タグ

2008年1月16日のブックマーク (5件)

  • 「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表

    左からCPRA運営委員の椎名和夫さん、JASRAC常務理事の菅原瑞夫さん、日映画制作者連盟事務局の華頂尚隆次長 日音楽著作権協会(JASRAC)や実演家著作隣接権センター(CPRA)など著作権者側の87団体は1月15日、「文化」の重要性を訴え、私的録音録画補償金制度の堅持を求める運動「Culture First」の理念とロゴを発表した。「文化が経済至上主義の犠牲になっている」とし、経済性にとらわれない文化の重要性をアピールしながら、補償金の「適正な見直し」で、文化の担い手に対する経済的な見返りを要求。今後は新ロゴを旗印に、iPodなども補償金制度の対象にするよう求めるなど、政策提言などを行っていく。 「文化の問題は、地球温暖化と根が同じ」 Culture Firstは、欧州の権利者団体連合「Culture First!連合」の活動を参考にして立ち上げた。 行動理念では、「流通の拡大ばか

    「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表
    setamise
    setamise 2008/01/16
    悲しい
  • 404 Blog Not Found:書評 - 3時間で「専門家」になる私の方法

    2007年09月17日02:30 カテゴリ書評/画評/品評 書評 - 3時間で「専門家」になる私の方法 佐々木さんより献。 3時間で「専門家」になる私の方法 佐々木俊尚 これは、使える。 書〈3時間で「専門家」になる私の方法〉は、現時点までに佐々木俊尚が書いたの中で、最も使える。ちなみに最も面白いのは「 フラット革命」。何が書いてあるかというと、専門家はとにかく、括弧付きの「専門家」としてその専門分野に関してを一冊できるだけの情報収集と分析をどうやって著者が実現しているか。 目次 まえがき 第1章 激変した「情報をめぐる環境」 第2章 新聞記者は無意識に「マトリックス」を描く 第3章 クオリアを身につけよう 第4章 実践・3時間で専門家になる part1 第5章 実践・3時間で専門家になる part2 第6章 ニューロン型情報収集のノウハウ 第7章 セレンディピティを実現する あ

    404 Blog Not Found:書評 - 3時間で「専門家」になる私の方法
    setamise
    setamise 2008/01/16
    面白くはない。使える。佐々木本だけあって、情報リテラシーがあるがネットリテラシーの乏しいお父さん方に安心して薦められる
  • 【Macworld】メッセージは「光学ドライブは不要」,Jobs氏が世界最薄ノートPCとHD対応レンタル動画配信を発表

    AppleCEOであるSteve Jobs氏(写真1)は1月15日(米国時間),「Macworld San Francisco」の基調講演で,最厚部が1.94cmと「世界最薄」であるというノート・パソコン「MacBook Air」や,HD(高精細)動画にも対応した映画のレンタル配信サービス「iTunes Movie Rentals」などを披露した。両製品に共通するJobs氏のメッセージは「光学ドライブは不要」である。 Jobs氏がお披露目したMacBook Air(写真2)は,最厚部が1.94cmでありながら,1.6GHz動作のCore 2 Duo(1.8GHzも選択可能),13.3型のワイド液晶ディスプレイ,80GバイトのHDD(64GバイトのSSDSolid State Drive)も選択可能),USBポート,Micro-DVIポートを装備するノート・パソコン。1.36kgと軽量

    【Macworld】メッセージは「光学ドライブは不要」,Jobs氏が世界最薄ノートPCとHD対応レンタル動画配信を発表
  • 高木浩光@自宅の日記 - ジャストシステムの脆弱性告知ページが大幅に改善

    ■ ジャストシステムの脆弱性告知ページが大幅に改善 先週、新たに一太郎等の脆弱性に対する修正版が出たが、その告知が以前と違って適切な内容と形式に変わっていた。 ジャストシステム製品共通のバッファオーバーフロー脆弱性, ジャストシステム, 2008年1月7日 改善されたのは以下の点など。 以前は、最終更新日しか書かれていなかったため、いつ発表のものかわからない形式だったが、今回は「公開日」と「更新日」が表示されている。 どのような場合に被害が発生し得るのかについて、以前は 「不正に改ざんされた一太郎文書を読み込むことで」などと明確にされていなかったのが、今回は、「改ざんされた文書ファイルを直接開いたり、 Webサイト上の文書ファイルをプラグインビューアで開いたり、悪意のあるサイトへのリンクをクリックするなどしてそのサイトに埋め込まれた文書ファイルを意図せず開いてしまった場合」と説明されている

    setamise
    setamise 2008/01/16
  • すぐ人をSかMに分類したがる人って何なの??? - ココロ社

    こんにちは。だいぶ前の話で申し訳ありませんが、今なお新鮮な怒りを覚えているので、たまたまこの記事を見ちゃった人は、運が悪かったものとあきらめて、ご静聴願います。 ある春の日、電車の中で座って寝ていたのですが、ふと起きると、大学生の男女がわたしの斜め前で会話をしていました。男子学生はモッサリしており先輩風。女子学生は上京したばかりで近寄ると濃いめの産毛が生えてそうですが、これから垢抜けていい感じになりそうで、おいしいお店とかに連れて行ってあげたい感じだったのですが…そこで交わされていた会話が大問題だったのです。 男子学生「カナちゃんは…Sなの?」 女子学生「いや…そういうわけじゃないですが…」 男子学生「あー…じゃあMなのか!」 もともと気がロングなことでお馴染みのわたしですが、他人事ながら、これにはカチーンときました。よっぽど、立ち上がって「ちょっとそこのサエない毛玉ブルゾン君、今何て言っ

    すぐ人をSかMに分類したがる人って何なの??? - ココロ社
    setamise
    setamise 2008/01/16