タグ

2019年6月20日のブックマーク (7件)

  • 国も見落とすソフトバンク「4年縛り」契約の罠

    昨年8月に菅義偉官房長官が「携帯電話の通信料金は今より4割程度下げられる」と発言したことをきっかけに、携帯キャリア各社のビジネスモデルが問題視され、その契約や販売の手法に次々とメスが入っている。 ところが、総務省もまだ見過ごしている、契約者をわなのように囲い込む手法がほかに存在するのだ。それが、ソフトバンクの携帯電話の通信プランと自宅用Wi-Fiの通信プランを組み合わせた「実質4年縛り」契約だ。 【2019年6月18日14時6分注記】初出時の記事で「光回線」としていた表記は「自宅用WiーFi」の誤りでした。お詫びのうえ、表記のように修正いたします。 自宅用WiーFi契約の二重の落とし穴 同社の機器には、コンセントに挿すだけでお手軽にWi-Fi環境がつくれる「Air」というものがある。ソフトバンクショップの店員によると、工事が不要なため、賃貸マンションに住む人たちに人気が高いという。 Air

    国も見落とすソフトバンク「4年縛り」契約の罠
  • 「ソニー製の“LX”はかっこよかったんです」 日本でLXを作ろうとした元ソニー社員が登場 - 価格.comマガジン

    NHKで放映された「懐かしの平成ガジェット鑑定ショー」で、樋口理氏が披露した「ThinkPad 701C」(1995年発売)。発売当時、ディスプレイを開くとフルキーボードが展開されるギミックが話題になった モバイル黎明期に誕生したPDAをふりかえり、未来へのヒントにつなげる連載。前回の永津氏(参考:巨大アーケードゲーム「ギャラクシアン3」のために保管用マンション購入。内部を特別公開!)に続き、2019年4月30日にNHKで放映された「懐かしの平成ガジェット鑑定ショー」の出演者に話をうかがった。 今回登場するのは、同番組で「ThinkPad 701C」(IBM)のバタフライキーボードを披露した、樋口理氏。インターネットビジネスの黎明期、タワーレコードの伏谷博之氏やデジタルガレージの伊藤穰一氏とともに、さまざまなサービスの立ち上げに関わってきた樋口氏は、そのかたわらにいつも、数々のモバイル端

    「ソニー製の“LX”はかっこよかったんです」 日本でLXを作ろうとした元ソニー社員が登場 - 価格.comマガジン
  • インシデントレスポンス初動対応時のデータ収集ツール - setodaNote

    2023-01-10 データ収集ツール インシデントレスポンスの初動対応で端末からデータを取得するのに利用できそうなツールをいくつか試してみました。 主にファイルダンプ取得を目的として、ぱっとそのまま使えるものをという観点でいくつかの機能を確認し、結果を表にまとめました。(※1、※2、※6) 実行結果(Windows 環境で確認) # 名称 対応OS $MFT $UsnJrnl $LogFile Evtx Registry Prefetch Browser History Memory Dump Report 配布場所 1 CDIR Collector Windows OK OK - OK OK (+.log) OK IE/Edge, Chrome, Firefox OK Log 公式サイト 2 CyLR Windows, Mac, Linux OK OK OK OK OK (+.log)

    インシデントレスポンス初動対応時のデータ収集ツール - setodaNote
  • 【更新しました】「株式会社ウィルレイズ」について書いたブログ記事がDMCA違反で取り下げられてしまったという話

    MIRO @MobileHackerz 「株式会社ウィルレイズから不動産の営業電話があった」という表題 の ・不動産投資の無差別営業電話があった ・個人情報保護法や宅建業法から対応する方法があるよ と淡々と自前のテキストで書いたブログ(画像はいらすとや1枚)がDMCA Takedown Noticeで取り下げられおっすオラワクワクしてきたぞ! 2019-06-15 07:28:06 MIRO @MobileHackerz いやー、株式会社ウィルレイズから無差別に不動産投資営業勧誘の電話がかかってきて迷惑だったのでこういう対応をしたよ、ということを淡々と書いただけだったんだけどDMCA Takedown Noticeとは、著作権侵害したはずはないんだけどどこがまずかったんだろうなーーじっくり調べないとなーーー🤔 2019-06-15 07:31:17

    【更新しました】「株式会社ウィルレイズ」について書いたブログ記事がDMCA違反で取り下げられてしまったという話
    tessy
    tessy 2019/06/20
  • MobileHackerz再起動日記: 株式会社ウィルレイズから不動産の営業電話があった

    2016/03/25 ■ 株式会社ウィルレイズから不動産の営業電話があった 「株式会社ウィルレイズ」という会社から不動産の営業電話が携帯電話宛にありました。 非常にパーソナルな領域である携帯電話宛に営業電話というだけで怒り心頭、非常に迷惑なわけです。なので、最近は営業電話(迷惑電話)を受けた場合「このような“名簿業者から名簿を買う営業電話”はそもそもコストメリットがない、割にあわないものである」という状況を作り出す対応をすることにしています。 ひとまず 今後「株式会社ウィルレイズ」から営業電話がかかってきた場合は、かならず「いまかけてきたこの電話はどこから入手した情報を元にしているのか」尋ねてください。「株式会社ターゲット」で買った名簿だ、と言われたら(そしてあなたが「株式会社ウィルレイズ」から個人情報取得についての通知を受けていないのなら)当のウィルレイズは個人情報保護法違反を明確に認識

    MobileHackerz再起動日記: 株式会社ウィルレイズから不動産の営業電話があった
    tessy
    tessy 2019/06/20
  • MobileHackerz再起動日記: 「株式会社ウィルレイズ」について書いた記事がDMCA違反で取り下げられた(更新あり2)

    2019/06/15 ■ 「株式会社ウィルレイズ」について書いた記事がDMCA違反で取り下げられた(更新あり2) 件、6/19 17:00ころ復帰していることを確認しました。詳細は記事最後の追記を参照してください 「株式会社ウィルレイズから不動産の営業電話があった」というタイトルの、 不動産投資の無差別営業電話があった とても迷惑だと感じた 個人情報保護法の問題があるのではないか 宅建業法でも規制があるのでこちらから対応する方法もある ということをただ淡々とテキストで書いたブログ記事(画像はいらすとやさんから1枚利用。記事公開時点ではリンク切れ。6月19日復帰)にDMCA違反の申し立て(DMCA Takedown Notice)があり取り下げられました。 DMCA Takedown Noticeとは、著作権侵害コンテンツをインターネット上から排除するためにつくられた仕組みで、著作権侵害

    tessy
    tessy 2019/06/20
    “テキストで書いたブログ記事”
  • 「特務機関NERV」Twitterアカウント、地震直後に“凍結” 災害情報発信できず 運営者「一番あってはならないタイミング」 - ITmedia NEWS

    防災情報を発信しているTwitterアカウント「特務機関NERV」(@UN_NERV)が6月18日夜、一時的にアカウントロックされた。理由は不明だが、新潟県で最大震度6強の地震が発生し、津波注意報などの情報発信が求められるタイミングだったこともあり、ネット上ではTwitter社の対応を疑問視する声が相次いでいる。 特務機関NERVは、@isidaiこと石森大貴さん(セキュリティ企業・ゲヒルンの代表)が運営しているTwitterアカウント。災害情報や気象情報をいち早く伝えるアカウントとして、ネットユーザーの支持を集め、70万人以上のフォロワーを獲得している(19日現在)。 19日現在、ロックは解除されたが、Twitter上で「特務機関NERV」と検索しても、同アカウントが検索結果に表示されにくい状態(シャドーBAN)になっている。 石森さんは、Facebook上で「一番あってはならないタイミ

    「特務機関NERV」Twitterアカウント、地震直後に“凍結” 災害情報発信できず 運営者「一番あってはならないタイミング」 - ITmedia NEWS