Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode
4カ月ぶりの「モバイルゲーム屋が見るビジネスの未来」です。北村氏が本業で大忙しということで、今回はRainbowAppスクールを主催する藤永真至氏からのレポートです。何でもドイツでは面白い取り組みがあるそうです。 現在、大物プレイヤーがこぞってソーシャルアプリに参入してきている。「え。ここも参入するの?」なんて暢気なことを言ってられない状況だ。誰もが口を揃えて「勝負は半年以内」という。彼らには年末なんて言葉はない。 フェイスブックで流行ったものが、しっかりとミクシィでも流行っている。その中で注目なのは、「モバイルソーシャルアプリこそ、我々が主導権を」という動きだ。 3年ぶりにモバゲー、グリーをじっくりやったという仲間もいたし、コロプラ、みんクエ、クニトリもまた研究対象としてリスペクトされて来ている。 しかし、中国人も手強い。中国のad:tech(広告をテーマにしたカンファレンス。先
トーセと言えば、知る人ぞ知るの最大手の家庭用ゲームソフト受託開発会社。30年以上にわたりゲーム業界を支え続けた縁の下の力持ち的な存在だ。そんなトーセの代表取締役社長 兼 CEOである齋藤茂氏による講演“ゲームの30年史”が行われた。 ●トーセの社歴は、まさに“ゲームの30年史” 2010年11月1日、京都商工会議所にて、“KYOTO CMEX 2010(KYOTO Cross Media Experience 2010)”の一環として“コンテンツビジネスセミナー”が開催。最大手の家庭用ゲームソフト受託開発会社トーセ、代表取締役社長 兼 CEOである齋藤茂氏による講演“ゲームの30年史”が行われた。 “KYOTO CMEX 2010”とは、京都を舞台にコンテンツをクロスメディア展開することで、京都が持つコンテンツのポテンシャルと魅力を広く海外・国内に情報発信し、コンテンツ産業の人材交流などを
久しぶりに衝撃を受けたゲーム。 その名も BRAID 何が素晴らしいって、まず音楽。 トラッドやクラシック、古楽など 色々なサウンドを聞かせてくれるのですが、 どれも世界観に合っていて素晴らしい出来。 最近ではハリウッドサウンドだとか、 映画っぽくというものが多い中、 これは その真逆をいっています。 これほど音楽から世界に引き込まれたのは 久しぶりかもしれない。素晴らしい。 そして、なんといってもゲームアイデア。 時間を操りながらパズルを解いていく。 新しい発想のゲームで、とにかく嵌る。 グラフィックもPS3だからといって全く気張ってなく、 何を表現したいのかが全くぶれていない。 こういうゲームが評価されるべきだし、 売れるべきだと思うんだけど・・・。
公式http://www.jp.playstation.com/scej/title/trico/解像度:1280×720 動画ビットレート:2000kbps 音質ビットレート:AAC-LC 256kbps 他のアップ動画→mylist/15076245
先日Twitter界隈で知ったところによると、美少女ゲームメーカーの社長をやっているHal氏のブログ「ハルだから…… [Hal Dakara...]」が面白いと評判だとか。 紹介欄によれば「1941年9月15日生まれエロゲ会社社長(満67歳)」って、ええぇぇぇ! 戦中生まれでエロゲ会社の社長って! その上、そのゲーム制作会社「スタジオパンドラ」の美少女ゲームブランド「Lost Script」は、なんと筆者も好きでプレイしていた「蠅声の王」を生み出したブランドだったんです。 このゲーム、前々回に「世界で人気のRPG、ダンジョンズ&ドラゴンズ作者死去」で触れたゲームブックの要素を取り入れたことが美少女ゲーマーの間で話題になったもの。まさかあれを作っていたのが還暦過ぎのおじいさんだったとは!(Halさんごめんなさい) しかもブログを読むと「ひぐらしのなく頃に」「同級生」などの有名タイトルがポンポ
●2010年8月25日に発売 レッドスターがニンテンドーDS、PSP(プレイステーション・ポータブル)につぐ、新たな携帯ゲーム機“CAANOO”(カーヌー)を発売することを発表した。CAANOOは、2007年から発売されている“GP2X”シリーズと呼ばれる携帯ゲーム機の最新端末。OSにLinuxを搭載し、オープンソースの携帯ゲーム機としてユーザーが自由にアプリケーションを開発することができるのが大きな特徴だ。今回は通信機能を搭載し、ネットワーク対戦などネットワークを活用したゲームを始めとするアプリケーションやコンテンツの開発と利用が可能となっているという。コンテンツは、“FunGP”と呼ばれるオープンコンテンツマーケットサイトで配信。開発者が自由にコンテンツをアップロードすることができ、ユーザーはここからコンテンツを購入することとなる。また、このサイトを使ったゲーム大会やアイテム提供、課金
ゲームで築くより良い世界 (TED Talks) Jane McGonigal / 青木靖 訳 私はジェーン・マゴニガル。ゲームデザイナーです。オンラインゲームを作って10年になります。次の10年の私の目標は、現実において世界を救うことを、オンラインゲームの中で世界を救うのと同じくらい簡単にするということです。そのためのプランはありますが、それには、より大きくより良いゲームでもっと遊ぶよう、あなた方を含め、多くの人を説得する必要があります。 週30億時間のゲームプレイ 現在私たちはオンラインゲームに週30億時間費やしています。「そんなに多くの時間をゲームに費やしているのか」と思われる方もいるかもしれません。確かに多いと言えるでしょう。現実に解決すべき切迫した問題の多さを考えれば。しかし私が行ったインスティテュート・フォー・ザ・フューチャーでの研究によると、実際は逆なのです。世界の危急な問題
ニカイドウレンジ @R_Nikaido 「ゲームだから出来るシナリオ」って何かあるかな。まず『ポートピア殺人事件』は、最初は助手に選択肢で指示を出しつつ、最後の最後だけ自分の手で犯人を追い詰める、という「自分でやる」ということはやっぱりゲームならでは。 ニカイドウレンジ @R_Nikaido ゲームだから出来るシナリオ2。『プリンスオブペルシャ 時間の砂』はそれまで自分がたどってきた道のりを説明する、という演出なんだけど、途中ゲームオーバーになると「いや、ちがう。ここで私は死ななかった」と一言入った後にコンティニューとなる。プレイヤーが下手だと噛みまくりになるという。 ニカイドウレンジ @R_Nikaido ゲームだから出来るシナリオ3。『COD4 MW』のキャンペーンも、演出上で「自分が死ぬ」というシーンが3度あるんだけど、3度目の死亡直前「ああ、また死ぬのか…」と思った所で大ボスを倒す
日本語版の公開から1週間が過ぎ、そろそろネット上で感想も集まってきたのでリンク集を作ってみました。今のところ俺が日本語圏のインターネットで見つけることが出来た「かたわ少女」の感想はこれが全部です。 (以下見つけた順 掲示板の書き込み・Twitterへの投稿などは短文過ぎるのでとりあげません) ねこねこブログ : 「かたわ少女」日本語体験版クリア。面白くてGoodです!ヤケドの子のヤケドが治るといいなあ…。 - livedoor Blog(ブログ) ヤンデレと呼ばれる、見かけは普通だけれど精神的に気が狂っているヒロインは昨今の恋愛ゲームに結構いますが、ダイレクトに外見上の身体障害(欠損があったりヤケドしていたり)を持っているヒロインは、あまり日本の恋愛ゲームで見かけないですから、新鮮さがありました。本体験版、恋愛ゲーム好きにお勧めの良作です。 ねこねこブログ : 「かたわ少女」日本語体験版ク
I'm excited. I mean really excited. Excited to the point that I can hardly think. I'm talking six-year-old trying to go to sleep on Christmas Eve excited. But before I get to why, let's take a trip back to 1999. It was in 1999 that Loki Software released their first port of a major commercial game (Civilization: Call to Power) to Linux. Shortly thereafter, Loki published another 18 ports of blockb
西川善司の3Dゲームファンのための「ラブプラス」グラフィックス講座 DSの3D能力を超えた5,000ポリゴンキャラクターをレンダリングする技術に迫る 会場:KONAMI本社 本連載は、センセーションを与えた3Dゲームグラフィックスにスポットをあてていく連載である。 本連載ではこれまではどちらかと言えばハイエンド技術ばかりに目が向けてきたわけだが、PS3やXbox 360といったハイエンド現行機が普及期/熟成期に突入した今は、そうしたホットトピックに巡りあう機会が減ってきたように思える。これは、全体的な技術の底上げが行なわれてきたと言うことであり、喜ばしい反面寂しい気もする。 そんなわけで、これからは、アーティスティックな方向性で一工夫ある斬新な表現や、ユニークなアプローチの技術にも目を向けなければ、と思っていた矢先に、注目せざるを得ないタイトルと遭遇した。 それが今回取り上げる「ラブプラ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く