並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 188件

新着順 人気順

sourの検索結果1 - 40 件 / 188件

  • この20年間で再評価された90年代のアルバムって何?|hashimotosan

    今回は個人的に以前から気になっていた事について書いてみたいと思います。 きっかけは2022年に音楽メディア、Pitchforkが発表した「The 150 Best Albums of the 1990s」というこちらの企画でした。 1990年代にリリースされたアルバムの中で重要な意味を持つ、優れた作品を150枚選びランキング形式で発表するというこちらの記事。 実はPitchforkは2003年に同じ企画を行っていて、その時のラインナップと上位の顔ぶれがガラッと変わっていた事が当時話題になり、ネットやSNS上では様々な意見が見受けられました。 その当時自分もその変化ぶりに驚きつつも、時代の流れとはそういうものだよなと感じていたんですが、自分が思っていた以上に否定的な意見があった事も記憶しています。 「Pitchforkらしくない」とか、「ポップなラインナップ過ぎて面白くない」とか、「都合良く

      この20年間で再評価された90年代のアルバムって何?|hashimotosan
    • Pitchfork 「2021年の年間ベスト・アルバム TOP50」発表 - amass

      50. Yasmin Williams: Urban Driftwood 49. Magdalena Bay: Mercurial World 48. Ka: A Martyr’s Reward 47. dltzk: Frailty 46. Helado Negro: Far In 45. aya: im hole 44. Sofia Kourtesis: Fresia Magdalena EP 43. Hand Habits: Fun House 42. Vijay Iyer / Linda May Han Oh / Tyshawn Sorey: Uneasy 41. Lingua Ignota: Sinner Get Ready 40. Erika de Casier: Sensational 39. Loraine James: Reflection 38. Navy Blue: S

        Pitchfork 「2021年の年間ベスト・アルバム TOP50」発表 - amass
      • 自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「世界一まずいカップ麺」をレポートする

        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 漫画家ルーツ(おっさん)がふらりとどこかへ行き、自分のことをツインテールのかわいい女の子だと思い込んで漫画にする連載「ルーツレポ」。今回は一部で“世界一まずいカップラーメン”などと酷評されているイギリスのカップラーメン「ポットヌードル」をレポートします。 これまでの取材一覧:漫画「ルーツレポ」 ルーツ プロフィール 北海道出身の漫画家・漫画原作者。代表作に『てーきゅう』(原作)、『ルーツビア』など。ヤングチャンピオン烈にて『お姉ちゃんはゲームをすると人が変わるお姉ちゃん』(原作)、comicGAGAにて『論破しないでまろんちゃん!』連載中。ニコニコ静画で自分の日常を4コマ(実質3コマ)漫画にした『自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで、今日の出来事を4コマにする。』更新中。中身はビール好きのおっさんです。 編集雑記 「ポッ

          自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「世界一まずいカップ麺」をレポートする
        • テーブルに“レモンサワーが無限に出てくる蛇口”が設けられたヤバイ居酒屋が発見される「30分490円で飲み放題」「人生が狂った」

          新 @Alata_cs 案の定飲みすぎでぐったりしてる間に随分バズっててびっくり!🙄 お店貼っておきますね。 LEMON SOUR STAND YOSHIDAさん-埼玉県蕨市🍋レモンサワーテーブルサーバー飲み放題30分490円🍋三種類のシロップでグイグイ行けちゃうのでほんと飲みすぎ注意⚠笑 p442513.gorp.jp 2020-02-08 22:58:03 リンク LEMON SOUR STAND YOSHIDA LEMON SOUR STAND YOSHIDA 川口・東川口エリアのレモンサワー飲み放題、LEMON SOUR STAND YOSHIDAのオフィシャルページです。お店の基本情報やメニュー情報などをご紹介しています。 6

            テーブルに“レモンサワーが無限に出てくる蛇口”が設けられたヤバイ居酒屋が発見される「30分490円で飲み放題」「人生が狂った」
          • 安倍昭恵氏「韓国大使公邸にて大使夫人とキムチ作り。한국 대사 부인과 김장」→「こんな気持ち悪いもの作るな」「生涯安倍総理支持ですがこれはちょっと...」など

            五十嵐 悟 @F6cC0fXVkE7souR @akie_official 素敵な写真ですね。お互いを思う良心が通じ合えば国境や価値観の違いという争いの壁はないですね。僕も日々感じ幸せに思います。 2023-12-17 12:47:11

              安倍昭恵氏「韓国大使公邸にて大使夫人とキムチ作り。한국 대사 부인과 김장」→「こんな気持ち悪いもの作るな」「生涯安倍総理支持ですがこれはちょっと...」など
            • みんなもう忘れたと思うので、2023年4月期の新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon

              はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《600円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 WOWOW独占配信《2,530円/月》 DMM TV独占配信《550円/月》 Lemino独占配信《990円/月》 その他 感想 僕の心のヤバイやつ 江戸前エルフ 【推しの子】 デッドマウント・デスプレイ スキップとローファー 天国大魔境 地獄楽 マッシュル-MASHLE- 山田くんとLv999の恋をする 君は放課後インソムニア 青のオーケストラ カワイスギクライシス ワールドダイスター 彼女が公爵邸に行った理由 マイホームヒーロー 事情を知らない転校生がグイグイくる。 私の百合はお仕事です! おとなりに銀河 アリス・ギア・アイギス Expansion 贄姫と獣の王 神無き世界のカミサマ活動

                みんなもう忘れたと思うので、2023年4月期の新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon
              • 異次元飲酒体験!アメリカ版ストロングゼロ「Four Loko(フォーロコ)」

                表題の件についてTwitterで言及したところ、生まれて初めてバズってしまったことから、いきおいブログ化したのが本記事である。 アメリカ版ストロングゼロ。アルコール度数は驚異の14%にも関わらずアップルジュース並の飲みやすさ。アメリカンサイズな容量約700ml。そしてお値段たったの$3というアル中爆誕マシーンである。ダメ、ゼッタイはマリファナじゃなくてこれ。 pic.twitter.com/NUO5S6vMiz — 新宅睦仁 SHINTAKU Tomoni (@tomonishintaku) January 19, 2020 死ぬまでに一回言ってみたかった――「通知が止まらないwww」。またひとつ夢が叶いました。ありがとう世間。 さて、ブログの執筆にあたりアメリカ版ストロングゼロ「Four Loko」(以下フォーロコ)の調達に出かけたのは月曜日の夜であった。日本ではストロングゼロの危険性が

                  異次元飲酒体験!アメリカ版ストロングゼロ「Four Loko(フォーロコ)」
                • 「甘味・塩味・苦味・酸味・うま味」に続く第6の味覚はサルミアッキに感じる「塩化アンモニウム味」である可能性

                  五感のひとつである味覚は摂取した化学物質が舌や口蓋(こうがい)の味覚受容体と相互作用するものであり、「甘味・塩味・苦味・酸味・うま味」という5つの味が基本とされています。新たに南カリフォルニア大学とコロラド大学の研究チームが、北欧の有名なお菓子・サルミアッキなどに含まれる「塩化アンモニウム味」が第6の味覚であるという証拠を発見しました。 The proton channel OTOP1 is a sensor for the taste of ammonium chloride | Nature Communications https://www.nature.com/articles/s41467-023-41637-4 A sixth basic taste may join sweet, salty, sour, bitter and umami on the tongue htt

                    「甘味・塩味・苦味・酸味・うま味」に続く第6の味覚はサルミアッキに感じる「塩化アンモニウム味」である可能性
                  • 酒税法に触れないアルコール発酵、それが自家製酵母パン

                    麦を挽いた粉と、水を混ぜ合わせただけのスターターで培養する酵母「サワードウ」というものがある。 仕組みは日本酒の発酵と同じようなものだが、サワードウで作るパンは酒税法的にも問題ないらしい。 古代のパン発明を追体験するような、苦難と困惑のパン作りが始まる。 サワードウブレッド、という言葉を聞いたことがあるだろうか。 要は「自家製酵母パン」だ。たまに個人経営のパン屋さんで売られているのを目にするが、パン作りに使う「イースト」がつまり「酵母菌」であり、自家培養したイーストを使ったパンを指す。 Sour(酸っぱい)dough(パン生地)の名前の通り、よくある市販のパンと比べて酸味のあるパンが焼きあがる。 海外のフリー画像サイトで「Sourdoughbread」と検索して出てきたイメージ。そうそう、こんな見た目のパンが多い。 酸味があることで唾液がより多く分泌され、消化によいという説があるが、特筆す

                      酒税法に触れないアルコール発酵、それが自家製酵母パン
                    • Making of “Kindolphin” | 麦 Baku

                      group_inou / HAPPENING group_inouとAC部のミュージックビデオ作品『HAPPENING』をWebアプリ化しました。デザインと実装は僕一人です。元のビデオがGIFアニメ縦長漫画が歌詞に合わせて自動スクロールする仕様だったので、GIFの質感をロスレスかつ自分のペースで楽しめるように、某電子書籍アプリのような体裁でインタラクションできるようにした次第です。 We have just released a Webtoon app that highlights the lyrics of group_inou's music video "HAPPENING". You can switch between Japanese/English, change colors, stop and have a close look, or just scratch and

                        Making of “Kindolphin” | 麦 Baku
                      • 夏祭り / JITTERIN'JINN・Whiteberryをアコギで弾き語りした話。 - sun_ek2の雑記。

                        目次。 目次。 夏祭り / JITTERIN'JINN・Whiteberry。 使用機材。 サイレントギター:YAMAHA(ヤマハ)SLG200S TBL。 ピック:Jim Dunlop Jim Root Nylon Pick 447PJR138。 カポタスト:Kyser Quick-Change Acoustic Guitar Capo KG6R。 その他。 ギターを始めてみたい方へ。 【全国各地にスクールあり】シアーミュージック。 【オンラインレッスン】シークミュージックスクール。 【中高年の方+若い人】30日でマスターする【ギター講座 教本&DVD】。 この曲を選んだ理由。 難しかった点。 反省点。 イントロのアルペジオが微妙。 テンポが走り気味(テンポが速くなる)。 ギターの練習はしたが、弾き語りの練習をあまりしなかった。 「息継ぎ」を軽視していた。 大幅に音程を外している箇所があ

                          夏祭り / JITTERIN'JINN・Whiteberryをアコギで弾き語りした話。 - sun_ek2の雑記。
                        • 【歌詞和訳】エド・シーランの「shape of you」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座13~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

                          洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 ブログで交流させていただいております、Pちゃんさん (id:hukunekox)からコメントを頂きました。 エドシーラン、この曲も素敵ですね✨shape of youも覚えたくなりました✨ — Pちゃ (@P07298183) April 19, 2020 この記事ではエド・シーラン(Ed Sheeran)の「shape of you」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 今回は少し大人向けの歌詞になっており、刺激が強いかもしれませんのでご注意ください。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 練習の流れ 「shape of you」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れを

                            【歌詞和訳】エド・シーランの「shape of you」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座13~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
                          • 造りたてクラフトビール飲み放題が60分2,200円で楽しめる高円寺麦酒工房が最高すぎた! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                            はじめまして、ライターのJUNERAY(ジューンレイ)です。 突然ですが聞いてください。 食べ物の記事かと思って開いたのに、急に詩的なことを言われておののきましたか。そう、ビールは「網戸」とか「大蚊(ががんぼ)」とかと同じ、れっきとした夏の季語です。ちなみに「枝豆」は秋の季語だそうです。(なんでよ) 日中40度近いコンクリートジャングルに住まう我々にとって、夏祭りや川下りなんて涼しげな行事はもはや夢物語。 足元は熱い鉄板のような地面に灼かれ、頭上からはオーブントースターのごとく日差しが降り注ぎ、風流さを感じる余裕など皆無というもの。 そんな我々でも夏のよさを手軽に感じられる存在……それがビール。 今回は、メシ通編集部のU氏から「高円寺に60分2,200円(税込)で造りたてのクラフトビールが飲み放題のお店がある」と聞きつけたので夏エンジョイ勢として、はせ参じてみたレポートです。カラダを夏にし

                              造りたてクラフトビール飲み放題が60分2,200円で楽しめる高円寺麦酒工房が最高すぎた! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                            • アメリカの小学校に通っていた頃 お菓子が通貨だったクラスの秩序がある出来事で崩壊した話「アメリカにもスネ夫が」

                              わっきゃい @wildkumada アメリカの小学校に通っていた時、 このSour Powerというお菓子はクラスの通貨だった。生徒がよい行いをしたりテストでいい点数を取ると先生が1枚あげるシステムで、クラスはそのため平和だった。 ただある日、アレンくんが500枚入りボックスをクラスに持ち込んだ日に秩序は崩れ、僕はインフレを学んだ pic.twitter.com/OWW8s7pXga 2020-04-28 21:55:37

                                アメリカの小学校に通っていた頃 お菓子が通貨だったクラスの秩序がある出来事で崩壊した話「アメリカにもスネ夫が」
                              • Pythonの構造的パターンマッチングのさらに便利なパターン紹介 | gihyo.jp

                                鈴木たかのり(@takanory)です。今月の「Python Monthly Topics」では、第1回で紹介したPython 3.10の新機能「構造的パターンマッチング(Structural Pattern Matching⁠)⁠」の続きをお届けします。 前回は構造的パターンマッチング全体の説明、いくつかのパターンをコード例を交えて紹介しました。今回はその続きとして、前回紹介できなかった他のパターンについても紹介します。 Python 3.10の新機能:構造化パターンマッチング | gihyo.jp 構造的パターンマッチングとは 前回の繰り返しになりますが、この記事で初めて構造的パターンマッチングを知った人に向けて、簡単に紹介します。詳細は上記の記事を参照してください。 構造的パターンマッチングはPython 3.10で新しく導入された文法です。Python 3.10は2021年10月に

                                  Pythonの構造的パターンマッチングのさらに便利なパターン紹介 | gihyo.jp
                                • 低アルコールのクラフトビールを、ビールが苦手なメンバーに試飲してもらいました | オモコロブロス!

                                  そんなわけで、こちらが今日試飲していただくビールたちで〜す。 えー!これ全部ビールなの!? すご! 〜この記事に登場する人〜 【ギャラクシー】アルコールが苦手。でもウイスキーボンボンとかラム酒を使ったケーキとかは好き 【まきの】2022年9月時点で飲んだお酒の総量:3デシリットル 【恐山】飲み屋のメニューでカクテル等はいっぱいあるのにソフトドリンクが4種類しかないことをいつも拗ねている下戸 【JUNERAY(ジューンレイ)】この記事を書いているライター。ワインエキスパートでビアテイスターの酒重課金オタク。家にワインセラーが2台と酒用冷蔵庫が1台ある。 ビールってアサヒとかキリン?とかしか知らないんですけど、こんなかわいいラベルのがあるんですか? いわゆるクラフトビールです。 半分はこのあいだのオモコロ記事の撮影のとき、かまどさん(ブロス編集長)がなんか買ってくれたやつです。 この記事の後半

                                    低アルコールのクラフトビールを、ビールが苦手なメンバーに試飲してもらいました | オモコロブロス!
                                  • ゆずソフト、全年齢向けブランド「ゆずソフトSOUR」発表。ノベルゲーム『PARQUET』をSteamなどで配信へ - AUTOMATON

                                    国内の美少女ゲームメーカーゆずソフトは7月30日、全年齢ブランド「ゆずソフトSOUR」および同ブランドのデビュー作『PARQUET(パルケ)』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/DMM GAMES/DL Site)/iOS/Androidで、価格は2500円。DMM GAMESおよびDL Siteでは7月31日0時から配信開始予定。また、PC(Steam)/iOS/Android版は8月27日から配信される見通しだ。 『PARQUET』は、ゆずソフトSOURが手がける全年齢向け美少女ノベルゲームである。本作の舞台は、BMI(Brain-machine Interface)と呼ばれる、脳と機械を繋ぐ技術が存在する世界。BMIによって記憶のデータ化が可能となり、世界は発展を遂げたが、非合法な実験もおこなわれていた。主人公の伊吹カナトは、複数の人間の記憶を混ぜ合わせ、新たな人間を

                                      ゆずソフト、全年齢向けブランド「ゆずソフトSOUR」発表。ノベルゲーム『PARQUET』をSteamなどで配信へ - AUTOMATON
                                    • ロック/メタルの新作は1枚もなし 米ビルボード誌「2021年のアルバム年間売上チャートTOP200」発表 - amass

                                      米ビルボード誌が発表した、米国で2021年に最も売れた200枚のアルバムの中に、2021年に発売されたロック/メタル・アルバムは1枚もランクインしませんでした。 ロック/メタル・アルバムは数枚ランクインしていますが、いずれも過去に発売されたもので、最高位はクイーンの1981年『Greatest Hits』の23位。他は、フリートウッド・マック『Rumours』(1977年)、ジャーニー『Greatest Hits』(1988年)、AC/DC『Back in Black』(1980年)、ニルヴァーナ『Nevermind』(1991年)、メタリカ『ブラック・アルバム』(1991年)など。 ビルボード誌の現在の年間チャートは、フィジカルセールスとデジタルセールスの累積に加えて、年間を通してのストリーミングの数字によって算出されています。 ■YEAR-END CHARTS - Billboard

                                        ロック/メタルの新作は1枚もなし 米ビルボード誌「2021年のアルバム年間売上チャートTOP200」発表 - amass
                                      • ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム まとめ - 音楽だいすきクラブ

                                        順位のまとめ、補足、おまけです。 2021年のベストアルバム 2021年の国内ベストアルバム150 2021年の海外ベストアルバム150 2021年のベストアルバム 1. Little Simz『Sometimes I Might Be Introvert』 2. 折坂悠太『心理』 3. KID FRESINO『20, Stop it.』 4. Japanese Breakfast『Jubilee』 5. black midi『Cavalcade』 6. Porter Robinson『Nurture』 7. カネコアヤノ『よすが』 8. Arlo Parks『Collapsed In Sunbeams』 9. Clairo『Sling』 10. Tempalay『ゴーストアルバム』 11. GRAPEVINE『新しい果実』 12. Cassandra Jenkins『An Overvie

                                          ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム まとめ - 音楽だいすきクラブ
                                        • Next.jsとmicroCMSでカップラーメン食べた回数カウンターを作る

                                          まえがき コロナの影響で食生活がおうち中心になり、どうしても カップラーメン or カップ焼きそば を食べる機会が増えました。 そのなかで、どれぐらい今食べているのかを把握することは大切(健康のために)かと思い、この自分しか得をしないサイトを構築してみました。 こんなことに結構な工数とお金を使った気がしますが、いったん気にしないことにしてます。 これで、栄養や健康について意識するようになっていけると思います。(いいぞ!) アーキテクチャの構想 Next.js(SSG) microCMS(ヘッドレスCMS) MESH(IoT) Github Actions(JAMStack build) Slack(通知用) お名前.com(ドメイン) AWS S3(ファイル配置) CloudFront(ファイルの配置とドメインを紐づけ) Lambda@edge(Edge側にいる JavaScript) A

                                            Next.jsとmicroCMSでカップラーメン食べた回数カウンターを作る
                                          • クラフトビール通販まとめ 357サイト| 家飲みでクラフトビールを応援!

                                            ラフトビール(地ビール)の通販・オンラインショップのまとめです。 全国のブルワリー、酒販店、インポーターの350以上のサイトを掲載中。 家飲みが楽しくなります! あなたの好きなブルワリーのビールを買って、飲んで応援しませんか。 家飲みで楽しむクラフトビールって美味しいんですよね。自分の好きなグラスに注いで飲めるし。 全国のブルワリーが掲載されているので、探してみたら、新しいお気に入りのブルワリーが見つかるかもしれません。 興味があるブルワリーが見つかったら、ぜひ買って飲んでみてね。 クラフトビール(地ビール)通販まとめ 目次 ブルワリーは日本を9地区に分けて掲載しています。 リンクをクリックすると移動します。 クラフトビール通販マップ(地図) ブルワリー・小規模醸造所 北海道 東北地区 関東地区 中部地区 関西地区 中国地区 四国地区 九州地区 沖縄県 酒販店・インポーター・その他 申請・

                                              クラフトビール通販まとめ 357サイト| 家飲みでクラフトビールを応援!
                                            • Learn These Words First

                                              Lesson 1 1A. to see, saw, seen. thing, something, what. this, these. the other, another, else. 1B. is the same as, be, am, are, being, was, were. one of. two of. person, people. 1C. many of, much of. inside. not, do not, does not, did not. 1D. some of. all of. there is, there are. more than. 1E. live, alive. big. small. very. 1F. kind of. if, then. touch. far from. near to. 1G. in a place, somepla

                                              • 「日本に裏切られた気持ち」留学生の入国停止問題は「安全」に名を借りた差別ではないか

                                                日本政府が新型コロナウイルス感染防止のための水際対策として外国人の新規入国禁止を続けていることに、国内外のさまざまな方面から緩和を求める声が強まっている。 2021年10月の時点で、在留資格の事前認定を受けながらも来日できていない外国人は約37万人。中でもその影響が懸念されるのが、日本への留学を望み、長期的に海外で足止めになっている約15万人の学生たちへの対応だ。 初めて入国制限を導入した2020年3月以来約2年間、断続的な入国制限により、日本は事実上の鎖国状態が続いている。2020年10月と2021年11月には、留学生やビジネス関係者を対象に一時的に入国が緩和されたこともあるが、全体の9割以上を占める私費留学生の入国が事実上不可能な状態が(上記2度の短期間の例外を除いて)、ほぼ2年続いている。 2021年11月5日、文部科学省は外国人留学生らの入国制限の大幅緩和を発表し、学生たちからは安

                                                  「日本に裏切られた気持ち」留学生の入国停止問題は「安全」に名を借りた差別ではないか
                                                • 2021年英アルバムチャート1位の約半分がロック作品。復権の兆しと近年で最も勢いがある理由

                                                  ストリーミング時代になり世界的にポップやヒップホップが台頭している音楽シーンですが、全英アルバムチャートではロック・アルバムがチャート1位を獲得することが、昨年、そして2021年の上半期では格段に増えています。1位になったロックの作品や話題の作品、そしてなぜロック・アルバムが1位になっているのかについて『rockin’ on』5代目編集長、現在は音楽ライター/ジャーナリストとして活躍されている粉川しのさんに解説いただきました。 <関連記事> ・英チャートに異変!?久々にロックアルバムが1位を連発中 ・イージー・ライフ(イージー・ライフ):UKバンドの枠組みからはみ出す5人組の魅力とは ・イージー・ライフ『life’s a beach』解説:コロナ禍で作り上げた逃避/日常/希望 5月28日にリリースされたイージー・ライフの待望のデビュー・アルバム、『life’s a beach』が6月4日付

                                                  • 3カ月で215万本の売上を記録──異例の大ヒット、EXILE監修「レモンサワー」の開発秘話 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                    1カ月で100万本──異例の大ヒットを記録した商品がある。それがLDH JAPANと宝酒造、ローソンが共同開発したEXILE監修の本格レモンサワー「LEMON SOUR SQUAD」だ。同商品は「LDH PERFECT YEAR 2020」の開催を記念し、2020年1月1日から全国のローソン店舗で発売を開始。しかし、1カ月で100万本という想定を大幅に上回る大ヒットに一時は生産が追いつかず、販売をストップするほどだった。 現在、新型コロナウイルスの感染拡大によって、多くの人が在宅生活を余儀なくされリモート飲みが普及している。そうした背景もあり、「LEMON SOUR SQUAD 」の売れ行きは好調で、販売先はローソンのみであるにもかかわらず、3カ月で215万本も売れている。 レモンサワーはEXILEを象徴するドリンク。デビュー当時からメンバーがこよなく愛し、夢を語り合いながら飲んだという逸

                                                      3カ月で215万本の売上を記録──異例の大ヒット、EXILE監修「レモンサワー」の開発秘話 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                    • カンチャナブリーのクウェー川通りにあるディスペンサリー② - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                      カンチャナブリー版カオサンなんて異名を取るクウェー川通り。この通り沿いで印象に残ったディスペンサリー・ショップ(大麻販売店)を、国鉄の駅側からクウェー川橋に向かって順番に紹介しています。今回は後編。前編の記事はこちらのリンクよりご覧いただけます。 Ganja Witch Weed Cafe 後半戦はGanja Witch Weed Cafe(ガンジャ・ウィッチ・ウィード・カフェ)からスタート。前回の最後にピックアップしたMonkey Cannabis(モンキー・カンナビス)の2~3軒隣です。 名前にCafeと付きつつも、小ぢんまりした店内でドリンクを提供している気配はなし(頼めば何か出てくるのか?)。申し訳程度に喫煙者用と思しきソファーは置いていました。 クウェー川通り界隈のショップにはないGanja Witch Weed Cafeならではの魅力は、へンプの茶葉などに加えて、スキンケア用品

                                                        カンチャナブリーのクウェー川通りにあるディスペンサリー② - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                      • Azure OpenAI にもFunction Callingの機能がきたんですって! | DevelopersIO

                                                        Azure OpenAIにも本家OpenAIで人気だったFunction Callingの機能が使えるようになりました。 こちらのブログでも紹介されています。 Function calling is now available in Azure OpenAI Service API Referenceは日本語の更新はまだされておらず、英語で表示すると、Chat completionsの項目に2023-07-01 preview Swagger specの記載もあります。(2023年7月21日 日本時間15:00現在) Azure OpenAI Service REST API reference 2023-07-01-preview Swagger spec 追記) このFunction callingは、0613バージョンのgpt-35-turboとgpt-4で利用可能です。 0301バ

                                                          Azure OpenAI にもFunction Callingの機能がきたんですって! | DevelopersIO
                                                        • 「琥珀の夢で酔いましょう」登場ビールの醸造所リンク集 - MAGCOMI

                                                          『琥珀の夢で酔いましょう』登場ビールの醸造所リンク集 『琥珀の夢で酔いましょう』に登場するクラフトビールを「飲んでみたい!」「もっと知りたい!」そんなあなたに贈る、各醸造所(またはブランドサイト)のリンク集です。 ※最新話に登場するビールは無料公開日に更新いたします。 ※ビール名・醸造所名の表記は漫画内の表記に準拠しています。 ▽ 国内 のぼりべつ地ビール[北海道] 鬼伝説 金鬼ペールエール(8話) ベアレン醸造所[岩手] ベアレン レモンラードラー・カボスラードラー・山葡萄ラードラー(10話) いわて蔵ビール[岩手] ジャパニーズハーブエール山椒(30話) BLACK TIDE BREWING[宮城] Early Tide(31話) 木内酒造[茨城] 常陸野ネストビール ノン・エール(10話) 牛久醸造場[茨城] Border Crossers(28話) 夢麦酒太田ブルワリー[群馬] ク

                                                            「琥珀の夢で酔いましょう」登場ビールの醸造所リンク集 - MAGCOMI
                                                          • ネット上の情報検証まとめ on Twitter: "「英の反差別団体がピラミッドは奴隷が作ったものなので破壊すべきと主張」→CNN報道とされているが記事は実在しない。そのような主張をしている団体の存在は確認できず、SNSで皮肉や冗談で言われているくらい https://t.co/wM7ZH2sOur"

                                                            「英の反差別団体がピラミッドは奴隷が作ったものなので破壊すべきと主張」→CNN報道とされているが記事は実在しない。そのような主張をしている団体の存在は確認できず、SNSで皮肉や冗談で言われているくらい https://t.co/wM7ZH2sOur

                                                              ネット上の情報検証まとめ on Twitter: "「英の反差別団体がピラミッドは奴隷が作ったものなので破壊すべきと主張」→CNN報道とされているが記事は実在しない。そのような主張をしている団体の存在は確認できず、SNSで皮肉や冗談で言われているくらい https://t.co/wM7ZH2sOur"
                                                            • アムステルダム生まれの大麻ブランド、Royal Queen Seedsのバンコク支店へ! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                              欧米からタイに進出した大麻ブランドのショップ・レポ。サンフランシスコ発のCookies(クッキーズ)に続き、今回ピックアップしたのはアムステルダムに本拠地を置くRoyal Queen Seeds(ロイヤル・クイーン・シーズ)です。 Royal Queen Seedsとは? 2007年にシード・バンクを創設し、その3年後にアムスで1号店をオープン、現在はスペインやアメリカでも事業を展開しているRQS。 “私たちは大麻の可能性を信じ、栽培者や消費者がこの植物についてもっと学べるよう支援したいと考えてきました。 そして、すべての消費者が満足できる最良の育種を模索し、栽培に関する専門知識を共有、さらに誤解を暴き、最新の研究と開発を把握することで、それを実現しています。 また、栽培者や大麻愛好家のコミュニティー形成にも努めており、この分野を発展させるために時間とリソースを費やしています” 上記は公式

                                                                アムステルダム生まれの大麻ブランド、Royal Queen Seedsのバンコク支店へ! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                              • 酢豚食べ比べツアー in 長崎(デジタルリマスター)

                                                                長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:自宅で簡単!そうめん流し(デジタルリマスター) > 個人サイト 長崎ガイド 長崎・新地中華街 中華街にやって来た 長崎は鎖国時代、唯一の貿易港としてオランダだけでなく中国とも貿易していた。というわけで長崎には中華街があり、中国文化との関わりも深い。なので酢豚との関わりも深いはずだ(たぶん)。 まずは下調べに、店先に出されている酢豚のサンプルを見て回った。長崎の中華街は、横浜のそれと比べるとだいぶ規模が小さくこじんまりとしている。サンプルを見てるうちに、あることに気が付いた。 全店のサンプルをチェック 4種類の漢字表記 同じ酢豚と思われるものに、なぜか4種類の漢字表記があった。 まず「酢豚

                                                                  酢豚食べ比べツアー in 長崎(デジタルリマスター)
                                                                • The Villa & Barrel Lounge | 静岡発!クラフトビール醸造所直営ホテル

                                                                  DAY 111:00浜松駅到着 浜松市にあるWCB直営店「OASIS」からスタート!まずは心地よいテラス席で、フライドチキン&クラフトビールを堪能。 Quick Pit StopOn your way to The Villa make a pit stop and fill up on fried chicken and WCB brews at our Hamamatsu location “OASIS”. DAY 115:00チェックイン 電車に揺られ、用宗へ。チェックイン後、まずはタップルームにて気になるビールをフライトで飲み比べ! Check-inArriving at The Villa and checking in means more WCB. Grab a beer flight and find a brew (or two!) you like! DAY 117:0

                                                                    The Villa & Barrel Lounge | 静岡発!クラフトビール醸造所直営ホテル
                                                                  • Golang Mini Reference 2022: A Quick Guide to the Modern Go Programming Language (REVIEW COPY)

                                                                    Golang Mini Reference 2022 A Quick Guide to the Modern Go Programming Language (REVIEW COPY) Harry Yoon Version 0.9.0, 2022-08-24 REVIEW COPY This is review copy, not to be shared or distributed to others. Please forward any feedback or comments to the author. • feedback@codingbookspress.com The book is tentatively scheduled to be published on September 14th, 2022. We hope that when the release da

                                                                    • 「すっぱいブドウ」とは:自己矛盾は自己解決できるのか - 氬─アスペの気構え

                                                                      「あなたは間違えている」と言われて即座に「間違えているのはあなたの方だ」と言い返せる人はどれほどいるでしょうか。 せいぜい「自分なりに考えると正しいと思ったのですが…」「まあ多様性ですし…」と答えるのが関の山ではないでしょうか。 自己矛盾は放置できない 酸っぱい葡萄とは 常識に囚われる人ほど環境の変化にストレスを感じる 自己矛盾は放置できない 自分が正しいと信じていることでも、環境さえ変わればあっさり否定されてしまうものです。 当然ですが、人はコミュニティによって与えられる役割は異なりますし、そして価値観というものも、家族や地域社会といったコミュニティによって与えられるものに過ぎないのです。 そんな中で本当の意味での「威信」「自尊心」を構築するためには自分の頭で考えたうえで共感出来る考えに出会うこと、そしてそれを目標にすることなのだと思います。 人間は生まれたときから好き嫌いで行動するもの

                                                                        「すっぱいブドウ」とは:自己矛盾は自己解決できるのか - 氬─アスペの気構え
                                                                      • コーヒー現像の渋い写真ニャ♪令和6年1月中旬の撮影

                                                                        コーヒー現像の写真は… 今回の記事では、令和6年1月中旬撮影の写真を紹介するニャ(^^♪ アナログカメラで撮ったフィルム写真ニャ~よ。 インスタントコーヒーを使って現像する『コーヒー現像』という方法で、飼い主のウラジーミル・アスポンが自力で現像した写真にゃ(^^♪ 市販の本格的な現像液を使うとお金がかかるので、お金のかからない100均のインスタント珈琲やビタミンCなどの安い材料で作った現像液で自家現像したにゃ…!(^^)! ●『コーヒー現像』について詳しくは、過去記事で↓↓ 猫ヶ洞池本舗2024.01.29コーヒー現像に初挑戦ニャ♪https://nekogahoraike.com/my-first-attempt-at-developing-film-with-coffeeフィルムカメラは現像しにゃいと……寅之介今回は、専門的で、分かりにくい記事になりますニャ。すみませんにゃ。スルーされ

                                                                          コーヒー現像の渋い写真ニャ♪令和6年1月中旬の撮影
                                                                        • Facebookアプリを使う時に収集&追跡されるユーザーデータが明示される、内容はこんな感じ

                                                                          広告会社やアプリ開発企業がiPhoneユーザーの広告識別子・IDFAを利用するには、ユーザーの事前許可が必要であるという形に、Appleはポリシー変更を行おうとしています。この変更は既存の広告ビジネスを破壊するとして関係者から非難の声があがっていますが、Appleはポリシー変更に先立ってApp Storeからアプリをダウンロードする際に「アプリがどのようなユーザーデータを収集&追跡しているか」を表示するように仕様変更しました。このようなAppleの姿勢に対し、Facebookは新聞の全面広告でAppleに抗議しています。 Facebook criticizes Apple’s iOS privacy changes with full-page newspaper ads - The Verge https://www.theverge.com/2020/12/16/22178068/fa

                                                                            Facebookアプリを使う時に収集&追跡されるユーザーデータが明示される、内容はこんな感じ
                                                                          • ホロライブ屈指の愛されVTuber・さくらみこが起こし続ける“ミラクル”(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

                                                                            YouTubeの累計チャンネル登録者数が5000万人を越える人気VTuber事務所、ホロライブプロダクション。その女性アイドルグループ「ホロライブ」のメンバーを紹介するコラムは第5回。今回は2018年にグループに合流した0期生さくらみこの魅力をご紹介したい。 【動画】『マイクラ』で“大炎上”させたさくらみこ ホロライブには「〇期生」という同期デビュー組の括りがあり、2018年6月(先行デビューの夜空メルは5月)の1期生の活動開始以降、2期生、ゲーマーズ、3期生、4期生、5期生と様々な面々がデビューしている。一方で、その枠には当てはまらない、もともとソロでデビューした後にグループに合流したメンバーも存在する。ときのそら、ロボ子さん、AZKi、星街すいせい、そして今回紹介するさくらみこが在籍するホロライブ「0期生」がそれにあたる。 0期生のデビュー時期はそれぞれ異なっていて、たとえば、グループ

                                                                              ホロライブ屈指の愛されVTuber・さくらみこが起こし続ける“ミラクル”(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
                                                                            • クラフトビールレストランを作って1年が経とうとしている今。|Sotaro Karasawa

                                                                              P2B Haus というクラフトビールレストランを吉祥寺につくってからの1年をまとめようと思います。(craft beer Advent Calendar に参加しています) ビールがすきすぎてビール屋さんを作ったのですが、当初の予想に反して(笑)、大変な1年だったので、色々綴っておこうと思います。 そこそこ生々しい話と、生ビールの話があります🍺 2019/12・プレオープン!! 友人限定でオープン ・オープンに向けて、棚作ったりなんだり、色々やることあったのを友人にたくさん手伝ってもらいなんとかオープンにこぎつける ・めちゃくちゃ棚作った ・バイトちゃんが1名、1日だけ出て音信不通に。飲食バイトを思い知るw ・ブルワーさんにビールサーバーの洗浄やメンテナンスについてたくさん教えてもらい、無知を思い知る。でもこれがあったからこそ、いま「おいしいビール」を提供できている。本当に感謝しかない

                                                                                クラフトビールレストランを作って1年が経とうとしている今。|Sotaro Karasawa
                                                                              • マイベストビール2019|!nunome

                                                                                私はクラフトビールを飲む。わりと、まあまあ好んで飲む。消毒用のアルコール綿で擦ればその部分は赤くなる程度には下戸なのにも関わらず。なので一度にたくさんのビールを味わうことはできないし、そもそもクラフトビールは値段も高いため、さほど多くの種類を飲めたわけではない。スマホのビールに関する写真のフォルダに収められている枚数でカウントすると200~250種類程度だ。なのでここでは個人の備忘録として、また自分の「推し」の紹介として簡単な情報、個人の感想を書いていきたいと思う。 Clouds Are Genius / CULMINATION BREWING こちらは米オレゴン州ポートランドにあるブルワリー、CULMINATION BREWINGが岩手県の飲食店とコラボしたビールの第2弾とのこと。クラフトビールのジャンルも細分化が進んでいるが、ここ数年で増えてきた印象のあるヘイジーIPA(あるいはニュー

                                                                                  マイベストビール2019|!nunome
                                                                                • Pitchfork 「1990年代のベストソング TOP250」発表 - amass

                                                                                  米サイトPitchforkは「1990年代のベストソング TOP250」を発表。90年代を定義した楽曲を厳選。Pitchforkによる究極の90年代ミックステープを構成する250曲。 以下はTOP25 25. A Tribe Called Quest: “Can I Kick It?” (1990) 24. Radiohead: “Paranoid Android” (1997) 23. Cher: “Believe” (1998) 22. The Breeders: “Cannonball” (1993) 21. Beastie Boys: “Sabotage” (1994) 20. Underworld: “Born Slippy (Nuxx)” (1996) 19. Sinéad O’Connor: “Nothing Compares 2 U” (1990) 18. Pulp: “C

                                                                                    Pitchfork 「1990年代のベストソング TOP250」発表 - amass