並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 159件

新着順 人気順

midnight 意味の検索結果1 - 40 件 / 159件

  • ローチケが炎上。機種変更やアプリ再インストール、SIM差替で「チケット消滅」「復元不能」仕様がアップデートで突如実装のため - すまほん!!

    すまほん!! » ニュース » 社会 » ローチケが炎上。機種変更やアプリ再インストール、SIM差替で「チケット消滅」「復元不能」仕様がアップデートで突如実装のため ローチケ(ローソンチケット)がSNSで炎上しています。 これはローチケが突如アップデートにて、機種変更やアプリ再インストール、異なるスマートフォンへのSIMカード/eSIM入替を行うとチケットが消失・復元不可能という仕様を実装したため。 転売防止を意識した仕様とみられますが、かなり過酷な制約であり、端末の故障や紛失、不具合によるOS初期化を想定しておらず、現実的に履行困難と思われ、消費者保護の観点からも重大な問題があるように見えます。 なお最近のモバイルOSは利用頻度の低いアプリの一時ファイル削除やアプリのアンイストールを行う機能があるため、どうしてもローチケを利用せざるを得ない人は、そうした機能が発動されないよう念の為オフに

      ローチケが炎上。機種変更やアプリ再インストール、SIM差替で「チケット消滅」「復元不能」仕様がアップデートで突如実装のため - すまほん!!
    • 今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている "文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う

      Home » 今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている “文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う バーチャルYouTuberという言葉が始まってから7年以上が経ち、VTuber文化は日本国内の若者から高齢者まで幅広く浸透してきています。このVTuber文化は海外でも少しずつ広がってきていて、各国のユニークな個性を映しだしはじめています。 中国語圏では日本と似た雰囲気のVTuber文化が根付いていて、英語圏ではVShojoを始めとした個人の個性を尊重する文化ができつつあります。ラテンアメリカではよりインディーVTuber(個人VTuber)の存在感がより際立っていて、韓国語圏ではKカルチャーの濃い音楽グループが国内外で人気を集めています。 これらのVTuber文化は言語の壁で、日常的にはなかなか目にする機会が少ないかもしれません。特に知られていない盛り上がりを見せているのが

        今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている "文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う
      • 【2019年】CTF Web問題の攻撃手法まとめ (Web問題のwriteupぜんぶ読む) - こんとろーるしーこんとろーるぶい

        CTF Advent Calendar 2019 - Adventarの25日目の記事です。 1つ前は@ptr-yudai氏の2019年のpwn問を全部解くチャレンジ【後半戦】 - CTFするぞでした。 はじめに 対象イベント 問題数 読み方、使い方 Cross-Site Scripting(XSS) SVGファイルを利用したCSPバイパス GoogleドメインのJSONPを利用したCSPバイパス サブリソース完全性(SRI)機能を利用した入力チェックバイパス Chrome拡張機能のパスワードマネージャーKeePassの悪用 HTML likeコメントを使用したコメントアウト jQuery.getJSONのJSONP機能を使用したスクリプト実行 DOM Clobberingによるコードハイジャック Service Workerを利用したスクリプト実行 XSS Auditor機能のバイパス

          【2019年】CTF Web問題の攻撃手法まとめ (Web問題のwriteupぜんぶ読む) - こんとろーるしーこんとろーるぶい
        • 新千歳から羽田の空路 遅延で終電後着陸時のTips - 辻正浩のサブブログ

          2022年、今年の北海道の年始は大雪でした。 私は1月2日の21時の便で新千歳から東京に帰るはずが、飛行機の遅延で離陸は23:50頃に。結局3時過ぎの帰宅に。過去に遅延に巻き込まれたことも数度ありますが今回は最長でした。 今回、交通費として一人一律1万円が現金でその場で配られました。 これまで私の経験では、遅延で終電が無いときの交通費は上限1万5千円で領収書精算でしたが、現金付与のこともあるのですね。 領収書のときは普通にタクシーで帰ればいいのですが、1万円付与だと一人だと赤字になる人も多そうです。 1月2日夜は、タクシーの運転手さんによると終電が終わった羽田空港に3000人が降り立ったそうですし、色々と問題があるのは仕方がありません。ただ、少しでも快適に時間を過ごす方法はあるはずです。 これから移動という人もいるでしょうし、今後同じ事態に巻き込まれた人のために、私が感じた教訓を共有します

            新千歳から羽田の空路 遅延で終電後着陸時のTips - 辻正浩のサブブログ
          • 2023年冬開始の新作アニメ一覧

            放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2022年の年末から2023年の年始を中心とした時期に始まるアニメの数は60本以上、配信限定作品や配信作品の地上波初放送を合わせると70本に近い本数で、これまで以上に取捨選択が大変です。 この多数の中で、漫画や小説などが原作ではなく続編ものでもない新規のオリジナルアニメは、P.A.WORKSの手がけるバディもの「Buddy Daddies」、河本ほむら&武野光&トムス・エンタテインメントによる「HIGH CARD」、DMM.comと旭プロダクションによる「アルスの巨獣」、太田垣康男の描き下ろしを原作とする「MAKE MY DAY」、ゲーム実況者・キヨが自らの役を演じる「きよねこっ」、ミュージカルとのメディアミックスプロジェクト「「FLAGLIA」~なつやすみの物語~」や、ソニーミュージックによるアイドルプロジェクトのア

              2023年冬開始の新作アニメ一覧
            • 4ADというレーベル、そしてアルバム30枚(前編) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

              今回は表題のとおり、1980年代頃から現在に至るまで優れたロックアルバムやバンド等を輩出し続けているイギリスのインディーレコードレーベルである4ADについて、改めてその歴史や拘りについて書き出して、そして具体的にその長い歴史から30枚のアルバムを選んだので、それらのレビューも含めて色々と観ていこうという記事です。 この記事の前の記事でBig Thiefのライブについて書きましたが、このバンドが4AD所属なため何度かこの文字列を打っていたら思うところがあって、この記事を書くことにしました。一気に勢いで選盤して描いていこうと思ったんですが、色々と考えてたら最初20枚にしてたアルバム選定も30枚に達したり、前書き的な部分だけで相当なボリュームになったので前半と後半に分けて書きます。 4ADの歴史ーイギリスのレーベル?アメリカのレーベルじゃ…?ー その始まりーゴスな雰囲気を中心としてー Begga

                4ADというレーベル、そしてアルバム30枚(前編) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
              • Zumba de 脂肪燃焼でダイエットした31日間の記録 | SPOT

                Nintendo Switchのソフト、Zumba® de 脂肪燃焼!を使いダイエットしました。ストロングゼロをやめることができず、暴飲暴食の限りを尽くしてきたおじさんの31日間の記録です。 「patoさん、ダイエットしましょう!」 それは編集部からの突然の提案ではじまった。 皆さんはこのような経験があるだろうか。 他者から唐突に「ダイエットをしろ」と提案されるのだ。挨拶があるわけでもなく、ワンクッションあるわけでもなく、遠回しに言うのでもなく、突如として「ダイエットしろ」である。これは道行く人にすれ違いざまに突如として「お前はデブだ」と言われているのとそうそう変わらない。あまりに唐突すぎる。よくよく考えたらなかなか失礼だ。 こういったものは非常にナイーブな内容を含むものだ。だから、きちんと時候の挨拶を絡めて手順を踏んで提案するべきである。 「吹く風もすっかり夏めいてまいりましたが、pat

                  Zumba de 脂肪燃焼でダイエットした31日間の記録 | SPOT
                • Platform Engineering on Kubernetes を読んでCloud Native の現在地を理解する - じゃあ、おうちで学べる

                  はじめに 近年、Kubernetesの採用が進む中、複数のチームが関わり、複数のクラウドプロバイダーへのデプロイを行い、異なるスタックを扱う組織では、その導入の複雑さが新たな問題となっています。本書 『Platform Engineering on Kubernetes』は、Kubernetes に登場しつつあるベストプラクティスとオープンソースツールを活用し、これらのクラウドネイティブの問題を技術的に組織的にどのように解決するかを示してくれます。 learning.oreilly.com 本書では、Kubernetes上に優れたプラットフォームを構築するための要素を明確に定義し、組織の要件に合わせて必要なツールを体系的に紹介しており、実際の例とコードを交えながら各ステップをわかりやすく説明することで、最終的にはクラウドネイティブなソフトウェアを効率的に提供するための完全なプラットフォーム

                    Platform Engineering on Kubernetes を読んでCloud Native の現在地を理解する - じゃあ、おうちで学べる
                  • 認知言語学とは? スキーマを活かした効果的な英語学習方法を丁寧に解説 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

                    はじめに 今回は認知言語学のスキーマを活かした効果的な英語学習方法を丁寧に解説していきます。まずは、認知言語学とはどのような学問なのか考え、生成文法との違いや、誕生の背景もさかのぼります。認知言語学と英語学習は相性が良いと言われていますが、実際はどうやって認知言語学の知識を活かして英語学習をすれば良いのでしょうか。その鍵となるのがスキーマです。スキーマを使った効果的な英語学習方法をはじめから丁寧に解説していきます。 ↓↓こちらも参考にどうぞ www.youtube.com www.sunafuki.com www.sunafuki.com www.sunafuki.com www.sunafuki.com www.sunafuki.com 主な参考文献 「はじめての認知言語学」 「学びのエクササイズ 認知言語学」 「イメージで捉える感覚英文法」 認知言語学とは 文法とは? 生成文法の発展

                      認知言語学とは? スキーマを活かした効果的な英語学習方法を丁寧に解説 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
                    • 新型ハードコア「ニューコア」は2020年代のロックのメインストリームになるか?

                      ニューコアとは、2010年代中盤から増えてきた、新しいタイプのポストハードコアです。 その音楽性を端的に表現するなら、「ポップでモダンなポストハードコア」といえるでしょうか。あるいは多くの日本人には「ONE OK ROCKをヘヴィにした音楽」という表現の方が分かりやすいかもしれません。 ハードコアの一種でありながら、美しいクリーンヴォーカル、叙情的なメロディ、キラキラとした輝度の高いギターサウンド、ピアノやストリングスを使ったドラマティックなアレンジ、シンセやデジタル的なエフェクトを多用した広がり空間処理などを特徴としています。 表層的にはオルタナティブ・ロックに近く、従来のハードコアやポストハードコアのような激しい音楽を好まないリスナーでも楽しめる、聴きやすい音楽です。 メインストリームとの対立を存在意義とするハードコアに属しながら、商業主義的なサウンドへの接近を恐れないのが、ニューコア

                        新型ハードコア「ニューコア」は2020年代のロックのメインストリームになるか?
                      • 『Fortnite』UXディレクターのUX論 ユーザーエクスペリエンスは「科学とゲームの交差点」

                        2020年3月28日、NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)主催の特別ウェビナー「『Fortnite』のユーザーエクスペリエンス」が開かれました。講演者は、世界的ヒットゲーム『Fortnite』のUXディレクターで、書籍『ゲーマーズブレイン UXと神経科学におけるゲームデザインの原則』の著者としても知られるセリア・ホデント氏。自身が携わった『Fortnite』開発時の事例を中心に、ゲームのUXデザインや人間の脳のしくみについて解説しました。 ※この記事はIGDA日本に許可をいただき、ログミーTechが独自に編集したものです。内容についての責任は弊メディアにあります。 ゲーム体験の大切さが理解できた セリア・ホデント氏(以下、セリア):というわけで、プレゼンテーションのほうは以上となります。このあとはQ&Aですか。 小野憲史氏(以下、小野):そうですね。セリアさん、おもしろかった

                          『Fortnite』UXディレクターのUX論 ユーザーエクスペリエンスは「科学とゲームの交差点」 
                        • Vtuberの配信ライブを見て、配信ライブの意味って何だろうと思った話

                          先日Vtuberの配信ライブを見た。特に隠す意味もないので言ってしまうが、星街すいせい×TAKU INOUEのユニットMidnight Grand Orchestraの1stライブ「Overture」だ。 大変満足した。 したのだが、配信ライブの意味って何だろうと思ってしまった。 このご時勢もあり無観客ライブだったんだけど、そもそもヴァーチャル空間のライブに人間の演者も合成で参加してるみたいなスタイルだったので無観客/有観客とかいうのがそもそも当てはまらないのかもしれない。 で、ライブ配信の視聴者のコメントも演者には伝わらない(と思う。スタジオのモニタにコメント映っていたのかもしれないが、少なくとも反応は無かった)もんだから、 ライブ配信の意味ある?って思ってしまった。 言うなれば、歌ってみたの同時視聴と変わらんわけなんだよね。 生演奏で一発撮りっていうのは価値があるのかもしれないけど、実

                            Vtuberの配信ライブを見て、配信ライブの意味って何だろうと思った話
                          • ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムの2010-2022年のまとめ - 音楽だいすきクラブ

                            「ネットの音楽オタクが選んだベストアルバム」の過去13年分*1と番外編の記録をまとめました。各年の記事のリンク、及びベストアルバムのジャケットとベスト50の記録をまとめてあります。また番外編の企画の記録もまとめました。長いので目次もつけました。企画の変化について若干の説明も書いてあります。また記事の終わりには各年のデータも用意しました。ぜひお使いください。 ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムとは? 音楽オタクとは? 2010-2012年 国内のみ アーカイブ 2010年 andymori『ファンファーレと熱狂』 2011年 坂本慎太郎『幻とのつきあい方』 2012年 くるり『坩堝の電圧』 2013-2015年 国内のみ 2013年 Perfume『LEVEL3』 2014年 くるり『THE PIER』 2015年 cero『Obscure Ride』 2016年以降 国内外混合 20

                              ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムの2010-2022年のまとめ - 音楽だいすきクラブ
                            • 機材で聴くヒップホップ。90年代の音を支えたSP-1200 | CINRA

                              テクノロジーの革新とともに、そのサウンドを変容させてきた音楽、ヒップホップ。使用される機材によって、どれほどサウンドに影響を及ぼすのだろうか。ミュージシャンや楽器メーカーの開発担当らに取材しながら、機材とヒップホップの関係を記した『MPC IMPACT!-テクノロジーから読み解くヒップホップ』を今年1月に上梓した大島純。今回彼が、本書で記述した一部をさらに掘り下げ、「SP-1200」が支えた1990年代のヒップホップについて綴る。 テクノロジーと音楽の1980年代。SP-1200が生まれるまで 私は2019年の5月のある日曜日の午後9時、勤務先であるNYマンハッタンのニュースクール大学のスタジオでピート・ロックを待っていた。このインタビューセッションのために何度か電話連絡はしたものの、前回は直前で「用事が入った」とキャンセルになったので、今回は本当に現れるのかが不安だった。そんな土砂降りの

                                機材で聴くヒップホップ。90年代の音を支えたSP-1200 | CINRA
                              • AWS re:Invent 2021で発表された新サービス/アップデートまとめ - Qiita

                                AWS re:Invent 2021の会期中に発表された新サービス/アップデートのまとめです。 今年も、後から出来るだけ素早く簡単に振り返ることができるようにまとめました! 凡例 (無印) 新サービス (Update) 既存サービスのアップデート (APN) パートナー制度に関連したリリース/アップデート 日時は日本時間で表記します。 11/29(月) 今年の開幕は「Amazon IoT RoboRunner」でした。 Midnight Madness (15:30-) Amazon IoT RoboRunner ロボットと作業管理システムを接続し、単一のシステムビューを介した業務作業全体のオーケストレーションが可能 詳細はYouTubeでも公開 https://youtu.be/q8POXvJ4nMI AWS Management Consoleで1つの施設(サイト名と場所など)を作成す

                                  AWS re:Invent 2021で発表された新サービス/アップデートまとめ - Qiita
                                • Go言語のためのキャッシュライブラリを作った - Qiita

                                  1. はじめに Rapidash というGo用のキャッシュライブラリを公開しました。 以前 https://qiita.com/goccy/items/a54af6db3b8623e90c38 で紹介した Octillery 同様、弊社の負荷対策用ライブラリになります。 キャッシュというとコンテキストによって用途は様々ですが、 Rapidash はアプリケーションサーバの応答性能を向上させるために、主にデータベースの負荷分散を目的として開発したライブラリになります。 主な機能は以下のようなものです。 検索しか行わないテーブルのデータをアプリケーションサーバ起動時にデータベースからすべて吸い上げ、インデックスの定義に従ってメモリ上に B+Tree 構造で展開する。検索時は範囲検索もできる 読み書きを行うテーブルのレコードを memcached や Redis といったキャッシュサーバに格納し

                                    Go言語のためのキャッシュライブラリを作った - Qiita
                                  • ヘヴィ・メタル沼に引きずり込んだ叔父の遺骨で「人骨ギター」を作ったメタルミュージシャン | Buzzap!

                                    骸骨をモチーフにしたギターはこれまでも作られてきましたが、こちらは本物の人骨ギターです。詳細は以下から。 YouTuberにしてブラックメタルミュージシャンのPrince Midnight(深き闇夜の王子)さんは、自分の実の叔父の遺骨からエレキギターを作ってしまいました。 Prince MidnightさんがGuitar World誌に語ったところによると、この人骨は90年代にギリシャで死んだ叔父のFilipさんのもの。Filipさんは生粋のメタルヘッズでメタルギタリストでもありました。Filipさんは死後に検体の意志を示しており、その遺体はギリシャの医学校で医療標本として用いられていました。 ですが20年後に検体期間が終了し、遺族が賃料を支払う必要のある墓地に埋葬されることになりました。ですがギリシャ正教では火葬を行うのが困難なことが判明したのです。 Prince Midnightさんは

                                      ヘヴィ・メタル沼に引きずり込んだ叔父の遺骨で「人骨ギター」を作ったメタルミュージシャン | Buzzap!
                                    • 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の衝撃を追った、ネタバレを含む公開日からの感想まとめリンク集 エヴァ緊急ニュース

                                      10年ぶりに映画化された「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の最新情報を追いかけるニュースサイト。 エヴァに関わったスタッフの作品、動向などもかいつまんで行ってます。 完結編「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」は2021年3月8日公開、興行収入100億円を突破。 2021年3月8日に公開された、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のファーストインプレッションが記された記事を追った全1605件のリンク集です。各ニュース媒体に掲載されたライターレビュー、ライブドアブログ、gooブログ、FC2ブログ、amebaブログ、はてなダイアリー/はてなブログ、note、個人サイトなどから可能な限り掲載しました。 掲載順は日付(公開日に近い)順です。amebaブログでは上の方で例外的に、吉本ばななさんなど著名人ブログを掲載しております。 本当は各サイトで記事を収集する期間も統一したかったのですが、作業時間が思った以上

                                      • シンデレラガール総選挙の実績とCV実装の因果関係について ~サプボは”先行投資”?~:OHESO PRODUCTION - releasenotes - - ブロマガ

                                        ○序文 西洋美術史オタク、シャニマスのイラストについて考える https://t.co/S0Y7eO3yGA #blomaga 久しぶりのブロマガです。シャニマスのイラストをミリシタ、デレステと比較して思ったことをまとめました。ゴリゴリ書いたので、よろしゅう。 — シラス. (@Sirasu16) July 14, 2019 過日に投稿されたシラス.氏のブロマガにて、次のような記述があった。 私がアイマス界で「あっ、みんな疲れてんな」と感じ始めたのは「サプボ」という単語が登場し始めたあたりです。確かデレアニのころだったでしょうか。 小早川紗枝などの例外があるにせよ、ボイスは基本的に「選挙結果に対して与えられるもの」という認識でした。しかしいきなりアイドルにボイスが付いてしまったことでその価値観は崩壊し、頑張ることの価値がわからなくなってしまった。今ではシンデレラガールという「トロフィー」そ

                                          シンデレラガール総選挙の実績とCV実装の因果関係について ~サプボは”先行投資”?~:OHESO PRODUCTION - releasenotes - - ブロマガ
                                        • 2019年下半期に自分がパワープレイしたアルバム9枚 - Jailbreak

                                          2019年も終ろうとしているので、2019年下半期によく聴いたアルバムをまとめておこうと思う。 2019年下半期は、iPodを水没させたため、音楽の評価の方法が変わった。それにより、音楽の運用が変わった。その関係もあって、あまりたくさん音楽を聴けなかったのだが、それでも、いい音楽に出会ってきたので、紹介したい。 『Fetish』/夜の本気ダンス 『acoakko debut』/My Little Lover 『Brand-new idol Society』/BiS 『いちご』/木村カエラ 『MEME』/Brian the Sun 『Limitless』/J 『人間なのさ』/Hump Back 『Anesthetic』/Mark Morton 『Fear Inoculum』/Tool 最後に 『Fetish』/夜の本気ダンス 1.Ain't no magic 2.Sweet Revoluti

                                            2019年下半期に自分がパワープレイしたアルバム9枚 - Jailbreak
                                          • 世界は「竹内まりや」が好きだった! 山下達郎、永井博…シティ・ポップの進化 | AERA dot. (アエラドット)

                                            イラストレーターの永井博さんのアトリエで。手がけた「Pacific Breeze」のジャケットが米国で「Best Illustrated Vinyl LP」を受賞(撮影/岸本絢) 1970、80年代の都会的で洗練された日本産の音楽「シティ・ポップ」が当時を知らない国内の若い世代だけでなく、海外でも人気になっている。音楽やアートがつむぎ出す「懐かしさ」の正体とは。 【竹内まりや、大貫妙子、佐藤博…シティ・ポップのオススメ5枚はこちら!】 *  *  * 韓国・ソウルにある音楽バー「マンピョン」に、多くの若者が集っていた。重低音が響くなかで流れているのは日本語の曲。1984年リリースの竹内まりやの曲「プラスティック・ラブ」だ。その原曲から、山下達郎による同曲のライブバージョンが続けて流れると、若い男性客が感極まって曲に合わせて歌いだした。自身もDJをしているというその男性は、このイベント「Fr

                                              世界は「竹内まりや」が好きだった! 山下達郎、永井博…シティ・ポップの進化 | AERA dot. (アエラドット)
                                            • kansou2022年ベストソング50 - kansou

                                              今年もたくさん曲を聴いてきました。その数ちょうど2000。中でも特に聴き狂ったベストソングを50曲選びました。 目次 50位〜41位 40位〜31位 30位〜21位 20位〜11位 10位〜1位 全順位 プレイリスト 50位〜41位 50位 刀ピークリスマスのテーマソング2022/ピーナッツくん インターネット上でしか生まれない音楽のヤバさを体現した奇曲。快と不快を反復横跳びするドープなトラックに、対象への異常な愛情がぎゅうぎゅうに敷き詰められていて共感性羞恥で窒息死する。どうしようもないキモさの中に「君の熱い眼差し まるでコックカワサキ 荒らす君のナワバリ 高木さんのからかい」のようなネットを生きる人間にしか通じないパンチライン撃ってくる異常者。 49位 80BARZ/ポチョムキン 単語の羅列だけでラップを実現した分かれば分かるだけ比例して気持ち良くなれる麻薬曲。自分が生きてきた時代のカ

                                                kansou2022年ベストソング50 - kansou
                                              • 「静かなる探求者」大嶋啓之の音楽世界と活動の軌跡

                                                発売されるやいなや、またたく間に「令和の米騒動」と称されるほどのブームを呼び、インディーズゲームとしては異例の爆発的ヒットを記録したことも記憶に新しい『天穂(てんすい)のサクナヒメ』(開発:えーでるわいす/発売:マーベラス)。本格的な田植えシミュレーションと和風アクションRPGを融合させたゲーム性や細やかな作り込みもさることながら、作編曲家/サウンドプロデューサーの大嶋啓之による和の風情と様々な創意工夫あふれる音楽も大きな魅力であり、大嶋自身の民謡に対するルーツや、幼少期から耳馴染んだお囃子などにも裏打ちされた楽曲が時に繊細に、時にダイナミックに世界観に彩りを与えている。えーでるわいす最大のヒットタイトルとなった本作は大嶋のキャリアにおいても大きな「収穫」をもたらし、今年2月19日には同作の楽曲を演奏するオンラインライヴも開催され、インディーズで活動するミュージシャンや、和楽器奏者、雅楽演

                                                  「静かなる探求者」大嶋啓之の音楽世界と活動の軌跡
                                                • TAKU INOUE×DECO*27、VTuberシーンの音楽はどう発展する? 星街すいせい&Mori Calliopeとの制作で実感したポテンシャル

                                                  TAKU INOUE×DECO*27、VTuberシーンの音楽はどう発展する? 星街すいせい&Mori Calliopeとの制作で実感したポテンシャル 人気VTuberが所属する「ホロライブプロダクション」から、星街すいせいとMori Calliopeがメジャーデビューした。予てから自身のYouTubeチャンネルなどで、アーティストとしての高いポテンシャルを発揮してきた両者。星街すいせいは変幻自在の歌唱力、Mori Calliopeは巧みなラップスキルとそれぞれ個性を持つが、その潜在能力をより引き出しているのが音楽制作を担うクリエイターの存在だろう。 それぞれのデビュー曲を手掛けたのは、TAKU INOUEとDECO*27。TAKU INOUEは星街すいせいとMidnight Grand Orchestraを結成、1stシングル「SOS」をリリース。Mori Calliopeは、DECO*

                                                    TAKU INOUE×DECO*27、VTuberシーンの音楽はどう発展する? 星街すいせい&Mori Calliopeとの制作で実感したポテンシャル
                                                  • 素晴らしいアルバム・ジャケット・トップ100:先駆的なスリーヴ・デザイン

                                                    通常、私たちはレコードのサウンドを評価の対象にしているが、ここではそのヴィジュアルを評価したい。象徴的なものから見逃されがちなものまで、本ランキングに含まれる優れたアルバム・カヴァーは多岐にわたる。印象的な画像や見事なポートレート写真、悪夢や幻覚のようなものもある。ロックンロールのイメージを押し出したものが多いことから、自ずとセクシャルで扇情的なものも多くなっている。では全100枚のランキングをどうぞ。 *アルバム・タイトルをクリックするとSpotifyの試聴ページに飛びます <関連記事> ・史上最も物議を醸したアルバム・ジャケット20枚 ・史上最悪のアルバム・ジャケット20枚 100位 : ザ・フレイミン・グルーヴィーズ『Supersnazz』 (デザイン : シリル・ジョーダン) 数十年の間に生み出されたフレイミン・グルーヴィーズのアルバム・カヴァーやポスターには、グループのリーダーで

                                                      素晴らしいアルバム・ジャケット・トップ100:先駆的なスリーヴ・デザイン
                                                    • 「Vtuber楽曲大賞」4年目の投票結果発表、バーチャルアーティストが一般化した2022年を総括

                                                      Vtuberによるオリジナル曲の年間ランキングを一般投票で決めるファンイベント「Vtuber楽曲大賞」の結果が発表された。2019年に初めて行われたこのイベントも今年で4回目。2021年11月28日から2022年11月27日までに発表された曲を対象に、曲のよさから選ぶ「楽曲部門」と、ミュージックビデオのクオリティから選ぶ「MV部門」の2部門で投票を受け付けた。 今回の投票数は4103。集計結果の発表イベントは12月9日に東京・ロフトプラスワンで行われ、「Vtuber楽曲大賞」主催のキャン氏とふじき氏、株式会社CAMBRの飯寄雄麻氏、音楽ライターの森山ド・ロ氏、東京・秋葉原エンタスの責任者であるTAKUYA the bringer氏が開票結果についてトークを繰り広げた。 Vtuber楽曲大賞 楽曲部門 トップ50花束の行方 / 叶TEMPLATE / 星街すいせいAbyssal Zone /

                                                        「Vtuber楽曲大賞」4年目の投票結果発表、バーチャルアーティストが一般化した2022年を総括
                                                      • 「塊魂」の高橋慶太氏が新作「Crankin's Time Travel Adventure」をリリースする,クランク付きの携帯ゲーム機「Playdate」とは

                                                        「塊魂」の高橋慶太氏が新作「Crankin's Time Travel Adventure」をリリースする,クランク付きの携帯ゲーム機「Playdate」とは 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 12月21,22日,東京・中野区にあるギーク系アパレル&グッズショップのMETEORにおいて,「play date miniEXPO 2019」が開催された。 このイベントは,Panicが2020年内の発売を予定している「Playdate」の試遊会。14,15日には兵庫・神戸市のKITSUNE BOOK&ARTでも開催された。 「Playdate」は,アメリカ・オレゴンに本社を置くPanicが2020年の発売を予定している携帯ゲーム機だ。PanicはmacOS向けの開発ツール「Coda」や音楽プレイヤー「Audion」などで知られるソフトウェアデベロッパで,2016年にゲームのパブリッシング事業を開

                                                          「塊魂」の高橋慶太氏が新作「Crankin's Time Travel Adventure」をリリースする,クランク付きの携帯ゲーム機「Playdate」とは
                                                        • SEGA AGES企画 第3回:“レース”ではなく“ドライブ”ゲームであること。時代を追い越す「アウトラン」の魅力

                                                          SEGA AGES企画 第3回:“レース”ではなく“ドライブ”ゲームであること。時代を追い越す「アウトラン」の魅力 ライター:本地健太郎 セガの名作を現代に蘇らせるブランド「SEGA AGES(セガエイジス)」シリーズ。Switch向けのプロジェクトでは,全19タイトルのラインナップが予定されている(18タイトルが配信中)。 今回,4Gamerでは“セガっ子”なライター陣に「心に残るゲーム」について,その思いを綴ってもらった。第3回は本地健太郎氏が選ぶ「アウトラン」だ。 「アウトラン」は,真っ赤なオープンカーの助手席に金髪の美女を乗せ,美しく雄大な景色を眺めながら疾走するドライブゲームだ。1986年にアーケードで登場して以降,さまざまなハードに移植され,今なお,根強いファンが多い。 ファンが多い作品だからこそ,最初に触れておきたいのが,筆者はセガハードに本格的に触れ始めたのがセガサターン以

                                                            SEGA AGES企画 第3回:“レース”ではなく“ドライブ”ゲームであること。時代を追い越す「アウトラン」の魅力
                                                          • キーキャップの湯のお誘い ver2 - 自作キーボード温泉街の歩き方

                                                            こんにちは。自キ温泉ガイドのサリチル酸です。 キーボードの華であり、見るのも楽しいのがキーキャップです。 しかし、いざキーキャップを買おうとするとプロファイルがどうのとかダブルショットがどうのとか、値段もバラバラでなかなか買いづらいこともあると思います。 そんな華やかそうだけど、よく分からなくて少しためらってしまうようなキーキャップを楽しく選べるように今回は書きたいと思います。 はじめに プロファイル(形状)について プロファイルの参考 スカルプチャードプロファイル Cherryプロファイル 概要と所感 製造メーカー 注意 豆知識 OEMプロファイル 概要と所感 製造メーカー SAプロファイル 概要と所感 製造メーカー 豆知識 MDAプロファイル 概要と所感 製造メーカー KATプロファイル 概要と所感 製造メーカー 豆知識 Cubicプロファイル 概要と所感 製造メーカー フラットプロフ

                                                              キーキャップの湯のお誘い ver2 - 自作キーボード温泉街の歩き方
                                                            • BOØWY「1994 -LABEL OF COMPLEX-」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第24回

                                                              西寺郷太が日本のポピュラーミュージックの名曲を毎回1曲選び、アーティスト目線でソングライティングやアレンジについて解説する連載「西寺郷太のPOP FOCUS」。NONA REEVESのフロントマンであり、音楽プロデューサーとしても活躍しながら、80年代音楽の伝承者として多くのメディアに出演する西寺が私論も盛り込みながら、愛するポップソングを紹介する。 第24回では前回に引き続きBOØWYにフォーカス。氷室京介が作詞、布袋寅泰が作曲し、吉川晃司がゲストボーカルで参加した「1994 -LABEL OF COMPLEX-」の魅力を紐解きながら、氷室と布袋の類まれなる才能に迫る。 完璧を目指して突き進むエンタテイナー先日の「PSYCHOPATH」回でも触れましたが、BOØWYの活動期間はわずか6年間。結成までの準備期間も入れたとしても、解散まで足掛け8年。彼らの音楽的進化と変遷、バラエティ豊かな傑

                                                                BOØWY「1994 -LABEL OF COMPLEX-」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第24回
                                                              • VTuber個人勢オリジナル曲30選 ピーナッツくん、somunia、BOOGEY VOXXら

                                                                POPなポイントを3行で VTuber個人勢オリジナル楽曲まとめ ピーナッツくん、somunia、BOOGEY VOXXら YouTube&サブスクから約30曲 その数1万6000人以上。2017年末以降、盛り上がりを見せるバーチャルYouTuber(VTuber)シーンは、早い段階から音楽的にも注目を集めてきた。 過熱するシーンにおいて、企業グループに所属せず、個人で活動するVTuberを指す個人勢。 現在、にじさんじやホロライブはもちろんのこと、個人勢と呼ばれるVTuberからも強烈な個性を持つ楽曲や、ジャンル外にも届きうるポップな楽曲が次々と生まれている。 オシャレになりたい!ピーナッツくん、somuniaさん、BOOGEY VOXXなど、自由自在な感性から生み出された楽曲30曲をピックアップ。そのオルタナティブな魅力を紹介していく。 文:森山ド・ロ ※数字に順位やランキングなどの意

                                                                  VTuber個人勢オリジナル曲30選 ピーナッツくん、somunia、BOOGEY VOXXら
                                                                • 小池都知事の英語がすごい!新型コロナウイルス感染症に関する情報発信の動画で存在感 - ENGLISH JOURNAL

                                                                  新型コロナウイルス感染症に関する公的な情報発信では、濃厚接触を避けるためもあり、動画が活用されています。その中で存在感を示しているのが、東京都の小池百合子知事。毎週、英語でもライブ配信を行っています。どんな内容をどんな英語で発信しているのか、チェックしてみましょう! ヒカキンとも共演!ネットで発信中の小池都知事はどんな人?2016年8月に第20代東京都知事に就任した小池百合子氏。カイロ大学に通い、政治家になる前はアラビア語通訳者やニュースキャスターとして活躍し、 英語が堪能 なことでも知られています。 小池氏の 公式Twitter の フォロワー数は72万人 。最近は新型コロナウイルスに関する情報を中心に、ほぼ毎日つぶやいているようです。 そして、このツイートにあるように、#うちで過ごそう #StayHome の情報発信として、 「ヒカキンTV」にも出演 !リモートでヒカキンさんとつながり

                                                                    小池都知事の英語がすごい!新型コロナウイルス感染症に関する情報発信の動画で存在感 - ENGLISH JOURNAL
                                                                  • アイドルマスターは変わりつつある ヴイアライヴ“最終声明”ライブに見た筋書きのないドラマ

                                                                    アイドル候補生たちをリアルタイムで追える「THE IDOLM@STER(以下・アイマス)」の新規プロジェクト「PROJECT IM@S vα-liv(ヴイアライヴ)(以下・ヴイアラ)」が、開始から1年経過し、デビューを決めるためのライブ「PROJECT IM@S vα-liv LIVE -THE LAST STATEMENT!!!-」を開催しました。。 ヴイアラに所属しているのは灯里愛夏、上水流宇宙、レトラの3人。1年間YouTubeでの配信活動を行いながらアイドル技術を磨き上げ、その様子をプロデューサー(視聴者)に見守られるという、ゲームの中の出来事をリアルタイムで現実に行う初めてのプロジェクトです。 このライブ自体は、初めて見る人でも十分楽しめるくらい、しっかりとした演出とパフォーマンスの内容でした。 しかしヴイアラを追ってきた人にとって、そして「THE IDOLM@STERシリーズ(

                                                                      アイドルマスターは変わりつつある ヴイアライヴ“最終声明”ライブに見た筋書きのないドラマ
                                                                    • 現行で買える!90年代にリリースされた名作スニーカー復刻5選 - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                      空前のスニーカーブームだった90年代 90年代にリリースされたスニーカー復刻5選 1.ナイキ・エアマックストライアックス96 2.ノースウェーブ・エスプレッソ 3.プーマ・ディスクブレイズ 4.アシックス・ゲルライトⅤ 5.リーボック・インスタポンプフューリー おまけ まとめ 空前のスニーカーブームだった90年代 出典:楽天市場 90年代は、今の世相からはとても考えられないほどの空前のスニーカーブームでした。 そもそも「ブーム」という言葉自体が死語のような気もします。情報媒体の在り方が全く異なる世の中だったことが大いに関係しているのでしょう。 ymfresearch.info ymfresearch.info その時代は、私自身が青春真っ只中だったこともあり、やはり思い入れがある時期です。過去記事でも度々題材にしていることからも自覚しているところ。 しかし、只いたずらに述べているわけではな

                                                                        現行で買える!90年代にリリースされた名作スニーカー復刻5選 - YMのメンズファッションリサーチ
                                                                      • ワールドロックナウ 2021年2月28日(フー・ファイターズ、オリヴィア・ロドリゴ) - ラジオと音楽

                                                                        新譜紹介 Foo Fighters『Medicine at Midnight』 フー・ファイターズの待望の新作。時代を反映したようなタイトルですが、このアルバムを作った時にはコロナの状況がこんなことにはなっておらず、結果的にそうなったのですが狙ったタイトルのように思われるのは本意ではないが、だからといって変えるのも良くないと。 デイヴ・グロールとしては皆んなで踊れるロックンロールアルバムを作りたいという思いで作った作品だそうです。デヴィッド・ボウイの『Let's Dance』のようなアルバムにしたいんだと。 結成25年。トップを走り続けます。デイヴ・グロールは何千回と「ロックは終わったけど、あなたどう思いますか?」と聞かれたそうでが、「そういう話じゃないだろ?」と答えているそうです。このアルバムも全英ナンバーワン、全米トップスリー。 渋谷さんの解説です。 フー・ファイターズは、ロックンロー

                                                                          ワールドロックナウ 2021年2月28日(フー・ファイターズ、オリヴィア・ロドリゴ) - ラジオと音楽
                                                                        • ウィークエンドサンシャイン 2022年3月12日(ホレス・アンディ、ゴノラ・サウンズ) - ラジオと音楽

                                                                          Horace Andy「This Must Be Hell」 ホレス・アンディの来月発売のアルバム『Midnight Rockers』からの先行配信曲。「地球上から平和がなくなっていく」というメッセージの歌。今のウクライナの状況になる前に録音されているはずですが、予言しているような曲。 Midnight Rocker [輸入盤CD] (ONUCD152)_1502 アーティスト:Horace Andy,ホレス・アンディ On-U Sound Amazon Gonora Sounds「Muchange Muripiko」 ジンバブエの路上でギターを弾いて歌っているダニエル・ゴノラという人がいます。今、47〜8歳だそうです。子供の時から歌ったり、ギターを弾いたりしていて、自分でギターを作っていたそうです。お父さんは彼が音楽をやるのが気に食わないから、ギターを作ってはお父さんに壊され、何度も何度

                                                                            ウィークエンドサンシャイン 2022年3月12日(ホレス・アンディ、ゴノラ・サウンズ) - ラジオと音楽
                                                                          • Playlists During This Crisis | ele-king

                                                                            家聴き用のプレイリストです。いろんな方々にお願いしました。来た順番にアップしていきます。楽しんで下さい。 Ian F. Martin/イアン・F・マーティン This is a multi-purpose playlist for people stuck at home during a crisis. The first 5 songs should be heard lying down, absorbed in the music’s pure, transcendent beauty. The last 5 songs should be heard dancing around your room in a really stupid way. Brian Eno / By This River Nick Drake / Road Life Without Buildings

                                                                              Playlists During This Crisis | ele-king
                                                                            • 「台湾100選」台湾音楽30年の歴史に貢献したアルバムリスト&紹介コメント公開! - Tapioca Milk Records

                                                                              TEXT BY 中村めぐみ Corporation @tai_fukaya みなさんこんにちはー!タピレコの中の人です。 2019年9月18日~30日、代官山蔦屋書店にて、マンダリンポップス(台湾音楽)平成30年間の歴史に貢献したアルバムの展示が行われました。 現場レポート記事はこちら www.tapiocamilkrecords.jp ここで紹介されていた100枚+のアルバムは、台湾音楽(≒マンダリンポップス)30年の歴史を振り返り、その発展に貢献した作品を、TAIWAN PLUS2019に出演した8組のアーティストたちや、台湾の文化発信地・誠品書店によりセレクトしたものです。 当日はこのように、どのアーティストがどのアルバムを選曲したかの内容や、アルバム発行年、紹介コメントなども詳しく掲載してある資料があり、ロケーションも良かったので、個人的には大盛り上がりの展示でした! そこでっっっ

                                                                                「台湾100選」台湾音楽30年の歴史に貢献したアルバムリスト&紹介コメント公開! - Tapioca Milk Records
                                                                              • ロシア・北朝鮮・中国などの悪質な脅威アクターに「津波・台風・ブリザード」など気象現象にちなんだ名を付ける新ルールをMicrosoftが開始

                                                                                ロシアの脅威アクターに「○○ブリザード」、中国の脅威アクターに「○○台風」、影響工作に対しては「○○洪水」など、さまざまな脅威アクターに対して気象現象にちなんだ命名ルールを適用することをMicrosoftが発表しました。 Microsoft shifts to a new threat actor naming taxonomy - Microsoft Security Blog https://www.microsoft.com/en-us/security/blog/2023/04/18/microsoft-shifts-to-a-new-threat-actor-naming-taxonomy/ How Microsoft names threat actors | Microsoft Learn https://learn.microsoft.com/en-us/microsoft

                                                                                  ロシア・北朝鮮・中国などの悪質な脅威アクターに「津波・台風・ブリザード」など気象現象にちなんだ名を付ける新ルールをMicrosoftが開始
                                                                                • 【ナイキ・エアマックス95】90年代のハイテクスニーカーブームを回顧する - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                                  目次 90年代のハイテクスニーカーブーム エアマックス95を解説 ①エアマックス狩り ②一番人気は「イエローグラデ」 ③エアマックス95とはそもそもどういうシューズなのか 流行の終焉 まとめ エアマックス95のムーブメントとは何だったのか 90年代のハイテクスニーカーブーム 私は1979年生まれ。別に何の自慢というわけでもないのですが、2000年に丁度二十歳(はたち)になるという何ともきりの良い年の生まれです。 18歳で熊本市に出てくるまでは、熊本県の中でも非常に田舎の方で暮らしていました。 日本の中ではもちろん都会から離れれば離れるほど情報も実際に購入できる店舗も限られてくるものですが、私が高校生の時分に日本中を席巻したハイテクスニーカーブームは私が暮らす街にも轟いていました。 特に田舎の少年たちは洗練された(と思い込んでいる)都会の流行にあこがれるもの。 出典:http://www.g

                                                                                    【ナイキ・エアマックス95】90年代のハイテクスニーカーブームを回顧する - YMのメンズファッションリサーチ