タグ

2009年2月22日のブックマーク (7件)

  • 叶姉妹のアニメDVD予約受付が終了、価格は1枚3万円に

    “ギャザリング販売”は、インターネットで予約者を募り、購入者が集まれば集まるほど価格が安くなる方式。購入数が増えるほど価格が下がり、1,500枚以下の場合は1枚3万円だが、例えば6,001~8,000枚では10,500円になるといったように一定数に達すると段階的に価格が下がり、90,001枚以上では2,625円になる。 「ABUNAI SISTERS」の最終的な購入数は265枚で、価格は最高額の1枚31,500円となることが決定した。なお、先着500名への特典として、購入者ニックネームがクレジットされるほか、叶姉妹との“ABUNAIプライベートパーティー”への参加、大型フィギュアのプレゼントなど、様々な特典が用意されており、購入者全員がこれら全ての特典を受けられることになる。 販売はポニーキャニオン。DVDは3月5日の出荷を予定する。なお、予約期間は、当初予定されていた1月29日13時から

    sinyapos
    sinyapos 2009/02/22
    変に売れて価格が3万円切ったらと思うと、煽ったメディアの人達も内心ガクブル状態だったんでしょうね(笑)
  • なぜアニメ「とらドラ!」は失敗したのか

    「とらドラ!」失敗への軌跡 放送前 ・大河役に釘宮理恵という安直なキャスティングでブーイング。 ・アニメ版イラスト公開。キャラデザイン崩壊に大ブーイング。 放送開始 ・大事な物語の導入部で原作エピソードを端折りまくった展開。以後にわたって感情移入を阻害される。 ・謎の原作改悪。3話にて原作との致命的な齟齬が発生。 ・原作文庫一冊分を2話で終わらせる急逝。詰め込みによる演出の空回り。(例・溺れた竜児を助けたシーンの激昂) ・アニメ版の絵に慣れた者が原作最新刊の表紙を見てその違和感にブーイング。 終了後 ・アニメと原作が同時に終わる事で第二期への展開が不可能になり、 視聴者に原作文庫を手に取らせる求心力の低下というメディアミックス物としての失敗が予想される。 何より一番の失敗は、「一見失敗していないように見えてしまっていること」

    なぜアニメ「とらドラ!」は失敗したのか
    sinyapos
    sinyapos 2009/02/22
    「俺が失敗だと思ったから、この作品は失敗なんだよ」理論
  • ORICON NEWS

    18億の被害、“投機対象”としての高級ブランド時計に憂い…バイヤーに聞く“資産価値”とのバランスをどう見るか? 高級腕時計のシェアリングサービス「トケマッチ」の詐欺被害、元代表が業務上横領の疑いで指名手配され、逮捕状の出る事件となったことが話題に。その被害額はなんと18億円にものぼると...

    ORICON NEWS
    sinyapos
    sinyapos 2009/02/22
    必死こいてエルダークラブ切りに躍起である現状では、太陽とシスコムーンを本格再始動させる余力があるとは到底思えん/blog打ち切りだな、余りにも可哀想だが
  • 二宮とも共演! ギリギリ生活(?)だった風間俊介がいよいよブレイクか

    10年前の『3年B組金八先生』(TBS系)第5シリーズで、二面性を持つ優等生という難しい役を演じきり、印象的な俳優デビューを果たした”風ポン”こと風間俊介。ジャニーズ内の”性格俳優”として頭角を現し、最近では舞台での活躍が目立つ。昨年も『恋はコメディー』『フルハウス』『フライパンと拳銃』の3に参加し、演技の幅を広げているようだ。 さらに今年3月からは関ジャニ∞・安田章大主演の舞台『カゴツルベ』に、安田の使用人で幼なじみの治六役で出演が決定。雑誌の対談で安田が「芝居部分ではキャリアがあるし、そういう部分はどんどん頼っていきたい。あとは出演者やスタッフで話し合っていけたら」と語ると、風間も 「これまで先輩の舞台に出演することが多かったけど、自分の意見を出してもいいっておもしろいね」と応じるなど、チームワークはすでにばっちりのようだ。実は事務所に入ったのがほとんど同時期という経歴も、現場の雰囲

    二宮とも共演! ギリギリ生活(?)だった風間俊介がいよいよブレイクか
    sinyapos
    sinyapos 2009/02/22
    というか、ドラマ版「アキハバラ@DEEP」の主役クラス5人はもっと評価されていいと思うのだけどね/脇役だったバナナマン設楽がピンで「流星の絆」に出た時は驚いた
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    sinyapos
    sinyapos 2009/02/22
    デビュー出来るだけマシ。ヤーヤーヤーみたく、プレデビューさせたままgdgdになって自然消滅とか当たり前なだけに/↓嵐とかKinki Kidsよりは少々練られた方かと、id:gomisさん
  • 『アイドルマスター SP』に必要なものをまとめてみる - 敷居の部屋

    2月19日にとうとう発売となりましたPSP版『アイドルマスター SP』。皆さんもう手に入れられましたでしょうか? 「箱○しかなかった頃より格段に敷居が低くなった」ともっぱらの評判ですけど……僕は元々PSP持ってなかったので結局情報を一から調べて色々と買い揃える必要がありました。PSPのことをほとんど何も知らない状態から公式サイトとかAMAZONとか巡ってどれとどれが必要なのかを調べるのって、意外に手間かかるんですよね。 そんなわけで、実際に買ったものと必要そうなものを軽くまとめておきます。調べるのが難しいわけでもないし今更な情報も多いかもしれませんが、似たような境遇の人のちょっとした時間節約になればまあそれで良いかと。 ※(追記) アイマスSPかんたん攻略と解説 - はじめてのC お試し版 プレイレビュー、攻略情報まとめ記事も来てます。必要なものまとめは多少被ってますが*1、合わせて参考に

    『アイドルマスター SP』に必要なものをまとめてみる - 敷居の部屋
    sinyapos
    sinyapos 2009/02/22
    L4U同様、すぐに特典付きも値崩れすると思うから慌てない、慌てない/というかここ最近はヲタ絡みのソフト、値崩れし易過ぎ。バグ問題あったとはいえ、早くもQMADSが2980円になった時、発売日に買った自分は愕然とした。
  • 「アイマスPSPが起動できません」──海賊版? Yahoo!知恵袋の質問がプチ炎上

    「PSPにアイドルマスターSPをいれてみたのですが、起動できません。どうしたらいいですか」――「Yahoo!知恵袋」に投稿されたこんな質問が“炎上”している。 投稿者は、「カスタムファームウェア」(CFW)と呼ばれる改造ファームウェア利用者のよう。CFWは「プレイステーション・ポータブル」(PSP)用の非公認ファームウェアで、導入すればメモリースティックにコピーしたソフトや、自作ソフトなどをプレイでき、ニンテンドーDSの「マジコン」に近い。 投稿者は2月19日に発売された「アイドルマスターSP」(バンダイナムコゲームス)を、メモリースティックにコピーしたファイルでプレイしようとし、失敗してYahoo!知恵袋で“助け”を求めているようだ。 2月18日の投稿から20日午後5時までに49件のコメントが付いており、対策法を紹介したり「自分もプレイできない」と嘆くコメントのほか、「お金を払ってソフト

    「アイマスPSPが起動できません」──海賊版? Yahoo!知恵袋の質問がプチ炎上
    sinyapos
    sinyapos 2009/02/22
    はてなでも勘違いしている人が多いが、CFW+アイマスのUMD(現物)で無理だという話/しかし、アレだけDLC煽っておきながら勇なまor2やパタポン2みたくDL販売しないのね。現物売るってのが、如何にもヲタ相手の商法