タグ

ブックマーク / kaiseh.hatenadiary.org (3)

  • クックパッドの分散処理LTでGridGainをデモしました - kaisehのブログ

    20日に、クックパッドで開催された「techlifeライトニングトーク」に参加してきました。 今回は「分散処理」というテーマでLTが行われました。僕は、JavaのグリッドコンピューティングフレームワークGridGainをScalaから使うデモをしました。 (追記: 参加者全員の発表内容がYouTubeで公開されています) GridGainは、Hadoopと同様にMapReduceの概念に基づくフレームワークですが、あくまでも計算処理の分散にフォーカスしているようです。よって、GridGainにはHDFS相当のファイルシステムがありませんが、その分シンプルで、非常に簡単に使用できます。 以下のように、分散させたいメソッドに@Gridifyというアノテーションを付けておき、-javaagent VMオプションでAspectJのweaver等を指定して実行すると、メソッドをエンハンスしてグリッド

    クックパッドの分散処理LTでGridGainをデモしました - kaisehのブログ
    sonota88
    sonota88 2022/12/04
    2009
  • ボロノイ図いろいろ - kaisehのブログ

    Webエンジニアバトルロワイヤルでは、平面分割手法としてボロノイ図と「疑似築道法」というものをデモしたんですが、そのとき説明に使った4種類の2次元ボロノイ図を以下に載せます。 通常のボロノイ図 「どの母点が最も近くにあるか」にもとづいて平面を分割します。ボロノイ辺は母点の垂直二等分線になります。 マンハッタン距離にもとづくボロノイ図 ユークリッド距離の代わりにマンハッタン距離を使うと、見た目ががらっと変わって、路線図や天気予報のときの都道府県図っぽくなります。 加法的重み付きボロノイ図 (Additively Weighted Voronoi Diagram) 母点にそれぞれ重みを設定して、ユークリッド距離に重みを加算したものを距離関数としてボロノイ図を作ると、ボロノイ領域を膨らませたり縮ませたりできます。ボロノイ辺は双曲線になります。 加法的重み付きべき乗ボロノイ図 (Additivel

    ボロノイ図いろいろ - kaisehのブログ
    sonota88
    sonota88 2013/12/08
  • はてな村の勢力地図『HatenarMaps』を大幅リニューアルしました - kaisehのブログ

    はてなダイアリーの上位ブロガーと人気エントリーを地図化したサイト、HatenarMapsを大幅にリニューアルしました。いろいろと新機能を追加しましたので、順に紹介します。 ※過去のHatenarMapsについてはこちらのエントリーをご覧ください。 新機能1: 人口を最大3000人に 今まで、HatenarMapsの収容ユーザ数は最大1000人でしたが、これを最大3000人に大幅増員しました。TopHatenarでブックマーク数が3000位以内にランクしていて、かつブックマークにタグが一定量以上付いているユーザが対象になります。 以下の画像を見ると分かるように、非常に人口密度が高くなりました。 新機能2: ブックマークコメントのビーム(?)表示 特定の領土をクリックすると、そこに対して書かれたブックマークコメントが、コメント投稿主からビームのようにアニメーションで飛んできます。 新機能3:

    はてな村の勢力地図『HatenarMaps』を大幅リニューアルしました - kaisehのブログ
    sonota88
    sonota88 2008/12/25
    はてブ版希望
  • 1