タグ

2009年4月10日のブックマーク (10件)

  • デザインワークスのスーツ 家で洗える きちんとスーツ!! JBpress(日本ビジネスプレス)

    ウールのセーターが洗えるのに、なぜスーツは洗えないか。その理由は、シルエットを保つために使用されている、肩パッドや芯地などにダメージを与えてしまうからなのです。そこでこのスーツは、肩パッドをはじめ、裏地のキュプラ以外の副資材をほとんど排除。しかも素材には、世界初の技術であるオゾン防縮が施されたウールを使用。これにより洗濯しても生地が縮みにくくなり、しかもその復元力は驚異的で、乾くのと同時にシワもなくなってしまうのです。 芯地を省いた軽いスーツがトレンドのなかで、デザインワークスはスーツ=クリーニングに出すというストレスまでをもなくしてしまったのです。これは、着る人のことをきちんと考えて作られたスーツといえます。しかもスーツがもつ軽快な印象を生かし、ジャケットはパッチポケットにして、パンツはベルトなしでも着れるよう、ドローコード仕様に。つまりビジネスではもちろん、上下別々に使うこともできる

    takepierrot
    takepierrot 2009/04/10
    これはほしいねえ。でもまだまだ僕には高い。
  • ニコニコラム‐YouTubeが大変らしい

    YouTubeが大変らしい 運営が掲示板で叩かれて涙目でレイアウトを直しているらしい←だがそれがいい ↑だがそれがいい なんだか、動画共有サイトのYouTubeさんが大赤字らしい。 ・メディア・パブ: YouTube、膨れ上がる赤字 YouTubeの赤字がドンドン膨れ上がっていくようだ。Credit Suisseは、同サイトの2009年の赤字が4億7000万ドルに達すると予測している(Multichannel.comの記事より)。 メディア・パブ: YouTube、膨れ上がる赤字 4億7000万ドルって、おい! ざっくり言うと、えーと、ひー、ふー、みー、...470億円じゃん! あははははは、やべえし。YouTubeやべえっすよ。どうすんのさ、いったい。 とても他人事とは思えない...。 ニコニコ動画もしばらく赤字覚悟で展開するようだが、ともかくビデオ共有/配信サービスはとんでもない金喰い

    takepierrot
    takepierrot 2009/04/10
    どう考えても他人事ではありません。と思ったらきっちり言及してた。ぷもおおー。
  • 日本びいきの外人を見るとなんか和む

    ・日人がおいしいと誇るわりにはネバネバして味の無い「白いご飯」 ・「炊き込みご飯」のほうが料理として高度っぽいのに何でそうしないの? ・口の中で混ぜる?そんな汚いことしたくない!口に物が入ってるのにまだ他のを放り込むなんて! それからしばらくして自分が日人化したなと気付いたのが ・白いご飯のない事だと口が油っぽくてかなわない ・夢の中で日語しゃべれないはずの両親が日語で話しかけてきた ・地震に動じなくなった 特に、庭でウグイスがさえずっているのを見つけて「ああ、いいなー」と思っていたら、突然ちんまりとした庭の木・枝・空気という情景に対比して小さなウグイス、という認識が頭に流れ込み 日人の美意識というものを完全に理解したことに気付いて感動のあまり涙が出たそうだ。 23 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 14:47:08 ID:0Ch

    takepierrot
    takepierrot 2009/04/10
    ちょっと泣きそうになった。どんだけ温かい心に飢えてんだか……。
  • [やじうまミニレビュー] ロディア「No11」&ゼブラ「ペンポッド」 ~安価、簡単、快適。三拍子揃った最強のメモ環境

    takepierrot
    takepierrot 2009/04/10
    携帯筆記具ならトンボのXPAがオススメ。紐(?)つけて首からさげてもいいし、ジーンズのポケットに突っ込んでもかっこいい。/間違ってた。恥ずかしい……。
  • 「Bluetooth 3.0」が4月末に正式発表へ

    まもなく「Bluetooth 3.0」が正式に発表されることになる。Bluetooth Special Interest Group(SIG)は4月21日、Bluetooth 3.0を公式にアナウンスする予定である。Bluetooth 3.0では、目ざましい高速化が図られ、すべてのメディアライブラリをワンタッチで転送することすら可能となる。また、何度も接続が切れてしまう問題を解消する「Enhanced Power Control」(EPC)と呼ばれる新機能の搭載も明らかにされている。 Bluetooth 3.0で最も興味深いのは、無線LANの通信速度と連動する技術が、組み合わせて採用されている点にある。たとえば、Bluetoothを経由して、ノートPCと携帯電話のペアリングを行い、無線LANを活用して、大幅に通信速度を向上させつつ、デバイス間のデータ転送が可能となる。この機能を利用するには

    「Bluetooth 3.0」が4月末に正式発表へ
  • 当てにならない中国の消費  JBpress(日本ビジネスプレス)

    今年1月、驚くべきことが起きた。自転車の国である中国で購入された自動車の台数が、そう、自動車の国、米国で購入された車の台数を上回ったのである。 米国の自動車販売台数(乗用車・小型トラック)が年率1000万台ペースを割り込み、1月の販売台数が年換算で1070万台を記録した中国を下回った。 中国の消費者が世界の救済に乗り出すことを当てにしている人たちにとっては、確かに待ち望んでいたニュースである。 残念ながら、この数字は必ずしも見かけ通りではなかった。中国の消費者も――少なくとも今はまだ――見た目通りではない。実は、中国と米国では自動車販売台数の数え方が異なり、中国の数字は旧正月によって一時的にかさ上げされていたのだ。 それでも一段と暗さを増す闇の中にあって、中国は引き続き明るく照らし出された場所だ。ほかの産業も、テレビ、携帯電話、鉄、セメントなどにとって世界最大の市場である中国を頼り

    takepierrot
    takepierrot 2009/04/10
    "米国人はすべてを――中国の消費さえをも――クレジットカード払いで買ってきた"/上手いこと言う。
  • 2009-04-09

    Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました 日、Myはてなに、はてなの各サービスでお気に入りに登録しているユーザーの最新の活動状況が一覧表示されるアンテナ機能を追加しました。 http://www.hatena.ne.jp/my お気に入りに登録している人の活動 http://www.hatena.ne.jp/(はてなID)/antenna はてなの各サービスで「お気に入り」に登録しているユーザーの活動を、時系列で一覧表示します。ブログの記事やブックマーク、はてなハイクへの投稿など、はてな内で行った活動に対してつけられたはてなスターやブックマーク数も合わせて表示されるので、最近の自分の活動についてどんな反応があったかも一目で見ることができます。 最近の活動は、直近1,000件まで保存されます。また、表示するサービスを指定することもできます。 アンテナに

    2009-04-09
    takepierrot
    takepierrot 2009/04/10
    Facebookにも同じ機能があったはず。MSNメッセンジャーでも「○○さんのアイコンが変更されました」とか表示されるよね。特殊な機能ではないが、はてなにそんなつながりを求めている人がどれだけいるかは疑問。
  • 2枚で498円という超激安サーロインステーキの秘密を探ってみた

    世界的な経済の悪化によって生活を切りつめている人も少なくないとは思いますが、つい先日、スーパーに買い出しに行ったところ「牛サーロインステーキ2枚(冷凍品) オーストラリア産 498円」という信じがたいほどに激安、というか超激安の牛肉が転がっていたため、「これは何か裏があるぞ……」などというようなわずかな気の迷いを抱く隙もないほどの圧倒的素早さで手につかんでからスーパーのカゴに放り込み、周囲の「ひそひそ……何、あの肉……ちょっと安すぎない?」というような感じで怪しがっている視線を意識することなくシャットアウトし、持てる限りの全力で買って来ました。 上記写真がその実物を焼いているところなのですが、いかがでしょうか。おいしそうに見えるはずです。 というわけで、実際にどんな感じの肉だったのか、その正体は一体何なのか、味はどうだったのか、などをあますところなくフォト&ムービーでレビューしてみます。

    2枚で498円という超激安サーロインステーキの秘密を探ってみた
    takepierrot
    takepierrot 2009/04/10
    編集部員Bはかわいい部下になるw
  • 「ソニーのiPodをください」が笑えない事業ドメインの重要性:日経ビジネスオンライン

    前回のコラムでは、企業サイトをパンフレットのような静的な資料としてとらえるのではなく、顧客に受動的に対応してくれるネット上の営業マンとしてとらえるべきという話を紹介しました。このなかで、特に注目していただきたいのは企業サイトの三つの役割の中で、三つ目に当たる「事業ドメインに関する情報を提供する機能」についてです。 ■製品情報を検索している人に、適切な情報を提供する ■広告の誘導先として、適切な情報を提供する ■事業ドメインに関する情報を探している人に、適切な情報を提供する 企業サイトという存在自体は、インターネット登場とともに初めて出てきた概念です。ただ、1番目と2番目の役割については、企業のコールセンターの延長上にあると考えるとイメージしやすいでしょう。 製品の購入を検討している人が疑問を持てば、電話帳から企業の電話番号を調べて聞いていたでしょうし、広告を見ていればそこに掲載された電

    takepierrot
    takepierrot 2009/04/10
    市場を代表する名詞を持つことの重要性。特にネット社会においては。
  • プロ野球速報 - goo ニュース

    takepierrot
    takepierrot 2009/04/10
    タイトルは「WBCは本当に世界一を決めるにふさわしい大会だったのか?」のほうが適切だな。