並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 56件

新着順 人気順

強制捜査 流れの検索結果1 - 40 件 / 56件

  • 日本大学の田中英壽理事長を逮捕 所得税法違反の疑い 東京地検 | NHKニュース

    日本大学の田中英壽理事長が、大学の付属病院をめぐる背任事件で逮捕・起訴された大阪の医療法人の前理事長らから受け取ったリベートなどを税務申告せず、およそ5300万円を脱税したとして、所得税法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。 関係者によりますと、田中理事長は任意の事情聴取に対し、現金の授受を否定していたということです。 逮捕されたのは、日本大学の理事長、田中英壽容疑者(74)です。 東京地検特捜部によりますと、田中理事長は、背任事件で起訴された大阪市に本部がある医療法人の前理事長、籔本雅巳被告(61)と日本大学の理事だった井ノ口忠男被告(64)から受け取ったリベートの収入などを税務申告せず、平成30年と去年の所得税、合わせておよそ5300万円を脱税したとして、所得税法違反の疑いが持たれています。 関係者によりますと、特捜部は背任事件の関係先として、ことし9月と10月、田中理事長の自

      日本大学の田中英壽理事長を逮捕 所得税法違反の疑い 東京地検 | NHKニュース
    • 日大本部など捜索 病院建設めぐり大学関係者の背任容疑 特捜部 | NHKニュース

      日本大学の付属病院の建設工事に関連した契約をめぐって大学の関係者が大学側に損害を与えた疑いがあるとして、東京地検特捜部は背任容疑の関係先として、東京 千代田区にある日本大学の本部などを捜索し、強制捜査に乗り出しました。 特捜部は、国内最大規模の大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。 関係先として捜索を受けているのは ▽東京 千代田区にある日本大学の本部や ▽世田谷区にある大学の関連会社「日本大学事業部」などです。 関係者によりますと、日本大学の付属病院の建設工事に関連した契約をめぐって、大学の関係者が大学側に損害を与えた疑いがあるということで東京地検特捜部は8日午前、背任の疑いで強制捜査に乗り出しました。 日本大学のホームページによりますと、大学には17の学部があり在籍する学生は7万3000人余りと全国で最も多く、大学は医学部や歯学部に付属する4つの

        日大本部など捜索 病院建設めぐり大学関係者の背任容疑 特捜部 | NHKニュース
      • 「河井氏への2800万円買収資金提供」が安倍首相突然の退陣表明の背景となった可能性!?(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        9月8日、2019年7月の参院選広島選挙区をめぐる公選法違反(買収)事件で、検察当局が20年1月に河井克行元法相の自宅を家宅捜索した際、当時の安倍晋三首相をはじめ安倍政権の幹部4人から現金計6700万円を受け取った疑いを示すメモを発見し、押収していたことを、地方紙中国新聞が報じた(【(独自)河井元法相、買収原資は安倍政権中枢からか 4人から6700万円思わせるメモ 自宅から検察押収】。 同記事では、メモの内容について 関係者によるとメモはA4判。上半分に「第3 7500万円」「第7 7500万円」と書かれ、それぞれ入金された時期が付記されている。その下に「+(プラス)現金6700」と手書きで記され、さらにその下に「総理2800 すがっち500 幹事長3300 甘利100」と手書きされていた。 このメモに関する検察捜査について 検察当局は、元法相が広島県内の地方議員や後援会員に現金を配り回っ

          「河井氏への2800万円買収資金提供」が安倍首相突然の退陣表明の背景となった可能性!?(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • KADOKAWA会長“自爆発言”で追い込まれた高橋治之氏、「東京五輪の闇」が暴かれるか!?(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          東京五輪をめぐる汚職事件で、東京地検特捜部は、9月14日、大会スポンサーだった出版大手「KADOKAWA」角川歴彦会長を贈賄容疑で逮捕した。 「KADOKAWA」側から7600万円の賄賂を受取っていた受託収賄の容疑で東京五輪組織委員会の元理事の高橋治之氏と、コンサルタント会社「コモンズ2」代表深見和政氏が逮捕され、KADOKAWA側では、元専務で顧問の芳原世幸氏と担当室長だった馬庭教二氏の2人が6900万円(公訴時効完成分を除く)の贈賄の容疑で逮捕されていたが、新たに出版・文化事業の業界の超大物が逮捕されたことで、事件は新たな展開を迎えることになった。 受託収賄罪の立証上の問題点この事件は、AOKIホールディングスを贈賄側とする事件と同様に、請託や便宜供与が、組織委員会理事の権限に関するものか、電通元専務としての民間企業電通への影響力に関するものか、という点が問題になる。 それに加え、KA

            KADOKAWA会長“自爆発言”で追い込まれた高橋治之氏、「東京五輪の闇」が暴かれるか!?(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 日本における統一教会の活動とその問題点 ―活字メディアで報道された批判を中心に― | 公益財団法人国際宗教研究所宗教情報リサーチセンター

            (公財)国際宗教研究所 宗教情報リサーチセンター 20周年記念誌・国内 →デジタル版公開ページ http://www.rirc.or.jp/20th/20th.html 124 日本における統一教会の活動と その問題点 ―活字メディアで報道された批判を中心に― 藤田庄市 はじめに 本稿では 2000 年以降、日本の活字メディアで報道された記事から世界基督 教統一神霊協会の動向を分析する。同協会は「統一教会」の略称で広く知られ てきたが、2015 年 8 月に「世界平和統一家庭連合」 (略称、家庭連合)への改 称が文化庁より認証された。従って統一教会は旧称ということになるが、扱う 内容が旧称の時期であり、また社会的には現在もその名が広く知られているの で、本稿では 「統一教会」という名称 を用いることにする。 資料は主として、 公益財団法人国際宗教研究所 ・ 宗教情報リサーチセンター (略

            • 沖縄のコロナ給付金問題、全国最大規模の詐欺事件に発展する可能性も 県警「まだ全容は見えていない」(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

              新型コロナウイルスの流行で打撃を受けた中小企業や個人事業主を対象とした持続化給付金を巡り、県警は今年4~8月、県内で億単位の大規模な不正受給があったとみて100人態勢で捜査に乗り出した。同給付金に関係する全国最大規模の詐欺事件に発展する可能性もある。「まだ全容は見えていない」(県警幹部)が、立件に向けて検察側とも密に捜査方針を調整し、解明を急ぐ。(社会部・城間陽介、比嘉太一) 【図解】沖縄タイムス社員らによる不正受給などを巡る流れ 家宅捜索先行 持続化給付金の不正に関する情報を入手した県警組織犯罪対策課などは今月3日、那覇市の税理士事務所など複数箇所を家宅捜索した。捜索は沖縄市やうるま市などにも入ったとみられる。真っ先に証拠資料を押さえる「家宅捜索先行」の捜査手法が取られた。 今回、県警が強制捜査に乗り出したのは、不正受給の背後に暴力団や半グレと呼ばれる反社会的勢力の存在が濃厚に疑われたか

                沖縄のコロナ給付金問題、全国最大規模の詐欺事件に発展する可能性も 県警「まだ全容は見えていない」(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
              • 重大局面を迎えた河井前法相に対する検察捜査~逮捕許諾請求で、検察庁法改正案審議に重大な影響も(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                共同通信が、今朝、「検察当局が公選法違反(買収)の疑いで河井克行氏を立件する方針を固めた」と報じている。自民党の河井案里参院議員が初当選した昨年7月の参院選をめぐり、夫で前法相の克行衆院議員が地元議員らに現金を配ったとして捜査が進められており、連休中には任意で河井夫妻の事情聴取が行われたと報じられていた。 「方針を固めた」ということは、最高検も含めて検討した結果、公選法の買収罪の罰則適用が可能との判断に至ったということだろう。 問題は、国会会期中に議員を逮捕する場合に必要な「逮捕許諾請求」を行うか否かだ。 県政界の有力者に多額の金銭がわたったとされているので、金銭を受領した側だけ逮捕というのも考えにくく、通常であれば、供与した側、受領した側双方を逮捕する可能性が高い。 しかし、金銭授受が選挙公示日の3か月程度前であり、従来であれば、(政治活動としての「地盤培養行為」に関する資金提供と判断す

                  重大局面を迎えた河井前法相に対する検察捜査~逮捕許諾請求で、検察庁法改正案審議に重大な影響も(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 安倍派、分裂でなく「溶けていく」様相 自民裏金疑惑 青山和弘さん | 毎日新聞

                  家宅捜索を行い、清和政策研究会(安倍派)の事務所があるビルから出る東京地検特捜部の車=東京都千代田区で19日、藤井達也撮影 自民党の最大派閥、清和政策研究会(安倍派)はどうなるのか。政治資金パーティー収入を巡る裏金疑惑が東京地検による強制捜査に発展し、政界を揺るがしている。1994年の羽田孜内閣から現在の岸田文雄内閣まで15の政権を見続ける元日本テレビ解説委員の政治ジャーナリスト、青山和弘さん(55)に政局の行方を聞いた。【聞き手・葛西大博】 【関連記事】 政治絡みのカネ、裏には贈収賄のにおい ノンフィクション作家・森功さん 人気失った首相 「延命ずるずると…皮肉な展開予想」 泉宏さん 「安倍派」なぜゆがんだ? 福田赳夫氏の清く正しい理念どこへ 現金配って「地盤培養」 「オヤジは出しました」と地方議員が要求 元外相・田中真紀子さん ――裏金作りの疑惑が明るみに出ました。 ◆安倍晋三内閣の時

                    安倍派、分裂でなく「溶けていく」様相 自民裏金疑惑 青山和弘さん | 毎日新聞
                  • インドネシア映画産業の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                    成長著しいインドネシア映画産業のこれまでの歩み 今や韓国映画は普通だし、インド映画もすっかりメジャーになりました。インドと一口に言っても地域によっていろいろありますが。 他にもトルコやナイジェリアなど日本人があまり知らない映画大国はたくさんあるのですが、成長著しく今後伸びる可能性が高い国がインドネシアです。インドネシアでは日本軍による占領以降に映画産業が活発になりますが、時の権力者の都合により弾圧されたり保護されたりしてきました。険しい道を乗り越えた上で今の躍進があります。 今回は駆け足で、インドネシアの映画産業の歴史を見て行きたいと思います。インドネシアと言っても主にジャワ島中心の記述になりますので、ご注意おきください。 1. 中国人が支配する初期の蘭領東インドの映画産業 インドネシアで初めて映画が持ち込まれたのはオランダ植民地時代の1900年代初頭のことです。 新たな都市のエンタメとし

                      インドネシア映画産業の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                    • 日大理事と医療法人前理事長を背任容疑で逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース

                      日本大学の理事が、付属病院の建て替え工事の設計業務の契約をめぐり、大阪の大手医療法人側に2億円余りを流出させ、大学に損害を与えたとして、東京地検特捜部は理事と医療法人の前理事長を背任の疑いで逮捕しました。 関係者によりますと、理事はこれまでの任意の事情聴取に対し、容疑を全面的に否定しているということです。 逮捕されたのは、日本大学の理事の井ノ口忠男容疑者(64)と、大阪市に本部がある大手医療法人「錦秀会」の前理事長、籔本雅巳容疑者(61)の2人です。 東京地検特捜部などによりますと、井ノ口理事は、東京にある日本大学医学部附属板橋病院の建て替え工事の設計業務などを、24億円余りで受注した設計事務所に指示して、去年、籔本前理事長が保有する会社に2億2000万円を送金させ大学に損害を与えたとして、籔本前理事長とともに背任の疑いが持たれています。 関係者によりますと、井ノ口理事は日本大学の子会社「

                        日大理事と医療法人前理事長を背任容疑で逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース
                      • 河井参院議員陣営選挙違反事件 複数の県議事務所捜索 広島地検 | NHKニュース

                        自民党の河井案里参議院議員の陣営による選挙違反事件で、広島地方検察庁が公職選挙法違反の疑いで新たに複数の県議会議員の事務所などの捜索に乗り出したことが関係者への取材でわかりました。検察は、陣営の資金の流れについてさらに実態解明を進めるものとみられます。 広島地検は9日、陣営の資金が買収に使われた公職選挙法違反の疑いがあるとして、自民党の桧山俊宏県議会議員や渡辺典子県議会議員の広島市内の事務所などを捜索し、強制捜査に乗り出したことが関係者への取材で新たにわかりました。 去年の参議院選挙をめぐっては、検察の調べに対し、複数の県議会議員や市議会議員が夫の河井克行前法務大臣や案里議員から10万円から数十万円の現金を受け取ったと説明していることが明らかになっているほか、河井前大臣から現金20万円を受け取っていた広島県安芸太田町の小坂真治町長が9日付けで辞職しました。 広島地検は、9日の捜索で押収した

                          河井参院議員陣営選挙違反事件 複数の県議事務所捜索 広島地検 | NHKニュース
                        • 非主流派による議会運営、実現すれば恐ろしい結果に

                          連邦議会議事堂襲撃から2年。米国は依然として政治的暴力のリスクに晒されている/Win McNamee/Getty Images (CNN) たとえ共和党議員が最終的に下院議長について合意できたところで、同党指導部の顔ぶれは変わらない。トランプ前大統領による2020年米大統領選についての嘘(うそ)をまき散らしたまさにその重鎮たちが、連邦議会下院での権力を握ることになるだろう。彼らは一貫して、連邦議会議事堂襲撃がもたらした国家に対する深刻な脅威を過小評価してきた。21年1月6日に起きたあの反乱は、まさにトランプ氏の名において実行された。 誰が下院議長の座に就くにせよ、その人物が率いるのはこの数日で露呈したように厄介で制御不能にさえなりそうな共和党の幹部会に他ならない。 しかし彼らに筆者が同情することはないだろう。今週は、筆者の警察官としてのキャリアで最も暴力的だった日から2年目に当たる。あの日

                            非主流派による議会運営、実現すれば恐ろしい結果に
                          • スウィング・アウト・シスター物語 ふたりが語るルーツと名曲秘話、日本との特別な関係 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                            スウィング・アウト・シスター(Swing Out Sister:以下、SOS)ほど、聴く人のタイプによってイメージが異なるグループも珍しい。80年代にUKチャートの最新ヒット曲を追っていた筆者にとって、彼らは “元ア・サートゥン・レイシオのキーボード奏者と元マガジンのドラマーが組み、ワーキング・ウィークのライブで歌っていた女性シンガーを迎えたグループ” であり、ポストパンクのジャンル混交の流れから出てきたユニットとして聴いていた。 1986年にリリースされて全英4位まで上昇した2枚目のシングル「Breakout」が、翌年に世界規模のビッグヒット(全米6位)になってからは、彼らの出自はあまり触れられなくなり、スタイリッシュなポップアイコンとして俄然人気を集めていく。待望の1stアルバム『It's Better To Travel』(87年)は打ち込みを併用したエレクトロ・ポップを主体としなが

                              スウィング・アウト・シスター物語 ふたりが語るルーツと名曲秘話、日本との特別な関係 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                            • 明浄学院の21億円着服疑い捜索|NHK 関西のニュース

                              大阪で大学や高校を運営する学校法人の元理事長らが、土地の売却で得た21億円の資金を着服した疑いがあるとして、大阪地検特捜部は29日、法人の本部などの関係先を捜索し強制捜査に乗り出しました。 捜索を受けているのは、大阪・熊取町にある大阪観光大学を運営する学校法人「明浄学院」の本部や吹田市の不動産仲介会社などです。 関係者によりますと、明浄学院は、おととし、大阪・阿倍野区で運営する高校の土地の一部を校舎の建て替えのため開発会社に売却する契約を結び、手付金として21億円を受け取ったということです。 ところが、この21億円は、明浄学院の当時の理事長が手付金を取り引きに関わった吹田市の不動産仲介会社に預けたあと、所在がわからなくなっているということです。 これについて、法人の関係者らがことし7月、元理事長らが着服した業務上横領などの疑いがあるとして大阪地検特捜部に告発状を提出していました。 特捜部は

                                明浄学院の21億円着服疑い捜索|NHK 関西のニュース
                              • 滝山病院関連番組 - apesnotmonkeysの日記

                                日曜日 6月27日の「クローズアップ現代」枠で放送された「精神科病院でなにが…追跡・滝山病院事件」を見ました。 www.nhk.jp すでに今年の4月にETV特集で「ルポ 死亡退院〜精神医療・闇の実態」(こちらも録画して視聴しました)としてとりあげられていた東京・滝沢病院についての続報です。 www.nhk.jp 6月30日にはEテレの「バリバラ」でも「どうする?精神医療〜滝山病院事件から考える」としてとりあげられていました(7月4日に再放送予定ですが、私はNHKプラスで見ました)。 日本の精神科病棟が抱えている問題が指摘されるのはこれが初めてではなく、類型としては目新しいものではありませんが、「クローズアップ現代」にゲストとして出演した都立松沢病院の齋藤正彦名誉院長のコメントで「なるほど」と思った点がありました。病院を監査する立場にある東京都が取材に答え、担当課長が「虐待を立証しなければ

                                  滝山病院関連番組 - apesnotmonkeysの日記
                                • 河井元法相事件 検察審査会 広島県議ら35人“起訴すべき” | NHKニュース

                                  3年前の参議院選挙をめぐり、河井克行元法務大臣が実刑判決を受けた大規模な買収事件で、現金を受け取ったとして告発され不起訴になった100人のうち、広島県議会議員ら35人について、東京の検察審査会は「起訴すべきだ」と議決し、28日に公表しました。これを受けて、東京地検特捜部は再び捜査を行い、起訴するかどうか改めて判断することになります。 河井克行元法務大臣は、妻の案里元議員が初当選した3年前の参議院選挙をめぐり、広島の地元議員など100人に、およそ2900万円を配ったとして公職選挙法違反の罪に問われ、実刑判決が確定しました。 判決は、100人への現金提供をすべて買収だったと認定しましたが、東京地検特捜部は去年7月、現金を一方的に渡されたケースが多いことなどを理由に、全員を不起訴にしました。 これに対し、東京の第6検察審査会は、現金10万円から300万円を受け取ったとされた35人について「起訴す

                                    河井元法相事件 検察審査会 広島県議ら35人“起訴すべき” | NHKニュース
                                  • 無申告の人って、どうなるの?確定申告を忘れた人がどうなるか税理士に聞いてみた

                                    こんにちは。ライターの大塚たくまです。 この度、Adobe Acrobatのオンラインツールを知ってもらうPR企画「僕と私の確定申告」に参加するため、確定申告に関する記事をつくることになりました。 確定申告……。嫌な響き。面倒くさい響きです。「確定申告の書類を準備する時間のすべてを仕事に使ったら、どれぐらい稼げるだろう」なんて、考えることもありました。 「そもそも、開業したときに税務署に届け出るからいけないんじゃないか」 そんなことを「フッ」と考えたこともあります。「フッ」とですよ。「本当にそうだ」という結論にはなりませんよ。とはいえ、実際そんな人も存在するよな……? 「無申告だと追徴課税になる」とは聞くけど、日本中にこれだけ人間がいるのに、一人ひとり調べて、無申告を発見するなんて実際問題ありえるんですかね。 そこで「無申告をどうやって発見するのか」を、税理士の方に聞いてみました。 なぜ無

                                      無申告の人って、どうなるの?確定申告を忘れた人がどうなるか税理士に聞いてみた
                                    • qtqmu - Spectre

                                      silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                                      • 第208回国会 内閣委員会 第5号(令和4年3月2日(水曜日))

                                        令和四年三月二日(水曜日) 午前九時開議 出席委員 委員長 上野賢一郎君 理事 井上 信治君 理事 工藤 彰三君 理事 平  将明君 理事 藤井比早之君 理事 森田 俊和君 理事 森山 浩行君 理事 足立 康史君 理事 國重  徹君 赤澤 亮正君    伊東 良孝君 石原 宏高君    金子 俊平君 小寺 裕雄君    杉田 水脈君 鈴木 英敬君    高木  啓君 谷川 とむ君    永岡 桂子君 平井 卓也君    平沼正二郎君 松本  尚君    宮路 拓馬君 宗清 皇一君    山田 賢司君 吉川  赳君    和田 義明君 青山 大人君    大串 博志君 堤 かなめ君    本庄 知史君 山岸 一生君    阿部  司君 浅川 義治君    堀場 幸子君 河西 宏一君    平林  晃君 浅野  哲君    塩川 鉄也君 緒方林太郎君    山本 太郎君 ……………………………

                                        • iPhoneの広告費をAppleが通信キャリアに負担させたとして韓国当局と紛争、Appleは異例の非難コメント

                                          by Bagus Hernawan 韓国の公正取引委員会(FTC)は2019年1月Appleに対し、「会社の優位性を利用して通信キャリアに広告費を負担させた」として訴訟を起こしました。AppleはFTCの主張に真っ向から反対していたものの、訴訟ではなく歩み寄りの姿勢を見せたことがわかりました。一方でAppleは本件に関して「韓国のFTCのアプローチに深く失望した」とする異例の非難コメントを発表しています。 Apple to take voluntary action to correct unfair practices in Korea http://www.koreaherald.com/view.php?ud=20190704000573 Apple seeks consent decree over its alleged violation of competition law

                                            iPhoneの広告費をAppleが通信キャリアに負担させたとして韓国当局と紛争、Appleは異例の非難コメント
                                          • 河井案里議員の「安倍マネー1億5千万円」はやっぱり違法! 安倍首相に嫌われた対立候補にはわずか10分の1の金額で「ひどすぎる」と激怒  (2020年1月25日) - エキサイトニュース

                                            河井案里公式HPより 公選法違反容疑で強制捜査が入った自民党・河井案里議員と夫である河井克行・前法相に持ち上がった、「安倍マネー1億5000万円」問題。昨年の参院選で広島選挙区から新人候補として自民党から出馬した案里議員の選挙に、なんと自民党本部が1億5000万円も投入していたという疑惑だ。 昨日おこなわれた参院代表質問では、立憲民主党・福山哲郎議員がこの問題を取り上げ、「考えられない金額。自民党総裁として事実かどうか答えてください」と迫り、「安倍総理の秘書が少なくとも4人、広島の選挙に手伝いに入っていたという報道もあるが、これも事実か」と問いただしたのだが、安倍首相はこの質問をスルーして答弁しなかった。 なぜ質問に答えられないのか、答えは明白だ。そもそも、これほどの巨額を動かせるのは、自民党でも安倍首相か菅義偉官房長官、二階俊博幹事長しかいない。そして、本サイトで繰り返し言及しているよう

                                              河井案里議員の「安倍マネー1億5千万円」はやっぱり違法! 安倍首相に嫌われた対立候補にはわずか10分の1の金額で「ひどすぎる」と激怒  (2020年1月25日) - エキサイトニュース
                                            • 韓国は本当に「国が割れている」のか? (上)保守・進歩派デモの現場を歩く(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                              韓国では10月に入り、異なる主張を持つ市民の集団による大きなデモが立て続けに起き、傍目には社会的な混乱に陥っているように映る。どう読み解くべきなのかを2本立てで説明する。まずはデモの現場を見る。 ※この記事の大部分は、14日のチョ長官本人による辞任表明の前に書かれた。記事には最新の情勢を反映したが、3日、5日のデモを取材した当時は、チョ長官の辞任に関する言及がなかった点を明記しておく。 ●チョ長官人事から「2か月」が経過近頃、韓国のニュースで最も良く聞く単語は「トゥドンガン」だ。「真っ二つ」を意味するこの言葉は、世論が進歩派と保守派に割れている状況を背景に「国がトゥドンガン」という風に使われる。つまり、国が割れたということだ。 簡単な表現ではない。実際、ここ数年は目にすることが無かった単語である。なお、韓国政治を論じる際によく使われる「保守・進歩」という分け方であるが、それをひと言で説明す

                                                韓国は本当に「国が割れている」のか? (上)保守・進歩派デモの現場を歩く(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                              • カバール 悪魔崇拝とは

                                                世の中には信じがたいような人間がいます。悪魔崇拝思想といっていますが、このような思想をまとめてカバールと呼んでいます。世界的なつながりを理解することで日本の政治の本質も見えてきます。カバールのことを裏で政治を操る存在なのでディープステイトと呼ばれています。別ページでも紹介しました、通貨発行権を握ることで世界権力を維持してきたロスチャイルド家やロックフェラー家などの国際金融マフィアも含みます。カバールは人権を無視した行為で儲ける思想や行動をする、軍産複合体や戦争屋との言葉も聞いたことがあると思います。この軍産複合体カバール(戦争屋)Bチームが計画しているのが人類家畜化計画と人口削減計画です。それを世界から排除する思想のグループをAチームとして区分けして読み取っていって下さい。国対国ではなく、国の中でも思想や派閥を読み取って世界の真実を理解して頂ければと思います。尚、日本の政治はアメリカの影響

                                                • 日大付属病院建設めぐる背任容疑 関係先として大学本部を捜索 | NHKニュース

                                                  日本大学の付属病院の建設工事に関連した契約をめぐって、大学の関係者が大学側に損害を与えた疑いがあるとして、東京地検特捜部は背任容疑の関係先として日本大学の本部や田中英壽理事長の自宅などを捜索し、強制捜査に乗り出しました。 特捜部は、国内最大規模の大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。 関係先として捜索を受けたのは、都内にある日本大学の本部や大学の関連会社「日本大学事業部」、それに田中英壽理事長(74)の自宅などです。 このうち田中理事長の自宅では、午後5時半ごろ東京地検特捜部の係官数人が段ボール箱を運び出しました。 関係者によりますと、日本大学の付属病院の建設工事に関連した契約をめぐって、大学の関係者が大学側に損害を与えた疑いがあるということです。 日本大学のホームページによりますと、大学には17の学部があり在籍する学生は7万3000人余りと全国で最

                                                    日大付属病院建設めぐる背任容疑 関係先として大学本部を捜索 | NHKニュース
                                                  • 【コラム】ヒップホップと法 | アメリカでは何が起きているのか

                                                    VS NYドリル 今年のニューヨークでの『Rolling Loud』(世界最大のヒップホップフェスティバル。マイアミでスタートし今年はポルトガルやタイでも開催)は、9/23~9/25にかけてクイーンズのシティ・フィールドで行われた。だが、開催直前に、ブロンクスのSha EkとRon Suno、そして、ブルックリンの22Gzの出演が急遽取り止めになった。ニューヨーク・タイムズによると、ニューヨーク市警(NYPD)の要望に、主催者側が応じたようだ。この3人のうち、22Gzは、今年の3月にブルックリンのクラブで3人が負傷した発砲事件の犯人として6月に逮捕、殺人未遂等の嫌疑がかけられた後、50万ドルを積み、保釈中の身ではある。実は、この6月の逮捕も、『HOT 97 SUMMER JAM』の会場に向かう当日のことだった。 これは単なる偶然だろうか。現在24歳の22Gzは、2017年にフロリダで第二級

                                                      【コラム】ヒップホップと法 | アメリカでは何が起きているのか
                                                    • 遍在する「補助金執行一般社団法人」/サービスデザイン推進協議会と環境共創イニシアチブの正体を考える|東京蒸溜所 蒸溜日誌

                                                      はじめに令和2年5月27日の週刊文春、28日の東京新聞、30日の朝日新聞。 これらの報道を皮切りに、次々とスクープが始まった「一般社団法人サービスデザイン推進協議会」を巡る問題。国会での論戦と並行して野党ヒアリングも開催され、TBS(とりわけNews23)やテレビ朝日、NHKも「持続化給付金」をめぐる問題を地上波で報ずるなど、ことの検証がはじまりました。 闇の中にあった具体的な資金の流れやその経緯など、5月2日に第一弾の記事を書いたときには検証しきれなかった様々な事実が明るみになりつつあり、「足で稼ぐ」報道機関の凄みを感じているところです。 5月31日夕刻には産経新聞も報道の戦列に加わり、6月初頭には五大紙+1、在京六紙の全てが揃い踏みとなりました。この問題の本質が「国費の使いみち」に関するものである以上、各々のスタンスを超えて議論されたら良いな、と思っておりましたが、有難い限りです。 個

                                                        遍在する「補助金執行一般社団法人」/サービスデザイン推進協議会と環境共創イニシアチブの正体を考える|東京蒸溜所 蒸溜日誌
                                                      • 地下鉄サリン 未曽有のテロの背後にあった「日本征服計画」とは:時事ドットコム

                                                        地下鉄サリン事件で、防護服を着けて地下鉄霞ケ関駅構内に入る東京消防庁化学中隊の隊員(1995年3月20日、東京・千代田区)【時事通信社】 地下鉄サリン事件から3月20日で27年がたつ。日本の首都・東京の地下鉄で、月曜日朝の通勤時間帯に化学兵器のサリンが同時多発的にまかれ、乗客や駅員13人が死亡、約6300人が重軽症を負った未曽有の事件は、世界中に衝撃を与えた。今でこそ、事件は「テロ組織」と呼称するにふさわしいオウム真理教による事件であることは誰もが知るところだが、そもそも日本の行政当局が宗教法人として認証した宗教団体が、なぜそのような事件を引き起こしたのか。それが日本征服を目的とした全体計画の「前哨戦」にすぎなかったことを、現在どれだけの日本人が理解しているだろうか。(作家・ジャーナリスト 青沼陽一郎) サリン70トンを オウム真理教の教祖にして、教団の引き起こした坂本弁護士一家殺害事件、

                                                          地下鉄サリン 未曽有のテロの背後にあった「日本征服計画」とは:時事ドットコム
                                                        • 政治資金パーティー収入の裏金問題 - Wikipedia

                                                          12月8日 朝日新聞が、松野が直近5年間で安倍派から1千万円を超える裏金のキックバックを受け、政治資金収支報告書に記載していない疑いがあるとスクープした[66]。 衆議院と参議院でそれぞれ予算委員会が開催。松野は自分自身に対し裏金疑惑が降りかかったことから集中砲火を浴びた。「キックバック受け取られましたか」と聞かれると「私の政治団体についても精査して適切に対応して参りたいと考えております」と答え、「お金は受け取りましたか」と聞かれると「私の政治団体についても精査して適切に対応して参りたいと考えております」と答え、同文の答弁を繰り返した[67]。岸田文雄首相は野党からの官房長官更迭要求を拒み、松野をかばった[68]。 夜、NHKは、高木毅と世耕弘成が直近5年間で1000万円を超える裏金のキックバックを受けた疑いがあると報道[69]。 12月9日 朝日新聞は、松野、高木、世耕のほか、安倍派座長

                                                          • 日本のキエフ侵攻のニュースがデタラメだらけでワロタ : 哲学ニュースnwk

                                                            2022年03月14日21:00 日本のキエフ侵攻のニュースがデタラメだらけでワロタ Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 13:38:22.555 ID:qQ2KoPsT0Pi 戦況理解出来ないのにテレビで数週間前の情報を喋ってたぞw 欧米はガチの専門家がテレビにでてたりしてるのに大丈夫か? 慶応の先生とか特にヤバいわ 赤がロシア軍、黄緑がウクライナ軍、市内のSOFは破壊工作員。 爆発物設置したり爆撃目標を教えたり妨害工作をしてる人達。時々捕まって晒されてる ロシア軍としてはキエフ市を半包囲か完全包囲してから総攻撃をする流れなんだけど キエフ市北西、西側で思うような包囲と戦果が出来てない 西側は開戦当初から激戦地で、ロシア軍兵士がガンガン死んで部隊が足りなくなった お陰でチェチェン、ワグナーグループの傭兵部隊も首都攻撃に向けて参加する異

                                                              日本のキエフ侵攻のニュースがデタラメだらけでワロタ : 哲学ニュースnwk
                                                            • 立件どこまで、自民緊張 河井陣営買収疑惑、地元政界重鎮ら家宅捜索(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                              昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(参院広島)と夫の克行前法相(衆院広島3区)が公示前に広島県内の地方議員や首長に現金を配ったとされる買収疑惑で、広島地検が一部の議員らの関係先を相次いで家宅捜索している。地元政界の重鎮らも含まれ、いずれも任意聴取で現金の授受などを否定していた。強制捜査を辞さない地検の姿勢に自民党内には緊張感が漂う。 【動画】広島県議会の議会棟を捜索 河井陣営買収疑惑で広島地検 地検は、夫妻側が参院選の公示前に票の取りまとめを頼む趣旨で議員らに現金を渡したとの見方を強め、3月下旬に県議や市議の一斉聴取を開始した。関係者によると、一部の議員らは現金の授受を認め、「30万円を受け取った。参院選の応援を頼む趣旨の金だと思った」「違法性は認識していた」などと説明。調書の作成にも応じたという。 一方で地検は4月9日以降、参院選で案里氏を支援した桧山俊宏元県議会議

                                                                立件どこまで、自民緊張 河井陣営買収疑惑、地元政界重鎮ら家宅捜索(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                              • 検察vs文政権…韓国で起きている’大バトル’の本質は「検察改革」めぐる天王山(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                新型コロナ拡散と並び、韓国で連日大きく報じられる法務部と検察総長の対立。事態は検察総長の追い出しという「見かけ上のゴール」に向けて進んでいるが、事の本質はより複雑だ。 ●法務部長官の「実力行使」「長官20人でも検察総長一人とは代えられない」 今から20年数年前、故金泳三(キム・ヨンサム)元大統領が在職中に語ったとされるこの言葉は、2000人の検事を束ねる検察総長の力が最高権力者にとっていかに有用なのかを表している。だが、そんな検察総長が政権に牙を向いたらーーいま韓国で起きている事態の背景には検察の「強さ」をめぐる長年の葛藤が横たわる。 今月24日、秋美愛(チュ・ミエ)法務部長官は突如記者会見を開き、尹錫悦(ユン・ソギョル)検察総長に対し懲戒を請求すると共に、その職務を停止すると発表した。理由は「監察の結果、検察総長に深刻で重大な非違(法に違反すること)嫌疑を多数発見した」というものだった。

                                                                  検察vs文政権…韓国で起きている’大バトル’の本質は「検察改革」めぐる天王山(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • 望月衣塑子の質問(完)「強行採決」を巡る攻防 - 臺宏士|論座アーカイブ

                                                                  望月衣塑子の質問(完)「強行採決」を巡る攻防 菅官房長官の望月記者への攻撃は国会運営上の言葉の解釈にまで及んだ 臺宏士 フリーランス・ライター 「『強行に採決』は明らかに事実に反する」 昨年11月、外国人労働者を巡る入管難民法改正案の国会成立について、本紙記者が「短い審議で強行に採決が行われましたが…」と質問したのに対し、長谷川氏から「採決は野党の議員も出席した上で行われたことから、『強行に採決』は明らかに事実に反する」と抗議が来た。 東京新聞が、2019年2月20日の特集記事「検証と見解/官邸側の本紙記者質問制限と申し入れ」の中で明かした抗議が首相官邸からあったのは、2018年11月29日。記事に記載のあった「長谷川氏」という差出人は、内閣広報官の長谷川栄一氏のことである。 長谷川氏が「事実に反する」とした望月記者の質問は果たして、どんな内容だったのだろうか。 当時、臨時国会は、「特定技

                                                                    望月衣塑子の質問(完)「強行採決」を巡る攻防 - 臺宏士|論座アーカイブ
                                                                  • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                                                    安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                                                                    • ”戦うことを諦め、無罪主張を断念”――公正な裁判を受ける権利を奪う人質司法(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                      「冤罪が晴れたのは、3人ががんばったから。普通は、なかなかここまでがんばれない」―前回の「命を削る人質司法」の記事中、冤罪・大川原化工機事件の弁護人、高田剛弁護士はこう語っていた。 では、「普通」だったらどうなるのだろう。 そう考えた時、私の脳裏に浮かんだのは、東京五輪・パラリンピックを巡る一連の汚職事件の1つとして起訴された広告大手ADKの植野伸一・前社長が今年7月、東京地裁で有罪判決を受けた直後に発したコメントだった。 「否認すれば勾留が長期化するという刑事司法の厳しい現実を身をもって体感し、勾留されながら裁判で争うことは並みの精神力では現実的には非常に厳しいことを痛感しました。争わずに早期に勾留から逃れる選択をしたのは私自身ですので、判決は真摯に受けとめたい」 「戦うことを諦めた人たちは発信しない」 このコメントについて、弁護人を務めた小松正和弁護士はこう語る。 「『人質司法』は、否

                                                                        ”戦うことを諦め、無罪主張を断念”――公正な裁判を受ける権利を奪う人質司法(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                      • 税務署から税務調査をしたいと電話が来た時の対応方法やメモしておくべき内容 | 税理士法人松本

                                                                        税理士法人松本 代表税理士 松本 崇宏 (まつもと たかひろ) お客様からの税務調査相談実績は、累計1,000件以上。 国税局査察部、税務署のOB税理士が所属し、税務署目線から視点も取り入れ税務調査の専門家として活動。 多数の追徴税額ゼロ(いわゆる申告是認)の実績も数多く取得。 事務所や自宅に税務署から「税務調査に伺いたい」と電話がかかってきたら、どのように対応すればよいのでしょうか。確認するべき事項やメモを取っておきたい内容なども気になるところです。 ここでは、税務署から税務調査の電話連絡が来た場合の対応方法について解説しています。どんな内容を伝えられるのか、その際の適切な受け答えなどについて知りたい際の基礎知識として参考にしてください。 税務調査がすでに入っており、顧問税理士がついておらず、立ち会いを税理士に依頼したいという方は、いますぐ税理士法人松本までお電話ください。 税務署から税

                                                                          税務署から税務調査をしたいと電話が来た時の対応方法やメモしておくべき内容 | 税理士法人松本
                                                                        • スイス銀行が抱える闇 - GNV

                                                                          2022年2月、スイスの銀行大手クレディ・スイスで大規模な内部告発が発生し、ドイツの新聞社南ドイツ新聞に情報が流出した。リークされた情報の中身は30,000人もの顧客の18,000件以上に及ぶ口座リストであり、預金総額は1,000億米ドルを超える。さらに拷問や麻薬取引、マネーロンダリング、汚職、その他重大犯罪に関与していた顧客の存在も明らかとなり、その中には有名な政治家や富裕層が名を連ねていることが判明した。法律上、銀行には、扱う資金が明確で合法的な出所であることを保証する明確な義務がある。そのため本来顧客が犯罪に関与していれば、銀行は取引を一切許可するべきでない。しかし銀行はその義務を果たしてきたとは思えず、一部の口座は現在も開設したままだという怪しい状況だ。 クレディ・スイスはこれまでにも数々のスキャンダルを起こし、何度も罰金を科されてきた。それでも犯罪等によって得られた汚いお金を管理

                                                                            スイス銀行が抱える闇 - GNV
                                                                          • 高市早苗氏が「次の首相」に急浮上か…裏金問題による「安倍派の完全崩壊」で激変する自民党の権力構造を読む : 毎日の時事ネタ・ニュース

                                                                            ■自民党の「パー券裏金問題」に東京地検特捜部が切り込んだ 自民党の最大派閥・安倍派が存亡の危機を迎えている。 政治資金パーティー券の売り上げノルマを超えた分を政治資金収支報告書に記載せず「裏金」として所属議員にキックバックする不正が長年続いていたことが、東京地検特捜部の捜査で発覚した。 安倍晋三元首相が急逝した後の集団指導体制を主導してきた「5人衆」(松野博一官房長官、西村康稔経済産業相、萩生田光一政調会長、高木毅国会対策委員長、世耕弘成参院幹事長)も裏金を受け取っていたことが明らかになり、世論の批判は沸騰。岸田文雄首相は5人衆全員を更迭する方針を固め、内閣改造・党役員人事に踏み切ると、時事通信や朝日、読売などの報道機関が報じた。 安倍派を標的にした検察当局の裏金捜査は、来年秋の自民党総裁選をにらんで麻生派(第2派閥)・茂木派(第3派閥)・岸田派(第4派閥)の主流3派を後押しする「国策捜査

                                                                              高市早苗氏が「次の首相」に急浮上か…裏金問題による「安倍派の完全崩壊」で激変する自民党の権力構造を読む : 毎日の時事ネタ・ニュース
                                                                            • 河井夫妻の「広島代理戦争」、大逆転劇で起きること(JBpress) - Yahoo!ニュース

                                                                              「麻雀で チョンボとなった 自民党」 ・・・というのが、これから繰り広げられる一大捕物帖のコアでしょう。 河井案里・現参議院議員の選挙参謀を務めた公設秘書が、広島地方裁判所から懲役刑の有罪判決を受けました。 (https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200616/k10012472221000.html) 禁錮以上の刑が確定した場合、検察は連座制適用を求める行政訴訟を起こしますので、河井案里議員の当選は無効になるでしょう。 そうなれば溝手顕正元議員の6選が現実のものとなるでしょう。因果なものです。 また、不正に支払われた選挙運動員への報酬額は「夫の河井克行・前法務大臣の意向を確認しながら決定」されたことを裁判所が認めています。 河井克行・前法務大臣ならびに、妻の河井案里「前(になりつつある)」参院議員、夫妻への刑事責任追及は、いまや不可避と見られます。 ここで

                                                                                河井夫妻の「広島代理戦争」、大逆転劇で起きること(JBpress) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 統一教会「霊感商法事件」捜査の深すぎる闇 司直の手はなぜ教団本体に届かなかったのか(全文) | デイリー新潮

                                                                                統一教会(註)が日本で巨額の資金を調達していることに、改めて大きな注目が集まっている。特に問題となっているのが、霊感商法だ。「あなたの不運は、地獄で苦しんでいる先祖の霊が原因」などと無辜の市民を不安に陥れて、高額商品を買わせる。犯罪性が極めて高いことは言うまでもない。 *** 【写真】車イスに乗り、こちらを睨みつける桜田淳子。「神の真理こそが、人間の問題を解決できるもの」と発言していた(1993年4月撮影) 今もなお霊感商法による深刻な被害が発生している。一体、警察は何をしているのか。無為無策で、跳梁跋扈を許しているだけなのだろうか──。 いや、そうとも言えない。2000年代に警察は、統一教会を霊感商法の問題で一斉捜査。マスコミも大きく報じたことがある。 2009年5月、福岡県警は韓国籍で60代の女を、特定商取引法違反の容疑で逮捕した。容疑者は健康器具・印鑑販売会社での勤務実績があった。

                                                                                  統一教会「霊感商法事件」捜査の深すぎる闇 司直の手はなぜ教団本体に届かなかったのか(全文) | デイリー新潮
                                                                                • 裁判の行方 – 薬草協会

                                                                                  (上記動画内における起訴の罪名は、正しくは「製造・施用幇助」「所持」「施用」「原材料提供」「原材料提供」「原材料提供」「製造幇助」の7件です) . ◆2020/07/26 現在の方針 4ヶ月も勾留されて途中何度か挫けかかりましたが、 ・一連の事件に犠牲者や被害者が出ていない。 ・精神科医の方から「自殺志願者から自殺衝動が抜けて元気になるという、極めて意義深く興味深い結果が出ている。もしこれで無罪が勝ち取れたなら、アヤワスカを利用した治療研究を一気に進めることができる」と打診があった という二点により、最後まで争う決意を固めました。 争うといっても、悪いことを正当化しようとしたり言い逃れしたりするつもりはなく、「法律を解釈する」という知的なスポーツに興じる、という意味です。人道に悖ることをしたわけではないとはっきり言いきれるので、そのようなことも言えるわけです。 強制捜査をされて精神にひどい