並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 162件

新着順 人気順

検査技師 大学の検索結果1 - 40 件 / 162件

  • 【解説】伊達前参議院議長 安倍元総理に旧統一教会票を依頼

    旧統一教会等主催行事に参加していた伊達忠一前参議院議長が、HTBの取材に対し、安倍元総理に旧統一教会の票を依頼したことを明らかに。旧統一教会に詳しい北海道大学大学院の櫻井義秀教授に聞きました。 伊達忠一氏は臨床検査技師から政界に進出した、北海道選挙区選出の自民党の元参議院議員です。 3期目には参議院議長も務め、2019年に政界を引退しています。 こちらは伊達氏の話をもとにした構図です。 伊達氏は2016年の参議院選挙で臨床検査技師出身で、全国比例で出馬した自民党の宮島喜文氏を応援していましたが、票が足りないため、当時の安倍総理に旧統一教会の組織票を回すようお願いしたということです。 安倍総理も了承し、結果的に宮島氏は当選しました。 また、先月の参議院選挙で伊達氏は再び宮島氏を応援するため、安倍元総理に旧統一教会の票を割り振るよう頼みましたが、安倍氏は「今回は井上で」と、全国比例で出馬した自

      【解説】伊達前参議院議長 安倍元総理に旧統一教会票を依頼
    • 【資料】PCR検査抑制論の年譜と語録|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集

      [2023/12/15更新] 過去を糾弾したいわけではない。 未来に過ちを繰り返さない為に。 「政治の信頼を回復するには、過ちや不公正に毅然と対峙することが必要です。この一年半のあいだ、政府や厚労省、一部の医師や専門家によって宣伝された偽情報は、撤回されなければなりません。合理的なコロナ対策はその先にしかないからです。」(※1. 引用元) 政府が検査抑制を進めた結果、日本は未だ検査キャパ不足の課題を引きずっている。もちろん、当時は致し方ない理由として、海外製試薬の調達不足・検査体制の未整備・医療従事者の感染の不安等もあったと思う。然し、それをベイズ推定という全く別の説明で安易に世論を抑え込もうとした。騙す意図はなかったとしても「国民の声を封じればよい」として、真の問題解決への努力を怠り、検査への誤った不信を抱かせ、後々の感染症対策に大きな弊害となったことは明らかだろう。 当時、多くの識者や

        【資料】PCR検査抑制論の年譜と語録|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集
      • 【独自】三菱電機にサイバー攻撃 防衛などの情報流出か:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          【独自】三菱電機にサイバー攻撃 防衛などの情報流出か:朝日新聞デジタル
        • 新型コロナ、日本独自戦略の背景に結核との闘い 対策の要「保健所」の歴史から見えるもの | 47NEWS

          新型コロナウイルスのニュースでたびたび目にする保健所。なんとなく大事なのは分かるけど、知っているようで知らない存在だ。大阪府での現場経験も豊富な関西大の高鳥毛敏雄教授(公衆衛生学)に話を聞くと、見えてきたのは結核との長い闘いの歴史だった。(共同通信=武田惇志) ―コロナ対策を支える保健所について教えて下さい。 日本の公衆衛生は、欧米とは異なる経緯でつくられた保健所と保健師に支えられています。その保健所が辛うじて生き残っていたことが幸いでした。保健所は、結核に苦しんだ長い歴史があったことでつくられたものです。2018年でも新規の結核患者は1万6789人、死亡者は2303人の状況です。日本のコロナ対策は、欧米では聞かないクラスター対策を行い流行拡大の阻止をしていますが、それは全国に保健所と保健師が残されていたからこそ成り立っています。そうでなければ欧米諸国と同じ展開となった可能性があります。

            新型コロナ、日本独自戦略の背景に結核との闘い 対策の要「保健所」の歴史から見えるもの | 47NEWS
          • MX番組、優勝のホストに「超高級スーパーカー」渡さず:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              MX番組、優勝のホストに「超高級スーパーカー」渡さず:朝日新聞デジタル
            • 「日本の研究はもはやワールドクラスではない」と科学誌のNatureが指摘

              科学誌のNatureが「日本の研究はもはやワールドクラスではない」と言及し、なぜ日本の研究の質が低下しているのかを、データを交えて解説しています。 Japanese research is no longer world class — here’s why https://www.nature.com/articles/d41586-023-03290-1 2023年10月25日に日本の文部科学省が公開した報告書によると、日本は世界最大級の研究コミュニティを有しているにもかかわらず、ワールドクラスの研究に対する日本の貢献度は低下し続けているそうです。 文部科学省に置かれている研究機関のひとつである科学技術・学術政策研究所の科学技術予測・政策基盤調査研究センター長である伊神正貫氏は、「現在の日本の研究環境は理想とはほど遠く、持続不可能です。研究環境を整えなければいけません」と述べ、日本が世

                「日本の研究はもはやワールドクラスではない」と科学誌のNatureが指摘
              • 東京女子医大が全学生に新型コロナの陰性確認実施へ 「儀式としてのPCR検査は無意味」専門家が批判

                PCR検査の精度は高くなく、無症状の学生に検査をすれば、本当は陰性なのに陽性と出る「偽陽性」、本当は陽性なのに陰性と出る「偽陰性」の結果が出る可能性がある。 日々、患者と接している医療者でさえ検査は受けておらず、PCR検査は「陰性確認」には向かないと考えるのが医療者の常識だ。 医学生の一人は、「今、もし陰性でも6月に陰性とは限らない。なぜ大学がこのようなことをするのかわからない」と不信感を抱く。 自身も大学で教える神戸大学感染症内科教授の岩田健太郎さんは「儀式としてのPCR検査で意味がない。医学教育的にも逆効果です」と厳しく批判している。 「感染を回避する目的で」 学生全員に学内で検査同大学では新型コロナの感染拡大防止のため、2月末から授業を停止し、学生や教職員を自宅待機とさせている。 大学が学生や保護者向けに最初の通知を出したのは5月11日のことだ。 学長、医学部長、看護学部長、両学部の

                  東京女子医大が全学生に新型コロナの陰性確認実施へ 「儀式としてのPCR検査は無意味」専門家が批判
                • 【独占】押谷仁教授が語る、PCR検査の有用性とリスクとの向き合い方

                  日本のクラスター対策を主導してきた押谷(7月6日、都内) HAJIME KIMURA FOR NEWSWEEK JAPAN <日本のクラスター対策を主導してきた東北大学の押谷教授。7月6日、独占インタビューを行い、積極的なPCR検査の必要性や新宿区「夜の街」の状況について聞いた。本誌「ルポ新宿歌舞伎町『夜の街』のリアル」特集より> 積極的なPCR検査の必要性と現在の新宿区の状況を、厚生労働省クラスター対策班を率いてきた東北大学の押谷仁教授はどうみるか。ノンフィクションライターの石戸諭が押谷に聞いた(取材は7月6日、構成は本誌編集部)。 ──3月の段階で、押谷さんは日本はPCR検査数を抑えていると発言していた。その後は拡大したほうがいいと、方針を転換したかのように報じられていたが......。 転換したというようなことは全くない。メディアがPCR推進派と抑制派という二項対立をつくったことが問

                    【独占】押谷仁教授が語る、PCR検査の有用性とリスクとの向き合い方
                  • 検査について

                    いまから、検査について説明します。 検査の話をすると、どんな話をしても必ずどっかからすごい怒られます。だから、この原稿も本にするだけでネットに挙げないつもりでいました。本ならば、基本的には少なくとも最後までちゃんと読まなければ文句は言えないので(読まずに文句言う人もいますが、、、密林とかで)。しかし、最近「入院患者は全員PCRだー」といった意見があちこちで聞こえるようになったので、イヤイヤ、ネットに上げざるを得ませんでした。先回りして結論を今言っておきますが、入院患者全員にPCRは、しないほうがいいです。 相変わらず長いです(笑)。最後まで読まない人、読めない人はからんでこないでくださいね(笑)。我ながら、よい予防線だ。 まずはPCRから PCR、ポリメラーゼ連鎖反応はウイルスの遺伝子を見つける検査です。定量的な検査と、定性的な検査があります。 定量的な検査とは、ウイルスがたくさんいますよ

                      検査について
                    • まだ「検査で感染抑制」とか論争してるんですか?(その4)|ショーンKY

                      新型コロナウイルス感染症COVID-19についての情報をお求めの方は、厚生労働省の情報ページか専門家の情報をフォローしてください。私は専門家を紹介する立場にはありませんが、個人的なフォロー推奨リストを参考にしていただけますと幸いです。 筆者は医療や行政法の専門家ではありません。単なる素人の感想なので医療情報としての信頼は置かないでください。基本的に自分が納得するためだけに書いたものであり、他者を納得させるために書いたものではありません。 新型コロナウイルスが問題になりだして半年たったが、いまだに検査論争が続いている。検査についての現段階での結論は以下の通りである。 PCR検査は増やすに越したことはない。適切な行動制限を敷いたうえで収束を早める効果はあるだろうし、効果的な治療法が確立されつつある現在、迅速な診断は迅速な治療につながりうる。 しかし、行動制限を解除して検査と隔離のみで感染拡大を

                        まだ「検査で感染抑制」とか論争してるんですか?(その4)|ショーンKY
                      • PCRはなにをわれわれにもたらしてくれるのだろうか?|瀬川深 segawashin

                        新型コロナウイルス感染症(以下COVID-19と略記)は現在なお全世界で猖獗を極めており、一部の国や地域を除いてなお収束する様子を見せていない。残念なことに、本邦でも。その一日も早い終息を祈るのは言うまでもないことだが、本稿ではCOVID-19をめぐるひとつの奇妙な争点について現在思うことを書いておこうと思う。 PCRについてである。 現在、新型コロナウイルスを検出する有力な手段として全世界で行われている手法だが、なぜか本邦では「過剰なPCRをすべきではない」という論が根強く語られている。各国事情を網羅しているわけでもないが、このような論調がドミナントである国は、少なくともいわゆる先進国の中では珍しいのではないかと思う。しかも奇妙なことに、まだ国内的にはCOVID-19の流行が顕著でもなかった2月上旬ごろにはすでにこのような論が語られはじめ、今に至るまでその傾向は続いている。 筆者個人とし

                          PCRはなにをわれわれにもたらしてくれるのだろうか?|瀬川深 segawashin
                        • 第41回日本SF大賞決定のお知らせ

                          大賞『歓喜の歌 博物館惑星Ⅲ』菅浩江(早川書房)並びに《星系出雲の兵站》全9巻 林譲治(ハヤカワ文庫JA)、特別賞「立原透耶氏の中華圏SF作品の翻訳・紹介の業績に対して」、功績賞 小林泰三氏 平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼を申し上げます。 一般社団法人 日本SF作家クラブでは、ピクシブ株式会社・株式会社ブックリスタ協賛のもと、日本SF大賞を主催しております。 このたび第41回日本SF大賞が決定いたしましたので、お知らせいたします。 【大賞】『歓喜の歌 博物館惑星Ⅲ』菅浩江(早川書房) 『歓喜の歌 博物館惑星Ⅲ』書影 【大賞】《星系出雲の兵站》全9巻 林譲治(ハヤカワ文庫JA) 『星系出雲の兵站 1』書影 【特別賞】「立原透耶氏の中華圏SF作品の翻訳・紹介の業績に対して」 立原透耶氏近影 第41回日本SF大賞は、2019年9月1日より2020年8月31日までの間に発表されたSF作品の

                            第41回日本SF大賞決定のお知らせ
                          • 住宅に80代夫婦の遺体 妻を介護の夫、農薬飲んだか:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              住宅に80代夫婦の遺体 妻を介護の夫、農薬飲んだか:朝日新聞デジタル
                            • 神奈川歯科大学 疑似科学に手を染める|spee

                              神奈川歯科大学の某講座のサイトがなかなか香ばしい神奈川歯科大学の統合医療学講座という講座をはじめてしりましたが、なかなかインパクトのある内容なのでご紹介します。ちなみに2022年4月に開講したようですので、まだできたばかりですね。 この講座が開催する医療者向けの講義内容がかなり凄いんですよ・・・。 https://togoiryo-kdu.jp 追記した文章があります。必ず最後までお読みください。 凄い講義のオンパレード下に公開されているシラバスを示しますが、ちょっと意味が分からない講義のオンパレードなんです。上記しましたが神奈川歯科大学の大学生相手に行う講義ではないことに注意が必要です。大学院 統合医療学講座ではありますが、社会人を対象とした社会人講座とよばれるものであり、純粋な大学院とも異なります。 募集要項https://togoiryo-kdu.jp/essential/recru

                                神奈川歯科大学 疑似科学に手を染める|spee
                              • 続 岩永直子さんが退職するエントリーを読んだ人たちに

                                前 https://anond.hatelabo.jp/20230702201919 PCRの簡単な説明タカラバイオ社が説明書とマニュアル類を公開しているので暇な時に是非読んで欲しい。 https://www.takara-bio.co.jp/research/prt/guide.htm 素人が簡単に説明すると、PCRはポリメラーゼ(核酸合成酵素)チェーンリアクションの略で、DNAが分裂したりRNAに転写する酵素を使ってDNA/RNAの一部分をどんどん増幅させちゃおうという検査だ。試薬(プライマーという)の中に増幅させたい塩基配列の一部に反応する成分を入れておく。で、この成分に蛍光剤をくっつけておくのだ。 PCR機械がやってる事も単純で、最初に一瞬95度まで加熱する。その後冷えたら65度加熱→冷却をずっと繰り返す。こんだけ。 最初の95度でDNAをほどいて一本ずつにする。65度は解けたRN

                                  続 岩永直子さんが退職するエントリーを読んだ人たちに
                                • コロナ禍の首相交代劇 菅義偉の証言「総理 自分が最終判断者」 | NHK政治マガジン

                                  コロナ禍で日本社会が大きな岐路に立った2021年。 総理大臣の座は、菅義偉から岸田文雄へと移行した。ワクチン接種をコロナ対策の切り札として推し進めながらも支持率が落ち込み、志半ばで退任した菅。その舞台裏で何があったのか? そして前回の自民党総裁選挙で大敗した岸田は、どのように総裁の座を手にすることができたのか? キーパーソンによる証言からコロナ禍の政権移行の内幕に迫り、日本政治の行方を展望。 NHKスペシャル「永田町・権力の興亡」の取材をもとに、詳細な証言を掲載する。 今回は、前総理大臣の菅義偉に聞いた。 コロナ禍での政権運営について Q)菅さんは、安倍さんの退陣後、急きょあとを継ぐことになった。政権発足当初からコロナ対策と解散の2つの宿命を負ってのスタートだったが、どう振り返るか? A)当初から解散は、まず頭になかったですね、あまり。やはりコロナ対策と経済の落ち込みをどうするか、この2つ

                                    コロナ禍の首相交代劇 菅義偉の証言「総理 自分が最終判断者」 | NHK政治マガジン
                                  • 新型コロナ 世界のPCR検査は日本の技術が支えているのに日本では活躍できない岩盤規制の皮肉(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    駐日フランス大使からの感謝状[ロンドン発]新型コロナウイルスの感染拡大に伴い論争が激化しているPCR検査について、開発ベンチャー会社プレシジョン・システム・サイエンス(以下PSS社、千葉県松戸市)が全自動PCR検査システムの共同開発で駐日フランス大使から感謝状を送られました。 田島秀二社長はこうコメントしています。 「世界各国が新型コロナウイルスと戦っています。フランスにおいて弊社と仏エリテック社が共同開発した全自動PCR検査システムと試薬キットがウイルス検出に大きな役割を果たしていることで駐日フランス大使よりお礼状を頂きました」 PSS社がエリテック社ブランドとしてOEM供給(納入先商標による受託製造)している全自動PCR検査システムは、新型コロナウイルスで2万6000人を超える死者を出したフランスの医療現場で活躍しています。抽出試薬や付属の消耗品も供給しています。 PSS社と東京農工大

                                      新型コロナ 世界のPCR検査は日本の技術が支えているのに日本では活躍できない岩盤規制の皮肉(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 保健所が厚労省に「2類指定を外して」 体制の見直しで医療逼迫は一気に解消へ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                      12月8日、全国保健所長会が厚労大臣宛てに「緊急提言」を送っている。新型コロナウイルスは現在指定感染症(2類相当以上)の扱いだが、これを緩めてほしいというものだ。メディアは保健所の逼迫を受けて「医療崩壊だ」「外出するな」と叫ぶが、本当に必要なことは指定感染症2類扱いの見直しではないのか。 【写真】感染拡大後も賑わう「新宿」 *** 連日ワイドショーで紹介される医療関係者の悲鳴を聞くかぎり、全国の病院がいまにも崩壊しそうに感じられるが、はたしてそれは実態なのか。医師や看護師が次々と退職したと話題になった、大阪市の十三(じゅうそう)市民病院の前で、何人かの来院者に話を聞いた。 ご主人が肝臓がんで入院した80代の女性は、 「5階に入院してから主人と会えていません。着替えをもってきても渡すのは看護師さん。妻の私でも主人と会われへんのは、コロナ対策いうことみたいですわ。要は、コロナの人が大勢いるから

                                        保健所が厚労省に「2類指定を外して」 体制の見直しで医療逼迫は一気に解消へ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                      • 新型コロナウイルスのPCR検査が「偽陰性」となる原因は?(柳田絵美衣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        新型コロナウイルス感染数が日に日に増加しており、人々の不安は増すばかりである。 PCR検査件数を増やすには、検査要員の育成が必要である旨を以前、提言した。 新型コロナウイルス検査 次の課題は「検査要員の育成」(柳田絵美衣) PCR検査の必要性が日々叫ばれている。しかしそんな中、検査結果に関する記事を目にするようになった。 西日本新聞 「陰性の人からコロナ感染か 大分県の男性」 西日本新聞 「陰性」者から感染か  大分県「菌消滅後に検査の可能性」 ■「陰性」と判定された人からの感染する理由は?その理由として様々なことが考えられる。 新型コロナウイルスについては、未知な部分も多い。感度が良いとされるPCR検査でも捉えられないほどの微量なウイルス量でも、人に感染する可能性があるのだろうか?それとも、今回採取した検体の中にはウイルスが含まれていなかったのだろうか? それとも、本来は陽性となるべき「

                                          新型コロナウイルスのPCR検査が「偽陰性」となる原因は?(柳田絵美衣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 【理学療法士をめざす人へ:その15】すなおのじたばたPT遍歴 - すなおのひろば

                                          いよいよ2021年度に入りましたね。 コロナ禍を乗り越えて無事PT免許を取得し、病院・施設等へ入職された方々に心からお祝い申し上げます。 4/1の勤務では新入職員研修のお手伝いをさせて頂きながら、私自身も新卒の頃を昨日のことのように回想していました。 今回は、私のPT遍歴を5期に分けて振り返りたいと思います。 拙い内容で申し訳ございませんが、新卒の方々やこれからPTをめざす学生さんにとって、今後の方向性を模索する上で何かの参考になれば幸いです。 《スポンサーリンク》 1.第1期(新卒~5年目) 2.第2期(6~10年目) 3.第3期(11~13年目) 4.第4期(14~20年目) 5.第5期(21年目~現在) 6.さいごに 1.第1期(新卒~5年目) 最初に就職したのは、学生時代に見学実習(1週間)で行ったことのある病院。 養成校の推薦もあり、すんなり採用が決まりました。 入職したての頃は

                                            【理学療法士をめざす人へ:その15】すなおのじたばたPT遍歴 - すなおのひろば
                                          • PCR検査の数は簡単には増やせない 実際に検査を行う臨床検査技師が語る検査室の現状(柳田絵美衣) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                            新型コロナウイルスの感染者が増え続け、「PCR検査」という言葉を連日耳にするようになった。「検査を受けられない」「検査の精度が低すぎる」といった言葉も報道され、「海外で出来ていることが、なぜ日本では出来ないのか!」といった批判も受ける。 PCR検査について、その原理や難しさを紹介してきた。 その検査を行う実際の現場は、どのような状況なのか知ってもらいたい。 筆者の記事を読み、「地方の検査事情も知って欲しい」と某大学病院で新型コロナウイルスのPCR検査を実際に担当している臨床検査技師が語ってくれた。 誰の目にも触れることのない、新型コロナウイルス検査現場の現状を知っているだろうか。 ********************** ■検査室の現状当院では、2月中旬から準備を始め、新型コロナウイルスのPCR検査チームを立ち上げました。今回の検査に使用する機器が無かったため、急遽購入手続きを進めまし

                                              PCR検査の数は簡単には増やせない 実際に検査を行う臨床検査技師が語る検査室の現状(柳田絵美衣) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                            • 条件厳しすぎる?オリパラ会場、飲食業者の大半決まらず:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                条件厳しすぎる?オリパラ会場、飲食業者の大半決まらず:朝日新聞デジタル
                                              • 【職場での出来事:番外編3】糖尿病通信の行方 - すなおのひろば

                                                今回は、私が数年前まで在籍していた病院で担当していた業務についてのお話です。 その病院には『糖尿病サポートチーム』という組織がありました。 糖尿病専門医をリーダーとして、看護師・管理栄養士・理学療法士(PT)が数名ずつ配属されており、糖尿病患者さんに対し療養上のさまざまな指導を行っていました。 《スポンサーリンク》 1.糖尿病通信の廃止案、にわかに浮上 2.すなお、編集長になる 3.広報誌として脚光を浴びる(?) 4.余談 … 真面目なブログ運営者の方々へ 1.糖尿病通信の廃止案、にわかに浮上 糖尿病サポートチームの主な業務は、日常の診療行為のほか、 ◆糖尿病教室:月1回開催 ◆糖尿病通信:年4回発行 ◆ウォーキングイベント:年1~2回 ◆お料理教室:年1回 といったものが中心でした。 ある日、サポートチームの運営会議の中で、チームリーダーのN医師がおもむろに提案しました。 糖尿病通信さぁ

                                                  【職場での出来事:番外編3】糖尿病通信の行方 - すなおのひろば
                                                • 【解説】伊達前参議院議長 安倍元総理に旧統一教会票を依頼(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース

                                                  旧統一教会等主催行事に参加していた伊達忠一前参議院議長が、HTBの取材に対し、安倍元総理に旧統一教会の票を依頼したことを明らかに。旧統一教会に詳しい北海道大学大学院の櫻井義秀教授に聞きました。 伊達忠一氏は臨床検査技師から政界に進出した、北海道選挙区選出の自民党の元参議院議員です。 3期目には参議院議長も務め、2019年に政界を引退しています。 こちらは伊達氏の話をもとにした構図です。 伊達氏は2016年の参議院選挙で臨床検査技師出身で、全国比例で出馬した自民党の宮島喜文氏を応援していましたが、票が足りないため、当時の安倍総理に旧統一教会の組織票を回すようお願いしたということです。 安倍総理も了承し、結果的に宮島氏は当選しました。 また、先月の参議院選挙で伊達氏は再び宮島氏を応援するため、安倍元総理に旧統一教会の票を割り振るよう頼みましたが、安倍氏は「今回は井上で」と、全国比例で出馬した自

                                                    【解説】伊達前参議院議長 安倍元総理に旧統一教会票を依頼(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
                                                  • Masahiro Ono 小野 昌弘 on Twitter: "東京は検査崩壊ですね...情けない... 予算を出して検査センターをつくり、大学の技術職員、検査技師など臨時雇用して、さらに大学の分子生物学系研究室に予算を渡して検査協力してもらう 英国の大学のPCR機器は検査センターに基本的に全… https://t.co/fOLKk6OcGt"

                                                    東京は検査崩壊ですね...情けない... 予算を出して検査センターをつくり、大学の技術職員、検査技師など臨時雇用して、さらに大学の分子生物学系研究室に予算を渡して検査協力してもらう 英国の大学のPCR機器は検査センターに基本的に全… https://t.co/fOLKk6OcGt

                                                      Masahiro Ono 小野 昌弘 on Twitter: "東京は検査崩壊ですね...情けない... 予算を出して検査センターをつくり、大学の技術職員、検査技師など臨時雇用して、さらに大学の分子生物学系研究室に予算を渡して検査協力してもらう 英国の大学のPCR機器は検査センターに基本的に全… https://t.co/fOLKk6OcGt"
                                                    • 東京女子医大「全員PCRで授業再開」に学生反発 「検査の必要あるか」「感染不安」...嘆願書も

                                                      東京女子医科大学(東京都新宿区)が2020年6月から、対面授業の再開に向けて準備を進めていることが5月15日、分かった。事前に全学生約1000人にPCR検査を受けさせ、陰性者のみ登校させる。 学生や保護者の間では「なぜ焦って6月から開始するのか」「感染リスクが高い東京に向かうことが大変不安です」などと反発が広がり、嘆願書が出される事態になっている。 教室に最大40人集合 女子医大は5月11日付で、学生と保護者に「6月登校にむけての準備のご案内」と題した通達を出した。これによれば、新型コロナウイルスの影響によりオンライン授業を導入したものの、感染状況に「回復の兆し」がみえたため、6月に対面授業を再開する準備を進めているという。 そのため、院生を含む医学部、看護学部の全ての学生にPCR検査を実施すると知らせた。 学生約1000人を5月16、17日の2日間に分けて登校させ、大学敷地内の医療施設で

                                                        東京女子医大「全員PCRで授業再開」に学生反発 「検査の必要あるか」「感染不安」...嘆願書も
                                                      • 北海道の致死の危険性がある寄生虫疾患【エキノコックス症】が愛知県でも発見...忍びよる恐怖(石井万寿美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        北海道には本州ではあまり知られていない致死的な寄生虫感染症である「エキノコックス症」があります。日本では北海道だけのものと思われていました。 ところが、近年、愛知県知多半島で継続的に見つかっており、8月の末からTwitterで話題になっています。 北海道の人はエキノコックスに対して、その怖さを理解しています。しかし、道外の人たちは、その危険性がよくわかっていないようです。筆者は北海道で大学時代を暮らしていました。キャンパス内にキタキツネがいましたが、道民の人たちに興味本位で触れてはいけないと強く言われていました。人も犬も感染する病気です。今日はエキノコックス症という寄生虫疾患の話をします。 愛知県の野犬からエキノコックスが発見 愛知県衛生研究所のHP 愛知県内でエキノコックス陽性犬が発見された地域 より 平成26(2014)年3月に愛知県の知多半島にある阿久比町で捕獲された野犬から、愛知県

                                                          北海道の致死の危険性がある寄生虫疾患【エキノコックス症】が愛知県でも発見...忍びよる恐怖(石井万寿美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • CO2の行方だけでなく一貫性の行方もわからなくなっている件|apj

                                                          もう村木さんはホリプロの人だとわかっているし,記事媒体はエンタメニュースだし,タレントのプロデュースの記事だと思って読み始めたのだが,それでもいろいろと引っかかった。参考までに,4月1日に出た前回の記事もリンクしておく。 設定違ってきてませんか 4月1日の記事では, 辞める一番の理由は、温暖化を止める研究に専念するためです。現在、一般社団法人 炭素回収技術研究機構(CRRA)の代表理事・機構長を務めていますが、大学の研究室が忙しく、真夜中にしかCRRAの仕事ができなかった。 https://encount.press/archives/437578/とあるので,東大中退してさぞ忙しく温暖化を止める研究に専念しているのかと思いきや,4月9日の記事では, 月曜&木曜で研究して、火曜&水曜はパイロットの訓練を受け、金曜はメディア対応や講演会を行って、日曜は海で研究船の操縦教官をしています。土曜は

                                                            CO2の行方だけでなく一貫性の行方もわからなくなっている件|apj
                                                          • 「内部告発者はこの人」トランプ氏、実名ツイートを転載:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              「内部告発者はこの人」トランプ氏、実名ツイートを転載:朝日新聞デジタル
                                                            • はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ(2020/03) - ゆとりずむ

                                                              こんにちは、らくからちゃです。 コロナ禍で訳のわからない世の中になっていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。わたしは、すっかり悠々自適の自粛貴族ライフが染み付いてしまいました。緊急事態宣言明けに出社できるかな。 ブログを書く時間はたっぷりあるのですが、どうも筆が進まず放置してしまっています。ただこのシリーズは、楽しみにしてくださっている方もいるようですので、リハビリも兼ねて書いてみたいと思います。 www.yutorism.jp 2020年3月度の注目記事ランキング ブックマークコメントへのスター数による2020年月度のランキングは下記の通りとなりました。 なお B:ブックマーク数 ※:コメント付ブックマーク数 ★:コメントへのスター数(同一ユーザーでの連続スターは1件でカウント) となります。 いっくぞー( ・`д・´) 順 カ B ※ ★ 記事 1 世 742 332 6879 最近

                                                                はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ(2020/03) - ゆとりずむ
                                                              • 新型コロナウィルス感染症COVID-19に関する注意喚起について(最新) | お茶の水女子大学

                                                                (2020年1月27日から6月8日の記事を関連ページに移動しました。) 1. 新型コロナウイルス感染症COVID-19世界の動向 我々が対峙する新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症COVID-19との関係は多くの北半球諸国で新たなフェーズに入り、社会活動、経済活動の強い制限を伴う強力なsuppression(社会的封じ込めによる抑制)から、これらの活動と感染抑制を精妙に両立させねばならない、mitigation(緩和)の段階へと舵を切りました。一時のイギリスや当初日本の専門家の一部からも出された意見、ブラジル、スウェーデンの現在の施策とは異なり、日本政府は自然感染による集団免疫の獲得の方向性を目指さず、有効なワクチンの開発、あるいは初期に有効な薬剤が開発されるまでは社会的距離の維持を柱とするsuppression,すなわち公衆衛生学的介入を繰り返し発令して感染の広がりを断つ姿勢

                                                                • わかり始めた「命を救える」新型コロナの治療法

                                                                  エジプト、カイロのEVAファーマ社の研究施設で抗ウイルス薬レムデシビルを扱う検査技師 。2020年6月25日。(PHOTOGRAPH BY AMR ABDALLAH, REUTERS) 米オハイオ州にあるクリーブランド・クリニックの内科医アダーシュ・ビムラージ氏は、米国感染症学会の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療ガイドラインを作成する16人の一人だ。 病院で患者を診察し、自らも新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染しながらも、ビムラージ氏は続々と流れ込むCOVID-19治療法の新たな情報を評価してきた。現在、世界では1000件以上にのぼるCOVID-19治療法の無作為化臨床試験が進められている。ビムラージ氏らガイドライン策定チームの人々は、この大量の情報の中から、最も有望な結果を見極めなければならない。(参考記事:「新型コロナの治療薬や「BCG仮説」で気をつけたい

                                                                    わかり始めた「命を救える」新型コロナの治療法
                                                                  • 「臨床検査技師」と正しく言おう〜新型コロナと向き合う重要な人たちに心からの支援を(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                    検査の現場で奮闘する臨床検査技師 新型コロナウイルスの感染拡大が「重大局面」を迎えてだいぶ経つ。医療現場の危機的な状況が盛んに報道されている。 こうしたなか、検体の採取やPCR検査の現場で奮闘するのが臨床検査技師だ。 検体数の増加に、休む間もなく働いている人もいる。 医療機関で採取された検体は、特別な感染防護策をとった所で、臨床検査技師らが試薬に入れ、ウイルスから遺伝子を取り出す。欧米ではより簡単な検査キットや機器が承認されているが、日本の衛生研究所などには古い機器が多く、手作業が多いという。 (略) 東京都健康安全研究センターは4月、検査機器を増やし、1日に検査可能な検体数を120から240に倍増した。担当者は「土日も休みなしに検査をしている。長期化すれば、マンパワーがもっと必要になる」と嘆く。 出典:PCR検査の拡充急務 手作業多く、技師「休みなし…」 出産後2カ月で復帰余儀なく…技師

                                                                      「臨床検査技師」と正しく言おう〜新型コロナと向き合う重要な人たちに心からの支援を(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                    • 薬剤師へのタスクシフトで医師の業務はいかに軽減できるか――実例を基に探る|医師のキャリア情報サイト【エピロギ】

                                                                      2024年4月からの医師の働き方改革が迫る中、医師から薬剤師へのタスクシフトに注目が集まっています。2023年6月14日、中央社会保険医療協議会(以下、中医協)に提出された調査のうち「医師の負担軽減策の実施状況」で最も取り組まれていたのは薬剤師による患者への投薬説明であり、他にも薬剤師へのタスクシフトが上位を占めていました。 人手不足が深刻な看護師へのタスクシフトには限界がある中で、改めて今注目される薬剤師へのタスクシフトについて、実際の取り組みとともに紹介します。 1.医師の負担軽減、1位は「薬剤師による投薬に係る患者への説明」 タスクシフトとは、他職種に医師の業務の一部を移管して役割分担することを指します。役割分担する職種には、看護師や助産師、薬剤師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、医療事務作業補助者などがあります。 タスクシフトでは、それぞれの職種の専門性を生かす形で医師

                                                                        薬剤師へのタスクシフトで医師の業務はいかに軽減できるか――実例を基に探る|医師のキャリア情報サイト【エピロギ】
                                                                      • 「専門家」が見ることを禁止する数字(西浦モデルの検証④4月19日)

                                                                        科学・文化渋谷氏(King‘s College, Londonより)西浦氏(POLICY DOORより) 日本のメディアで活躍する「専門家」と言えば、「42万人死ぬ8割減らせ」で有名な西浦博・北大教授/クラスター対策班メンバーや(メディアは専門家会議メンバーとも紹介するが=例:Jcastニュース=、政府公式専門家会議メンバーリストには西浦氏の名前はない)、何週間も前から「日本は感染爆発の初期段階」「日本は手遅れ」「喫緊の感染爆発」を主張し続けている大学教員の渋谷健司「WHO事務局長上級顧問」(日本のメディア用の肩書)あるいは「元WHO職員」(海外メディアではこちらの肩書になる)などばかりが活躍している。 「日本は直ちに緊急事態宣言を行うべき」(NNNニュース) 今後、死者数は急速に増えていく。“崩壊前夜”の日本の医療では感染爆発に耐えられない(文春オンライン:渋谷氏寄稿) 日本の医療従事者

                                                                          「専門家」が見ることを禁止する数字(西浦モデルの検証④4月19日)
                                                                        • 大学へのPCR検査拡充補助金、利用わずか12% 的外れな文科省:東京新聞 TOKYO Web

                                                                          新型コロナウイルス感染症のPCR検査を拡充しようと文部科学省が、検査に協力する大学向けに設けた補助金の利用が低調だ。文科省は5億円の予算を組んだが、これまでに補助が決まったのは、見込んだPCR検査機器台数(約900台)のうち、113台(12.5%)にとどまる。大学での安全設備や検査技師の確保などが難しいためで、専門家は「文科省はPCR検査への理解が不十分で、実態とニーズを見誤った」と指摘する。(増井のぞみ)

                                                                            大学へのPCR検査拡充補助金、利用わずか12% 的外れな文科省:東京新聞 TOKYO Web
                                                                          • コロナウイルス発見の物語、却下された彼女の論文

                                                                            1963年、カナダ、トロントにあるオンタリオがん研究所で、電子顕微鏡を操作する科学者のジューン・アルメイダ氏。1年後、氏は自らが開発した顕微鏡技術を用いてコロナウイルスを発見した。(PHOTOGRAPH BY NORMAN JAMES, TORONTO STAR/GETTY) 1964年、電子顕微鏡を覗き込んだジューン・アルメイダ氏が目にしたのは、周囲を小さな突起に覆われた灰色の丸い粒子だった。アルメイダ氏と同僚らは、ウイルスの周囲を突起がぐるりと取り囲んでいる様子が、太陽の周りに現れる光の輪、光冠(コロナ)に似ていると記している。 やがてこのウイルスは「コロナウイルス」として知られるようになる。驚くべきことに、このウイルスの同定に大きな役割を果たしたアルメイダ氏は、当時34歳だったが、正式な学校教育を終えていなかった。 英国スコットランド、グラスゴーのハート家に生まれたアルメイダ氏は、バ

                                                                              コロナウイルス発見の物語、却下された彼女の論文
                                                                            • 新潟薬科大学(新潟市秋葉区)が再来年度に新学部設置と薬学部入学定員削減へ

                                                                              新潟薬科大学を運営する学校法人新潟科学技術学園(新潟市秋葉区)は2日、2023年度に2つの医療系新学部の設置と薬学部の入学定員削減を柱とした組織改革プラン「新潟薬科大学新学部設置等に関する計画」を11月24日開催の学園理事会において正式決定したことを発表した。 新学部は、コロナ禍でPCR 検査の担い手としても注目の臨床検査技師を目指す「医療技術学部臨床検査学科」(入学定員60人)と、看護師や保健師を目指す「看護学部看護学科」(入学定員80人)の2学部。いずれも来年3月に文部科学大臣に対し、学部設置認可申請を行う。 また、薬学部は2023年度に入学定員を現在の180人から130人へ削減する。応用生命科学部の生命産業創造学科は同年度に入学定員を現在の60人から45人に削減するとともに、生命産業ビジネス学科に改称する。 定員削減の理由について、同大学学事課は「学部規模の適正化により、経営面におい

                                                                                新潟薬科大学(新潟市秋葉区)が再来年度に新学部設置と薬学部入学定員削減へ
                                                                              • 招待者名簿「未記載」認識から報告に3週間 桜を見る会:朝日新聞デジタル

                                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                  招待者名簿「未記載」認識から報告に3週間 桜を見る会:朝日新聞デジタル
                                                                                • 建前はジョブ型、実態はメンバーシップ型の学校教師だから - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                                                                                  東京高校受験主義という方が、こんな呟きをしていて、 本当に政治家に届いて欲しいんだけど、教え子の大学生と話をしても、教員に興味のある学生はたくさんいるのに多くが諦めます。なぜか?教員免許取得のハードルが高すぎる。 例えば、早稲田大の学生は優秀なのに、教育学部初等教育学専攻以外は、小学校教員免許を取得できない。あり得ないよ。(続) 明治大学も、法政大学も、中央大学も、都内のほとんどの有名大学は正規の授業で小学校教員免許を取得できません。 そもそもほとんどの学生は小学校教員を希望しても免許すら取れない。応募できる分母が非常に限られているのだから、倍率が低下し続けるのは当然。 また、理系の学生も教員希望は多いのに、現実、ほとんどの学生が取得できません。必要取得単位数が多すぎて授業や実験との両立が困難だからです。優秀で真面目な子ほど、教員への道をあきらめているのが実態です。 教員免許は廃止一択。ぜ

                                                                                    建前はジョブ型、実態はメンバーシップ型の学校教師だから - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)