並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 201件

新着順 人気順

アワードの検索結果1 - 40 件 / 201件

  • 2022マイベストインディーゲームアワード

    そろそろSteamウィンターセールも始まるので(23日から)個人的に今年面白かったインディーズゲームを挙げていこうかと思います さっくり紹介してあとはURL貼るんでストアページでPVとか見ていただければ (自分がPVとか見て直感的に買うことが多いのでそっちのほうがいいのかなという理由) (良ければ皆さんの良かった悪かったでもいいので教えてください) アーリーアクセス卒業おめでとうで賞RAFT https://store.steampowered.com/app/648800/Raft/ 漂流しながらイカダを大きくしたりサメに襲われたりするサバイバルゲーム 正式でストーリーが追加されたのでアーリーで止まってる人はこの冬人を集めてわいわいしてみてはいかが? カジュアルSTG決定版で賞DRAINUS https://store.steampowered.com/app/1975360/DRAIN

      2022マイベストインディーゲームアワード
    • 緒方恵美「中の人の性別もそろそろ」声優アワード主演女優賞受賞の壇上でジェンダーフリー提言 - アニメ・ゲーム : 日刊スポーツ

      緒方恵美が、第16回声優アワードで主演女優賞を受賞した。緒方は5日、都内の文化放送の生特番の壇上に立ち、受賞を喜ぶ一方で「中の人(演じる声優)の性別と言われたが…もはや、そろそろではないでしょうか?」と、声優界からジェンダーフリーを進めていくべきと提言した。 【声優アワード受賞者一覧】主演女優賞緒方恵美、主演男優賞小野賢章 ゲーム賞ウマ娘>>緒方は、昨年度の日本映画で最高の興行収入102億8000万円を記録した「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で、碇シンジを演じた演技が評価された。スピーチの冒頭で「率直に言って、2つの理由で驚いた。1つは、声優アワードの賞は、その時々の人気作品の主役をやっている若手が取ると勝手に思っていて、とても驚いた」と口にした。 その上で「女優賞で良いんですか? 自分は、ずっと声優をやった年月、7割くらいを少年役の声優として過ごし、自分が女優と思ったことが、あまりない」

        緒方恵美「中の人の性別もそろそろ」声優アワード主演女優賞受賞の壇上でジェンダーフリー提言 - アニメ・ゲーム : 日刊スポーツ
      • 野生動物の「とんでもない」瞬間を捉えた写真コンテスト、今年の優勝作品は… | 2021年「コメディー・ワイルドライフ・フォトグラフィー・アワード」

        2021年「コメディー・ワイルドライフ・フォトグラフィー・アワード」 野生動物の「とんでもない」瞬間を捉えた写真コンテスト、今年の優勝作品は…

          野生動物の「とんでもない」瞬間を捉えた写真コンテスト、今年の優勝作品は… | 2021年「コメディー・ワイルドライフ・フォトグラフィー・アワード」
        • 『エルデンリング』が世界の主要4大アワードすべてでGOTYを獲得。『スカイリム』『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に続いて史上3本目の快挙 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

          『エルデンリング』が世界の主要4大アワードすべてでGOTYを獲得。『スカイリム』『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に続いて史上3本目の快挙 2023年3月22日(現地時間)、アメリカにて開催されたGDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)2023にて、“Game Developers Choice Awards”(GDCアワード)が発表。そこでフロム・ソフトウェアのアクションRPG『ELDEN RING(エルデンリング)』が“Game of the Year(ゲーム・オブ・ザ・イヤー。以下、GOTY)”を獲得した。これにより、『エルデンリング』は世界の主要4大ゲームアワードすべてでGOTYに輝くこととなった。

            『エルデンリング』が世界の主要4大アワードすべてでGOTYを獲得。『スカイリム』『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に続いて史上3本目の快挙 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
          • ウメハラ選手、eスポーツ功労賞を受賞。「日本eスポーツアワード2024」にて ウメハラ選手「もっと早くもらってもよかった」

              ウメハラ選手、eスポーツ功労賞を受賞。「日本eスポーツアワード2024」にて ウメハラ選手「もっと早くもらってもよかった」
            • 緒方恵美「中の人の性別もそろそろ」声優アワード主演女優賞受賞の壇上でジェンダーフリー提言 - アニメ・ゲーム : 日刊スポーツ

              緒方恵美が、第16回声優アワードで主演女優賞を受賞した。緒方は5日、都内の文化放送の生特番の壇上に立ち、受賞を喜ぶ一方で「中の人(演じる声優)の性別と言われたが…もはや、そろそろではないでしょうか?」と、声優界からジェンダーフリーを進めていくべきと提言した。 【声優アワード受賞者一覧】主演女優賞緒方恵美、主演男優賞小野賢章 ゲーム賞ウマ娘>>緒方は、昨年度の日本映画で最高の興行収入102億8000万円を記録した「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で、碇シンジを演じた演技が評価された。スピーチの冒頭で「率直に言って、2つの理由で驚いた。1つは、声優アワードの賞は、その時々の人気作品の主役をやっている若手が取ると勝手に思っていて、とても驚いた」と口にした。 その上で「女優賞で良いんですか? 自分は、ずっと声優をやった年月、7割くらいを少年役の声優として過ごし、自分が女優と思ったことが、あまりない」

                緒方恵美「中の人の性別もそろそろ」声優アワード主演女優賞受賞の壇上でジェンダーフリー提言 - アニメ・ゲーム : 日刊スポーツ
              • 『声優アワード』全受賞者発表 種崎敦美が主演&助演W受賞で史上初の快挙に涙 江口拓也も主演賞で『SPY×FAMILY』評価

                その年に最も印象に残る声優や作品を表彰する『第十七回 声優アワード』授賞式が11日、都内で行われ、主演声優賞を安済知佳(アニメ『リコリス・リコイル』錦木千束役)、江口拓也(『SPY×FAMILY』ロイド役)、種崎敦美(『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』ダイ役)が受賞した。種崎は『SPY×FAMILY』アーニャ役で助演声優賞も受賞しており、同アワード初の主演&助演W受賞となった。

                  『声優アワード』全受賞者発表 種崎敦美が主演&助演W受賞で史上初の快挙に涙 江口拓也も主演賞で『SPY×FAMILY』評価
                • “ゲームアワード2024”受賞作まとめ。GOTYは4冠『アストロボット』、『メタファー』と『Balatro』はともに3部門で受賞【The Game Awards】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                  “ゲームアワード2024”受賞作まとめ。GOTYは4冠『アストロボット』、『メタファー』と『Balatro』はともに3部門で受賞【The Game Awards】 2024年にリリースされたゲームの中から、ファミ通を含む世界のメディアやゲームファンの投票によって選ばれた、すぐれたゲームに贈られる“The Game Awards 2024”。その発表授賞式が、日本時間2024年12月13日午前9時30分頃からアメリカのロサンゼルス・ピーコックシアターにて開催される。 2024年でもっともすぐれたタイトルに贈られる“Game of the Year”には、『アストロボット』、『Balatro』、『黒神話:悟空』、『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』、『ファイナルファンタジーVII リバース』、『メタファー:リファンタジオ』の6作品がノミネート。 本記事では、そん

                    “ゲームアワード2024”受賞作まとめ。GOTYは4冠『アストロボット』、『メタファー』と『Balatro』はともに3部門で受賞【The Game Awards】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                  • 『声優アワード』全受賞者発表 主演賞は市ノ瀬加那と浦和希 『水星の魔女』『ブルーロック』で評価

                    その年に最も印象に残る声優や作品を表彰する『第十八回 声優アワード』授賞式が9日、都内で開催され、主演声優賞は市ノ瀬加那、浦和希が受賞した。 この記事の写真はこちら(全21枚) 市ノ瀬はアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スレッタ役で主演、そのほか『葬送のフリーレン』フェルン役などの活躍から主演声優賞を受賞。「この場に立てているのは、スレッタ役を演じたからです。『水星の魔女』のスタッフ、スレッタちゃんには感謝しきれない感謝をしています」とし、「自分なりの一歩を歩んでいけたらいいなと思います。本当にありがとうございました」と感謝した。

                      『声優アワード』全受賞者発表 主演賞は市ノ瀬加那と浦和希 『水星の魔女』『ブルーロック』で評価
                    • ChatGPTの登場で始まるシステム管理の新しいパラダイム_システム管理者アワード特別講演

                      20230712に実施されたシステム管理者感謝の会/システム管理者アワード特別講演で使用した資料です。前半はGPT全般の話や展望、後半はGPTシステムを作る上で注意する管理面の内容について触れています。 更に詳しく知りたい方はこちらも参照してください。 https://speakerdeck.c…

                        ChatGPTの登場で始まるシステム管理の新しいパラダイム_システム管理者アワード特別講演
                      • TVアニメ「 #ぼっち・ざ・ろっく !」海外のアニメメディア「Anime Trending」主催のアワードで2022年度のAOTYを含む8冠に輝く #9thATA

                        リンク bocchi.rocks 「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!」公式サイト 「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!」 前編24年春 後編24年夏 公開! 39 users 2961 まんがタイムきらら編集部 @mangatimekirara 芳文社発行の「まんがタイムきらら」グループの公式X(Twitter)です。告知メインのアカウントですのでお返事はできませんが、リプライは全て読ませていただいてます。※お問い合わせはまんがタイムきららWebのお問い合わせフォームか、お電話又はお便りにてお願いします。 dokidokivisual.com

                          TVアニメ「 #ぼっち・ざ・ろっく !」海外のアニメメディア「Anime Trending」主催のアワードで2022年度のAOTYを含む8冠に輝く #9thATA
                        • 日本のゲームが世界的な快挙を達成! 『ダークソウル』が世界的に権威あるアワードで「史上最高のゲーム賞」に輝く。『マイクラ』や『スーパーマリオ64』など錚々たるメンツを抑え、この50年での「オールタイム・ベスト」に(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース

                          日本のゲームが世界的な快挙を達成! 『ダークソウル』が世界的に権威あるアワードで「史上最高のゲーム賞」に輝く。『マイクラ』や『スーパーマリオ64』など錚々たるメンツを抑え、この50年での「オールタイム・ベスト」に 11月24日、イギリスで開催された世界最大級のゲームアワード「ゴールデン・ジョイスティック・アワード」にて、史上最高のゲーム作品を決める「Ultimate Game of All Time」の受賞作品が発表され、オンライン投票で日本のフロム・ソフトウェアの『ダークソウル』が賞の栄冠を手にしたことが明らかとなった。 『ダークソウル』画像・動画ギャラリー ゴールデン・ジョイスティック・アワードは、1983年から30年以上にわたり開催されてきた、世界で二番目に古いと言われる権威あるゲームアワード。2021年は世界初の商業ゲーム「Computer Space」(1971年)が登場してから

                            日本のゲームが世界的な快挙を達成! 『ダークソウル』が世界的に権威あるアワードで「史上最高のゲーム賞」に輝く。『マイクラ』や『スーパーマリオ64』など錚々たるメンツを抑え、この50年での「オールタイム・ベスト」に(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース
                          • Stripe、「開発者による開発者のためのStripeガイド」アワード受賞者発表

                            東京 - インターネット向け経済インフラプラットフォームを構築する Stripe は、3 月 22 日に「開発者による開発者のための Stripe ガイドアワード」の受賞者を発表し、同日開催された日本の Stripe ユーザーコミュニティである JP_Stripes のイベントで、受賞者 3 名が紹介されました。Stripe を活用する企業や開発者が直面しがちな課題を解決するためのガイドを作成した開発者を表彰する本アワードは、Stripe が国内のニーズをより良く理解し、啓発を促進するため、この度初めて実施したものです。今回は、二宮大地様に最優秀賞、荻原 崇様に優秀賞、今井 孝太様に特別賞が贈られました。 Stripe は、スタートアップから DX に前向きに取り組む企業まで、様々な企業やその開発担当者がそれぞれの課題解決に結びつくビジネスソリューションを構築できるよう、ツールやアイディア

                              Stripe、「開発者による開発者のためのStripeガイド」アワード受賞者発表
                            • 新卒研修として開発した「はてなピアスター」がSlack活用アワードで優勝しました - Hatena Developer Blog

                              こんにちは、id:arthur-1 です。Mackerel 開発チームでアプリケーションエンジニアをしています。2022年4月に新卒入社しました。 入社時のエンジニア研修の一環で、2022年の新卒エンジニア4人で「はてなピアスター」という社内向け Slack アプリを5日間で企画・開発しました。 現在でもこの Slack アプリが社内で利用されており、スタッフ同士が気軽に感謝や称賛を贈り合うオンライン上の新たなコミュニケーション機会を創出しています。 はてなピアスター=ピアボーナス+はてなスター はてなピアスターは、従業員同士で報酬を送り合う「ピアボーナス」という仕組みと、記事やコメントにスターをつけて気持ちを表現できる自社サービスの「はてなスター」を掛け合わせて生まれました。Slack アプリから、他のはてなスタッフに対して感謝のコメントを添えてスターを贈ることができます。 Slack

                                新卒研修として開発した「はてなピアスター」がSlack活用アワードで優勝しました - Hatena Developer Blog
                              • 日本のゲームが世界的な快挙を達成! 『ダークソウル』が世界的に権威あるアワードで「史上最高のゲーム賞」に輝く。『マイクラ』や『スーパーマリオ64』など錚々たるメンツを抑え、この50年での「オールタイム・ベスト」に

                                11月24日、イギリスで開催された世界最大級のゲームアワード「ゴールデン・ジョイスティック・アワード」にて、史上最高のゲーム作品を決める「Ultimate Game of All Time」の受賞作品が発表され、オンライン投票で日本のフロム・ソフトウェアの『ダークソウル』が賞の栄冠を手にしたことが明らかとなった。 ゴールデン・ジョイスティック・アワードは、1983年から30年以上にわたり開催されてきた、世界で二番目に古いと言われる権威あるゲームアワード。2021年は世界初の商業ゲーム「Computer Space」(1971年)が登場してから50周年であることを祝し、これまで発売されてきた約110万本ものゲームから史上最高の作品を決める「Ultimate Game of All Time」賞が特別に設けられた。 オンライン投票による票割合は、受賞した『ダークソウル』の12%にはじまり、次い

                                  日本のゲームが世界的な快挙を達成! 『ダークソウル』が世界的に権威あるアワードで「史上最高のゲーム賞」に輝く。『マイクラ』や『スーパーマリオ64』など錚々たるメンツを抑え、この50年での「オールタイム・ベスト」に
                                • 日本人ではジブリの宮崎駿氏に続きふたり目の快挙!『エルデンリング』を手がけた宮崎英高氏とジョージ・R・R・マーティン氏がSF・ファンタジー作品の世界的アワード「ネビュラ賞」の受賞者に

                                  漫画『KILLING ME / KILLING YOU』の電子書籍版が1冊55円で購入できるセールを開催。全5巻を購入しても定価3696円が275円とお得に。『IT'S MY LIFE』を手がけた成田芋虫氏のダークファンタジー アメリカ現地時間5月14日(日)、アメリカSFファンタジー作家協会(以下、SFWA)が主催するスペキュレイティブ・フィクション(SF)作品およびファンタジー作品のアワード「第58回 ネビュラ賞」にて、アクションRPG『エルデンリング』を手がけたフロム・ソフトウェアの宮崎英高氏とジョージ・R・R・マーティン氏が2018年に設置されたゲームライティング部門の最優秀賞へ選ばれたことが明らかとなった。 全部門において受賞者へ選ばれた日本人は2007年に映画『ハウルの動く城』で最優秀脚本賞を受賞したスタジオジブリの宮崎駿氏に続くふたり目の快挙。インタラクティブ・ムービーやテー

                                    日本人ではジブリの宮崎駿氏に続きふたり目の快挙!『エルデンリング』を手がけた宮崎英高氏とジョージ・R・R・マーティン氏がSF・ファンタジー作品の世界的アワード「ネビュラ賞」の受賞者に
                                  • たたんでハコべる電動バイク「ICOMA タタメルバイク」が「CES 2023 イノベーションアワード」受賞

                                      たたんでハコべる電動バイク「ICOMA タタメルバイク」が「CES 2023 イノベーションアワード」受賞
                                    • 『ロードス島戦記』の水野良先生、RPG,ウォーゲーム,ボードゲームにかかわる数多くの著名人が名を連ねる「The Academy of Adventure Gaming Arts and Design (オリジン・アワード)」名誉殿堂入り

                                      グループSNE @GroupSNE 【お知らせ】 社友である水野良氏が、「The Academy of Adventure Gaming Arts and Design (以下、AAGAD)」の殿堂入りをすることが発表されました。 RPG、ウォーゲーム、ボードゲームにかかわる数多くの著名人が名を連ねるAAGADへの殿堂入りを、心からお祝い申し上げます。 groupsne.co.jp/news/etc2025.h… x.com/yasudahitoshi2… 2025-06-23 18:00:00 安田均 @yasudahitoshi2 水野良さん、オリジン・アワードでの「名誉殿堂」入り。 先日アメリカでのオリジンゲーム大会でオリジン賞に付随する「名誉殿堂(Hall of Fame)」に水野良さんが選出。同リストは48回目で、D&Dのガイギャックス、MtGのガーフィールド、ドイツゲームのトイ

                                        『ロードス島戦記』の水野良先生、RPG,ウォーゲーム,ボードゲームにかかわる数多くの著名人が名を連ねる「The Academy of Adventure Gaming Arts and Design (オリジン・アワード)」名誉殿堂入り
                                      • 京大の講義集めたYouTube、登録10万人超 「閉鎖」危機中にアワード獲得

                                        京都大学の講義などを公開する「京都大学オープンコースウェア」(OCW)のYouTubeチャンネル「Kyoto-U OCW」の登録者数が10万人を超え、YouTubeの「シルバークリエイターアワード(銀の盾)」を獲得した。運営元の京大高等教育研究開発推進センターが9月21日に発表した。 OCWのYouTubeチャンネルは、京大の講義や公開講座など約6400件の動画を公開。チャンネルの総視聴回数は約2300万回、総再生時間は633万時間と、多くの人に利用されている。 京大はOCWを閉鎖すると今年8月に発表した。だが、学内外から存続を求める声が相次いだことなどを受け、京大は、OCWの今後について検討するタスクフォースを設置。年内の結論を目指すとしている。 関連記事 京大「オープンコースウェア」今後を検討 タスクフォース設置 閉鎖を発表していたが…… 京都大学は、閉鎖を発表していた「京都大学オープ

                                          京大の講義集めたYouTube、登録10万人超 「閉鎖」危機中にアワード獲得
                                        • チョー気持ちいい2021上半期増田アワード15選 - あのにますトライバル

                                          毎度のお笑いですが、増田アワードの時間がやってまいりました。ここではブクマ数などあまり関係なく個人的に好きな増田だけ紹介していきます。特に前置きなくやっていきます。諸事情により増田掘りがあんまりできなかったのでいつもより層は薄いかと存じます、ハイ。 努力賞 anond.hatelabo.jp 何かを目標にして何かをしているのってカッコイイと思う。具体的な目標や具体的な手順、それを達成するためのモチベーションなどを考えていくことができると頭がいいって言えると思う。素敵。 改変賞 anond.hatelabo.jp 改変タイトルが力強い。年1ペースで飛行船から落とされる少女のメンタルが大変心配になる。 そんなこともある賞 anond.hatelabo.jp お葬式であった少し不思議なような話。幽霊や超常現象など不可解なことは特にないんだけど、偶然が重なっていて「神様っているのかもね」というくら

                                            チョー気持ちいい2021上半期増田アワード15選 - あのにますトライバル
                                          • 東京アニメアワードフェスティバルの『メカアマト』1位は組織票なのか? - 破壊屋ブログ

                                            マレーシアのアニメ『メカアマト』↓。コンセプトは日本のアニメの影響が強いけど、実際に本編を観るとアクションやキャラの動きはディズニーの影響が強い。ディズニーを再現できるほどマレーシアのアニメが力をつけていると感じる。ヒロインが車イスでそこに悲劇性が全く無いという点も良い。 毎年繰り広げられる組織戦 東京アニメアワードフェスティバルのアニメファン賞という毎年、組織票で盛り上がるアニメ賞があります。私の思い出に残っている組織戦は2020年。 アイドリッシュセブン Second BEAT! KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン- 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 上位二本がイケメンアニメなのは、女性のアニメファンたちの熱心な組織票の成果だったのですが、これに男性のアニメファンたちが強く反発。彼らは 「イケメンアニメじゃなくて劇場版 ヴァイオレット・

                                              東京アニメアワードフェスティバルの『メカアマト』1位は組織票なのか? - 破壊屋ブログ
                                            • 第1回「サイバーセキュリティアワード2023」の最優秀賞を発表、「piyolog」やアニメ「地球外少年少女」などが受賞 3つの各部門で最優秀賞を選定

                                                第1回「サイバーセキュリティアワード2023」の最優秀賞を発表、「piyolog」やアニメ「地球外少年少女」などが受賞 3つの各部門で最優秀賞を選定
                                              • 第7回 情報セキュリティ事故対応アワード ツイートまとめ

                                                たけ @take_ccat この調査報告書、事故発生から回復までのプロセスは色々と問題ある点は否めないが、最終的にまとめられた報告書により、プラマイゼロどころか、#事故対応アワード に取り上げて賞賛すべき内容に昇華した感じ。 社会、とりわけセキュリティ意識の低い事業者への警鐘という点において、大変有用で感謝。 2022-06-20 00:12:10 辻 伸弘 (nobuhiro tsuji) @ntsuji 本日、17時からこちら! ご視聴いただく方はご意見、ご感想等ハッシュタグ「 #事故対応アワード 」を付けてツイートいただけますと幸いです! 第7回 情報セキュリティ事故対応アワード|2022-06-28|ITセミナー・製品情報 news.mynavi.jp/itsearch/semin… 2022-06-28 16:12:41

                                                  第7回 情報セキュリティ事故対応アワード ツイートまとめ
                                                • 『エルデンリング』の宮崎英高氏「新規勢の阿鼻叫喚、すごく嬉しかった」「作りたいもの作り続ける」PSアワード2022受賞インタビュー | テクノエッジ TechnoEdge

                                                    『エルデンリング』の宮崎英高氏「新規勢の阿鼻叫喚、すごく嬉しかった」「作りたいもの作り続ける」PSアワード2022受賞インタビュー | テクノエッジ TechnoEdge
                                                  • 【AV Watchアワード】2024年ベストTVはソニー液晶「BRAVIA 9」、パナソニック有機EL「Z95A」に決定!!

                                                      【AV Watchアワード】2024年ベストTVはソニー液晶「BRAVIA 9」、パナソニック有機EL「Z95A」に決定!!
                                                    • 【AV Watchアワード】ビエラ「MZ2500」ではなくLG「G3」を選んだワケ ~AV Watchアワード座談会・有機EL編

                                                        【AV Watchアワード】ビエラ「MZ2500」ではなくLG「G3」を選んだワケ ~AV Watchアワード座談会・有機EL編
                                                      • 【AV Watchアワード】「ミニLEDテレビは輝度が全て」じゃないんだぜ~AV Watchアワード座談会・液晶編

                                                          【AV Watchアワード】「ミニLEDテレビは輝度が全て」じゃないんだぜ~AV Watchアワード座談会・液晶編
                                                        • DLsiteで1年間を通して心に刺さった作品は!?『DLsiteアワード2023』結果発表!

                                                          貢がせろ!女苑ちゃん!! 次々と出されるお題に対して手持ちの現金と相談しつつ貢いでいくゲームですが、同じアイテムでもお題ごとに全く異なる反応をされ、 一体どれだけのパターンを考えられたのかと思うとただただ頭が下がる。そんなゲームでした。 作品ページへ シェアする 異世界の創造者 手軽に遊べて時間を潰せる良質なローグライク。難易度が低めなので、自分のようなヘタレプレイヤーでも十分楽しめる。 魔物や町人も仲間にできるので、カスタマイズ性も良好。ローグライクに興味はあるけど難しいのは…と尻込みしてる人にこそ推したい。 作品ページへ シェアする

                                                            DLsiteで1年間を通して心に刺さった作品は!?『DLsiteアワード2023』結果発表!
                                                          • ひろゆき氏の発言「沖縄は親を寝たきりにして年金で暮らす」は誤り 沖縄タイムスの検証報道に優秀賞 ファクトチェックアワード2024 | 沖縄タイムス+プラス

                                                            情報の真偽を確かめる取り組みを顕彰するファクトチェックアワード2024が11日発表され、優秀賞5作品の一つに本紙報道「ひろゆき氏『沖縄は親を寝たきりにして年金で暮らす』をファクトチェック」が選ばれた。

                                                              ひろゆき氏の発言「沖縄は親を寝たきりにして年金で暮らす」は誤り 沖縄タイムスの検証報道に優秀賞 ファクトチェックアワード2024 | 沖縄タイムス+プラス
                                                            • 名誉メンバーtofubeatsが森敬太、西村ツチカ、スカート・澤部らと大雑談! トーベヤンソン・ニューヨーク・アワード2021上半期 中間発表 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                              HOME 名誉メンバーtofubeatsが森敬太、西村ツチカ、スカート・澤部らと大雑談! トーベヤンソン・ニューヨーク・アワード2021上半期 中間発表 名誉メンバーtofubeatsが森敬太、西村ツチカ、スカート・澤部らと大雑談! トーベヤンソン・ニューヨーク・アワード2021上半期 中間発表 トーべヤンソン・ニューヨーク(TJNY)のギタリスト、アートディレクター/グラフィックデザイナー森敬太による連載第10回は、TJNY名誉メンバーのtofubeatsを招集。あふれでる余談を増量版としてお届け!(2021年5月20日、オンラインにて収録) 座談会参加者 : 森敬太(ギター担当、グラフィックデザイナー)/オノマトペ大臣(ラップ担当、サラリーマン/ラッパー)/西村ツチカ(ギター担当、漫画家)/澤部渡(ドラム担当、ミュージシャン)/唐木元(ピアノ担当、ミュージシャン)/玉木大地(キーボード

                                                                名誉メンバーtofubeatsが森敬太、西村ツチカ、スカート・澤部らと大雑談! トーベヤンソン・ニューヨーク・アワード2021上半期 中間発表 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                              • interview Alan Kwan:台湾ゴールデンメロディアワード受賞ギタリストが語る香港のジャズ事情|柳樂光隆

                                                                今後、香港を含め、近隣のアジアの国との繋がりができることを願いつつ、このインタビューを公開します。 取材・執筆・編集:柳樂光隆 通訳:染谷和美 ◉香港ジャズの先駆者ユージーン・パオとテッド・ロー――最初のあなたの先生だったEugene PaoとTed Loは香港ジャズにおける重要人物ですよね。彼らがどんな存在なのか聞かせてもらえますか? そもそもインターナショナルに活動をしている香港人のジャズ・ミュージシャンはその二人しかいなかった。テッドとユージンは兄弟みたいな関係で、テッドが兄って感じ。テッドはバークリー音大に留学していた人だからマイク・スターン、ジョン・スコフィールドとクラスメイトで交流があった。彼の話を聞くのはいつも楽しいんだ。 僕がギターを始めたのは子供のころ。なかなかうまくならなくて、とにかく素晴らしい人たちの演奏をたくさん聴かなきゃってことでいろいろ聴いていたらその二人の音源

                                                                  interview Alan Kwan:台湾ゴールデンメロディアワード受賞ギタリストが語る香港のジャズ事情|柳樂光隆
                                                                • 何も言えねえ2021年上半期増田アワード 不安になる編 - あのにますトライバル

                                                                  誰が待ってるんだというお待ちかねの「不安になる」のお時間がやってきました。 最近ようやく「よりもい」を見始めてドキドキしているところです。今6話まで見終わってます。 「不安になる」とは 匿名掲示板だろうが何だろうが大体文章を書くときは何か言いたいことがあるので書くものです。それなのに文章の要旨が掴めないということがあります。(中略)読んだ後「あれはどうなるんだろう」とか「意味がわからない……」など自分の軸がぐらぐら動くような気分になる増田です。 選出のポイント ・2020年12月25日~2021年6月30日までに「不安になる」タグをつけた増田から選出。 ・基本的にブクマ数に左右されず、個人的に不安になったものを選ぶ。 ・2021年上半期で話題になったものもできれば選び、振り返りとする。 ・なお選者は唐突な下ネタに滅法弱いものとする。 日常の理不尽部門 anond.hatelabo.jp 他

                                                                    何も言えねえ2021年上半期増田アワード 不安になる編 - あのにますトライバル
                                                                  • 『ぼっち・ざ・ろっく!』世界を席巻? 海外アニメのトレンドアワードで史上最多の8冠達成!

                                                                    Anime Trendingのwebサイトで報じられた『ぼっち・ざ・ろっく!』が2022年のアニメの中で年間最優秀賞を受賞したニュース 2022年の漫画・アニメ界の話題をさらった『ぼっち・ざ・ろっく!』が、世界を席巻している。海外メディア「Anime Trending」が主催する「9TH TRENDING AWARDS(第9回アニメトレンド大賞)」で、アニメオブザイヤー(年間最優秀賞)を受賞することが決まった。併せて、最優秀脚本賞を筆頭に多数の賞を受賞。史上最多となる8冠達成という快挙を成し遂げた。 同賞では多くの日本のアニメがノミネートされているが、8冠達成となると、特別な偉業といえる。『ぼっち・ざ・ろっく!』の高い人気はもちろんだが、映像としての完成度の高さが裏付けられた受賞結果といえそうだ。 脚本を手掛けた吉田恵里香はTwitterを更新し、「アメリカのアニメメディアAnime Tr

                                                                      『ぼっち・ざ・ろっく!』世界を席巻? 海外アニメのトレンドアワードで史上最多の8冠達成!
                                                                    • 韓国のグラミーショー とも称される「第38回 ゴールデンディスクアワード with Bank Mandiri」が 1月6日 に U-NEXT で 独占ライブ配信 !?【雑記】 - YANO-T’s blog

                                                                      [本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:PRtimesサイトhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001656.000031998.html) 「ゴールデンディスクアワード」は、 1年を通して多くの人々に愛された大衆音楽を選定し、ステージを披露する”韓国のグラミー賞”とも称される韓国最大級の音楽授賞式です。38回目を迎える今回は、2024年1月6日(土)にインドネシア・ジャカルタで開催。「アルバム部門」「デジタル音源部門」「新人賞」から、それぞれ誰が栄えある「大賞」を手にするのか、全世界が注目しています。 今回の授賞式では、前回3冠を達成したSEVENTEENをはじめ、メインアルバムチャート「Billboar

                                                                        韓国のグラミーショー とも称される「第38回 ゴールデンディスクアワード with Bank Mandiri」が 1月6日 に U-NEXT で 独占ライブ配信 !?【雑記】 - YANO-T’s blog
                                                                      • 武蔵野美術大、美大初の“AI絵画アワード”開催 AIピカソなどと協力 「美術の進歩において意義あること」

                                                                        コンテストのテーマは「ワクワクする世界」。AIピカソで生成した画像を規定のハッシュタグなどを付けてツイートすることで、エントリーできる。応募期間は7月5日まで。2次審査を通過した作品は全て入賞作品となり、その中からグランプリ作品を1点決める。 作品応募の際、画像生成するまでに使ったプロンプトを共有する必要があり、入賞した場合はそれがWebサイト上で公開される。しかし、公開されたプロンプトをコピーして、生成AIなどで画像生成することは禁止としている。 同学は「クリエイティブ分野への生成AIの活用は、著作権問題などさまざまな議論が高まっている。しかし、さまざまな問題を考慮し向き合いながらも、AI技術を活用した新しい美術やデザインに挑戦し世の中に提案していくことは、美術の進歩において意義のあること」と考えを説明。AI絵画を多くの人に知ってもらうことを目的に、コンテストを企画したとしている。 関連

                                                                          武蔵野美術大、美大初の“AI絵画アワード”開催 AIピカソなどと協力 「美術の進歩において意義あること」
                                                                        • 「タテ読みマンガアワード 2024」ランキング結果 国内作品部門 1位:「無能..

                                                                          「タテ読みマンガアワード 2024」ランキング結果 国内作品部門 1位:「無能な継母ですが、家族の溺愛が止まりません!」 2位:「お求めいただいた暴君陛下の悪女です」 3位:「コータロー君は嘘つき」 4位:「シンジュウエンド」 5位:「ラスボス少女アカリ~ワタシより強いやつに会いに現代に行く~」 6位:「推しの執着心を舐めていた」 7位:「傷だらけ聖女より報復をこめて」 8位:「悪女は仮面の騎士に騙されない」 9位:「和歌ちゃんは今日もあざとい」 10位:「推しの一途すぎる執着を、私はまだ知らない」 11位:「君主様に胸やけ」 12位:「神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~」 13位:「ヌリタス~偽りの花嫁~」 14位:「おデブ悪女に転生したら、なぜかラスボス王子様に執着されています」 15位:「愛されてる場合じゃないの」 16位:「ぬのさんぽ」 17位:「ミイラの飼い方

                                                                            「タテ読みマンガアワード 2024」ランキング結果 国内作品部門 1位:「無能..
                                                                          • 【2024】森敬太、tofubeats、西村ツチカらがおくるトーベヤンソン・ニューヨーク・アワード | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                                            趣味のスーパーバンド、トーベヤンソン・ニューヨーク。各メンバーは、それぞれ本業と並行しながら活動を継続している。(Illustration by Tsuchika Nishimura) トーべヤンソン・ニューヨーク(TJNY)のギタリスト、アートディレクター/グラフィックデザイナー森敬太による連載第16回。今回は2024年に実施した2回の収録を1本のWEB限定記事としてお届け。記事のラストで発表される2024年度のアワードもお見逃しなく。(収録日:2024年7月27日、11月19日) 座談会参加者 森敬太(ギター担当、グラフィックデザイナー)/オノマトペ大臣(ラップ担当、サラリーマン/ラッパー)/西村ツチカ(ギター担当、漫画家)/澤部渡(ドラム担当、ミュージシャン)/唐木元(ピアノ担当、ミュージシャン)/玉木大地(キーボード担当、プログラマー)/金子朝一(ボーカル/ホイッスル担当、編集者)

                                                                              【2024】森敬太、tofubeats、西村ツチカらがおくるトーベヤンソン・ニューヨーク・アワード | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                                            • 武蔵美のAI絵画アワード、使用AIアプリ「著作権切れの画像のみ学習」の説明に誤り

                                                                              武蔵野美術大学が、AI Picasso株式会社と共同主催する「武蔵野AI美術大学 AI絵画アワード」に関して、使用する画像生成AIアプリ「AI Picasso(AIピカソ)」の説明に誤りがあったこと認めた。 本アワードの発表当初、「AI Picassoは著作権者の権利を尊重し、著作権切れの画像のみを学習させる"Clean Diffusion"を利用した」アプリとして説明されていたが、実際には、画像生成AI「Stable Diffusion」の学習データを利用していた。 Stable Diffusionは、米Stability AI社が開発・提供する画像生成AIモデル。その学習元に著作権で保護された最大数十億枚もの画像がアーティストの同意なしに使用されたとして、アメリカでは現在集団訴訟が行われている(外部リンク)。 「AI Picasso」はStable Diffusionを使用していると指

                                                                                武蔵美のAI絵画アワード、使用AIアプリ「著作権切れの画像のみ学習」の説明に誤り
                                                                              • 任天堂の宮本 茂氏が功労賞,「スト6」「Pokémon Sleep」「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が優秀賞を受賞した,「第28回AMDアワード」授賞式をレポート

                                                                                任天堂の宮本 茂氏が功労賞,「スト6」「Pokémon Sleep」「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が優秀賞を受賞した,「第28回AMDアワード」授賞式をレポート ライター:大陸新秩序 デジタルメディア協会(AMD)は昨日(2024年3月5日),デジタルメディア業界の発展を目指し,優れたデジタルコンテンツ等の制作者を表彰する「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'23/第29回AMDアワード」の授賞式を帝国ホテルで開催した。 デジタルメディア協会(AMD)公式サイト 「AMDアワード」は日本のコンテンツ産業発展のため,その中核であるデジタルコンテンツの制作者側の立場から,作品の質的向上,ならびに人材育成の促進を目的として設立されたものだ。 その2023年の功労賞に任天堂株式会社 代表取締役 フェロー 宮本 茂氏が,また優秀賞に映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」と「ス

                                                                                  任天堂の宮本 茂氏が功労賞,「スト6」「Pokémon Sleep」「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が優秀賞を受賞した,「第28回AMDアワード」授賞式をレポート
                                                                                • クランチロール・アニメアワード2025 | ソニー公式

                                                                                  東京からライブでお届けする第9回クランチロール・アニメアワード。2025年5月25日の生配信をお見逃しなく! 天城サリーとジョン・カビラの司会による夢のようなイベントでは、今世界中で愛されているストーリーテリングの一つ、アニメが持つ創造性・芸術性・文化的インパクトを称えます。 アニメ業界のトップクリエイター、パフォーマー、リーダー達が一堂に会するなか、30を超えるカテゴリーの賞が授与される様子をご覧ください。 古参のアニメファンからつい最近アニメにハマり始めたファンまで、皆で一緒にアニメの頂点を極めた想像力のパワーを体感しましょう。 ----------------------------------------­------------ ◆Sony Group ポータル https://www.sony.com/ ◆ Sony Group X (旧Twitter) https://t

                                                                                    クランチロール・アニメアワード2025 | ソニー公式