タグ

ブックマーク / www.nttpub.co.jp (3)

  • シンプルな政府 “規制”をいかにデザインするか

    【著者】 キャス・サンスティーン (Cass R. Sunstein) 1954年生まれ。法学者、ハーヴァード大学・ロースクール教授。専門は憲法、行政法、環境法。オバマ政権第1期では、 米国大統領府の行政管理予算局下に置かれる情報・規制問題局長を務めた。 法学と行動経済学にまたがる領域から、多数の著作を執筆。邦訳に『インターネットは民主主義の敵か』(毎日新聞社、2003)、『実践 行動経済学』(共著、日経BP社、2009)。 『熟議が壊れるとき』(勁草書房、2012)、『恐怖の法則』(同、2015)、『賢い組織は「みんな」で決める』(共著、NTT出版、2016)など。 【訳者】 田総恵子 (たぶさ・けいこ) 翻訳家。十文字女子大学教授。主な訳書に『フリードリヒ・ハイエク』(春秋社、2012)、『自由と市場の経済学』(春秋社、2013)、サンスティーン+ヘイディ『賢い組織は「みんな」で決める

  • 著作権2.0 ウェブ時代の文化発展をめざして

    現在の著作権制度は、インターネットで情報をやりとりすることが主流となった今日、多くの矛盾を抱え込んでいる。根に立ち戻り、ウェブ時代に適した新たな著作権制度を考える。 第一部 現在――技術先行 �第1章 検索エンジン――ブレイクスルー �第2章 ファイル交換――大衆の反逆 �第3章 コピー制御手順――利己的な技術 � �第二部 著作権法入門――キーワード集 �第4章 著作権法――著作権法は著作物ではない �第5章 国際条約――二重標準も � �第三部 過去――試行錯誤 �第6章 録音録画装置――市場の失敗 �第7章 コンピュータ・プログラム――機械すなわち著作物 �第8章 データベース――インセンティブの産業化 �第9章 電子ジャーナル――商用化、あるいはオープン化 � �第四部近未来――見直し �第10章 権利強化、あるいは権利制限 �第11章 新しい葡萄酒は新しい革袋に �第12章 著

  • クリエイティブ・コモンズ デジタル時代の知的財産権

    sonota88
    sonota88 2010/05/22
    2010-05-22 品切れ
  • 1