タグ

2007年8月8日のブックマーク (2件)

  • こっ……これが文化系女子萌えってやつか!! - 米

    文化系女子萌え!」というセリフを聞く度、クラウザーさんのような形相で 「軟弱な男共をSATUGAIせよ!」「愚民共め…反吐が出るわぁ!」と叫び続けて来た私ですが、 実は最近、ちょっと気になる文化系女子ができてしまい*1、 文化女子萌えGUMIN共を笑えない事態になってしまいました。 私の気になるあの人は、隣の同人娘いつも通勤電車の中で会うお姉さん。 何がトキメくってこの人、毎朝電車の中で「ニュートン」を読んでるんです。 ニュートンっていったら「地球温暖化」とか「マゼラン雲とは何か?」なんかの特集がメインの科学専門誌…… 中高の理科室に置いてありましたが読んでるのは私だけでした。授業中読んでた。だって物理がつまんなくて…… もちろん、「ニュートン」愛読者の女性に会うのなんて初めてです。*2 Newton (ニュートン) 2007年 09月号 [雑誌] 出版社/メーカー: ニュートンプレス

    こっ……これが文化系女子萌えってやつか!! - 米
    sonota88
    sonota88 2007/08/08
    動物系の学会とか行くとそういう人がたくさんいます。本当に楽しそうに話します。
  • なぜウェブは資本主義を超えるのか

    インターネット上の論客として知られる池田信夫氏。近著「ウェブは資主義を超える」ではWeb 2.0からNGN,著作権,従軍慰安婦まで幅広いテーマについて,通説の誤りを突く質的な議論を展開している。池田氏が指す資主義とは何か,Webはなぜ,どのようにして資主義を超えるのか。(聞き手はITpro編集 高橋信頼) この著書では,ITから政治,経済,文化に至る様々な問題が俎上に上げられています。その中で「ウェブは資主義を超える」をタイトルにされた理由は。 書籍のタイトルというのはなかなか決まらずに最後までもめることが多いのですが,このの場合は執筆段階からほとんど決まっていました。 一つには,インターネットと資主義がある意味私のブログの一貫したモチーフだったということがあります。私は団塊の世代のすぐ下の世代で,学園闘争が終わっていて,バリケード封鎖が解かれ,いわば祭りの後に大学に入学した

    なぜウェブは資本主義を超えるのか