タグ

2020年11月4日のブックマーク (9件)

  • 「Qアノン」信奉候補が初当選 米下院、共和党の女性実業家 | 共同通信

    【ワシントン共同】3日に投開票された米連邦下院選の南部ジョージア州の選挙区で、過激な陰謀論を広めるトランプ大統領支持勢力「Qアノン」の信奉者と公言した共和党の女性実業家マージョリー・グリーン氏の初当選が確実となった。米メディアが伝えた。 グリーン氏は州都アトランタの北西に広がる第14選挙区から出馬。Qアノンは民主党の政治家らエリート層が悪魔崇拝の「ディープステート(闇の政府)」を形成し、児童買春や人身売買に関わっているなどとの説を展開。トランプ氏を熱狂的に支持している。

    「Qアノン」信奉候補が初当選 米下院、共和党の女性実業家 | 共同通信
    sonota88
    sonota88 2020/11/04
  • 技術系の境界線 | La Verda Luno

    これは 設計ナイト2020 の感想記事です。 CQRS と GraphQL の話が主な話題でしたが、ディスカッションなどで示唆に富む話を聞けたので、(レポートというよりも)考えたことを書き残しておきます。 発表内容についてはあまり書きませんが、すでに 設計ナイト2020感想 - Qiita と 設計ナイト2020に参加してきました。 | achanBlog という記事があります。 Q&A やディスカッションについても #sekkeinight 付きのツイートを見ると、何が交わされたか把握できると思います。 コンテキスト DDD・CQRS・GraphQL・アーキテクチャの進化戦略などについて深い話(触ってみたレベルでなく実運用等を経たもの)についても興味深かったのですが、サーバー再度にとっての理想的なモデルとフロントエンドの要求が衝突する境界線について考えるきっかけになりました。もしかしてサ

    技術系の境界線 | La Verda Luno
    sonota88
    sonota88 2020/11/04
  • (CEATEC出展)「シン・テレワークシステム」おもしろ開発秘話

    (CEATEC出展)「シン・テレワークシステム」おもしろ開発秘話
    sonota88
    sonota88 2020/11/04
    おもしろけしからん
  • TechCrunch

    Bluesky’s most prominent backer has left its board. On Saturday, Jack Dorsey posted on X about grants for open protocols from his philanthropic Start Small initiative. This prompted someone to ask D

    TechCrunch
    sonota88
    sonota88 2020/11/04
  • document outline algorithm と h1 要素 | きるこの日記帳

    没ネタの供養。 TL;DR h1 を複数置けるわけじゃない アウトラインを生成するアルゴリズムはブラウザで実装されてない 見出しレベルを自動調整するように動いていたが頓挫した section お前は何者だ document outline algorithm について "document outline algorithm" とは、HTML のアウトラインを生成する都市伝説のこと。 アウトラインとは、見出しを持ったセクションで構成される枠を指す。 HTML5 より前は、このアウトラインを表現する方法がなく、広義な wrapper の div が採用されていた。 見出し要素もセクションごと、というよりは文書の階層にかかるもので、兄弟としてのフラットな構造だった。 HTML5 から、 section や nav などで囲みアウトラインを生成する謎のアルゴリズム "document outlin

    document outline algorithm と h1 要素 | きるこの日記帳
    sonota88
    sonota88 2020/11/04
  • 総務省|報道資料|住民記録システム標準仕様書【第1.0 版】の公表

    「自治体システム等標準化検討会(住民記録システム等標準化検討会)」(座長:庄司昌彦武蔵大学社会学部教授)(令和元年8月から開催)において、住民記録システム標準仕様書【第1.0 版】が取りまとめられましたので、公表します。 ○ 公表資料 ・ 住民記録システム標準仕様書【第1.0 版】(概要) ・ 住民記録システム標準仕様書【第1.0 版】(体) ※ 住民記録システム標準仕様書【第1.0 版】については、総務省ホームページにおいて公開します。 総務省トップ > 組織案内 > 研究会等 > 自治体システム等標準化検討会 https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/jichitaishisutemu_hyojunka/index.html 連絡先 自治行政局行政経営支援室 担当:岡地企画官、辻川課長補佐、渡邉係長 電話:03-5253-5519(直通)

    総務省|報道資料|住民記録システム標準仕様書【第1.0 版】の公表
    sonota88
    sonota88 2020/11/04
  • TechCrunch

    Welcome back to TechCrunch Mobility — your central hub for news and insights on the future of transportation. Before I jump into the all the news — and boy there was a lot! — I have an importan

    TechCrunch
    sonota88
    sonota88 2020/11/04
  • ExcelでVBAを使わないでドラクエ3を再現する | パパセンセイ365

    English 久しぶりにExcelゲームを再現してみました。 ツイッターでどんなゲームを作るのが良いか募集したところ、なんと1位がドラクエ。 初めて質問箱を使ってみます。なかなか決められなくて‥‥。 VBAを使わないExcelゲーム、どれを作るのが良さそうですか? — パパセンセイ@Excelを眺める人 (@10mikiya) September 21, 2020 正直どう作って良いか見当もつかないまま見切り発車で進めましたが、なんとか形になったので公開の流れになりました。最適化されてないロジックもありますので温かい目で見守っていただけますと幸いです。 一応、再度伝えておきますがVBAは一切使っていません。 [ad01] どんなものが出来たか 実際にどんなものになったか、見ていただいた方が早いのでまずは結果をご覧ください。(※音声はありません) あのイルカ 最後まで見た方が面白いですよ

    sonota88
    sonota88 2020/11/04
  • 私が政府CIO補佐官になった理由|Hal Seki

    Code for Japan の関です。実は、11月1日付けで、政府CIO補佐官に任命いただきました。これから、週一程度ですが内閣官房IT総合戦略室付で働くことになりますので、皆様よろしくお願いします。データ活用のプロジェクトを中心に活動する予定です。 Code for Japan だけでなく、自身の会社である Georepublic Japan 社や 株式会社HackCamp社を経営している上に、なぜこのような職にも応募しているのか、という理由を少し記しておこうと思いこの記事を書いています。 「ともにつくる」ための架け橋となるCode for Japan のネットワークには現職のCIO補佐官や自治体職員も多く参加し、日々様々な情報交換を行っています。そのような交流によって生まれる新たなアイデアや、学びあいはとても素晴らしいと思っています。しかし、まだまだ行政側からシビックテックのコミュニ

    私が政府CIO補佐官になった理由|Hal Seki
    sonota88
    sonota88 2020/11/04