タグ

2020年6月18日のブックマーク (2件)

  • 《突然ズボンを脱ぎ…》お笑い第7世代「霜降り明星」せいやが面識ナシの一般女性に“ZOOMセクハラ” | 文春オンライン

    「お笑い第7世代」の筆頭、霜降り明星 ©時事通信社 「お笑い第7世代」の筆頭、レギュラー多数の超売れっ子 「霜降り明星」といえば、2018年の「M-1グランプリ」(テレビ朝日系)のチャンピオン。M-1史上最年少王者で、ボケのせいやとツッコミの粗品(27)ともに平成生まれの若手漫才師。いまやテレビで観ない日はないほど引っ張りだこの人気コンビだ。 「テレビ、ラジオのレギュラー番組数は10以上の超売れっ子。『ポスト・ナインティナイン』とも呼ばれています。コンビ名は、ボケのせいやが『霜降り』、ツッコミの粗品が『明星』とそれぞれが好きな言葉を合わせて作ったそうで、深夜帯ながら『霜降りバラエティ』(テレビ朝日系)という冠番組も大人気。イマドキの若手芸人らしく、ユーチューブの公式チャンネル『しもふりチューブ』も開設し、登録者数は83万人超。せいやのツイッターフォロワーは28万人超、インスタグラムのフォ

    《突然ズボンを脱ぎ…》お笑い第7世代「霜降り明星」せいやが面識ナシの一般女性に“ZOOMセクハラ” | 文春オンライン
    sinyapos
    sinyapos 2020/06/18
    ハニートラップは男性だけでなく、AV女優とか風俗店勤務者みたいな真っ当に性を売り物にしている女性にとっても害悪な訳で/女性と絡むだけでセクハラ呼ばわりとか、文春記者童貞しかいないのか
  • 室井佑月「ネットいじめされてます」 | AERA dot. (アエラドット)

    室井佑月(むろい・ゆづき)/作家。1970年、青森県生まれ。「小説新潮」誌の「読者による性の小説」に入選し作家デビュー。テレビ・コメンテーターとしても活躍。「しがみつく女」をまとめた「この国は、変われないの?」(新日出版社)が発売中 イラスト/小田原ドラゴン 作家の室井佑月氏はSNS炎上で生産中止にさせてしまった「日の丸マスク」について説明する。 【この記事のイラストはこちら】 *  *  * ネットいじめされてます。事の発端はあたしのTwitterであることは間違いないです。2月23日に毎日新聞社のニュース「新型肺炎 医療用マスク、自治体・病院に優先供給 厚労省」という記事に日の丸のついた立派なマスクの写真がついていました。当時は新型コロナウイルスの感染が拡大し、マスクがどこにも売っていない状況でした。 それを見て政府に腹を立てた人がいて、その写真を貼り付けて政府を批判していました。

    室井佑月「ネットいじめされてます」 | AERA dot. (アエラドット)
    sinyapos
    sinyapos 2020/06/18
    左にも右にも、誹謗中傷と批判の区別が出来ない阿呆が多々いる訳で/例えば、テレビ番組という存在を盾にして花田優一を金スマ上で恫喝した姿は永遠と記録されているのだがな