並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 42件

新着順 人気順

扶養手当 所得制限の検索結果1 - 40 件 / 42件

  • シングルマザー死ねって日本が言ってる - misoyorishioha’s diary

    ここは先進国の日本 未就学児を抱えた片親に 人権はないのかもしれない これはいちシングルマザーの愚痴です。 ちゃんとした知識もなく書きなぐったものです。 多く間違いもあるかもしれませんが、どうぞ御容赦を。 ご指摘いただければ、さらに幸いです。 ただ、自分の吐き出した言葉を、撤回はなかなか出来ません。 ここが違うよ、ということを教えていただければ。それはもちろん訂正させていただきます。 追記(2020.1.31) タイトルに死とはいっているのはどうか、とか言われますが。 じゃあ頑張って生きていきましょう、という環境が少ないと思います。 私は児童扶養手当を今すぐあげてくれ、役所はもっとお金をくれ、とも思っていません。それはもちろんもらえるほうが良いですが。私は削られまくって本当に雀の涙ほどしか貰えていません。 もちろんそういう手当が必要な人は沢山居ます。その為にも手当等の細分化は必要だと思いま

      シングルマザー死ねって日本が言ってる - misoyorishioha’s diary
    • 明石市の「不払い養育費の立て替え」方針に反響 市長に聞く“出生数4年連続増”実現した子育て支援

      兵庫県明石市が11月に離婚家庭の子どもへの不払い養育費の立て替えを行う方針を示し、大きな反響を呼んでいます。実現すれば全国初の試み。各社のニュースで報じられると、「#明石市の子育て支援すばらしいから全国に広まれ」というハッシュタグ付きの投稿がTwitterを駆け巡りました。 明石市というと「明石焼き(玉子焼き)」をイメージする人が多いとは思いますが…… 明石市は、養育費のみならず、手厚い子育て支援で熱い注目を集めています。明石市はなぜ全国初の取り組みに踏み切ったのか。また、これまでに行ってきた子育て支援にはどのような手ごたえがあったのか。明石市長の泉房穂さん(いずみふさほさん、以下、泉市長)と明石市の職員の方々にお話を聞きました。 2011年就任、現在3期目の明石市の泉房穂市長 第三者の介入で養育費の支払いを促す 「不払い養育費の立て替えはフランス、ドイツ、スウェーデン、韓国といった諸外国

        明石市の「不払い養育費の立て替え」方針に反響 市長に聞く“出生数4年連続増”実現した子育て支援
      • 安倍晋三、『WiLL』2010年7月号掲載の座談会にて、民主党の『子ども手当』は「ポルポトやスターリンが行おうとしたことです」と放言(呆) - kojitakenの日記

        児童手当の所得制限撤廃を自民党幹事長の茂木敏充が言い出した件で、過去に故安倍晋三や丸川珠代らが行ったトンデモ発言が槍玉に挙がっているが、安倍は『WiLL』2010年7月号に掲載された座談会で「民主党の子ども手当はポル・ポトやスターリンの政策だ」との発言をしており、安倍のスカウトで参院議員になった丸川は国会で下品な野次を飛ばしていた。この件に関する議論の基礎とするために、資料をいくつか挙げておく。 まず茂木発言に関する読売新聞の記事。 www.yomiuri.co.jp 以下引用する。 茂木氏「児童手当の所得制限撤廃を」発言、議場どよめく…実現へのアドバルーンか 2023/01/28 09:22 自民党の茂木幹事長が児童手当の所得制限撤廃を求めた25日の衆院代表質問が波紋を呼んでいる。自民党内の結論が出ていない中、突然、撤廃を訴えたためだ。「異次元の少子化対策」を掲げる岸田首相は撤廃を明言し

          安倍晋三、『WiLL』2010年7月号掲載の座談会にて、民主党の『子ども手当』は「ポルポトやスターリンが行おうとしたことです」と放言(呆) - kojitakenの日記
        • 7、女性とジェンダー(2021総選挙/各分野政策)│各分野の政策(2021年)│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会

          男女賃金格差是正、「痴漢」ゼロ、女性の人権、女性の政治参加・「パリテ」(男女同数)推進 2021年10月 10月1日、日本共産党は「ジェンダー平等の日本へ いまこそ政治の転換を」を発表しました。コロナ危機であらわになった日本のジェンダー平等の遅れを大本から断ち切るために、政治の転換をめざすことを表明しました。 日本共産党は、日本社会で劇的に高まるジェンダー平等を求める声、運動と力を合わせて、誰もが性別にかかわらず個人の尊厳を大切にされ、自分らしく生きられる、すべての人にとって希望に満ちたジェンダー平等の社会をつくります。来たる総選挙で、ジェンダー平等を大争点の一つと位置づけ、政治の転換を目指して全力をあげます。 「ジェンダー政策」にかかげた内容に加え、次のような政策を、女性・国民のみなさんと協力して実現してゆきます。 男女賃金格差の是正をはじめ、働く場でのジェンダー平等を進めます 男女の賃

            7、女性とジェンダー(2021総選挙/各分野政策)│各分野の政策(2021年)│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会
          • 二人の障害児を残して逝った場合の家計のシミュレーション

            障害児を二人育てている。 障害の種類や程度については説明しないが、俺が死んだら家計はどうなるんだろう?というシミュレーションをしたくなり、給付金などなどを調べてみた。 思いのほか給付金が多く、残された妻は働いたら負け状態になるとわかり、複雑な気分。 給付金関連児童手当(国制度)今ももらっている中学卒業まで子供一人に1万円くれる制度。 子供二人で年間24万円 児童扶養手当(国制度)ひとり親限定の給付金。 所得制限が厳しいが、自分が死んで妻が無職という前提でもらえば、子供二人で年間63万円。 特別児童扶養手当(国制度)障害の程度によってもらえる給付金。すでに貰っている。年間で85.3万円 児童育成手当-育成手当(都制度)都のひとり親の家庭に出す手当。所得制限あり。 1万3500円/月×2人×12か月=32.4万円 児童育成手当-障害手当(都制度)都の障害児を持つ親に出す給付金。 現在は所得制限

              二人の障害児を残して逝った場合の家計のシミュレーション
            • 児童手当は何のために作られたか、誰も記憶していない - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

              最近、政治方面で児童手当をめぐって騒がしいようですが、どうも出てくる登場人物の誰も、児童手当というものがどういう趣旨で作られたのかという歴史的経緯をさっぱりと忘れ去っているようなので、やや迂遠ではありますが、旧稿の関連部分をお蔵出ししておきたいと思います。 ただ、その前に、十数年前に当時の民主党政権が子ども手当を打ち出したときにも、肝心の彼ら自身がその意義を的確には理解していなかったことについて、当時『世界』の座談会で述べた一節を引用しておきます。 座談会 民主党政権の社会保障政策をどう見るか(宮本太郎・白波瀬佐和子・濱口桂一郎)(『世界』2010年8月号) 濱口 私は昨年、政権交代のときに書いた文章の中で、子ども手当を非常に高く評価したんです。ただ、高く評価した理由は労働政策の観点からで、子ども対策という観点からではない。 どういう趣旨か。いままでの日本の雇用システムでは、成人男子の正社

                児童手当は何のために作られたか、誰も記憶していない - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
              • 低所得子育て世帯に子ども1人5万円給付 物価高対策 公明案判明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                エネルギーや食料品価格の高騰に対応するための追加の物価高対策について、公明党の原案が7日、判明した。住民税非課税といった困窮する子育て世帯に対し、子ども1人あたり5万円の特別給付金を支給することなどが柱。自民・公明両党で17日までに提言をまとめ、政府が検討する。 【画像】月5千円は「ばらまき」なのか 所得制限がもたらす「パラドックス」 児童手当制度に詳しい福井県立大の北明美・名誉教授の見解 原案には、住民税非課税世帯や児童扶養手当をうけている低所得のひとり親世帯を対象に、子ども1人あたり一律5万円を給付することを盛り込んだ。 政府はコロナ禍の2021年3月と22年4月、低所得の子育て世帯向けに子ども1人あたり一律5万円の支給を決めた。だが、その後も物価高の影響などが続いており、同党はさらなる支援が必要と判断した。

                  低所得子育て世帯に子ども1人5万円給付 物価高対策 公明案判明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                • なぜ所得制限なし?大阪府が80億円で18歳以下140万人に米10キロ配布、3つの「なぜ」(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  2022年11月25日、大阪府の吉村洋文知事が、大阪府内の18歳以下の子どもに米(コメ)10kgを配る方針を示した(1)(2)。国の地方創生臨時交付金を活用し、予算規模は80億円程度だという。議会で承認が得られたら2023年3月から配布するとのこと。 スーパーでは精米して1ヶ月で商品棚から撤去まず米という食品について、ほとんどの人が知らないのが、一般消費者には見えないところで食品ロスになっている現状だ。多くのスーパーでは精米して1ヶ月で商品棚から撤去する。ある百貨店の「もったいない食品」の販売スペースでは、まだ精米して間もない米が、安売りで出されていた。2018年に、Yahoo!記事で、このような現状と改善のための提言を書いた(3)が、先日2022年11月に食品小売の方に伺ったところ、今でも精米1ヶ月で商品棚から撤去するとのことだった。 食料支援の現場で非常にニーズが高い食品ロスを活用する

                    なぜ所得制限なし?大阪府が80億円で18歳以下140万人に米10キロ配布、3つの「なぜ」(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 自民 甘利氏 皇位の継承“女系も容認すべきだ” | NHKニュース

                    皇位の継承をめぐって、自民党の甘利税制調査会長は、男系による継承が維持できない場合には、女系も容認すべきだという考えを示しました。 一方、来年度の税制改正をめぐり甘利氏は記者団に対し、児童扶養手当を受けている未婚のひとり親にも、配偶者と死別したり離婚したりしたひとり親と同様に、所得税を軽減する措置を講じる方向で調整を進める考えを示しました。 また、甘利氏は、配偶者と死別や離婚したひとり親に適用される「寡婦控除」で、現在、男性にのみ所得制限があることについて、「憲法上問題が出てくる」と述べ、女性にも同じ所得制限を設けることを検討する考えを示しました。

                      自民 甘利氏 皇位の継承“女系も容認すべきだ” | NHKニュース
                    • 「ふりかけご飯しか食べられない」 10万円給付、氷河期世代の嘆き:朝日新聞デジタル

                      18歳以下を対象とする10万円相当の給付で自民、公明両党が10日、「親の年収が960万円以上の子どもを対象から除く」と合意した。コロナ禍で苦しむ人は救われるのか。この年齢や年収で区切る理由は。歓迎の声が上がる一方で、複雑な思いを抱く人もいる。 「半額はクーポン」に疑問の声  「30万円あれば2~3カ月は生きていける」。宮崎県都城市の主婦(39)は言う。中学3年と1年、小学5年の3人兄弟をひとりで育てている。 女性は営業職だったが体調を崩して休職し、10月末で退職した。低所得のひとり親向けの児童扶養手当は受け取っているが、貯金はほぼ底をついた。給付は助かると思う一方で、腑(ふ)に落ちない思いもある。「私以外にも困っている人はたくさんいると思う」 半額はクーポンという方式も疑問だ。衆院選期間中から「10万円」という訴えを聞き、子どもに何を買ってあげようかと思いながら、今後のために多くは貯金する

                        「ふりかけご飯しか食べられない」 10万円給付、氷河期世代の嘆き:朝日新聞デジタル
                      • 子3人以上で大学無償化 政府、児童扶養手当を拡充(共同通信) - Yahoo!ニュース

                        政府は11日、「次元の異なる少子化対策」の具体的政策と財源を盛り込んだ「こども未来戦略」案を公表した。3人以上の子どもを育てる多子世帯の経済的な負担を軽減するため、子ども全員を対象に2025年度から大学授業料など高等教育費を無償化すると新たに明記。低所得のひとり親世帯向けの児童扶養手当を拡充する。3兆円台半ばとしてきた追加財源は、年3兆6千億円程度となる。 多子世帯「大学無償化」へ 25年度から、所得制限なし 7日 こども未来戦略会議(議長・岸田文雄首相)で提示した。首相は「少子化は最大の危機だ。政府を挙げて取り組む」と述べた。6月にまとめた戦略方針が肉付けされ、財源を含む全体像が明らかになった。月内に閣議決定する。焦点は、公的医療保険料に上乗せ徴収する「支援金」の個人の負担額に移る。平均で月500円と見込むものの、一人一人の具体的な金額は示していない。 多子世帯は経済的な負担が特に大きい

                          子3人以上で大学無償化 政府、児童扶養手当を拡充(共同通信) - Yahoo!ニュース
                        • 【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目52ー2 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

                          どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回もさっきの続きの私の赤マル勉強方法をご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 まずは楽天のご紹介です。👏 ここから赤マル💮 1、第4問:2015年度💮社会保障問55📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 2、第5問:社会保障問54📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 3、第6問:ここから2014年度💮社会保障問53 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 4、まとめ✏️ 番外編🌹 注意事項⚠️ 赤マルのサイトから問題文と選択肢を引用しています。(赤マルから許可をえています。✏️) 実

                            【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目52ー2 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
                          • 児童手当の雇用システム的意味 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                            財務省が誤ったデータをもとに児童手当の削減を主張していたということで、そのデータ元の厚生労働省もろとも批判されています。データミスが批判されるのは当然ですが、むしろ、この件の背後には、会社がそのぶんまで年功賃金を支払ってくれているんだから、国の児童手当なんてそもそもまともに役立っているはずないだろうという、ある時期までの日本社会ではかなり一般的であったであろう発想が濃厚にあるように思われます。だからこそ、財務省の担当者はデータは間違いだったとしても見直しの議論は進めるといっているわけで、そこのところの問題の根っこを議論せずにデータミスの問題だけにしてしまうのは、むしろもったいない論点であるように思われます。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/child-allowance_jp_5dce036ce4b0294748146e14 この問題については、『日

                              児童手当の雇用システム的意味 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                            • 未婚ひとり親、税金「差別」との戦い | 特集記事 | NHK政治マガジン

                              「夢のようだ」 長年の懸案が解決し、喜ぶシングルマザー。 税制改正で、「未婚」のひとり親にも、配偶者と「死別」や「離婚」したひとり親と同様に、所得税や住民税の軽減措置が適用されることになった。 ようやく破られた壁。その舞台裏に迫った。 (古垣弘人) 「差別しないで」 「未婚のひとり親を差別しないでください!」 「子どもたちを差別しないでください!」 税制改正をめぐる議論が大詰めを迎えていた去年12月10日。自民党本部の9階に、シングルマザーたちの声が響いていた。 自民党税制調査会の小委員会が開かれる部屋の前。彼女たちの表情は、切実そのものだった。 税金で「差別」 プラカードを掲げていた1人、大谷利恵さん(37)。 東京都内に住む大谷さんは、小学6年生の1人娘を持つ未婚のひとり親だ。 妊娠6か月のころ、当時、結婚予定だった男性の態度が変わったという。 結局、結婚はせず、25歳でひとり親となっ

                                未婚ひとり親、税金「差別」との戦い | 特集記事 | NHK政治マガジン
                              • 寡婦控除の適用拡大 所得500万円以下対象―未婚のひとり親支援で合意・与党:時事ドットコム

                                寡婦控除の適用拡大 所得500万円以下対象―未婚のひとり親支援で合意・与党 2019年12月10日22時18分 未婚のひとり親に対する支援策の合意について記者団に説明する自民党の甘利明税制調査会長(左)と公明党の西田実仁税調会長=10日午後、衆院議員会館 自民、公明両党の税制調査会は10日、2020年度税制改正の焦点の一つとなっている未婚のひとり親支援について、配偶者と死別・離婚したひとり親の税負担を軽くする「寡婦(寡夫)控除」の対象とし、所得税などを軽減することで合意した。年間所得500万円以下の世帯が対象となる。12日に決定する20年度与党税制改正大綱に盛り込む。 未婚のひとり親に対する支援をめぐって、公明はかねて、現在は対象外となっている寡婦控除の適用拡大を主張。これに対し、自民は「未婚を助長しかねない」として反対していた。 このため自民は当初、寡婦控除とは別の新制度を設けることを検

                                  寡婦控除の適用拡大 所得500万円以下対象―未婚のひとり親支援で合意・与党:時事ドットコム
                                • 日本はシングルマザーに死ねと言っているのか? - 死体を愛する小娘社長の日記

                                  スマートニュースを見ていたら こんな記事を見つけた。 うぅ~ん……で? って感じしか私はしない…… …カネも無い、子育てしながらカネを稼ぐすべや知恵がない母親に、親権を持たせる裁判所は変だけどね ただ、このブロガーさんは、結婚する前からの選択を誤ってるし、その間違っている自分を棚上げして、 頑張っている私は「可哀想だろ」って感じがしちゃう 農家の嫁になり、全く縁もゆかりも無い土地で四世代家庭に入り、子育てと介護と家事で私は疲れてしまった。 そして一人で子供を育てる決意をした。 離婚した事にひとつも後悔はない。 こんなの絶対苦労しか無い事が分かっているのに「愛しているから」だけで結婚してるし… と、言うか 自分の親は何処いった? 親は結婚に猛反対だったから頼れないのか? 実家で生活し、働きながら子供を育てる…… これが普通の様な気がするけど? シングルマザーで子育てする事が、立派な事じゃ無い

                                    日本はシングルマザーに死ねと言っているのか? - 死体を愛する小娘社長の日記
                                  • 少子化対策✨子育て支援制度の大きな変更点とは?~これから出産すると、給付金などメリットが満載~ - ラクラクブログ rakuraku.com

                                    今週のお題「児童手当など子育て支援で変わったこと」 今回は岸田総理の異次元の少子化対策の話です。 少子化対策したら人も街も幸せになったって本当ですか? 作者:泉 房穂,ひろゆき KADOKAWA Amazon 出産費用の保険適用について 岸田総理大臣は、保険適用による3割の自己負担について政府が一定額を補助する考えを示しました。 政府は「異次元の少子化対策」を掲げ2024年度から3年間かけ「こども・子育て支援加速化プラン」を集中的に取り組むと発表しました。 児童手当や給付金など、子育て世帯への支援はどのように変わるのでしょうか? ✨こども・子育て支援加速化プランによる 主な変更案 経済的支援 児童手当 中学校卒業までの児童を養育している方への手当です。児童1人あたり月額で10,000円(3歳未満は15,000円)が支給されますが所得限度額があります。詳細は児童手当をご確認ください。 少子化

                                      少子化対策✨子育て支援制度の大きな変更点とは?~これから出産すると、給付金などメリットが満載~ - ラクラクブログ rakuraku.com
                                    • 15億円はどこへ?大阪府、18歳以下140万人に米10kg配布80億円の内訳とは(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      2022年11月25日、大阪府の吉村洋文知事が、大阪府内の18歳以下の子どもに米(コメ)10kgを配る方針を示した。国の地方創生臨時交付金を活用し、予算規模は80億円程度だという。議会で承認が得られたら2023年3月から配布するとのこと。 大阪府で子どもを育てている女性は、子どもが給食ではなく、毎日お弁当持参なので、米をもらえるのはすごくありがたいと話していた。 スーパーでは精米して1ヶ月で商品棚から撤去ほとんどの人が知らないかもしれないが、米は、一般消費者には見えないところで食品ロスになっている。多くのスーパーでは、精米して1ヶ月で商品棚から撤去する。百貨店の中には、賞味期限接近食品など、一般の流通ルートに載せられないものを「フェア」として販売する。ある百貨店では、精米して間もない米が、安売りで出されていた。それだけ、小売店は「鮮度」を求めるということだ。 2018年に、Yahoo!記事

                                        15億円はどこへ?大阪府、18歳以下140万人に米10kg配布80億円の内訳とは(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • 【子育て罰の厳罰化】児童手当の特例給付を削って待機児童対策にあてる日本では、少子化解消しない(末冨芳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        「児童手当の特例給付、廃止検討 待機児童解消の財源に」(産経新聞・11月6日報道)という報道に、多くの国民が怒りを感じています。 私のコメントへの「いいね!」は、1日で2万を越えました。 コメント欄を見れば、子どもの有無や、年代にかかわらず、子どものことを大切に考えてくださる方が多く、こんな政策で少子化が改善しないであろうという見方をしてくださっていること、心強く感じています。 子どもの貧困問題の改善に取り組んでいる私ですが、子育ての当事者として、大学生の経済問題にも関わる大学教員として、この国では貧困層でなくとも子どもを育てることがとても大変であることは、我がこととして痛感してきました。 もともと日本の子育て層は、所得にかかわらず税金・年金・社会保険料の負担が高齢者世代より高く、子どもまで育て社会に貢献しているのに、児童手当や授業料無償などの恩恵を受けられない子育て罰を受けている状況です

                                          【子育て罰の厳罰化】児童手当の特例給付を削って待機児童対策にあてる日本では、少子化解消しない(末冨芳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 多子世帯の大学授業料無償化 所得制限なし、25年度から―政府:時事ドットコム

                                          多子世帯の大学授業料無償化 所得制限なし、25年度から―政府 2023年12月07日15時15分配信 首相官邸=東京都千代田区 政府は、3人以上の子どもがいる多子世帯を対象に、2025年度から子どもの大学授業料などを無償化する方針を固めた。所得制限は設けない。「異次元の少子化対策」の一つとして、月内に決定する「こども未来戦略」に盛り込む。 高校無償化、所得制限を撤廃 24年度から、私立も―東京都 大学のほかに、短期大学や高等専門学校などの学生も対象とする考えで、政府は具体的な制度設計に向け調整を加速させる。 現在、年収380万円未満の世帯を対象に授業料を減免したり給付型奨学金を支給したりする制度がある。これに関し政府は24年度から、年収600万円までの中間層の多子世帯に対象を拡大することを決めているが、教育費の負担軽減に向け支援をさらに強化することにした。 また、ひとり親世帯などに支給する

                                            多子世帯の大学授業料無償化 所得制限なし、25年度から―政府:時事ドットコム
                                          • シングルマザー応援したいって皆ホントは思ってる!? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う

                                            どーも。 下記の記事を読んで 泣きそうになっている派遣OLです。 misoyorishioha.hatenablog.com」 今週のお題は「応援」だよ? みんなも シングルマザー応援したいって 思うに違いない! アナウンス・未就学児のシングルマザーの困難 1.社会的基盤 2.経済的基盤 3.保育の問題 アナウンス・小学生や中学生をもつシングルマザーの困難 1.小学生では 2.中学生では 外野なんてない・子供は社会が育てるもの・・・と思う 応援したい人が、できることって何? 私に今できること ということで 以下アナウンスとお願いの記事です。 ・・・長くなりました; アナウンス・未就学児のシングルマザーの困難 この未就学児のシングルマザーについては 上記引用させていただいた方の記事に 詳しく書いてありますが 主に3つの問題で困難を感じます。 1.社会的基盤 社会や情報から隔絶し、 孤独になり

                                              シングルマザー応援したいって皆ホントは思ってる!? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う
                                            • 【保存版】知っておきたい国の制度!!出産・子育て中に申請しないと貰えないお金7選! - pukupukuのブログ

                                              2人目の妊娠が最近発覚して、今から楽しみになっているぷくぷくです! エコー検査をしたところ、心音はあるものの、まだ5週間目ということで1mm程の大きさでした。検査が終わってからは、安産祈願と運勢を確認しに神社へお参りもして、無事出産できるように我が家一同で祈って来ました。(*^^*) しかし出産にはお金も結構かかるもので、資金繰りに困ることもあったりします。 そこで、出産と子育て中に申請したら貰えるお金について調べたので紹介したと思います。 一人当たり242万円も貰えるので、しっかり申請して貰うようにしていきましょう! 出産と子育て中に申請して貰えるお金7選! ①妊婦検診費用助成 ②出産育児一時金 ③出産手当金 ④児童手当 ⑤児童扶養手当 ⑥児童育成手当 ⑦育児休業給付金 まとめ 出産と子育て中に申請して貰えるお金7選! ①妊婦検診費用助成 貰えるお金:約10万円 妊娠・出産の検診は健康保

                                                【保存版】知っておきたい国の制度!!出産・子育て中に申請しないと貰えないお金7選! - pukupukuのブログ
                                              • 離婚破綻を防げない「貧相な養育費支給」の実態

                                                先日、飲み屋の半個室で友人と会食をしていたときのことです。隣の半個室から平成生まれの未婚者らしき女性たちの話が耳に入ってきました。 「私は結婚後、うまくいかなかったら離婚してシングルマザーになってもいいの。だって、男から毎月お金もらえるなら楽じゃん」 「そうねー、シングルマザーは国からもお金もらえるからね」 こうやって勘違いをして安易に離婚してしまう若い女性もいるのでしょう。実際、私のところへ離婚の相談にいらっしゃる方の中にも、同じようなことを言う人がいます。 その場合、私はファイナンシャルプランナーですから、離婚後の現実的な経済状況を「見える化」するライフプランを作成しますが、そうすると8割前後は離婚を考え直します。なぜなら、「離婚破綻」の可能性を目の前につきつけられることになるからです。 「児童扶養手当」に立ちはだかる所得制限の壁 仮に子どもを引き取って離婚すると、その後のシングルマザ

                                                  離婚破綻を防げない「貧相な養育費支給」の実態
                                                • 子のための転職が…突然の児童扶養手当停止 「これで異次元?」 国の少子化対策にひとり親の悲鳴 | ウェブオリジナルPlus | 沖縄タイムス+プラス

                                                  急な通知1枚で暮らしが急変 「またお金が」 成長喜べず自己嫌悪 支援団体 所得制限「厳しすぎる」 児童扶養手当は命綱  制度改善を 政府が「異次元の少子化対策」で児童手当の所得制限を完全になくす方針を決めた中、ひとり親世帯のための「児童扶養手当」の制限も緩和するよう求める声が広がっています。困窮から抜け出そうと働いた結果、児童扶養手当を停止され、再び経済的に苦しい生活に舞い戻る親子を取材しました。(デジタル報道部・篠原知恵) 少しでも豊かな生活を目指して転職したはずなのに、真逆の結果になった。 小学生を育てるひとり親のアキさん(40)=仮名、沖縄本島中部=は昨年末、所得制限を超えたために児童扶養手当を停止され、次々に就学援助など他の公的な支援も打ち切られた。「支援対象」のボーダーライン上で納得できない思いを抱える。 児童扶養手当の停止を告げる通知は、紙1枚で突然届いた。自治体に電話し確認す

                                                    子のための転職が…突然の児童扶養手当停止 「これで異次元?」 国の少子化対策にひとり親の悲鳴 | ウェブオリジナルPlus | 沖縄タイムス+プラス
                                                  • ひとり親や障害児手当にも「所得制限撤廃を」 支援グループ訴え | 毎日新聞

                                                    ひとり親世帯を対象にした児童扶養手当の所得制限を見直すよう求める一般社団法人ひとり親支援協会のメンバー=東京都千代田区の厚生労働省内で2023年2月7日午後3時38分、奥山はるな撮影 岸田文雄首相が打ち出した「異次元の少子化対策」で児童手当の所得制限が注目される中、ひとり親世帯を対象とした児童扶養手当や、障害児の療育の費用補助についても所得制限の撤廃を求める声が上がっている。 児童扶養手当は、低所得のひとり親世帯が対象で、子ども1人につき最大月4万3070円。前年の収入が160万円超で減額され、365万円超で対象外となる。7日に東京都内で記者会見した一般社団法人ひとり親支援協会の今井智洋・代表理事らは「フルタイムで働く選択をした途端に、もらえなくなる」「ひ…

                                                      ひとり親や障害児手当にも「所得制限撤廃を」 支援グループ訴え | 毎日新聞
                                                    • 児童扶養手当 ひとり親、障害年金と併給 国が法改正案 | 毎日新聞

                                                      厚生労働省は、障害があるひとり親の家庭への経済的支援を手厚くするため、障害基礎年金を受給する親が申請しても支給されなかった児童扶養手当を一部受け取れるようにする。両親のいずれかに障害があれば、一部を受け取ることができるのに対し、ひとり親だと支給されず、「不平等」との指摘が出ていた。通常国会に児童扶養手当法の改正案を提出する。 児童扶養手当は、主に離婚や死別などで低所得のひとり親となった世帯に支給される。両親のいずれかに一定の障害がある場合も対象となる。所得制限があり、1人目の子どもの場合は満額支給で月4万2910円(2019年度)。

                                                        児童扶養手当 ひとり親、障害年金と併給 国が法改正案 | 毎日新聞
                                                      • 使わないと損!お金がもらえる・戻ってくる支援・手当・助成・控除など行政制度まとめ - おうちクエスト

                                                        行政機関のサービス・制度、控除として「支援としてお金がもらえる・受けられる」「払ったお金が戻ってくる」など、『知っている・知っていない』で家計に大きく影響が発生する情報をまとめました。 このページでは主に制度と概要をピックアップして掲載しています。 基本的に「自分で申請しないともらえない」ものばかりです。そして実際に手当・給付・控除を受けるには、制度ごとの条件・要件を満たしている必要があります。 条件や要件は法改正により変わりますし、行政地区により異なる場合もあります。 詳細については行政のWEBサイト、お住まいの行政担当に確認を取ることをおすすめします。 仕事・休職・退職・再就職 失業手当(雇用保険の基本手当) 再就職手当 就職促進定着手当 就業手当 介護休業給付 特例一時金 日雇労働求職者給付金 短期訓練受講費 高年齢雇用継続基本給付金 移転費 労災(労働者災害補償保険) 広域求職活動

                                                          使わないと損!お金がもらえる・戻ってくる支援・手当・助成・控除など行政制度まとめ - おうちクエスト
                                                        • 手当金申請却下15倍増の怪 障害児の親「なんかおかしくない?」 | 47NEWS

                                                          2019年、横浜市で人知れず異変が起きていた。障害のある子どもを育てる親に支給される「特別児童扶養手当」というお金を巡ってのことだ。手当を申請しても「障害が基準より軽い」として却下される割合が、それまでは4%程度だったのに、一気に15倍の60%以上に増えていた。この年に限って、障害の軽い子どもの親が大量に申請したとでもいうのだろうか。耳慣れない特別児童扶養手当という制度。調べてみると、次から次へとおかしなことが分かってきた。(共同通信=市川亨) ▽大阪市と東京都で同数 特別児童扶養手当は、20歳未満の障害児を持つ養育者に支給される国の制度だ。障害児を育てる経済的な負担を補うのが目的で、21年度の支給額は障害の重い順に1級で月5万2500円、2級で3万4970円。所得制限があり、受給者は20年3月末現在、全国で約24万5千人いる。 かかりつけなどの医師に診断書を書いてもらい、他の書類と一緒に

                                                            手当金申請却下15倍増の怪 障害児の親「なんかおかしくない?」 | 47NEWS
                                                          • 新型コロナ関連の補助金・融資・支援・税金控除・支払い猶予まとめ【7/1更新】 | 家計・ライフ - Mocha(モカ)

                                                            新型コロナウイルスによって収入が減った、仕事がなくなった、支払いが厳しい……未曾有の困難に直面している方もいらっしゃると思います。そんなときに受けられる補助金・融資・支払い猶予などの情報をまとめます。 支援は、多岐にわたっています。ぜひ、活用してください。 なお、追加支援策については、随時情報を追加していきます。 補助金制度:特別定額給付金 2020年4月27日時点で住民基本台帳に記載されている人に対し、所得制限なく一律で1人10万円の現金を給付する制度です。受給権者(給付を受ける権利のある人)は世帯主となっているので、世帯主が代表して申し込んで、家族全員の給付金をまとめて受け取る形になります。 申し込みの方法には、郵送申請方式とオンライン申請方式があります。 ・郵送申請方式 市区町村から受給権者あてに届く申請書に振込先口座を記入 振込先口座の確認書類と本人確認書類の写しを添付して市区町村

                                                              新型コロナ関連の補助金・融資・支援・税金控除・支払い猶予まとめ【7/1更新】 | 家計・ライフ - Mocha(モカ)
                                                            • 2020税制改正 -暮らしどう変わる-|NHK NEWS WEB

                                                              2020年度の税制改正のねらいをひと言でいうと「投資への流れ」を生み出すことです。企業がためこんだ内部留保を、成長につながる投資に回しやすくすることや、「人生100年時代」とも言われる中で、個人の資金を安定した資産形成に振り向けることに力点を置きました。今後はねらい通りの成果を引き出していけるかが問われることになりそうです。われわれの暮らしに関係の深い内容を中心に、詳しくみていきます。 今回の税制改正では、未婚のひとり親の負担軽減や老後の資産形成に向けた税制上の措置も焦点となりました。 未婚のひとり親支援 未婚のひとり親の負担を軽減するため、配偶者と死別したり、離婚したりしたひとり親を対象とした「寡婦控除」を未婚のひとり親にも適用します。 所得が500万円以下の未婚のひとり親を対象に所得税は35万円を、住民税は30万円を課税対象となる所得から差し引くことで税負担を軽減します。対象となる未婚

                                                                2020税制改正 -暮らしどう変わる-|NHK NEWS WEB
                                                              • 申請していますか?母子家庭が受けられる手当11選 - きなこの森

                                                                シングルマザーになって、同じくシングルマザーで 頑張っている方やこれからシングルマザーに なる方の何か力になれないかなと思うことが多い 今日この頃です。 そんなときふとブログを通して何かために なることを発信できないかなと思い今回新しく シングルマザーに対しての記事にチャレンジして みることにしました! 発信するっていいことだね! うん、知らないと損しちゃうし、 実際、役所の人はこっちから聞かないと教えてくれないよ。 そうなの!? 児童扶養手当を申請するときに向こうから教えてくれるか どうか試したことがあるの。 役所の人を試すって・・・ どうなったの? 教えてくれなかったの。 同じ窓口で一緒に手続きできるものなのに児童扶養手当だけ申請したら終了になった。 もちろん、そのあと申請したけどね! そういうことって本当にあるんだね・・・ ※あくまで担当者によりますが自分から 言わない限り教えてくれ

                                                                  申請していますか?母子家庭が受けられる手当11選 - きなこの森
                                                                • 医療費助成…えっ、何それ。美味しいの? - へっぽこPSW もちもち☆もっちーのつぶやき

                                                                  今日は「何気にすごいぜ、山梨県」を感じちゃいました。(山梨県立図書館。甲府駅前にある情報発信の拠点) 皆さん、こんにちは。 今日はまだまだ地域間格差のある、精神障がい者の医療費助成について紹介をしたいと思います。 「重度心身障害者医療費助成制度」という医療費助成の制度があるのは、ご存知でしょうか? 私も市役所の福祉課で臨時職員として働いていた経験があるので、そういう制度があることは知っていました。 でも、この制度は精神障がい者は対象外だったこともあり(※栃木県の場合。ほかの都道府県では対象になっていることもあります)、 「深く知識として入っているか」と問われると…ごめんなさい。あんまり詳しくありません( ノД`)シクシク… ところが、今朝の「下野新聞」(栃木の地元紙)の1面トップに 「県、精神障がい者も医療費助成の対象に加えるよう検討開始」 という記事が出てたのです! (下野新聞 2020

                                                                    医療費助成…えっ、何それ。美味しいの? - へっぽこPSW もちもち☆もっちーのつぶやき
                                                                  • 主張/住まいの貧困打開/家賃補助制度の恒久化を急げ

                                                                    コロナの影響で職を失ったり、収入が減ったりした人の苦境が続いています。物価高騰も追い打ちをかけています。暮らしに困難を抱えている人を支える上で欠かせないのは、臨時の特別給付金などとともに、住まいへの支援です。コロナ禍で収入が途絶え家賃を支払えなくなり、住まいの確保に苦しむケースは少なくありません。「住まいの貧困」を打開することは政治の大きな責任です。参院選でも問われる重要課題です。 コロナ禍で矛盾が顕在化 コロナ禍で住居確保給付金の申請が激増しました。相談件数は2019年度の4270件に対し、20年度は15万3007件と36倍になりました。支給額は約306億円で19年度の53倍です。 同給付金は、失職し家賃が払えない人などを対象に自治体が一定額を上限に家賃額を支給する仕組みです。08年のリーマン・ショックの際、原型となる制度がつくられ、その後、国民の運動で改善・拡充させてきたものです。 一

                                                                      主張/住まいの貧困打開/家賃補助制度の恒久化を急げ
                                                                    • 少子化対策強化へ 「こども未来戦略」素案まとまる 政府 | NHK

                                                                      少子化対策の強化を目指す政府の「こども未来戦略」の素案がまとまりました。児童手当の支給要件の緩和や、3人以上の子どもを扶養する世帯の大学授業料の無償化などが盛り込まれています。 11日に政府の会議で明らかにされた「こども未来戦略」の素案によりますと、児童手当について所得制限を撤廃するとともに、今は中学生までとなっている支給対象を18歳まで広げるとしています。 また、3人以上の子どもを扶養する世帯に対しては、第3子以降は月額3万円に増やし、第1子が22歳に達する年度まで増額措置を継続するほか、大学授業料の無償化も行うとしています。 さらに、ひとり親世帯を対象にした児童扶養手当の支給要件も緩和し、満額を受け取れる年収の上限を160万円未満から190万円未満に引き上げるとしています。 このほか、両親がともに14日以上、育児休業を取得した場合の育児休業給付の給付率を引き上げ、28日間を上限に、手取

                                                                        少子化対策強化へ 「こども未来戦略」素案まとまる 政府 | NHK
                                                                      • 子ども3人以上の世帯、2025年度から大学無償化へ(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

                                                                        政府が目玉政策に掲げる少子化対策で、2025年度から3人以上の子どもを持つ世帯について、大学の授業料などを無償化する方針を固めたことがわかりました。 【画像】結局手取りはどうなる? 「少子化対策」支援パッケージ案 関係者によりますと、政府は少子化対策のため、3人以上の子どもを持つ世帯について、2025年度から3人とも大学の授業料などを無償化する方針を固めました。 対象は大学や短期大学、高等専門学校で、国立や私立、さらに医学部も含まれるということです。 現在、年収380万円未満の世帯では授業料を減免するなどの制度がありますが、所得制限を設けず大幅に拡充します。ただ限度額は設ける可能性があるということです。 一方、政府はひとり親世帯などに支給する児童扶養手当についても、第3子以降の支給を拡充する方針を固めました。 現在、第3子以降の支給は月額最大6250円ですが、第2子と同じ月額最大1万630

                                                                          子ども3人以上の世帯、2025年度から大学無償化へ(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 自閉症児ひい&かっちママ:10万円再給付・・・実現しそうですね(^^) - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

                                                                          news.yahoo.co.jp 新型コロナの感染拡大による支援策として、10万円再給付が決まりそうですね。 ただ・・・10万円支給の対象になるのは、18歳以下の方。 残念ながら年収960万円の所得制限が導入されるようですね・・・ これって正式合意なの? news.yahoo.co.jp 所得関係なく「お小遣いは自分の思い通りに使えない。」と言うお子さんもいるのでは? 10万円もらえれば、こういうお子さんも納得のお買い物ができると思うのですが・・・ それに、友達同士で「10万円の近い道は?」なんて、共通の話題になりそうですよね。 一律になって欲しかったな・・・ スポンサーリンク 10万円の使い道、どうしますか?? 3人子供がいると・・・30万円・・・ 本来はもらうことのないお金なんですよね(^^;) 我が家の手当の使い道ですが、 特別児童扶養手当(月額34,970円×2人分):教育費+貯金

                                                                            自閉症児ひい&かっちママ:10万円再給付・・・実現しそうですね(^^) - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
                                                                          • 「新自由主義(ネオリベ)型福祉国家」スウェーデン – 橘玲 公式BLOG

                                                                            ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2016年6月23日公開の「北欧は、「新自由主義(ネオリベ)型福祉国家」に変貌していた」です(一部改変)。 Elzbieta Krzysztof/Shutterstock ****************************************************************************************** 安倍政権は2016年4月に予定されていた消費税率10%への増税を再延期したうえで、アベノミクスの是非を争点に7月10日に参院選を行なうことになった。アベノミクスは「大胆な金融政策」「機動的な財政政策」「投資を喚起する成長戦略」の“3本の矢”でスタートし

                                                                            • シングルマザーの生活費:知っておくべき5つの重要な情報

                                                                              1、シングルマザー(母子家庭)の生活費の平均と内訳まず、母子家庭の場合の生活費の平均や内訳を、実際にシミュレーションで見てみましょう。 (1)子供1人のケース生活費は、子どもの人数や年齢、性別によって異なります。 そこで、まずはモデルケースとして、小学生程度の子どもが1人いる場合にどのくらいかかるのか、見てみましょう。 ①家賃 5万円程度子どもが小さい場合には、もう少し狭い場所に住んで家賃を節約することも可能です。 ②光熱費 1万円~2万円程度電気代やガス代です。こまめにコンセントを抜いたりして節約する方も多いですが、平均してこのくらいは必要です。 ③携帯代 8千円~1万円程度(キッズ携帯含む)いくら節約しても携帯は必要ですし、子どもにも持たせるのでこの程度の費用はかかります。 ④食費 2万円~3万円程度子どもが食べ盛りの男の子などの場合には、より多くの食費がかかります。 ⑤日用品 3千円

                                                                                シングルマザーの生活費:知っておくべき5つの重要な情報
                                                                              • 未婚児童扶養臨時特別給付金 - しえすたブログ

                                                                                これまでも何かの増税やらのタイミングで臨時給付金なるものが密かにばら撒かれてはいたが、令和最初の限定ボーナスはこれだ! 行政による消費増税緩和措置限定支給金 受給資格条件とは? 金額と内訳 プレミアム付商品券購入引換券 政府は結婚せずに出産育児する者を全面支持します 行政による消費増税緩和措置限定支給金 受給資格条件とは? 一見シングルマザー・ファザーに支給される給付金に見てとれるが、内情は違います。 給付できる条件は「これまでに一度も婚姻をした事がなく、子供を育てている方」に限るそうです。 なかなか狭き門というかニッチな条件というか、国民(生活困窮者)に税金の還元をしている姿勢を見せたいけれど、くれてやるものかという政府のセコイ意志がビンビンとエグいくらいに伝わってきます! ほとんどの片親育児者というのは結婚してからの離婚、もしくは死別してからの単独親権者ということになるのですが、この場

                                                                                  未婚児童扶養臨時特別給付金 - しえすたブログ
                                                                                • 未婚ひとり親の所得税軽減「児童扶養手当受給者対象」で調整 | NHKニュース

                                                                                  来年度の税制改正で焦点の一つとなっている、未婚のひとり親に対する所得税の軽減措置について、政府・与党は、子どもの貧困対策の観点から、児童扶養手当を受けている親を対象に軽減措置を講じる方向で調整に入りました。 これについて政府・与党は「子どもの貧困対策の観点から必要だ」として、児童扶養手当を受けている未婚のひとり親を対象に、同額の軽減措置を講じる方向で調整に入りました。 一方で自民党は、未婚のひとり親に児童扶養手当を年1万7500円上乗せしている臨時の措置は継続しないよう主張しています。 また、配偶者と死別や離婚したひとり親に適用される「寡婦控除」について、現在、男性のみ所得制限があり、「不平等だ」という批判があることを踏まえ、女性にも同じ所得制限を設けることを検討しています。 未婚のひとり親に対する軽減措置をめぐっては、自民党内に「家族の在り方に関わる」などとして慎重な意見もあり、今後、政

                                                                                    未婚ひとり親の所得税軽減「児童扶養手当受給者対象」で調整 | NHKニュース