タグ

Windowsとテクに関するsilver_arrowのブックマーク (20)

  • ソフト起動時の「セキュリティの警告」を出なくする方法

    silver_arrow
    silver_arrow 2009/03/02
    なるほど、こうするのか。
  • 3分LifeHacking:ただのSDカードスロットでSDHCカードを使えるかもしれない方法 - ITmedia Biz.ID

    SDカードよりも高速で大容量のSDHCカード。しかも最近は5000円台で16GバイトのSDHCカードが買えたりして、512MバイトのSDカードを数万円出した筆者としては複雑な心境になってしまう。 そんな筆者も先日数千円で8GバイトのSDHCカードを入手したが、ここで困ったことが発生したのだ。というのも愛用するThinkPad X41のSDカードスロットではSDHCカードを読み込めないのである。 確かにX41のSDカードスロットはSDHC対応ではない。でもSDカードもSDHCカードも形状は同じだから、思わずカードスロット差し込んでしまうこともあるはずだ。筆者もそのたびに、読み込まないSDHCカードを恨めしくのぞきこんだものである。 マイクロソフトのある修正プログラムを発見したのは、そんな時。この修正プログラムを説明する技術文書の番号は「923293」。SDHCカードに未対応のSDカードスロッ

    3分LifeHacking:ただのSDカードスロットでSDHCカードを使えるかもしれない方法 - ITmedia Biz.ID
  • 4Gamer.net ― Eee PC発売記念(?) この小さいマシンでゲームを動かしてみよう――その1:Windows XPを頑張って小さくしてみる(Eee PC)

    Eee PC発売記念(?) この小さいマシンでゲームを動かしてみよう――その1:Windows XPを頑張って小さくしてみる 編集長:Kazuhisa 派手なところは一切ないが,値段の割には質実剛健。2台目のマシンとして非常にお勧めだ ※第2回:Windows XPを頑張って軽快にしてみる → 「こちら」 ※第3回:FFXIも完璧! ついにゲームの起動にトライ → 「こちら」 発表されるやいなや一気に「小さいものフェチ」の心を奪った,ASUSTeK Computer(以下,ASUSTeK)のノートPC「Eee PC」。日でもついに4万9800円というプライシングで発表され(Windows XP導入済),通信端末にしようとか出先でYouTubeを見よう(?)とかゲームもできるといいなぁとか,色々と心を躍らせている人も多いことだろう。 〜この小さいマシンでゲームを動かしてみよう〜 ・冒頭 ・

    4Gamer.net ― Eee PC発売記念(?) この小さいマシンでゲームを動かしてみよう――その1:Windows XPを頑張って小さくしてみる(Eee PC)
  • @IT:Windows TIPS -- Tips:辞書機能が学習した不要な単語を消去する

    文字入力の支援ツールであるMS-IMEには、変換した文字を記憶し学習する機能が備わっている。この機能により、使用頻度が高い単語が学習されれば作業効率が上がり、確かに便利ではある。しかしユーザーが一度変換ミスしてしまうと誤った単語を学習し、それ以降同じ読みが入力されるたびに誤った単語をずっと第一変換候補として出力しようとし続けるという困った一面もある。 このような入力ミスによって学習された単語は、辞書ツールの単語一覧から削除した方が、変換効率が向上する。

  • Vistaの電源ボタンを交換する

    Windows Vistaのスタートメニューにある電源ボタンを押すとスリープになる。シャットダウンや再起動を行うには、スタートメニュー右下の矢印ボタンをクリックして選択する Windows Vistaのスタートメニューは、検索窓の右側に電源ボタンが用意されている。このボタンを押すと、即座にスリープ状態に入る仕組みだ。Windows XPの場合、スタートメニューにあるシャットボタンを押すと、終了の動作(ログオフ、再起動、シャットダウン、スタンバイ、休止状態)を選択するダイアログが表示されていたため、初めてVistaに触れると戸惑うことが多い。 Vistaで再起動やシャットダウンを行うには、スタートメニュー右下の矢印ボタンをクリックして表示されるメニューから選択すればよいのだが、この操作を少し面倒に感じる人もいるだろう(デスクトップをアクティブな状態にして、Alt+F4キーでシャットダウンメニ

    Vistaの電源ボタンを交換する
    silver_arrow
    silver_arrow 2007/10/31
    そこで変更できるのか。
  • 管理者必携! 最強のデータ・サルベージ・ツールを自作する - @IT

    システムに突然トラブルが発生。ハードディスクは生きているのだが、Windowsがセーフ・モードでも起動しなくなってしまった……。そんなとき管理者は、ユーザーから「Windowsを直すのは後回しでいいから、今日のミーティングに必要なファイルを今すぐ取り出してくれ」などと頼まれることも多いのではないだろうか。 だが、ネジを外してケースを開け、ハードディスクを取り出して、別のPCに接続し……ああ、変換アダプタが必要だった……、などとやっていてはそれなりに時間がかかる。もし、CD/DVDからすぐに別のWindowsを起動して、必要なファイルをハードディスクからUSBメモリやファイル・サーバへコピーできれば、ユーザーも管理者も大いに助かるだろう。 また格的に修復をする場合でも、もしすぐに別のWindowsを起動できれば、ファイルやレジストリを調査・修正しやすく、トラブルシューティングの役にも立つ。

    管理者必携! 最強のデータ・サルベージ・ツールを自作する - @IT
    silver_arrow
    silver_arrow 2007/10/25
    Windows PE 2.0。2.0からVistaベースに。あとでよむ。
  • MOONGIFT: » IE7ユーザ必須のアドオン「IE7Pro」:オープンソースを毎日紹介

    IE7は殆ど使った事がない。メインブラウザがFirefoxなので、使う必然性がなかったからだ。だが、今回紹介する「IE7Pro」を使うためにインストールしてみると、なかなか便利なことが分かった。 とは言えそれはIE7自体の機能ではない。IE7Proが素晴らしいのだ。 今回紹介するフリーウェアはIE7Pro、IE7を便利にするアドオンだ。 IE7Proは多数の機能をIE7に提供する。例えばマウスジェスチャ、クラッシュリカバリ、アドフィルター、ショートカットキー、アドレスバーからの検索等だ。 スクリプトやプラグインにも対応している。Greasemonkeyのようなユーザスクリプトも多数存在している。プラグインはAlexaのランクやGoogle ページランクを表示するものや、サーバのIPアドレスを表示するといったものが登録されている。 小技系として、タブをダブルクリックするだけで閉じたり、インラ

    MOONGIFT: » IE7ユーザ必須のアドオン「IE7Pro」:オープンソースを毎日紹介
    silver_arrow
    silver_arrow 2007/10/24
    IE6/7両方に使える。
  • Windows XP で使用可能なショートカット キー一覧

    All Microsoft Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox Deals Small Business Support Software Windows Apps AI Outlook OneDrive Microsoft Teams OneNote Microsoft Edge Skype PCs & Devices Computers Shop Xbox Accessories VR & mixed reality Certified Refurbished Trade-in for cash Entertainment Xbox Game Pass Ultimate PC Game Pass Xbox games PC and Windows games Movies & TV Business Micro

    Windows XP で使用可能なショートカット キー一覧
    silver_arrow
    silver_arrow 2007/10/16
    ショートカット一覧。リモート先が固まったときは Ctrl + Alt + End でタスクマネージャとか。
  • Windowsで「見えないフォルダ」を簡単に作る方法 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via del.icio.us/popular アクセス権とか難しいことを言わずに、Windowsのディレクトリを隠す方法、というのが紹介されていた。 # まあ、くだらないのだけど(笑) 1. 新しく作ったフォルダのファイル名を全角スペース一文字にする 半角スペースだとフォルダ作らせてくれないので、全角で。 目に見えない文字でWindowsが受け付けるなら、実はなんでもよい。元記事では Alt+0160 で入力できるNO-BRAKE-SPACE文字を使っている。 2. フォルダのプロパティで、アイコンを透明なアイコン(なぜかデフォルトでたくさんある)に変える。 なんとこれだけ。このフォルダの存在するフォルダを見ると、こんな感じ。 おお、消えてるよ。フォルダ一覧のほうは? こ、これは… 隠れてる、のか? エクスプローラーの[表示]を、[ならべて表示]とか[詳細]にすると、こんな いやそれ、全

    Windowsで「見えないフォルダ」を簡単に作る方法 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20070514/121950/

  • 順に開いたフォルダを一気に閉じる - 日経トレンディネット

    「常に新しいウィンドウでフォルダを開く」で紹介した方法を使うと、サブフォルダを常に新しいウィンドウに開くことができる。これを繰り返すと、上位のフォルダから下位のフォルダに向かってそれぞれに新しいウィンドウを開いていくことができる。 このように、サブフォルダを階層順に別ウィンドウに開いた場合、これらを一気に閉じる技がある。最下位のフォルダウィンドウを閉じる際に「Shift」キーを押しながらウィンドウを閉じればよい。ドミノ倒しのようにをウィンドウを一気に閉じることができる。

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/12/26
    これはしらなかった。
  • Administratorのパスワードを簡単に設定する - 日経トレンディネット

    WindowsXPのHome Editionでは、デフォルトの状態でAdministratorのパスワードが設定されていない。「XPに『Administrator』でログオンする」で紹介したように、HomeEditionの場合はセーフモードで起動しないとAdministratorでログオンできない。このため、ずっとAdministratorのパスワードが設定されていない状態で使っているユーザーも少なくない。これはセキュリティ上問題がある。そこで、コマンドプロンプトを利用して簡単にAdministratorのパスワードを設定する方法を紹介しよう。 管理権限のあるユーザーでログオンし、スタートメニューから、[すべてのプログラム]-[アクセサリ]-[コマンドプロンプト]を選んで「コマンドプロンプト」ウインドウを開く。ここで、次のコマンドを入力して実行する。 net user Administra

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/12/14
    これもメモ。
  • 「ようこそ画面」に「Administrator」を表示する - 日経トレンディネット

    『XPに「Administrator」でログオンする』で紹介したように、「Administrator」アカウントは、通常Windows XPの「ようこそ画面」には表示されない。例外的に、管理権限を持つユーザーがAdministrator以外に存在しない場合や、セーフモードでシステムを起動したときには表示されるが、Windows 2000に慣れたユーザーは、通常の「ようこそ画面」にも表示したい人もいるだろう。Professional Editionなら、レジストリを操作すればそれが可能になる。 スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」を選んで「regedit」と入力、レジストリエディタを起動する。 続いて、次の順でキーをたどる。 HKEY_LOCAL_MACHINE→SOFTWARE→MicrosoftWindows NT→CurrentVersion→Winlogon→Specia

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/12/14
    メモ。
  • 発売前から快適化計画! Windows Vistaの動作を軽くする - 日経トレンディネット

    新しいWindowsが出ると必ず言われるのが「前バージョンより動作が重くなったなあ」ということ。Windows XPが出た時もあちこちでそう言われた。これはWindowsに限らず、何かソフトの新バージョンが出ると必ずと言っていいほど言われることで、ハッキリ言ってしょうがない。実際に新機能が加わったり、新しいユーザーインターフェースになったりすると動作は重くなってしまうものだ。 しかしそう簡単に割り切れないのが人情。Windows VistaのRC1を使っていて「やっぱり動作がもっさりしてるなあ」とか「Aeroが重すぎ……」と感じている人は多いと思う。 手っ取り早く動作を軽くするのにはWindows Aeroをオフにする方法がある。Vistaの見た目を「デザインの設定」で「Windows Vistaベーシック」にしてしまうのだ。それでも重く感じるなら、「Windowsスタンダード」や「Win

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/11/14
    VistaをAeroつかいつつ軽くする方法。いちおメモ。
  • MS-IMEで不要な変換候補を表示させない - 日経トレンディネット

    MS-IMEで漢字変換をする場合、ほとんど使わないと思われる単語が毎回変換候補リストに表示されるのは不便だ。 このようなときは、上下の矢印キーなどを使って不要な候補を反転表示し、「Ctrl」キーと「Delet」キーを同時に押す。メッセージボックスが表示されるので「はい」ボタンをクリックすれば、この候補が「抑制単語」という品詞に登録され、それ以降変換候補リストに表示されなくなる。 抑制単語への登録を解除するには、MS-IMEツールバーの「設定」ボタンをクリックして「辞書ツール」を選ぶ。「Microsoft IME 辞書ツール」ダイアログが開くので、抑制単語を選んで「編集」−「削除」を選ぶ。「削除」ダイアログが開くので「はい」ボタンをクリックする。こうすれば、変換候補リストにその単語が再度表示されるようになる。

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/11/06
    おぉ、こんなことできるのか。
  • Blogger: 無料でブログを作成

    A blog about the Philippines, Pinoy, Computer, Globe Telecom, Smartbro, Sun Broadband, Cherry Mobile, Myphone and everything under the sun.

    Blogger: 無料でブログを作成
    silver_arrow
    silver_arrow 2006/09/28
    Windowsのコマンド一覧
  • デモンストレーション時に画面の一部を拡大表示する(拡大鏡編) - @IT

    コンピュータとプロジェクタを使い、複数の人を相手にプレゼンテーションを実施する機会が増えている。一般的にはPowerPointなどのビジネス・プレゼンテーション・ソフトウェアを利用することになるが、この際、IT関連作業に従事する人のプレゼンテーションでは、Windows自体の操作や、特定アプリケーションの操作など、途中でデモンストレーション(実演)をはさむことが多い。 PowerPointのプレゼンテーションは、発表時の状況を前提として(プロジェクタ投影かどうか、投影時のスクリーン・サイズ、発表場所の部屋の大きさ、聴衆の数など)プレゼンテーションを作成することができる。例えば投影するスクリーンが小さく、その割に大部屋で聴衆が多く、離れたところからスクリーンを観る人が想定できるなら、プレゼンテーションはなるべく大きな文字を使うなどである。 しかし、デモンストレーションの方はこう簡単にはいかな

  • Windows XP 快適化テク 2006年上半期ベスト50 / デジタルARENA

    巷では次期Windowsの話をよく耳にする昨今だが、Windows XPとの付き合いはまだまだ続きそうだ。今回の特集では、これまでに紹介した300以上のテクニックの中から、それぞれのジャンルで人気のあった技を10ずつ紹介する。日頃Windows XPを使いこなしている読者の多くが利用してくださった技を集めたということで一見の価値ありだ。 また、人気の有無とは関係なく、筆者がこれはオススメという技も20紹介する。一度使い始めると無意識のうちに使い続けてしまうという技があるものだ。デフォルトの設定を見直すだけで使い勝手が向上するという簡単なものから、レジストリを操作して意外な環境に変えてしまうというものまで様々である。この機会に、過去の人気テクニックをチェックしていただき、読者自らの環境で新たな発見をしていだだければこれ以上嬉しいことはない。 (小泉 力一=テクニカルライター) ※この特集

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/08/17
    あとでみる
  • Windows XP/2003のTCP同時接続数制限とその回避:鵜飼裕司のSecurity from KAGURAZAKA:ITpro

    Windows XP SP2とWindows Server 2003 SP1のTCP/IPスタックでは、不完全な外向きのTCP同時接続数を10接続に制限しています。接続数が10に達した場合、接続要求はキューイングされ、ある一定間隔で処理されるようになります。 この制限は、ホストがワームに感染した際、他のホストへの影響を最小限にするため、Windows XP SP2とServer 2003 SP1で新たに実装されました。しかしこの制限は、不完全な外向きのTCP接続を大量かつ同時に張るアプリケーションにおいては、大きなパフォーマンス低下を招く可能性があります。例えば、P2Pシステムや脆弱性スキャナなどが挙げられます。特に脆弱性スキャナは業務で利用するケースが多いと思いますので、パフォーマンス低下は非常に致命的です。 これを回避する選択肢の一つとして、TCP同時接続数制限の無いプラットフォームを

    Windows XP/2003のTCP同時接続数制限とその回避:鵜飼裕司のSecurity from KAGURAZAKA:ITpro
  • windowsを10倍便利にするキーボードショートカット集(CROSSBREED クロスブリード!)

    windowsは、ほとんどのマウスによる操作がキーボードでできるようになっています。 超有名なところで、[Ctrl]を押しながらC(以下[Ctrl]+Cと表記します)でコピーというのがありますね。 このキーボードショートカットで、「右クリック→コピー」よりも、数倍早く操作ができます。これ知ってるのと知らないのとでは、大きく差がつくものですね。しかもこのコピー、アイコンであろうが、文字であろうが画像であろうが、なんでもコピーしてしまうのです。クリップボードという概念を考えた方は天才です。 他にもかなり沢山キーボードショートカットは存在します。 で、ちょっと調べてみました。そしたら知らないショートカットが山盛りでした。これ使ってアナタも仕事が出来る(ように一瞬だけ見える)人になってみませんか? スポンサードリンク 基編 ええ、基です。必須です。この位はあっさり使いこなしましょう。マウスは右

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/03/09
    結構知らないショートカットってあるなぁ。勉強になった。
  • 1