~以下、理由~ 以前から決まっていたことなのですが、同僚が1名12月で辞めてしまい職場が人手不足になってしまいます。冬場は繁忙期なのに (´・ω・`) それでいて自分自身も京都に週に1回は出張しますし。 そんな環境の中で、4月くらいまでに書かなければならない資格のレポートや書類が山積みなんです。レポートだけでA3用紙 30枚くらいびっしりと書かなきゃいけないという。。。 (-_-;) < 空き時間に腰を据えてやらないと無理 さらにプライベートでは2020年上旬には引っ越しもしますし、実は第2子が産まれてくる

                                2020年4月ごろ、また会いましょう! - Circulation - Camera
                              • 第2章 個人のOKRを設定する ~挑戦的な目標を立て、自身が成長できるように仕向ける | gihyo.jp

                                第1章では、OKRがなぜ支持されるのかを解説しました。OKRは目標と成果指標を組み合わせただけのシンプルな目標管理手法ですが、過去の手法の反省から学び、今日まで改善され続けてきたことで、ほかの手法にはないさまざまな魅力を持っています。 しかし、OKRを導入するメリットを理解していても、いざ実践となると、つまずいてしまうケースが数多く見られます。その原因の1つとして、ガイドライン不足が挙げられます。一人一人がOKRを設定する際に、何に気を付ければ良いのかがわからないため、適切なOKRが設定できないのです。 そこで第2章では、新卒のモバイルアプリ開発者を主人公に設定し、「⁠個人のOKRを設定する」という具体的なシナリオを通じて、OKRの設定の流れを解説します。 あなたは新卒のモバイルアプリ開発者 あなたは新卒で入社してから、3ヵ月が経過したばかりのモバイルアプリ開発者です。あなたは研修を無事に

                                  第2章 個人のOKRを設定する ~挑戦的な目標を立て、自身が成長できるように仕向ける | gihyo.jp
                                • 焼き厚揚げカレー - めのキッチンの美味しい生活

                                  出掛けていて夕方の帰宅となると、ケア料理作りはストレスになります。 いえ、ケア料理というよりも「毎日、決まった時間にお出しする」ということが問題ですね。時間の縛りはよくないです。少しぐらい遅れても問題が起きない生活、問題が起きないと思える人間関係のご家庭ならストレスにはならないでしょう。 プリン体を減らしたい人の食事で、注意しておきたいのは目に見えないプリン体。 例えばカレーの汁(ルー)の中。 具材のプリン体が溶けだしていますし、スープストックで具材を煮ていたら、そこにもプリン体です。 スパイスだけを加えるのではなく、市販のルーを使うと、そこには旨味の素(プリン体)が濃縮されて入っています。 そんなわけで、我が家は水で煮込みますし、普段はスパイスカレーです。 市販のルーを使う時は、野菜だけのカレー、エッグカレー、豆腐等のカレーです。 出掛けた帰り道で、時間が無くて年に1箱ぐらいしか買わない

                                    焼き厚揚げカレー - めのキッチンの美味しい生活
                                  • 【お手軽】ピカチュウオムライス作ったよ - 30代サラリーマン節約ブログ

                                    帰宅ラッシュの中、実家へ書類を取りに行ったり、買い物に行ってバタバタ。 昨日は帰るのも遅くなってしまったので夕飯は簡単に作りました。 こんばんわ、節約サラリーマンしんふぁぶです。 お腹が空くと子供達は大騒ぎ。 ケンカも始まるので早々に作ります。 材料 調理開始 完成 材料 ご飯 たまご 鶏肉 ミックスベジタブル マッシュルーム チーズ 海苔 ケチャップ 白だし 酒 みりん オリーブオイル こんな感じです。 ミックスベジタブルはかなり久々に使用するかも 調理開始 さっそく作ります。 鶏肉・ミックスベジタブルをオリーブオイルで炒めて、酒、みりん、白だしを加えます。 若干汁っぽくてもご飯を入れれば大丈夫・・・かと 火が通ったらご飯を加え、ケチャップを投入。 あまり入れすぎるとべちゃべちゃになるので注意。 炒めて焦がしても嫌なので馴染ませたらチキンライスは完成です。 お次はたまごを焼きます。 半熟

                                      【お手軽】ピカチュウオムライス作ったよ - 30代サラリーマン節約ブログ
                                    • 【ざつだん!】適当に書いた記事の方がアクセス数が多い件 - 日常にツベルクリン注射を‥

                                      【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、「適当に書いた記事の方がアクセス数が多い件」についてです。 ブログを書く以上は、アクセス数(PV数)を気にされると思います。気にしないわけがありません。もしアクセス数を全く気にしないのであれば、ネット上にアップすんなよ、紙に書いとけや(*'ω'*)って話です。 特に時間をかけて書いた(自分の中での)大作、かなり調べて書いた記事などは、当然たくさんの人に見てほしいのです。できれば、コメントとかブックマークとか欲しいのです。 ところが、ブログあるあるなんですけど、頑張って書いた記事って案外読まれないんですよね。なんか気持ちが空回りしているというか‥(´・ω・`)。おそらく、読者のニーズに合っていないんでしょうけど。「頑張って書けばアクセスは増える」なんて格言は当てにはならないので

                                        【ざつだん!】適当に書いた記事の方がアクセス数が多い件 - 日常にツベルクリン注射を‥
                                      • 『元彼はなぜあなたと結婚してくれなかったのか』

                                        結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company 兵庫県高砂市、JR宝殿駅前、 結婚物語。仲人Tです。 次回予告した「1人目の人が、運命の人でした✨」回が「このブログ知り合いも読んでるしやっぱ恥ずかしいかも❤️」と会員様の照れにより中止となりましたので、 今回は 「元カレはなぜあなたと結婚してくれなかったのか」 をテーマに、今期のプリキュアを布教していきたいと思います! 思いを込めすぎて4万字を超えてしまい、泣く泣くプリキュアについて語った部分を削るしかなかった前回の反省を生かし、 今回は婚活の話は短めにし、ひたすら ヒーリングっど❤️プリキュア を推していこうと思います! しかし、最近、 こんな女子が増えていると感じています。 お見合いはちゃんと頑張るし 仮交際も頑張ってする。 しかし、ちょっと婚活に躓く度に、 きっと私が〇〇な人

                                          『元彼はなぜあなたと結婚してくれなかったのか』
                                        • 【シャイニングフォース神々の遺産初見プレイ第12話】第5章突入早々船上バトルに⁉【第5章隠された神殿への入口編】 - あきののんびりゲームブログ

                                          第5章隠された神殿への入口編その1 第5章の隠された神殿への入口編突入です。 前回少しレベル上げしたので今回からは第5章隠された神殿への入口編始めます。 第5章始まって早々にバトル開始です(^^; 初の船上バトルです。 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちら↓↓↓ www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri

                                            【シャイニングフォース神々の遺産初見プレイ第12話】第5章突入早々船上バトルに⁉【第5章隠された神殿への入口編】 - あきののんびりゲームブログ
                                          • なつよ、ギックリ腰に気をつけろよ(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル

                                            朝のNHK連続テレビ小説「なつぞら」が始まってから「これが宮崎駿さん、こっちは高畑勲さん、あっちが大塚康生さんで、そっちは森康二(やすじ)さん、この人はたぶん中村和子さんで、その人は保田道世さんかな――」てな具合に、登場人物のモデルが誰かをいろんな人に説明しました。朝ドラファンのカミさんや、社のデスクや同僚ら相手にですが、逆に教えられることも。関係者や当事者と会う機会もあるもんですから、「小原くん知ってる? 主人公なつの結婚相手って高畑さん(を思わせる人)だって」と、ドラマが始まって早々、盛大なネタバレを食らってしまいまして、「いかんいかん、カミさんには黙っておかないと」と思いつつ、その衝撃(?)の展開を受け止めました。 舞台のモデルは東映動画(現・東映アニメーション)草創期。長編漫画映画制作にかける若者たちの中で、北海道から上京した主人公なつ(演じるは広瀬すずさん)がアニメーターとして成

                                              なつよ、ギックリ腰に気をつけろよ(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル
                                            • 2022年9月新車を購入しました・・・そして2023年3月末にやっと納車されました記念Vol.5 - sugarless time

                                              2022年9月に新車を購入しました!! といっても契約だけで、タイトルのとおり2023年3月末にやっと納車されました! 何を買ったかというと、自慢できるほど高価な車ではありませんが、今のライフスタイルを考えたうえでベストに近い車種になったと夫婦共々満足しています。 が・・・納車を記念して50年以上生きてますし、免許を取得して30年以上経っていますので、備忘録的に歴代マイカーを紹介していきます。 第5回は『ニッサン ウイングロード』です。 www.sugarless-time.com Vol.4で紹介した『コロナExiv』に乗っているときに結婚しました。 結婚当初は独身時代に乗っていた『コロナExiv』を乗り潰すつもりだったのですが(そのくらい好きな車でした)、二人だけの生活が始まって早々に妻のお腹のなかに新しい命を授かり、『コロナExiv』は前回紹介した通り居住性は褒められたものじゃないこ

                                                2022年9月新車を購入しました・・・そして2023年3月末にやっと納車されました記念Vol.5 - sugarless time
                                              • ペヤングやきそばを食べてみる その54 納豆キムチ編 - 落ちこぼれ神社

                                                皆さんこんばんわ。捻くれ者で好評な私こと負け犬です。 出番が無いですわ!! ここ最近私の出番が全くないですわよ!! どういうことですの!? いやー、最近わりと忙しくてなかなか出番が作れなくてねぇ・・。 う~出番出番っ!! 出番が欲しい欲しい欲しいですわー!! 始まって早々、寝転がって駄々こね始めたよこの娘。 今時・・・ガキでも・・・やらない・・てすぅ。 ほ、ほら、今回はこうして出番があったわけだし、駄々こねるのはやめよ?ね? 明日から1ヶ月連続で私の出番を作ってくれれば許して差し上げますわ。 サラッと無茶なことを言い出したわよ。 そんなのむぅーりぃ~wwww みぎゃぁぁぁぁぁっあっあっあぁぁぁぁぁぁ!! ま、また駄々っ子に戻ってしまいましたね そろそろ本題に入らなくちゃだし、駄々こねるのはこれくらいにしよ?ね?ね? 明日から1ヶ月連続で私の出番を作ってくれれば許して差し上げますわ。 そんな

                                                  ペヤングやきそばを食べてみる その54 納豆キムチ編 - 落ちこぼれ神社
                                                • お残しは許しまへんでー!! | しげじぃのまぁじゃんびより

                                                  ネット麻雀の雀魂で 現在開催中のイベント…… 【月見物語】 いくつか前の記事で概要は載せてたけど…… そのイベントが終了間近っ! 熱心なプレイヤー達は 早々とイベントを終わらせて 『まだ開催中だったのかー!』 くらいに感じるかもしれない…… そのぐらいに 雀魂のイベント内容は薄い!w そんな私は……… 課題があとひとつ終わってねぇ/(^o^)\www いつもなら早々と終わらせて 「さっさとイベント内容を追加でよこせやっ!」 ……と煽れるくらいに余裕があるのに 今回はこの残りひとつだけが 達成出来てなかったらしい………… その内容は………… 『チートイツかトイトイを1回上がれ』 まさかのチートイツッ!ww いつも得意技と豪語してる役じゃん……… 今回のイベントでは 全く上がれてないみたい/(^o^)\w 最近の私の牌譜を 見てもらえば分かるのだが…… チートイツのテンパイには届くのに そこか

                                                    お残しは許しまへんでー!! | しげじぃのまぁじゃんびより
                                                  • 【楽天スーパーセール】購入品の記録。娘のクリスマスプレゼントや蕎麦などを購入。【2023年12月】 | Dear Smile

                                                    楽天スーパーセール始まりましたね。 このセール中に娘のクリスマスプレゼントを購入するつもりでいたので、始まって早々にポチッとしました。 娘めちゃくちゃ楽しみにしてる…。 毎日これでもかってくらい楽器の練習してるのにそれでも楽器が吹きたいとか!! すっかりと寒くなったので、暖かいものを食べたくて食品関係も色々見ているところです♪ 前回9月のスーパーセールでクーポンが出ていたもつ鍋、今回も出てるかな?って期待していたのだけど出てないのね。 博多若杉 もつ鍋お試しセット(2人前) ミックスホルモン 送料無料【2セット以上でおまけ付】 総合ランキング5日連続1位! お取り寄せ モツ鍋 老舗 ギフト プレゼント 贈り物 誕生日 お祝い 内祝い 2023 冬 とっても美味しかったのと、色んな味のバリエーションがあったので、また(安くなってるタイミングで)買いたいなぁ。 さてさて。 購入品の記録をUPし

                                                      【楽天スーパーセール】購入品の記録。娘のクリスマスプレゼントや蕎麦などを購入。【2023年12月】 | Dear Smile
                                                    • 楽天、「3300億円増資」でも続くモバイルの綱渡り

                                                      不退転の決意は、はたして実を結ぶのか。 モバイル事業に巨額の投資を続ける楽天グループ。同社は5月16日、公募増資と第三者割当増資により最大3300億円の資金を調達し、モバイル事業への投資や社債の償還に振り向けると発表した。 新たに発行する株式は最大5億4690万株で、同社の発行済み株式総数の34%に相当する。うち9割弱は国内外の一般投資家向けに発行し、残りの1割強を三木谷浩史会長兼社長の親族の資産管理会社2社のほか、サイバーエージェントと東急に割り当てる。 増資によって調達する資金のうち、6割弱をモバイル事業の設備投資に、残りを社債償還などに充てる方針だという。 公募増資を検討している旨の報道が流れた5月15日以降、株式の大幅な希薄化に対する懸念から、投資家の間では楽天グループ株の売りが殺到。報道前と比べ、足元の株価は2割近く下落している。 こうした事態は当然、楽天側も織り込み済みだっただ

                                                        楽天、「3300億円増資」でも続くモバイルの綱渡り
                                                      • ◆フライト&コロナ禍のあれこれレポート 202006◆空港でのPCR検査~14日間の隔離生活◆コロナ禍の空活~フライト◆そして現在のわたし・・・◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                                                        10月が始まりましたね^^ 2020年も残り2カ月! どんな2カ月になるのかワクワク&ドキドキ・・・ この2カ月間でブログ時間を増やし、アウトプットする習慣化を取り戻していくのが目標です(*´ω`*) まずはじめに、今回の内容の一部に関しては個人的にはかなりネガティブだと思っています。 極力ポジティブな発信を心掛けているせいか、今回のようにネガティブが過ぎるとなかなかレポートしようという気になれずにいたほどで・・・。 ネガティブな感情のままアウトプットすると、そのまま読み手にネガティブが伝わってしまうのが嫌だなぁっと。 自由気ままに生きていますが、こういうところは気にしてしまう質で(;´∀`) だけど、わたしの経験談が誰かの役に立つこともあるかもしれないという思いや、私自身がネガティブでぐちゃぐちゃになっていたときの感情って今となってはある意味貴重なので整理をしておきたいっという思いがあり

                                                          ◆フライト&コロナ禍のあれこれレポート 202006◆空港でのPCR検査~14日間の隔離生活◆コロナ禍の空活~フライト◆そして現在のわたし・・・◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                                                        • 古沢良太に書かせるべきは大河ではなく○○○○ - Privatter

                                                          始まって早々賛否両論雨あられのどうする家康、1話だけネットで見て後は録画して時間ある時に見てました。 で、とりあえず7話冒頭まで見て思ったんですが、これキャラの心情やエピソードがきちんと繋がってないですね。いや繋げようとしてるのは分かるしストーリーは繋がってるんだけど、いわゆる連ドラ、連続性のあるヒューマンドラマになってない。 それで気付いたけど、この脚本家さんが今までヒットさせてきた名作、相棒やコンフィデンスマンやリーガルハイって主に「単発」のストーリーで続いてきたやつなんですよね。「初めから個性的なキャラ」を1話ないし2~3話に納まるコンパクトなお話の中で活躍させる単発エピソードの名手。マンガで言うならこち亀とかドラえもんとか、そういう系統の話。これが大河と異常なまでに相性が悪い。 ハッキリ気付いたのは4話でしたかね、お市の方が出てきた回。 冒頭で溺れる水中の演出(伏線) ↓ 紫禁城で

                                                            古沢良太に書かせるべきは大河ではなく○○○○ - Privatter
                                                          • 【学校面談】先生と何を話したか気になる息子さん(笑) - 晴れ時々コジコジ blog

                                                            いつもありがとうございます。 【学校面談】先生と何を話したか気になる息子さん(笑) 先日、2学期始まって早々に個人面談がありました。 前日に息子のジャグちゃん(名前の由来)にはちゃんと説明しました。 『明日ね、学校の先生とジャグちゃんの学校生活についてお話してくるよ』 さすがに6年生ともなると個人面談にママが何度も行っているので、なんとなく察しているようで『何時に学校来るの?仕事は休み?何を話すの?』と少しソワソワしながら手話を交えて聞いてきます。 『お昼からだよ。ジャグちゃん達が放課後等デイサービスに行った後に行くからね。仕事はお休みです。何を話そうかな~~?歯磨きの時、不機嫌になって中々やらない事を話そうかな~?』と言うと 『だめーーーー』と半分笑って半分怒って言って来ました(笑) 面談は1時間もかからずすぐ終わりました。 夏休みの様子や、最近の健康状態、生活の様子、変わった事がないか

                                                              【学校面談】先生と何を話したか気になる息子さん(笑) - 晴れ時々コジコジ blog
                                                            • エンドロールは観ないと言う勿れ - トラック運転手ともさんの日常

                                                              先日、映画『ミステリと言う勿れ』を観てきました。ドラマ版を全く観ずに、ただただ主演が菅田将暉さんやし、間違いないやろー!というだけで観てきました。 予想どおり、間違いなかったです‼️ 原作を全く知らない僕でも、スっと入っていけて、めちゃくちゃ面白かったです。 なるほど、ミステリと言う勿れ、というだけあって、ただのミステリーではないです。そこには色んな人間の深い感情が入り交じっていて、それを菅田将暉さん演じる久能整(くのうととのう)君が解いていくというか、見抜いていきます。 めちゃくちゃ面白かったです。 ドラマ版も観ようと思います。 それはそうと、映画が始まって早々、僕の隣に座っていた60代ぐらいの女性。 「ぐぅーぐぅー」と、お腹が鳴ってました。 イビキではないです笑 余りにもお腹が鳴るので本人も笑っておられました。 僕は思わず、食べていたポップコーンをそっと渡してあげようかと思いました笑

                                                                エンドロールは観ないと言う勿れ - トラック運転手ともさんの日常
                                                              • 『M-1』下馬評を覆したミルクボーイの漫才と、4つの「うねり」

                                                                『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系) テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(12月15~22日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 松本人志「過去最高って言ってもいいのかもしれないですね」 ミルクボーイの優勝が決まり、すべてが終わった舞台の上で、松本人志は今年の『M-1』をこう評した。 「過去最高って言ってもいいのかもしれないですね」 10組の漫才師がネタを披露していく中で、爆発力のある笑いが次々と起きた。約3時間半の生放送中に、会場、審査員、出場芸人を巻き込む「うねり」が何度も生じた。優勝の行方を左右する番組の空気がその都度、大きく変わった。そんな22日の『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)は確かに、過去最高の大会だったのかもしれない。 最初の「うねり」は、ファーストラウンドが始まって早々に起きた。笑神籤(えみくじ)によって、2組目に名前が呼ばれたのは

                                                                  『M-1』下馬評を覆したミルクボーイの漫才と、4つの「うねり」
                                                                • ガメラ 大怪獣空中決戦 - ★気ままに自宅で映画観賞★

                                                                  今回は怪獣映画ね。ゴジラは圧倒的な人気だけどガメラ派って男子もいたわね。昔の映像とクオリティが違うのは平成だからなんでしょうね。平成ガメラシリーズっていうらしくってこれは三部作の第一作目。1995年公開だから最近ってほどじゃないわね。でも始まって早々のプルトニウムが海に流れ出たらなんてのは妙に生々しいわよね。昭和のガメラってあまり見たことないんだけど、これは大人向けって感じで何回か見たわ。相手がギャオスってのもあるかしら。宿敵って感じがするのよね。ジョーと力石みたいな感じで。その武器が超音波メス。これが凄いのよ。まるで石川五右衛門の斬鉄剣みたい。おまけに飛ぶでしょ。だから亀の歩みのようじゃケンカにならないからガメラも飛ぶんだけど、飛び方も二種類あって自動車で言う後輪駆動と4WD方式があるの。特に回転して飛ぶ4WD方式のは見ていてもカッコいいわよね。眼が回らないのか心配ね。 🦍本日のゲスト

                                                                    ガメラ 大怪獣空中決戦 - ★気ままに自宅で映画観賞★
                                                                  • 多分、忘れられないウォーキング - おいしい台所

                                                                    ゴールデンウィーク中、終わって以降も、雨以外のほぼ毎日子ども達と朝ウォーキングをしています。 それまでも私が在宅勤務の時は、家に居る子ども達に縄跳びをやらせたり、買い物に付き合わせたりして運動不足にならないように気をつけていましたが、学校開始に向けて早寝早起きの習慣を取り戻したかったのと、何より子ども達に5月の新緑と爽やかな風の気持ちよさを感じて欲しくて、ゴールデンウィークが始まって早々に「朝、歩かない?」と提案したのです。 朝7時頃に出発し、近くの大きな公園をまわって帰るルートと、川沿いから商店街を抜けて帰るルート。どちらも途中でコンビニに寄り、水を飲みながら歩きます。かかる時間はおよそ1時間くらいで、歩数は5500歩くらい。途中長い坂や階段もありますが、朝食前には丁度いい運動量だと思います。 これを始めて良かったなと思うのは、子ども達と会話が出来ること。学校のことや友達のこと、ゲームの

                                                                      多分、忘れられないウォーキング - おいしい台所
                                                                    • 『風来のシレン6』には“故郷に帰ってきたかのような安心感”がこれでもかと言わんばかりに詰まっていた。古参ファンはもちろん、初めて『シレン』に触れる人にも強くオススメできる傑作

                                                                      “故郷に帰ってきたかのような安心感”に満ちあふれた傑作。それが『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』(以下、風来のシレン6)だ。 筆者は1995年発売の初代『風来のシレン』でローグライクというジャンルと、その醍醐味を初めて知った。いわば、筆者にとって『シレン』はローグライクの“故郷”である。ただ初代『風来のシレン』で満腹度200%に達するほど満足してしまったこと、違う味と環境を求めたくなったため、ここ数年の『不思議のダンジョン』シリーズは『ポケモン不思議のダンジョン』などの派生作を追いかけていた。 そんななか現れた今回の新作。気が付けば、初代を遊んでからビックリ仰天の29年の年月が過ぎ去っていた。そんなにも時が経ってしまっていたとは……。 ゆえに「そろそろ帰省する頃か……?」となり、久しぶりに戻ってみた。 そして、扉を開けてみたところ……まさに故郷ならではの安心感がドドッと

                                                                        『風来のシレン6』には“故郷に帰ってきたかのような安心感”がこれでもかと言わんばかりに詰まっていた。古参ファンはもちろん、初めて『シレン』に触れる人にも強くオススメできる傑作
                                                                      • 大人でもむずかしい「機動戦士Zガンダム」の世界 - ブログ名、捨てました

                                                                        昭和生まれの皆さん、こんにちは。 令和に入り、ますますハイテクな時代へ向かっていきます。 携帯は、もはや電話ではありません。 人工知能付きのコンピュータです。 普段の生活で突然、Siriやグーグルアシスタントが反応する事ありませんか? あれは、偶然ではありません。 皆さんの会話を24時間、常に聞いていて、会話を聞く事でAIは成長していくのです。 私達のイメージする人工知能ロボットはドラえもんのみたいなロボットです。 しかし、Siriも手足がないだけで、知りたい情報をすぐに与えてくれます。 つまり、我々はすでにAIロボットと共存していて、 それが、猫型ロボットではなく、携帯型ロボットだっただけではありませんか? そんな現代ですが、最近じわじわと昭和が人気らしいです。 車やバイクなど旧車はもちろん、昭和建造物や昭和歌謡、レコードやラジカセなんかも物によっては高値で取引されているようです。 わた

                                                                          大人でもむずかしい「機動戦士Zガンダム」の世界 - ブログ名、捨てました
                                                                        • 凝縮された面白さ!『ビッグ・バウンス』のアイロニー溢れるストーリー - オーウェン・ウィルソン|知られざる性格をすべて公開!

                                                                          引き継ぎ『ビッグ・バウンス』の話題です。 なぜか異常なほど貶されていますが、実際にはかなり面白い映画。キャストも豪華、舞台はあっけらかんと明るいハワイなので、意地悪な心は捨てて、思いきり楽しみましょう。 Photo by ©︎Warner Bros.LLC 作品情報 ・公開:2004年 ・ジャンル:コメディ ・時間:81分 ・出演:オーウェン・ウィルソン、サラ・フォスター、モーガン・フリーマン、チャーリー・シーン他 前回の記事で書いたように、日本人は本作のストーリーについていけないようです。日本語で書かれた否定的なレビューの大半は「物語が理解できない」せいでした。 ➡︎関連記事 そこで、この記事ではストーリー整理を行いますね。 ビッグ・バウンス/DVD/DL-28368 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 🏝キャラクターの心

                                                                            凝縮された面白さ!『ビッグ・バウンス』のアイロニー溢れるストーリー - オーウェン・ウィルソン|知られざる性格をすべて公開!
                                                                          • 【結果報告】重賞レース結果〜馬券が外れ、夏風邪に冒される私〜 - サラリーマンパパの競馬マネーアップ塾

                                                                            おはようございます☀ 日曜日の予想更新からだいぶ日が経過してのレース結果報告となります。申し訳ありません🙇‍♂️ というのも、お盆休みが終わり、仕事が始まって早々に、体調を崩してしまったのです😂💦(月に1度のペースぐらいで熱が出る...) 病院にも行かず、睡眠と市販の薬でなんとか快方に向かっております🤣 ひとまず、先週のレース結果に触れて、締めておきたいと思います。 札幌記念 レース結果 最終的な予想・詳細については、こちらの記事をご覧ください💁‍♂️ www.keiba-money-up.com 予想印(着順) ◉9.フィエールマン 3着 ○3.ステイフーリッシュ 9着 ▲10.サングレーザー 2着 △12.ワグネリアン 4着・14.クロコスミア 7着 ✖️1.ブラストワンピース 1着・4.ナイトオブナイツ 12着 買い目 ワイド 3-9  500円     ハズレ 馬連  

                                                                              【結果報告】重賞レース結果〜馬券が外れ、夏風邪に冒される私〜 - サラリーマンパパの競馬マネーアップ塾
                                                                            • 【ベイブレードバーストGT】2019.11.9GTポイントゲットバトルinゲームプラザ元気(滋賀)【wbba.公式イベント】 - U Channel

                                                                              ゲームプラザ元気さんのGTポイントゲットバトル行ってきました。 結局参加したのは4人だけ。いつもですが、いわゆる大会ガチ勢はほとんど来られてません。そうゆう我が家も行くつもりしてなかったんですが、当日の朝何気なく長男に「今日電動ベイあるみたいやで」と言ったら「行く」と即答だったので行く事にしました。直近の討伐で一発成功してたのと、前後のお遊びフリーバトルが目的といったところだと思います。 早めに4人全員揃ったため早めに始まって早々に全員終了しました。 長男の結果は・・・ 一発撃破成功! ですが、まだGTポイントシールは入ってないらしくシールはお預けとなりました。 因みに使用ベイは[ジャッジメントヴァルキリー.0B.V´極]、ジャッジメントベースは新品です。 始まる前にも少しフリーバトルして、終わってからはたぶんかるく1時間以上4人でいろんなスタジアムを使ってフリーバトル。ほぼこちらがメイン

                                                                                【ベイブレードバーストGT】2019.11.9GTポイントゲットバトルinゲームプラザ元気(滋賀)【wbba.公式イベント】 - U Channel
                                                                              • 【闇営業】 ザブングル、謹慎期間は8月末まで…短すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                【闇営業】 ザブングル、謹慎期間は8月末まで…短すぎると話題に 1 名前:ひかり ★:2019/07/01(月) 19:14:15.37 ID:39vqj5N19 大手芸能事務所のワタナベエンターテインメントは1日、報道各社にFAXを送付し、反社会性力との闇営業が発覚したザブングルについて、謹慎期間を8月末までとすると発表した。 同社は「今回の事件の重大さを痛感しておりますが、過ちを犯した所属タレントに対しては過ちを厳しく追及し、真摯に反省させ、今後同様のことが行われないよう再発防止策を講じることが多くのタレントを抱える芸能プロダクションのとしての弊社の役割、使命であると考えております」とし、謹慎期間を「2019年8月末日までとすることと致しました」とした。 当初、24日の発表では「当面の間、謹慎処分とする」としていた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a

                                                                                  【闇営業】 ザブングル、謹慎期間は8月末まで…短すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                                • 給食中止、業者「見通し甘かった」 東大阪 再開のめど立たず | 毎日新聞

                                                                                  東大阪市は8日、小学校の給食配送を委託していた運送会社が車両を確保できなかったとして、市内全51校のうち配送対象の26校で給食を中止すると発表した。市教育委員会の古川聖登教育長らが記者会見を開いて謝罪した。市は同社を入札参加停止の処分とする方針で、損害賠償の請求も検討する。 新学期が始まって早々、給食が中止されるという異常事態に、現場からは戸惑いの声が上がっている。 給食が配送されるはずだった東大阪市内の小学校に勤める女性教諭は「児童は入学やクラス替えで環境が変わったばかり。給食が間に合わないという事態が重なると、余計に不安に思うかもしれない」と懸念する。弁当の持参については「家庭の事情などでお弁当を持ってこられない子もいると思う。個別に丁寧に対応したい」と話した。

                                                                                    給食中止、業者「見通し甘かった」 東大阪 再開のめど立たず | 毎日新聞