タグ

2016年3月4日のブックマーク (5件)

  • なぜソーシャルゲーム業界はこんなにだらしないのか 続出する不祥事 度を越す”射幸心煽り” WEDGE Infinity(ウェッジ)

    ソーシャルゲーム業界の不祥事が続出している。数十万円巻き上げられたユーザーも現れ、インターネット上で炎上している様は2012年に社会問題化した「コンプガチャ問題」を彷彿とさせる─。 またか──。ソーシャルゲーム業界の不祥事が止まらない。今年に入り、サイバーエージェントの子会社で、DeNAも資参加しているサイゲームス社(Cygames)が提供しているゲーム「グランブルーファンタジー」にて、景品表示法で禁止されている「優良誤認」と「カード合わせ」が疑われる事案が発生。 また、ドーナツ社(Donuts)はRMT(リアルマネートレード)仲介サイト開設のリリースを行い「賭博場オープン」と批判された(詳細は後述)。 今や日を代表する企業になったサイバーエージェントの2015年10~12月期の決算をみると、「ゲーム依存」の構造が浮かび上がる。売上高、営業利益とも過去最高を記録しているが、連結営業利益

    なぜソーシャルゲーム業界はこんなにだらしないのか 続出する不祥事 度を越す”射幸心煽り” WEDGE Infinity(ウェッジ)
    sinyapos
    sinyapos 2016/03/04
    (総会屋時代の任天堂や、現在進行形でやらかしてるソニーをチラつかせながら)/やまもといちろうに魂売ってまでソシャゲ潰そうという気にならんわ
  • Newニンテンドー3DSでスーパーファミコンのバーチャルコンソールが遊べるようになりました! | トピックス | Nintendo

    ※更新情報(2016/3/17) スーパーファミコン・ファミコンのバーチャルコンソールを50%オフでお買い求めいただける「ニンテンドーアカウント」をお持ちの方限定の割引セールは、2016年3月16日(水)23:59をもって終了いたしました。記事内容からセール情報を削除しております。

    Newニンテンドー3DSでスーパーファミコンのバーチャルコンソールが遊べるようになりました! | トピックス | Nintendo
    sinyapos
    sinyapos 2016/03/04
    発売から5年も経過してるし、旧3DSが切り捨てられる時期でもおかしくない
  • 岡村隆史、“めちゃイケクビ”三中元克の裏の顔明かす | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    岡村いわく、番組加入当初の三中は、朴訥なキャラクターで「かわいらしい三ちゃん」そのものだったが、次第に「三中の根っこにある黒い部分」が見えてきたのだという。 「(三中は)素人さん、一般人代表やのに、後から入ってきたADさんに対しては、ものすごい“ADあつかい”する、みたいな」と、テレビで見せる顔とは別の姿が見られたという。 また、番組の企画を途中で放り出してしまうことなどもあった。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160304-00000070-nksports-ent 関連記事 三大アホ理論「嫌なら出てけ」「お前がやってみろ」 時計屋「安い時計をしてると安い人間と思われます」 中国の原発、ヤバい。 ※素人同然の技術者たちが、異常なスピードで建設中! 岡村隆史が突然母との思い出語りだす 宮迫も心配「またスト

    sinyapos
    sinyapos 2016/03/04
    「ポンコツ」だったり「クズ」って、”今の”お笑い番組だと絶好のいじり甲斐のあるキャラなのに
  • 上坂すみれへクソみたいなリプライを投げてるやつを適当にまとめたので好きにしてください

    リンク 上坂すみれ 公式ブログ お引っ越し : 上坂すみれ 公式ブログ Здравствуйте! 突然ですが、ツイッターはお休みし、しばらくはLINEブログに一化することになりました。ツイッターの休止理由が曖昧なためモヤモヤした思いをさせてしまった方が多くいらっしゃったようで、申し訳ありません。 以前

    上坂すみれへクソみたいなリプライを投げてるやつを適当にまとめたので好きにしてください
    sinyapos
    sinyapos 2016/03/04
    声優に甘過ぎる、日本の気持ち悪い縮図を見た/これがはるかぜちゃんだったりmisono辺りだったら、嬉々と加害者が擁護されるんだろうに
  • お引っ越し : 上坂すみれ 公式ブログ

    コメント一覧 464.こばきち 2016/05/19 15:55 すみれさんのことは、良く知らないおっさんです(^_^;) 誹謗中傷が、気にしないを越えてしまったのは、 一通一通ちゃんと目を通してる証拠ですよね。 ファンを大切にしている証明ですし、素晴らしいと思います。 これからも応援してくれる方のためにも頑張って下さい(^-^)/ 463.増駄堂 2016/03/20 13:44 誹謗中傷ツイートの極一部を纏めたサイトがあったので読んでみたけど、あれは酷い。 男でも凹みます。 すみれさんのことはまったく知らないオヤジですが、これは同情してしまいました。 相手が有名人だから、有名税なんだから「何を言っても良い」という我が侭な理屈を振りかざす人はいつの時代にもいます。 そういう人たちを排除できないのが非常に腹立たしいのですが、 彼らの中には有名人に粘着することで自我を保っている人もいますから

    お引っ越し : 上坂すみれ 公式ブログ
    sinyapos
    sinyapos 2016/03/04
    (ネット内外問わず)アレな人々程noteかLINEブログに逃げる流れ、ネットの新常識としてもっと周知させるべき/SNS使わなきゃ良いだけの話じゃねえの?SNS使わないとやっていけない人なの?(失笑)<id:PYU224