タグ

2020年10月29日のブックマーク (8件)

  • LINE引っ越しの注意点。スマホ機種変前に準備しよう

    LINE引っ越しの注意点。スマホ機種変前に準備しよう
    secseek
    secseek 2020/10/29
    この手のメッセージアプリでこんなめんどくさいのLINEだけなんですよね。早いところ他と同様にいちいち引き継ぎなんてしなくても同時に使えるようになってほしいものです
  • ソニー 今年度の最終的な利益見通し 8000億円に上方修正 | NHKニュース

    ソニーの先月までの半年間の決算は、いわゆる巣ごもり需要でゲームソフトや、音楽配信の売り上げが大きく伸びたことなどから、増収増益となりました。会社は今年度の最終的な利益の見通しを8000億円と、従来の予想のおよそ1.5倍に上方修正しました。 ソニーが28日発表した、グループ全体の先月までの半年間の決算によりますと、売り上げが前の年の同じ時期と比べて0.9%多い4兆824億円。 業のもうけを示す営業利益が7.1%多い5461億円でした。 これは新型コロナウイルスの影響で、自宅で過ごす人が増えたいわゆる巣ごもり需要を背景に、ゲームソフトや音楽配信の売り上げが大きく伸びたことなどによるものです。 来年3月までの1年間の業績予想については先月、金融子会社を完全子会社化し税負担が軽くなったこともあって、最終的な利益の見通しを、ことし8月時点の予想を56%上回る、8000億円に上方修正しました。 一方

    ソニー 今年度の最終的な利益見通し 8000億円に上方修正 | NHKニュース
    secseek
    secseek 2020/10/29
    特定の顧客を対象に高価格の製品を売りにしていた方向性以外でソニーが勝てる要素ってあるんでしょうか。薄利多売じゃ今の図体を維持できないですよね、きっと
  • 「限界だった」たった1人の介護の果て なぜ22歳の孫は祖母を手にかけたのか | 毎日新聞

    事件現場となった一戸建ての玄関先には植木鉢が荒れたまま放置されていた=神戸市須磨区で2020年10月23日午後4時53分、春増翔太撮影 黒髪をキュッと結んだポニーテール。白いブラウス。顔を上げた小柄な女性(22)は、年齢より幼く見えた。 9月、神戸地裁。幼稚園教諭だった女性は、初めて法廷に立った。同居していた祖母(当時90歳)の殺害を認め、「介護で寝られず、限界だった」と語った。親族から介護をほぼ1人で背負わされ、仕事との両立に苦しんだ末のことだった。 なぜ、社会人1年目の女性は「大好きだったおばあちゃん」を手にかけるまで追い詰められたのか。裁判を傍聴し、関係者への取材を重ねた。【韓光勲、春増翔太】

    「限界だった」たった1人の介護の果て なぜ22歳の孫は祖母を手にかけたのか | 毎日新聞
    secseek
    secseek 2020/10/29
    これだけ見ると悪魔みたいな親族ですね
  • Android「LINE」生体認証でiPad「LINE」にログインできる機能が追加

    Android 版「LINE」アプリがアップデート アプリバージョン v10.18.2 生体認証を用いて iPad 版「LINE」アプリにログインできる機能が追加 LINE は 2020 年 10 月 28 日、コミュニケーションサービス「LINE」の Android 版アプリに、v10.18.2 アップデートを配信開始しました。 今回の Android 版「LINE」アプリ v10.18.2 アップデートでは、Android の生体認証(指紋認証、顔認証)を用いて、iPad 版「LINE」アプリにログインできる機能が追加されています。 これまで iPad 版「LINE」アプリでは、ID とパスワードを入力してのログインか、iPad 版「LINE」アプリにて表示する QR コードを、同じ「LINE」アカウントを使用するスマートフォンで読み取ることでログインすることができたのですが、これから

    Android「LINE」生体認証でiPad「LINE」にログインできる機能が追加
    secseek
    secseek 2020/10/29
    なんでiPadの話なのに、iPhoneじゃなくてAndroidの生体認証なんでしょう。iPhoneにも対応してほしいです
  • 混合コンテンツとおさらば、HTTPで配信する画像をChromeがHTTPSに自動アップグレード

    [レベル: 上級] Google Chrome で混合コンテンツを心配する必要はもうありません。 HTTPS ページなのに HTTP で配信されたコンテンツを、自動的に HTTPS で読み込んでくれます。 混合コンテンツの画像を自動アップグレード HTTPS のページにもかかわらず HTTP で画像を配信している場合、従来は混合コンテンツとして警告対象になりオムニボックス(URL バー)には鍵マークは出ませんでした。 混合コンテンツに対処するために、Chrome における混合コンテンツの扱いを段階的に変更することを Google は 1 年前にアナウンスしています(Web担当者Forum でのコラムの方がわかりやすいかも)。 最新バージョンの Chrome (安定版 Chrome 86 で確認)は、画像が混合コンテンツになっている場合に自動的に HTTPS にアップグレードして読み込みを試

    混合コンテンツとおさらば、HTTPで配信する画像をChromeがHTTPSに自動アップグレード
    secseek
    secseek 2020/10/29
    いつの間にかこんなことになってたんですね。どこかで見てみたいですが、いざ見てみようと思うと混合コンテンツのページって思い出せないですね
  • MSN

    secseek
    secseek 2020/10/29
    やめるのって本当は管理職や経営者の仕事ですよね。管理というのはコントロール、つまりブレーキを踏むのが仕事のはずですから。なのに必要な仕事まで管理しようとして必須のことまでブレーキをかけてしまっています
  • 「大企業の社員がたくさん辞めている」という噂は本当か?|@DIME アットダイム

    ■連載/あるあるビジネス処方箋 「大企業はバンバンと倒産し、失業者がどんどんとあふれかえっている」「大きな会社だってとんどんと消えて、社員が大量に辞めている」…。 私がこういう言葉を聞く機会が増えてきたのは、1997年だった。当時、三洋証券、山一證券や北海道拓殖銀行が経営破たんした。新聞やテレビが大々的に報じ、社会的な関心事となった。20代だった私も解雇退職強要をテーマに取材を繰り返した。「大企業だって倒産する」「大企業の社員が次々と辞めさせられている」などと、巷で聞くようにもなった。 今に至るまで確かに大企業の倒産をマスメディアで見聞きすることが多い気がする。毎年、就職活動が始まる頃やそのシーズン中、前述の言葉やそれに意味合いが近いことを聞く。テレビ番組では、企業経営の自称・専門家や自称・経営コンサルタントがコメンテーターとして同じ意味合いのことを語る。労働問題を専門に取材をしてきてい

    「大企業の社員がたくさん辞めている」という噂は本当か?|@DIME アットダイム
    secseek
    secseek 2020/10/29
    できれば比率で知りたいところですね。中小企業がつぶれても、10人の会社なら10人の失業者ですけど、1000人の会社がつぶれれば1000人の失業者がいるわけですから、インパクトは100倍です
  • 「こんなの携帯料金値下げではない!」「政府と携帯大手のデキレース?」の声まであがったKDDI・ソフトバンクの新料金発表

    携帯電話料金は当に下がるのか? 2020年10月27日、総務省は菅義偉首相の目玉政策の一つ、「携帯電話料金引き下げ」を促す「アクションプラン」(行動計画)を発表した。 すると翌日、待ってましたとばかりにKDDI(au)とソフトバンクが値下げプランを発表、「さすが仕事師内閣、スピード感がある」と称賛の声が起こると思いきや、ネットでは「こんなの値下げとは言えない」という落胆と怒りの声が広がっている。 なかには、「政府と携帯大手のデキレースでは?」という声もあるほどだ。いったいどういうことか。主要メディアの報道とネットの声を拾うと――。 携帯各社の競争を促し、乗り換えしやすくする計画だが... 総務省が10月27日に公式サイトに発表した「アクションプラン」によると、主な柱は次の3つだ。 (1) 料金・サービスがわかりにくくならないよう、利用者の理解を助ける。そのため専用のウェブサイトを年内につ

    「こんなの携帯料金値下げではない!」「政府と携帯大手のデキレース?」の声まであがったKDDI・ソフトバンクの新料金発表
    secseek
    secseek 2020/10/29
    これ結局、実績としてアピールしたかった政府が一番損をするパターンだと思うんですが、本当にこんなので実績として言い張るつもりなんでしょうか