並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 119件

新着順 人気順

銃弾の検索結果1 - 40 件 / 119件

  • 助け求める6歳の少女らに335発の銃弾を撃ち込む非道―国連も批難声明(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年1月末、パレスチナ自治区ガザで、イスラエル軍の攻撃を受けた車に取り残され、電話で助けを求めていた6歳の少女ヒンド・ラジャブちゃんが、12日後に遺体で発見され、彼女の救助に向かった赤新月社の救急隊員2名も死亡した事件が改めて注目を浴びている。国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は、今月19日の声明でヒンドちゃんと彼女の家族、救急隊員2人の殺害を戦争犯罪であるとし、当時イスラエル軍は現場にいなかったとするイスラエル側の主張を「受け入れられない」と非難した。 〇避難しようとしていた一家を皆殺し 6歳の少女の非業の死は、アラブ/イスラム諸国の人々に衝撃を与えたにとどまらず、イスラエルに軍事支援する米国で、各地の大学での若者達の抗議活動も大きな影響を及ぼし、若者からの支持の急落は、バイデン米国大統領が再選を目指した今秋の大統領選からの撤退する一因にもつながった。 ガザ中心部ガザ市で、今年1月2

      助け求める6歳の少女らに335発の銃弾を撃ち込む非道―国連も批難声明(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 細野豪志 on Twitter: "自民党のテロ対策会議に出た。なぜ防げなかったのか多々思うところがあるが、まずは銃弾を作れる爆発物をホームセンターやネットで買える現状を何とかせねば。国家の信頼を守るためにも再発は絶対に許してはならない。"

      自民党のテロ対策会議に出た。なぜ防げなかったのか多々思うところがあるが、まずは銃弾を作れる爆発物をホームセンターやネットで買える現状を何とかせねば。国家の信頼を守るためにも再発は絶対に許してはならない。

        細野豪志 on Twitter: "自民党のテロ対策会議に出た。なぜ防げなかったのか多々思うところがあるが、まずは銃弾を作れる爆発物をホームセンターやネットで買える現状を何とかせねば。国家の信頼を守るためにも再発は絶対に許してはならない。"
      • 銃弾が的中した人体に起こること

        Masato @Massa315 なんか、弾の口径で死ぬ死なないと話が出ていたので、寝る前に自分がむかーし習ったことを基に書き出していきたいと思います。 先ず、死ぬ死なないはぶっちゃけて言うと「当たり処」ってのが1番大きい要因だと思います。 元SASの人の本でも 2020-11-19 23:23:09 Masato @Massa315 「映画みたいに弾がプスプスと貫通して闘えると思っているやつは間違いだ。3v8は肩に当たれば肉をごっそり持っていかれる」 とかいう描写があったと思います。 まず、弾丸が体内に入ると 「パーマネント」と「テンポラリー」という2つの傷を負います。 2020-11-19 23:24:58 Masato @Massa315 パーマネントは銃弾が貫通していく穴で、基本口径の大きさ(ソフトノーズは潰れた広さ)が傷となってるものです。 テンポラリーは体内に入ると、その運動エ

          銃弾が的中した人体に起こること
        • 山上容疑者の銃弾で変わった日本は「とっくにテロに屈している」という現実

          くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日本の政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

            山上容疑者の銃弾で変わった日本は「とっくにテロに屈している」という現実
          • 安倍元首相銃撃事件 体に受けたとみられる銃弾 1発見つからず | NHK

            安倍元総理大臣が銃撃され死亡した事件で、体に2発受けたとみられる銃弾のうち1発が見つかっていないことが捜査関係者への取材で分かりました。奈良県警察本部は取材に対し「捜査には支障がない」としていますが、現場検証は事件から5日後に行われていて、警察当局は当時のいきさつを調べています。 安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれ死亡した事件から29日で3週間となります。 これまでの警察の調べで、事件には1回に6発の弾が発射される構造の手製の銃が使われたとみられ、逮捕された奈良市の無職、山上徹也容疑者(41)はおよそ5メートルの距離まで近づいて銃撃したことが分かっています。 元総理大臣は、体に2発の銃弾を受けたとみられていますが、このうちの1発が見つかっていないことが捜査関係者への取材で分かりました。 銃弾は、司法解剖などで医師が調べた際には体内から見つかっておらず、現場での救命措置などの際に体の

              安倍元首相銃撃事件 体に受けたとみられる銃弾 1発見つからず | NHK
            • 実は紛失していなかった"銃弾紛失"事件 「お前やねん」と長時間の取り調べ 音声データに残された暴言

              実は紛失していなかった"銃弾紛失"事件 「お前やねん」と長時間の取り調べ 音声データに残された暴言10月03日 20:45 奈良県警の銃弾紛失を巡って違法な取り調べを受けたとして、男性巡査長が県に損害賠償を求める裁判を起こしました。 関西テレビは、取り調べの音声データを入手しました。 <取り調べの録音> 【取調官】 「お前が一番、お前しかおらんねん、もう。状況、前、行動、心理。やっぱりおかしいねん」 【男性巡査長Aさん】 「どこがですか」 【取調官】 「もう全部」 拳銃の実弾がなくなった…そんな事実はなかったにもかかわらず、10日間にわたって行われたという長時間の取り調べ。訴状によると、奈良西警察署の男性巡査長Aさん(20代)は、2022年1月、宿直勤務中に実弾の数を点検しました。 その後、上司も点検し問題は見つかりませんでしたが、Aさんが帰宅した後に実弾5発の紛失が発覚。2日後、突然Aさ

                実は紛失していなかった"銃弾紛失"事件 「お前やねん」と長時間の取り調べ 音声データに残された暴言
              • 「石をなめてはいけない」銀座の警察博物館で機動隊の盾は銃弾用ではなく投石用と聞いたお話

                史都玲沙 @reisa_shito 「たけしのその時カメラは回っていた」で大学紛争の時に学生が警察に石を投げつけたエピソードが写ったけど。 私が銀座の警察博物館に行った時に聞いた、投石に対抗する為の盾の話。盾って銃弾用じゃ無いんだ~って感じ。銃を用意するのは大変だけど石は簡単だものね。 pic.twitter.com/Anmrn9R0t8 2020-09-26 20:20:41 リンク たけしのその時カメラは回っていた - NHK たけしのその時カメラは回っていた - NHK NHKが世界各地から集めた「こんなところでカメラが回っていたの?」という驚きの映像を楽しみながら、歴史の知られざる裏側に迫る教養エンターテインメント番組。 1408

                  「石をなめてはいけない」銀座の警察博物館で機動隊の盾は銃弾用ではなく投石用と聞いたお話
                • ながやま こはる on Twitter: "佐々木くんが銃弾を止めた話 (1/10) https://t.co/zn5H5S1nT0"

                  佐々木くんが銃弾を止めた話 (1/10) https://t.co/zn5H5S1nT0

                    ながやま こはる on Twitter: "佐々木くんが銃弾を止めた話 (1/10) https://t.co/zn5H5S1nT0"
                  • 銃弾と銃弾、正面から衝突したらどうなるのか 南北戦争で起きたとされる珍事を再現した実験が「興味深い」と話題

                    銃弾同士が空中で正面衝突したらどうなるのかを検証した映像が、YouTubeで約38万6000件のいいねを集めるほど話題になっています。アメリカの南北戦争で起きたとされる珍事を再現検証しています。 銃弾が衝突する瞬間を撮影(以下画像は引用元より) 動画を投稿したのはYouTubeチャンネル「SmarterEveryDay(@smartereveryday)」。スミソニアン博物館に記録が残されている、南北戦争時代に起きたという「2つの銃弾が空中で衝突」した珍事の再現に挑みました。 2つの銃弾が衝突するよう緻密に計算された実験には、安全性の確認など多くの専門家の協力を得て行われ、実験に臨むまでの議論を交わす様子も記録されています。 本番を迎えた実験は一瞬。記録映像をスロー再生すると、そこには撃ち出された銃弾が空中で正面衝突する様子がしっかりと映し出されていました。 銃弾はぶつかった瞬間に前へ進む

                      銃弾と銃弾、正面から衝突したらどうなるのか 南北戦争で起きたとされる珍事を再現した実験が「興味深い」と話題
                    • 「銃弾が足りない。助けて欲しい」PKOの現場で、韓国から日本にSOS まさかの結末(GLOBE+) - Yahoo!ニュース

                      南スーダンのジュバで、工事現場の周辺を警戒する陸上自衛隊のPKO派遣隊員=2016年11月、仙波理撮影 「第三国で最初に親しくなる外国人は韓国(日本)人だ」と、何人もの日韓の外交官から耳にした。だが、信頼関係から生まれた協力が、国家のメンツにもまれて無残な結末を迎えることがある。2013年、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)の際に起きた弾薬貸与事件はその一例だ。この傷痕は今も癒えていない。何が起き、後に何を残したのか。内閣府国際平和協力本部事務局長だった高橋礼一郎氏(元駐豪大使)が、当時を克明に語った。(牧野愛博) 【写真】2011年に独立した、世界で最も新しい国。南スーダンを写真で見る 13年12月当時、南スーダンには、日本など50カ国以上の約7600人で構成される国連南スーダン派遣団(UNMISS)が駐留し、平和維持活動にあたっていた。首都ジュバで同月15日、クーデター未遂事件が発

                        「銃弾が足りない。助けて欲しい」PKOの現場で、韓国から日本にSOS まさかの結末(GLOBE+) - Yahoo!ニュース
                      • ヤジポイの会【勝訴→控訴審へ】 on Twitter: "ショッキングなニュースですけど、ここで投げつけられたものとはこれまで在日米軍によって不法投棄されてきたもので、その不当性を強く訴えるための行動と推測されます。 【速報】沖縄県知事選挙 自民・公明推薦候補の演説中に銃弾の様なもの投… https://t.co/IAqv1BVLFq"

                        ショッキングなニュースですけど、ここで投げつけられたものとはこれまで在日米軍によって不法投棄されてきたもので、その不当性を強く訴えるための行動と推測されます。 【速報】沖縄県知事選挙 自民・公明推薦候補の演説中に銃弾の様なもの投… https://t.co/IAqv1BVLFq

                          ヤジポイの会【勝訴→控訴審へ】 on Twitter: "ショッキングなニュースですけど、ここで投げつけられたものとはこれまで在日米軍によって不法投棄されてきたもので、その不当性を強く訴えるための行動と推測されます。 【速報】沖縄県知事選挙 自民・公明推薦候補の演説中に銃弾の様なもの投… https://t.co/IAqv1BVLFq"
                        • 沖縄県知事選挙 自民・公明推薦候補の演説中に銃弾の様なもの投げつけられる | RBC NEWS トップページ | RBC 琉球放送

                          警察などによりますと8月26日午後6時半ごろ沖縄県知事選挙の佐喜眞淳候補が那覇市で演説中に、銃弾のようなものを投げつけられたということです。これまでにけが人などは確認されておらず、警察が銃弾のようなもの…

                            沖縄県知事選挙 自民・公明推薦候補の演説中に銃弾の様なもの投げつけられる | RBC NEWS トップページ | RBC 琉球放送
                          • 神は銃弾、天使は涙

                            神は銃弾というバイオレンス小説がある。 2002年度版「このミステリがすごい!」の海外部門第1位、らしい。 まあそれは今はどうでもいい。語りたいのは小説の出来ではない。 タイトル、カッコよくない? 原題は God is a Bullet なのでそのままだが、日本語の響きが良すぎる。原文でしか読んでないアメリカ人が可哀想なくらい。しらんけど。これが神の銃弾だと誰も手に取らない。 この構造でかっこいいタイトルを20年考えているが、超えてこない。 現在の最高到達点は天使は涙だが、神は銃弾を破る気配はない。 なんかない? 追記 トラバに書いたけど、 ○の△ → ○は△ 構造のように、 ありきたりで陳腐な言い回しが、ちょっとの違いでかっこいい、だと私的にボーナスポイントです。 神の銃弾 → 神は銃弾 追追記 設問設定が悪くて序盤の人、ごめんね。 関係なく好きなタイトル語って行っても良いよ。 (序盤の

                              神は銃弾、天使は涙
                            • 菊池真理子@新連載始まりました @marikosano_o 著者です。 事件の前からお話をいただいていました。文藝春秋さん、本当に気概のある出版社です。 引用ツイート 小野マトペ @ono_matope · 2022年8月17日 素晴らしいことだけど、結果だけ見れば山上の銃弾がなければ作者の宗教2世としての言論の自由は保障されなかったのだよな…と考えてしまう。銃弾がなくても保障される社会でなかったことを恥じないといけない。 / “「宗教2世」題材の漫画を刊行へ 文芸春秋、他社で連載中…” https://

                                菊池真理子@新連載始まりました @marikosano_o 著者です。 事件の前からお話をいただいていました。文藝春秋さん、本当に気概のある出版社です。 引用ツイート 小野マトペ @ono_matope · 2022年8月17日 素晴らしいことだけど、結果だけ見れば山上の銃弾がなければ作者の宗教2世としての言論の自由は保障されなかったのだよな…と考えてしまう。銃弾がなくても保障される社会でなかったことを恥じないといけない。 / “「宗教2世」題材の漫画を刊行へ 文芸春秋、他社で連載中…” https://
                              • 『アーマード・コア6』ですべてのボスを己の「拳」のみで撃破したプレイヤーあらわる。1発の銃弾すら使わず、徒手空拳で強引にクリア

                                『エルデンリング ナイトレイン』の新映像が解禁。弓使いの英雄「IRONEYE」の戦闘シーンがお披露目。8人の英雄から選択し、強敵蔓延る“リムベルド”を3日間生き延びる『エルデンリング』の協力型サバイバルアクションゲーム。5月30日に発売予定

                                  『アーマード・コア6』ですべてのボスを己の「拳」のみで撃破したプレイヤーあらわる。1発の銃弾すら使わず、徒手空拳で強引にクリア
                                • 【選挙カーから複数弾痕】山上徹也容疑者から見て安倍元総理の10数m後ろの方向にあった選挙カーに“銃弾撃ち込まれた痕”(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

                                  奈良市で安倍元総理大臣が銃で撃たれ死亡した事件で、現場の選挙カーから、銃弾が撃ち込まれた痕が見つかったことが分かりました。捜査本部が置かれている奈良西警察署から泉達也記者が中継します。 事件当時、現場にあった選挙カーは9日朝、関係者から警察に引き渡され、奈良県警は、選挙カーに複数の銃弾の痕を確認したと発表しました。 選挙の関係者「最初はタイヤのパンクの音かなと思った。選挙事務所に戻って、運転していた子が、えらいことやと気付いて、それでピストルの穴を見た」 銃弾の痕は、選挙カーの後ろの部分に3つ、前の部分に2つありました。選挙の関係者によりますと、選挙カーは、安倍元総理が撃たれたとき、山上徹也容疑者から見て、安倍元総理の10数m後ろの方向にあったといいます。流れ弾が当たった可能性があるとみられています。 警察は、弾が貫通した可能性があるとみて調べています。 一方、山上容疑者の高校時代の同級生

                                    【選挙カーから複数弾痕】山上徹也容疑者から見て安倍元総理の10数m後ろの方向にあった選挙カーに“銃弾撃ち込まれた痕”(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
                                  • 山上被告、事件前日の岡山で「手製銃に銃弾装塡して狙った」と供述 | 毎日新聞

                                    安倍晋三元首相(当時67歳)が銃撃され死亡した事件で、殺人罪などで起訴された山上徹也被告(43)が事件前日、岡山市で安倍氏を襲おうとした計画について「持参した手製銃に銃弾を装塡(そうてん)して狙っていた」と供述したことが、捜査関係者への取材で判明した。演説会場の施設に到着する安倍氏を屋外で待ち構えていたと説明したことも明らかになった。 山上被告は「施設内に入った」とも供述したが、安倍氏に近づけず計画は失敗。詳細な行動は防犯カメラ捜査などで明らかにならなかったが、捜査当局は発射の準備を整えて執拗(しつよう)に安倍氏を狙っていたとみている。

                                      山上被告、事件前日の岡山で「手製銃に銃弾装塡して狙った」と供述 | 毎日新聞
                                    • 松山 “モデルガン“と思い買い取りも銃弾1発暴発 | NHK

                                      27日夕方、松山市の買い取り専門店で、モデルガンだと思って客から買い取った拳銃のようなものから銃弾1発が暴発しました。 店内の仕切りに穴が空きましたがけが人はいませんでした。 警察によりますと27日午後5時ごろ、松山市内にある買い取り専門店で、モデルガンだと思って客から買い取った拳銃のようなものを従業員が整理していたところ、銃弾1発が暴発しました。 店内の仕切りに穴が空きましたが、当時は客やほかの従業員はおらず、けが人はいませんでした。 暴発したのは自動式拳銃とみられ、店内から銃弾と薬きょうが見つかったということです。 5月21日に客からモデルガンや模造刀など数十点を買い取った際に混ざっていたもので、客は従業員に対して「親族の遺品整理で見つかった」と話していたということです。 警察は持ち込んだ客から話を聞くとともに、拳銃のようなものの鑑定を行って捜査しています。

                                        松山 “モデルガン“と思い買い取りも銃弾1発暴発 | NHK
                                      • 「銃弾が建物に当たる可能性があった」として裁判で揉めている中で、スーパーに立てこもった熊はネットを見ているとしか思えない

                                        ひきこうもり @Hikikomori_ 「銃弾が建物に当たる可能性があった」 として、熊を撃ったひとに不利な判決が出て揉めてる最中に、どこを撃ってもほぼ100%建物に当たる、スーパーの中に熊が出るの、最近の熊はインターネットを見ているとしか思えない 2024-12-01 16:49:26 かいべつ @kaibetsu @Hikikomori_ 食べ放題の環境で、向こうが銃を使えない事を理解してる 当然、高知能なのでワナにもかからない 最高すぎる環境じゃないですか 出たら出たで撃たれてひと思いに○ねるから、もう食うに困る必要もない そんなライフハッククマオヤジに私はなりたい 2024-12-01 17:34:00

                                          「銃弾が建物に当たる可能性があった」として裁判で揉めている中で、スーパーに立てこもった熊はネットを見ているとしか思えない
                                        • 藤本タツキ先生の妹・ながやまこはるちゃんがツイートしたマンガ『佐々木くんが銃弾を止めた話』とその感想

                                          ながやま こはる @nagayama_koharu 私は小学3年生のながやまこはるです。 じゅぎょうでツイッターのアカウントを作りました。ファイアパンチとチェンソーマンが好き。よろしくお願いします。

                                            藤本タツキ先生の妹・ながやまこはるちゃんがツイートしたマンガ『佐々木くんが銃弾を止めた話』とその感想
                                          • 月刊『Hanada』編集部 on Twitter: "5月号表紙が完成!高市早苗大臣独占インタビュー[『小西文書』は絶対に捏造です」!有本香氏「小西洋之議員を刑事告発せよ!」、高橋洋一「『行政文書』で踊る朝日・毎日」、岸信千世氏×吉田真次氏独占対談!安倍総理暗殺「疑惑の銃弾」もう一つ… https://t.co/zNDM6d4MDu"

                                            5月号表紙が完成!高市早苗大臣独占インタビュー[『小西文書』は絶対に捏造です」!有本香氏「小西洋之議員を刑事告発せよ!」、高橋洋一「『行政文書』で踊る朝日・毎日」、岸信千世氏×吉田真次氏独占対談!安倍総理暗殺「疑惑の銃弾」もう一つ… https://t.co/zNDM6d4MDu

                                              月刊『Hanada』編集部 on Twitter: "5月号表紙が完成!高市早苗大臣独占インタビュー[『小西文書』は絶対に捏造です」!有本香氏「小西洋之議員を刑事告発せよ!」、高橋洋一「『行政文書』で踊る朝日・毎日」、岸信千世氏×吉田真次氏独占対談!安倍総理暗殺「疑惑の銃弾」もう一つ… https://t.co/zNDM6d4MDu"
                                            • 「銃弾持って帰れ」追悼式典会場近くで大声 玉城知事「県民の思いの吐露と受け止める」

                                              追悼式の会場近くで大声で抗議し、警察官らに取り囲まれた女性(中央)=23日午後、沖縄県糸満市(大竹直樹撮影) 「慰霊の日」を迎え、「沖縄全戦没者追悼式」が営まれた沖縄県糸満市の平和祈念公園で23日、式典会場の近くで「銃弾持って帰れ」などと大声で抗議する人が現れ、県職員らが制止する一幕があった。公園の外で「沖縄・アジア・中国を戦場にするな 自衛隊ミサイル配備反対」と書かれた横断幕を掲げる人もいた。 玉城デニー知事は式典終了後、「慰霊の式典なので、できるだけ静謐(せいひつ)な環境で(式に)臨んでいただきたいとお願いしていた」と述べる一方で、「あのような声が出たということも、県民あるいは(式に)参加された方々の思いの吐露なのだろうと受け止めている」との認識を示した。 追悼式の会場に向かって掲げられた横断幕=23日午後、沖縄県糸満市(大竹直樹撮影)追悼式で岸田文雄首相のあいさつが始まった23日午後

                                                「銃弾持って帰れ」追悼式典会場近くで大声 玉城知事「県民の思いの吐露と受け止める」
                                              • ネックレスが銃弾止める、男性が命拾い 米コロラド州(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

                                                (CNN) 米コロラド州コマースシティーでこのほど、男性が銃で撃たれたものの、身に着けていたネックレスが銃弾を止めて、命拾いする出来事があった。 【動画付き記事】動く標的を自動追尾、「かわせない銃弾」の実験に成功 同市の警察によれば、男性は銃で撃たれたが、シルバーのネックレスのおかげで軽傷ですんだ。幅10ミリのチェーンが22口径の銃弾の威力を殺し、それ以上のけがになることを防いだという。被害者の身元は明らかにされていない。 銃弾は口論中に発射された。ネックレスに当たっていなければ、被害者の首に命中していたとみられる。 発砲した容疑者は逮捕され、殺人未遂の罪に問われている。 ネックレスは銀色をしているが、警察は本物の銀でできているのか確信が持てていない。警察は声明で、「これが何の金属なのか分からないが、おそらく純銀ではないだろう。調べてみたところ、銀は柔らかい。模造品を購入する前にはよく考え

                                                  ネックレスが銃弾止める、男性が命拾い 米コロラド州(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
                                                • 警官が黒人男性射殺、約60発の銃弾 米オハイオ州で(ロイター) - Yahoo!ニュース

                                                  7月3日、米オハイオ州で先週、交通違反の取り締まりから逃走しようとした黒人男性が地元警官に射殺される事件があり、警察当局は、その映像を公開した。写真は男性の射殺に抗議するデモ。オハイオ州アクロンで3日撮影(2022年 ロイター/Gaelen Morse) [アクロン(米オハイオ州) 3日 ロイター] - 米オハイオ州で先週、交通違反の取り締まりから逃走しようとした黒人男性が地元警官に射殺される事件があり、警察当局は3日、その映像を公開した。8人の警官が関与し、黒人男性の遺体には約60もの銃創があった。 【動画】黒人男性が警察官から約60発の銃弾浴び死亡、米オハイオ州 警察は記者会見で複数のビデオを流し、そのうちの一つは黒人男性ジェイランド・ウォーカー氏(25)が運転する車から発砲があった様子を捉えているとした。同氏は軽微な交通違反で警官から車を止めるよう促され、車に乗ったまま逃げた。 警察

                                                    警官が黒人男性射殺、約60発の銃弾 米オハイオ州で(ロイター) - Yahoo!ニュース
                                                  • saebou on Twitter: "これで弁護士なの!?『ボウリング・フォー・コロンバイン』って映画見たことあります?みんなでウォルマートに行って銃弾を売らないでって頼む様子を撮ったドキュメンタリーで、アカデミー賞とかとってるんですけど。 https://t.co/Jyn80l2k5n"

                                                    これで弁護士なの!?『ボウリング・フォー・コロンバイン』って映画見たことあります?みんなでウォルマートに行って銃弾を売らないでって頼む様子を撮ったドキュメンタリーで、アカデミー賞とかとってるんですけど。 https://t.co/Jyn80l2k5n

                                                      saebou on Twitter: "これで弁護士なの!?『ボウリング・フォー・コロンバイン』って映画見たことあります?みんなでウォルマートに行って銃弾を売らないでって頼む様子を撮ったドキュメンタリーで、アカデミー賞とかとってるんですけど。 https://t.co/Jyn80l2k5n"
                                                    • [TGS2022]VR向けのボディスーツ「OWO Haptic Gaming System」で,銃弾が胸を貫通し,ナイフで腹を突き刺される感覚を体験してきた

                                                      [TGS2022]VR向けのボディスーツ「OWO Haptic Gaming System」で,銃弾が胸を貫通し,ナイフで腹を突き刺される感覚を体験してきた ライター:奥谷海人 スペインのマラガを拠点にするOWOが2022年内の正式リリースを目指して開発中のハプティックデバイス「OWO Haptic Gaming System」を,東京ゲームショウ2022のスペインパビリオンで体験してきた。 「OWO Haptic Gaming System」公式サイト 「OWO Haptic Gaming System」は,一見するとサイクリングジャージのような外観の,前部にジッパーが付いた薄手の上半身向けボディスーツだ。内側には,独自開発したという電極センサーが胸部2か所,腹部2か所,腕2か所,そして背中に4か所付けられており,その振動や波長の組み合わせで,30種類にも及ぶさまざまな感覚を再現できる。

                                                        [TGS2022]VR向けのボディスーツ「OWO Haptic Gaming System」で,銃弾が胸を貫通し,ナイフで腹を突き刺される感覚を体験してきた
                                                      • 沖縄県知事選挙で候補者に銃弾を投げ付けた活動家が米総領事館前で逮捕、パイプ爆弾のような物を所持。

                                                        産経ニュース @Sankei_news 沖縄米総領事館に不審な女 警察が逮捕 sankei.com/article/202305… 女は県内在住で44歳のチョウ類研究家とされる。火薬のような物を所持していると話したため、県警は一時、周辺の交通を規制。公務執行妨害容疑で、女を逮捕した。 2023-05-15 13:31:08 リンク 産経ニュース 沖縄米総領事館に不審な女 警察が逮捕、周辺規制も 15日午前、沖縄県浦添市の在沖縄米総領事館に、不審な女が近づいた。捜査関係者によると、女は県内在住で44歳のチョウ類研究家とされる。火薬のような物を所持してい… 1 user 64

                                                          沖縄県知事選挙で候補者に銃弾を投げ付けた活動家が米総領事館前で逮捕、パイプ爆弾のような物を所持。
                                                        • 《徹底検証》安倍元首相暗殺「疑惑の銃弾」 | 週刊文春 電子版

                                                          警察の見解は「首の右側を撃たれた」。しかし、専門家は「右に当たるはずはない」。変転する警察庁幹部の国会議員への説明。救命医と監察医で異なる診断、消えた弾丸、心臓に開いた穴。このテロ事件を検証すると…。 日本中を震撼させたある「銃撃事件」について、検証取材を行っている――。小誌記者がそう切り出すと、その専門家は語気を強めて語り出した。 「銃を扱う人間として、あの事件には関心を寄せてきた。警察の説明はちぐはぐです。あり得ないよ」 大日本猟友会の佐々木洋平会長。狩猟者に対して銃の講習や射撃大会を主催する猟友会において、全国組織のトップを務める人物だ。 佐々木氏だけではない。銃器の専門家たちへの取材を進めると、警察の見解について皆一様に「おかしい」と首を傾げるのだ。 さらに、政治家や医療関係者からも警察の捜査に疑義が上がるこの事件。それは、元首相が白昼堂々射殺されるという歴史に残る凶行――安倍晋三

                                                            《徹底検証》安倍元首相暗殺「疑惑の銃弾」 | 週刊文春 電子版
                                                          • 西南戦争、銃弾の鉛から浮かび上がる「新政府軍の有利な状況」

                                                            西郷隆盛が1877(明治10)年、新政府への不満を募らせた薩摩の士族らを率い、熊本城を中心に新政府軍との間で激戦を繰り広げた西南戦争。新政府軍が鎮圧し、明治維新の仕上げとなったともいえる歴史の一大事件だ。そこで両軍が使った銃弾に注目したのが、琉球大学をはじめとする研究グループ。原料の鉛の産地を化学分析で裏付けたことで、日本史上最大規模の内乱で雌雄を決した背景が、改めて浮かび上がってきた。 西南戦争錦絵「田原坂(たばるざか)の大戦争」。新政府軍が、刀剣とともに鉄砲を盛んに使う様子が描かれている。田原坂(熊本市)は最大の激戦地となった(永島孟斎画、国立国会図書館提供) 鉛の同位体比、産地を物語る 岩手大学で動物の影響による土壌の窒素の変動などを研究した溝田智俊さん(同位体化学)。2012年に定年退官して名誉教授となると「長年、興味を抱き温めていたことに気力と体力を向けたい」と、歴史上使われた鉄

                                                              西南戦争、銃弾の鉛から浮かび上がる「新政府軍の有利な状況」
                                                            • ネックレスが銃弾止める、男性が命拾い 米コロラド州

                                                              男性は銃で撃たれたが、身に着けていた幅10ミリのネックレスが銃弾の威力を殺し軽傷ですんだ/Commerce City Police Department (CNN) 米コロラド州コマースシティーでこのほど、男性が銃で撃たれたものの、身に着けていたネックレスが銃弾を止めて、命拾いする出来事があった。 同市の警察によれば、男性は銃で撃たれたが、シルバーのネックレスのおかげで軽傷ですんだ。幅10ミリのチェーンが22口径の銃弾の威力を殺し、それ以上のけがになることを防いだという。被害者の身元は明らかにされていない。 銃弾は口論中に発射された。ネックレスに当たっていなければ、被害者の首に命中していたとみられる。 発砲した容疑者は逮捕され、殺人未遂の罪に問われている。 ネックレスは銀色をしているが、警察は本物の銀でできているのか確信が持てていない。警察は声明で、「これが何の金属なのか分からないが、おそ

                                                                ネックレスが銃弾止める、男性が命拾い 米コロラド州
                                                              • 住宅に銃弾、4歳女児が重傷 警官に殺害されたフロイドさんの親類 米テキサス州

                                                                (CNN) 米テキサス州ヒューストンの集合住宅に銃弾数発が撃ち込まれる事件があり、4歳の女の子が重傷を負った。女の子は、警官に殺害された黒人男性ジョージ・フロイドさんのめいの子どもだった。 負傷した女の子はアリアナ・ディレーンさん(4)。事件は今月1日に発生した。父のデリック・ディレーンさんは5日、「娘は快方に向かっている」とCNNに語った。 CNN提携局KTRKの報道によると、自分のベッドで眠っていたアリアナさんは、胴体を撃たれて肺と肝臓に穴が開き、肋骨(ろっこつ)が3本折れる重傷を負った。アパートの壁と窓には銃弾が突き抜けた穴があった。 父のディレーンさんは「娘が飛び上がって言った。『ダディ、撃たれた』と。私はショック状態だったが、血を見て4歳の娘が本当に撃たれたんだと分かった」「娘は何が起きているのか分からなかった。娘は眠っていた」とKTRKに語っている。 ヒューストン警察の4日の発

                                                                  住宅に銃弾、4歳女児が重傷 警官に殺害されたフロイドさんの親類 米テキサス州
                                                                • 米議員が一家で銃持つ写真投稿、サンタに銃弾お願い 銃撃事件の遺族から批判の声

                                                                  学校で起きた銃撃事件で子どもを失った親たちは即座に反応した。 「これが私の家族写真です」。2018年に17人の死者を出したフロリダ州パークランドの高校の銃乱射事件で娘のジェイミーさんを亡くしたフレッド・ガッテンバーグさんは、マシー下院議員に対する返信ツイートにそう書き込んだ。「1枚は私が撮ったジェイミーの最後の写真、もう1枚はパークランドの高校銃撃のために娘が埋葬された場所です」 .@RepThomasMassie, since we are sharing family photos, here are mine. One is the last photo that I ever took of Jaime, the other is where she is buried because of the Parkland school shooting. The Michigan sc

                                                                    米議員が一家で銃持つ写真投稿、サンタに銃弾お願い 銃撃事件の遺族から批判の声
                                                                  • 警官が黒人男性射殺、銃弾60発 米オハイオ州

                                                                    米オハイオ州アクロンで、ジェイランド・ウォーカーさんが乗った車に近づく警官を捉えたボディーカメラ映像の静止画像。アクロン警察提供(2022年6月27日撮影、7月3日公開)。(c)AFP PHOTO / Akron Police Department 【7月4日 AFP】米オハイオ州アクロン(Akron)で、黒人男性が警官に60発を超える銃弾を浴びせられ射殺される事件が起きた。警官のボディーカメラ映像が3日に公開され、抗議デモが起きている。 射殺されたのはジェイランド・ウォーカーさん(25)。警察によると先月27日、交通違反容疑で停車を求めたところ、逃走したとされる。 警察は当初、射殺の詳細な経緯を明らかにしていなかったが、3日になってカーチェイスや射殺の瞬間をとらえたボディーカメラの映像と音声を公開した。逃走車から発砲があったと説明する音声が記録されていた。 ウォーカーさんは数分にわたって

                                                                      警官が黒人男性射殺、銃弾60発 米オハイオ州
                                                                    • インボイス反対派からテロ予告と取れる発言が相次ぐ「安部みたいに岸田も●さないと」「爆弾か銃弾を受け取ることになる」

                                                                      del @sonotuduki STOP!インボイス官邸前アクション 登壇者ーなんか落語家の人「官邸に爆弾を仕掛けようと思った。しかし金もないし、爆弾に対する知識もない。まずは不幸の手紙を出そうと思う」 これどこが笑う所なん?? 怖いんやけど。この集団ww #kokkai 2023-09-25 19:09:11 STOP!インボイス @STOPINVOICE ✅立川談四楼氏(落語家) 「千人の落語家のうち1000万円以上のものは100人にみたない数です。その1000万円以上の落語家もこのコロナ渦で大打撃を受けました。 ここにインボイスが来たら殺されます。政府は殺しにかかっているわけであります。」 #STOPインボイス youtube.com/live/8zt1W5ES7… pic.twitter.com/zxuLUD7bpP 2023-09-25 19:09:16

                                                                        インボイス反対派からテロ予告と取れる発言が相次ぐ「安部みたいに岸田も●さないと」「爆弾か銃弾を受け取ることになる」
                                                                      • オープンワールド・モンスター育成ゲーム『パルワールド』不思議な生物パルの“容赦ない”捕まえ方映像公開。かわいいパルをバットで殴り、銃弾撃ち込み弱らせる - AUTOMATON

                                                                        『パルワールド』は、不思議な生き物「パル」が暮らす世界を舞台にするオープンワールド・サバイバル・クラフト・モンスター育成ゲームだ。ソロプレイおよび最大8人もしくはそれ以上の人数でのマルチプレイにも対応予定。プレイヤーはサバイバルをおこないながら、オープンワールド世界やダンジョンを探索。また、拠点を建築したり、農業をしたり、あるいは工場を作りアイテムを生産したりなどの要素も用意される。 さまざまな種類が存在するパルたちは、仲間にすることが可能。それぞれ個性的なスキルをもっており、密猟団などとのバトルを手助けしてくれたり、上述した建設作業や農作業を任せたりできる。工場で働かせれば、生産を自動化することも可能。このほか、パルには繁殖要素も存在する。親の特性が子に受け継がれる仕組みを利用し、希少種パルを組み合わせて最強のパルを作るなどの楽しみ方ができるそうだ。 今回公開されたチュートリアル動画第1

                                                                          オープンワールド・モンスター育成ゲーム『パルワールド』不思議な生物パルの“容赦ない”捕まえ方映像公開。かわいいパルをバットで殴り、銃弾撃ち込み弱らせる - AUTOMATON
                                                                        • 辻元清美「銃弾まで送りつけられてTwitterの更新をやめた私が、いま再開した本当の理由」 - 政治・国際 - ニュース

                                                                          国会運営は与野党の「国会対策委員会」(国対)という、実は法的根拠のないシステムに依存していることをご存じでしょうか? 事実上、与党と最大野党の、二人の国対委員長が特別な権限を持っているのですが、いまだその実態については古い談合政治のようなイメージでしか捉えられていません。 2017年10月、史上初の野党第一党の女性国対委員長となった辻元清美議員が見てきた、官邸による「国会無力化計画」とは何だったのでしょうか。『国対委員長』(集英社新書)の著者・辻元議員に、本書の見どころを紹介してもらいながら、「ネットと政治」について、いま考えていることを明かしてもらいました。 *** ■最悪のタイミングで国対委員長に 4年ぶりに本を出すことになりました。タイトルは『国対委員長』です。 政治の世界にいる者からすれば「国対」は日常用語なため「そのまんますぎないか」という気がしたのですが、「いや、みんな聞いたこ

                                                                            辻元清美「銃弾まで送りつけられてTwitterの更新をやめた私が、いま再開した本当の理由」 - 政治・国際 - ニュース
                                                                          • 沖縄県知事選挙 自民・公明推薦候補の演説中に銃弾の様なもの投げつけられる(RBC琉球放送) - Yahoo!ニュース

                                                                            警察などによりますと8月26日午後6時半ごろ沖縄県知事選挙の佐喜眞淳候補が那覇市で演説中に、銃弾のようなものを投げつけられたということです。 【写真を見る】沖縄県知事選挙 自民・公明推薦候補の演説中に銃弾の様なもの投げつけられる これまでにけが人などは確認されておらず、警察が銃弾のようなものを投げつけた女性から事情を聞いています。 銃弾の様なものを投げつけた後、女性はRBCの取材に対し「2016年に返還された米軍北部訓練場の跡地に米軍の廃棄物が大量に残されていて、それを隠ぺいしたまま世界遺産に登録されてしまった。米軍廃棄物の問題をないことにさせないための政府・自民党への抗議と皆さんへのアピールだ」などと訴えました。 自民党沖縄県連と候補者の陣営は「今回の行為は、民主主義の根幹である選挙活動の公正を汚す暴挙であり、厳しく非難する」と抗議する声明文を発表しています。

                                                                              沖縄県知事選挙 自民・公明推薦候補の演説中に銃弾の様なもの投げつけられる(RBC琉球放送) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 米で銃弾5百発所持の男逮捕 大統領就任式会場近く | 共同通信

                                                                              【ワシントン共同】20日に行われるバイデン次期米大統領の就任式に備えて首都ワシントンに展開する警察が15日、就任式の会場となる連邦議会議事堂近くで銃と銃弾約500発を所持していた男(31)を逮捕した。米メディアが16日伝えた。 男は南部バージニア州在住で、議事堂近くの検問所をピックアップトラックで通過しようとした。銃と銃弾のほか、就任式用の偽身分証を持っていることが発覚。銃の不法所持などの疑いで逮捕された。警備の仕事でワシントンに来ており、銃を家に置いてくるのを忘れたと話しているという。 連邦議会議事堂襲撃を受け、ワシントンでは厳戒態勢が敷かれている。

                                                                                米で銃弾5百発所持の男逮捕 大統領就任式会場近く | 共同通信
                                                                              • 安倍元首相 死因は1発の銃弾による失血死 | NHK

                                                                                奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が銃で撃たれて殺害された事件で、司法解剖の結果、死因は1発の銃弾が左右の鎖骨の下の動脈を傷つけたことによる失血死だったことがわかりました。 警察は至近距離から強い殺意を持って発砲したとみていきさつを調べています。 安倍元総理大臣は、8日午前11時半ごろ奈良市の大和西大寺駅近くで演説中に銃で撃たれ、搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察は奈良市の無職、山上徹也容疑者(41)をその場で逮捕し、殺人の疑いで捜査しています。 警察によりますと、調べに対し「特定の団体に恨みがあり、安倍元総理大臣がつながりがあると思った。元総理の政治信条への恨みではない」などと供述しているということです。 警察が9日未明にかけて司法解剖を行った結果、死因は左の上腕部から入った1発の銃弾が、左右の鎖骨の下の動脈を傷つけたことによる失血死だったということです。 また、関係者によりま

                                                                                  安倍元首相 死因は1発の銃弾による失血死 | NHK
                                                                                • トランプ暗殺未遂に使われた「銃弾の軌跡」をカメラが捉えていた | FBI特別捜査官が確認

                                                                                  ドナルド・トランプ前大統領の暗殺未遂事件に使われた銃弾の軌跡を、米紙「ニューヨーク・タイムズ」の写真家が捉えていたと同紙が報じている。トランプの頭部を弾丸がかすめた決定的瞬間の写真だ。 同紙の取材に応じた元FBI特別捜査官のマイケル・ハリガンは「発射物による空気の変異を示している可能性がある」、「耳をかすめるには角度が低いように思えるが、銃撃犯が複数発の弾丸を発砲したとすればありえない話ではない」と述べている。 撮影したダグ・ミルズは1秒間に最大30フレームの画像を撮影できるソニーのデジタルカメラを使用しており、1/8000秒のシャッタースピードで撮影していた。 犯人の男性はAR-15型自動小銃を使用していたとされる。ハリガンによればAR-15の弾丸は秒速3200フィート(約975m)で、シャッター速度が1/8000秒であればシャッターが開いている間に4/10フィート(約12センチ)飛ぶこ

                                                                                    トランプ暗殺未遂に使われた「銃弾の軌跡」をカメラが捉えていた | FBI特別捜査官が確認