タグ

2014年11月5日のブックマーク (10件)

  • Haskell超入門メモ - 絶品ゆどうふのタレ

    先にまとめ Haskellに超入門した Haskell、結構思考にマッチしやすくていいなー でもアクションとか入ってくると、必ずしもそうばっかりじゃなさそう、というかそっちが気モードっぽい 説明があいまいさを残さないように話しててよかった 結構なペースだったけどこのくらいの勢いでやるほうが気合入っていいな 続きもやりたかったけど来週は予定が合わなくてぐぬぬ。。。自習しよう>< Haskel超入門 この会の趣旨 明日の機械語入門の中で必要なHaskellの文法を学ぶのが元々の主旨 Halkellの難しい内容をやるわけではない ラムダ・モナドは出さない なれることが目的 Haskelで最低限必要な文法 重要なキーワードは「再帰」 Hello World module Main whereはなくても動く Main.hsのファイル名とmoduleの名前は一緒じゃないとダメ。 main =の部分は

    Haskell超入門メモ - 絶品ゆどうふのタレ
  • 『銀行業界におけるSIerの勢力図を知っていますか?:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ』へのコメント

    暮らし 銀行業界におけるSIerの勢力図を知っていますか?:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ

    『銀行業界におけるSIerの勢力図を知っていますか?:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ』へのコメント
    sonota88
    sonota88 2014/11/05
  • iPhoneでワウペダルを作ったった - aike’s blog

    ワウペダルが好きです。ギターのカッティングにかけて遊んでいるとあっというまに時間が過ぎていきます。そんなわけでどこのご家庭にもあるiPhoneJavaScriptでワウペダルを作ることにしました。こんなやつ。 JavaScriptiPhoneの加速度センサーとWeb Audio APIを使ったワウペダル作った。 http://t.co/rGDHh5FaWb https://t.co/erfjy9tL80— aike (@aike1000) 2014, 10月 20 ■作り方 まず、Web Audio APIでフィルターを作ります。 Biquad Filterを作ってバンドパスフィルターに設定するだけです。簡単。Qの値を少し大きめの4くらいにしておくとワウらしいクセが出ます。あとは0.0〜1.0の引数の値に応じてフィルターの中心周波数をセットする関数setWahPos()を用意しておきま

    iPhoneでワウペダルを作ったった - aike’s blog
    sonota88
    sonota88 2014/11/05
  • 書籍編集局ブログ|Ohmsha

    2月15日(木)に開催された「Developers Summit 2018(デブサミ)」(主催:翔泳社)にて「ITエンジニアに読んでほしい! 技術書・ビジネス書大賞2018」のプレゼン大会と投票が行われ、大関真之先生の著書『機械学習入門 ボルツマン機械学習から深層学習まで』がみごと技術書部門の大賞の栄冠に輝きました! プレゼン大会では大関先生自ら書に関する熱い熱い思いを披露していただました。このプレゼンによって「読んでみたい!」「数式が苦手だけどこのなら読める!」と惹きつけられるオーディエンスが続出!みごと大賞に選ばれることとなりました。ブラボー! 書は、おとぎ話の白雪姫に登場するお妃様と鏡の関係をなぞらえ、その問答により「機械学習とは何か」「何ができるのか」を楽しいストーリーと可愛らしくしかも的確なイラスト、そして数式をまったく用いることなく解説している画期的な内容です。 登場する

    書籍編集局ブログ|Ohmsha
  • 世界のJavaScriptを読もう @ 2014

    世界のJavaScriptを読もう @ 2014 ^目的: ウェブの世界は絶対変化するもの 変化する前提の行動が求める それをどうやって見ていくか、それを知ってどうするか ^ JavaScriptやブラウザ周りのリリースの状況はウェブの変化にあわせるように変化してきている。 どのように変化してきたか知り、どうやって変化を見ていくのか、そしてわたしたちはどう変化していくのかを考えよう。 アジェンダ 世界のJavaScriptを読もう @ 2012 の続編的なものです ブラウザやJavaScriptのリリースは変化してきている 私たちはどのように変化を知り見ていくのか そして私たちはどのように変化していくのか [fit] 世界のJavaScriptを見る話 [fit] JSer.info 開始 2011年〜 ^ JSer.infoを始めた2011年を一つの基準として考えて、 そこからブラウザや

    sonota88
    sonota88 2014/11/05
  • データを加工して圧縮率を高めよう

    データを加工して圧縮率を高めよう:コーディングに役立つ! アルゴリズムの基(9)(1/5 ページ) プログラマたるものアルゴリズムとデータ構造は知っていて当然の知識です。しかし、教科書的な知識しか知らなくて、実践的なプログラミングに役立てることができるでしょうか(編集部) 圧縮率を上げるために、ひと工夫 前回「データ量を操る圧縮/展開を究めよう」では、圧縮アルゴリズムの基としてランレングス法とハフマン符号を紹介しました。今回は、データを圧縮しやすいように加工することで、より圧縮率を上げるアルゴリズムを紹介していきたいと思います。 さて、圧縮率を上げるにはどうすればよいでしょうか。 ランレングス法では、連続する文字列が多ければ多いほど圧縮率が高まります。ハフマン符号では、できるだけ特定の文字が多く出現するようになっていれば圧縮率が高まります。このようなデータの加工の手法を見ていきます。

    データを加工して圧縮率を高めよう
    sonota88
    sonota88 2014/11/05
    ブロックソート
  • ブロックソート - Wikipedia

    ブロックソート、ブロックソーティング、Burrows-Wheeler変換 (Burrows-Wheeler Transform; BWT) は、1994年にマイケル・バローズ (Michael Burrows) とデビッド・ホイーラー (David Wheeler) が開発した可逆変換の方式で、データ圧縮の前処理に応用される。 ブロックソート自体はデータの大きさを変えない。しかし、データを整列することでデータ中に出現するパターンを、いくつかのよく知られている手法で圧縮し易いものにできる。後処理としてMove To Front (MTF)・連長圧縮 (RLE)・エントロピー符号と組み合わせて、データを圧縮する。 実装はbzip2等。 長さ n のデータを巡回シフトし、得られるすべての文字列を辞書順にソートする。このようにしてできた n×n 行列の第 n 列を取り出したものが、BWT系列である

  • FM-index - Wikipedia

    In computer science, an FM-index is a compressed full-text substring index based on the Burrows–Wheeler transform, with some similarities to the suffix array. It was created by Paolo Ferragina and Giovanni Manzini,[1] who describe it as an opportunistic data structure as it allows compression of the input text while still permitting fast substring queries. The name stands for Full-text index in Mi

    sonota88
    sonota88 2014/11/05
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    sonota88
    sonota88 2014/11/05
    「総長コスは定番」
  • InternetArchiveが懐かしのアーケードゲーム900本を無料公開、全部ブラウザで遊べるぞ!

    あらゆるデジタルコンテンツをアーカイブする海外サイト「InternetArchive」が、1970~1990年代のアーケードゲーム901を無料で公開しました。「PAC-MAN PLUS」や「STREET FIGHTERS II」といったあらゆるジャンルのゲームがブラウザ上で遊べます。 やったことのあるタイトルを見つけるたび、歓喜 遊ぶには、サイトに並んだゲームタイトルのバナーからゲームの説明ページへ飛び、画面写真の下にある「RUN」をクリック。次ページで表示される「MAME」の画像をクリックしたりスペースキーを押したりすればゲームが起動します。あとはページ左上にある「INSERT COIN」「PLAYER1」「PLAYER2」のボタンを押せばゲームスタート。 「STREET FIGHTERS II」プレイ画面 ゲームの操作は基的に矢印キーやCTRL、ALT/OPTION、SPACEキー

    InternetArchiveが懐かしのアーケードゲーム900本を無料公開、全部ブラウザで遊べるぞ!