タグ

ブックマーク / sonodam.hatenadiary.jp (3)

  • レポート - 極楽せきゅあブログ

    突然ですが、とある学生さんが書かれたレポートの内容が良かったので、ご人の許可を得た上で掲載してみる。 インターネットは私たちの生活や社会との関わり方を大きく変え、今や社会生活になくてはならない存在となっている。スマートフォンの普及で容易にインターネットへのアクセスが可能となり、特にSNSによりインターネットが普及し始めると、一昔前とは比較にならない速度で情報が拡散されるようになった。インターネット上の情報は私たちの生活に恩恵をもたらす一方、特定の個人を誹謗中傷する情報や、他人の著作権を侵害する違法性、有害性を含む情報も一部ある。インターネット上の情報によって権利侵害を受けた者(被害者)にとっては、情報をいち早く把握し、削除したいと考えるのは自然であり、違法性、有害性情報拡散への早急な対応がインターネット社会での課題であると考える。「プロバイダ責任制限法(平成14年5月27日施行)」が施行

    レポート - 極楽せきゅあブログ
    secseek
    secseek 2016/09/30
    リンクトデータって誰が入力するんですかね…。セマンティックウェブもそうなんですが、実現すればすばらしいモノでも手段が見えづらいってのはあるんですよね。もっとも、この分野はそんなのばっかりですが
  • 社会心理学者からの提言とツイッターの評価 - 極楽せきゅあブログ

    東日大震災を乗り越えるために:社会心理学からの提言と情報 実に興味深いですね。 例えばこのあたりとか>ネットで情報収集する際に注意したいこと ネット上では自分が見たい情報ばかり見てしまうという事態が生じやすくなっています。これを選択的接触といいます。ネット上では情報量が膨大であるためすべての情報を網羅することができず、必然的に見る情報を自分で選ばざるを得ません。また、人間には自分の先入観に合致する証拠ばかり集めてしまう期待確証の傾向があります。期待確証については昭和女子大学の藤島喜嗣先生の記事をご覧ください。 その結果、ネット上では元々自分が持っていた期待や予想に合致した情報ばかりを集めてしまうことがあります。「東京は放射能で汚染され、健康被害が出るだろう」という予想をしている人は、東京が危険だという情報や東京から多くの人が避難し始めているという情報ばかりを選択的に集めて、「やっぱり東京

    社会心理学者からの提言とツイッターの評価 - 極楽せきゅあブログ
    secseek
    secseek 2011/03/26
    「弱い」どころか、フォローする人の選択ってのはきわめて「強い」選択的接触だと思います。
  • 被害届の取り下げ - 極楽せきゅあブログ

    やればできるのにやらない、ということなのかな。 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110308k0000m040100000c.html

    被害届の取り下げ - 極楽せきゅあブログ
    secseek
    secseek 2011/03/15
    勘違いをして被害届を出したってのは同じですよね。
  • 1