タグ

blogに関するtessyのブックマーク (7)

  • ブログの更新頻度は急に高くなった理由は、Facebookの友達限定で話していた分をブログに書くようになったからです。気をつけないと知らず知らずに内向きになってしまいます - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    ちなみに私が急にブログの更新頻度が高くなった理由は、最近ちょっと SNS に関して内向きになっていて、ちょっと微妙な話や自分が思ったことについて割と Facebook の友達限定では投稿していたのですが、ブログに書くことをやめていました。やはり、深層心理では何となく内向きになっていたんでしょうね。 多分それがいろいろな理由で、特に新しいを書いてから、まだ人生100年時代に内側にこもってる場合ではないと気付いて、どんどんまた外に書くようになったからだと思います。 健康もマネーも人生100年シフト! 勝間式ロジカル不老長寿 作者:勝間和代 宝島社 Amazon 何が良くないかと言うと、正直、すでに十分に人間関係ができてきていてわざわざ今の友達よりも外に広げようと言う気合が、歳を取ると少しずつ下がってしまうので、やはり実年齢マイナス20歳な気持ちでいつまでも行かないといけないなと反省したからで

    ブログの更新頻度は急に高くなった理由は、Facebookの友達限定で話していた分をブログに書くようになったからです。気をつけないと知らず知らずに内向きになってしまいます - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    tessy
    tessy 2021/07/30
    内向きになっている>自戒を込めて
  • 村井純教授の1月16日最終講義全文書き起こし

    Ruby on Rails, Web Services, Software Development, Startups 概要 「日のインターネットの父」と呼ばれる慶応大環境情報学部教授の村井純さん(64)が定年を迎え、16日、最終講義があった。村井さんは「インターネットに国境はない。国や政府が分断したり規制しようとしたりする試みは続くだろうが、若い人たちで守ってほしい」と呼びかけた。 https://www.asahi.com/ 村井先生の最終講義。16年ぶりに村井先生の講義を聞いて懐かしくなりました。せっかく良いことをたくさんおっしゃっていたので人力で書き起こしをしました。(Amazonウィッシュリスト) 講義全文 共同授業担当 佐藤特任准教授(以下教員): そろそろ始めましょうか。 村井: はい。それでは皆さん、こんにちは。インターネットの、2019年秋学期の最終回ということで集まっ

    村井純教授の1月16日最終講義全文書き起こし
  • YouTubeとブログの個人的な比較 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    相変わらずYouTubeをブログも更新していますが、なんとなくこんな感じの公式が私の頭の中にあります。 YouTube 私の労力は大きいが、聞く人は楽 ブログ 私の労力は小さいが、読む人はちょっと大変 例えば今このブログを更新している時、私はもう寝起きの部屋着のまま化粧もしていませんが、YouTubeでこのまま放送できるかというと結構厳しいものがあり、さすがに着替えぐらいは必要になります。 また、文章についても思いつきでぽつぽつと書くことができますが、YouTubeであるとなるべく編集をしたくないのでしっかりと頭の中である程度シナリオをまとめてから話しだす必要があります。 まぁ、その分ブログはバラエティーに富んだ裾野のひろいことをいろいろ発信できるので、どちらも使い分けなのかなと思います

    YouTubeとブログの個人的な比較 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    tessy
    tessy 2019/09/13
    「見せる側に録画した時間分の拘束させる」とはYouTube出始めた頃知りあいに言われた言葉。動画ならではの表現力を活かしたものでなければ文章でOK
  • Burp Suite 日本語版インタフェース | 技術者ブログ | 三井物産セキュアディレクション株式会社

    こんにちは、自称Burpジェリストの国分です。今回も、私が普段愛用しているプロキシツール「Burp Suite」について紹介したいと思います。 Burp Suiteは、英国のPortSwigger社が開発しているアプリケーションで、全てのインタフェースやマニュアルが英語で書かれています。 国内ではBurp Suiteのユーザグループが発足し、日語での状況共有、勉強会、初心者向けのマニュアルの執筆などを行ってきました。情報共有について、以前はCybozuLiveを活用させていただいておりましたが2019年4月にサービスが終了したため、現在はGoogle Groupに活動の場を移行しています。 https://groups.google.com/d/forum/burp-suite-japan これらの活動もあってか徐々に日語での情報が流通してきていますが、Burp Suite体の日

    Burp Suite 日本語版インタフェース | 技術者ブログ | 三井物産セキュアディレクション株式会社
    tessy
    tessy 2019/07/03
    なんで「げっぷ」かと思ったらそのままかw
  • 【悲報】ワイ将、「市況かぶ全力2階建」という知らないサイトの記事の削除を申し立てられる : やまもといちろう 公式ブログ

    きょう、大変お世話になった方の偲ぶ会があり、長らくのご闘病もあって非常にご苦労をされたご遺族を慰労しつつ故人の多大な業績やお人柄を関係者一同しんみりと話して、二次会もしめやかに盛り上がり、これもご人徳ですねということで、赤ら顔の中年男女がひとしきり献杯を重ねておったわけです。 で、思い出に浸りつつほろ酔いで帰ってきてみると、また東京地裁から封書が… 何だろうと思って見てみると、記事削除を申し立てる仮処分やるから申し開きのうえ一度顔を出せやという「あっ、はい」案件でした。 しかし、そこで削除しろと言われている記事に心当たりがない… と思いきや、なんと削除対象となっているサイトは「市況かぶ全力2階建」とかいう知らないサイトでした。 市況かぶ全力2階建 http://kabumatome.doorblog.jp/ あの、それ、私のやってるサイトじゃないんですよね。私のサイトはここです。 なんかみ

    【悲報】ワイ将、「市況かぶ全力2階建」という知らないサイトの記事の削除を申し立てられる : やまもといちろう 公式ブログ
  • 別れて10年の元カノから「契約結婚しない?」という最高の連絡が来た - ハッピーエンドを前提として

    つい先日、2016年に大ヒットしたドラマ「逃げ恥」を見終えました。 ドラマをちゃんと見たのは12年ぶりでした。ドラマを見る習慣がない僕が、一心不乱に、まるで救いを求めるように逃げ恥を見たのです。 逃げ恥を見た理由は昔の恋人から 「結婚しない?契約結婚」 という連絡が来たからです。 彼女とは3年くらい付き合った仲です。 仕事の都合で遠距離になり最終的には別れを選択しました。 別れて10年は経ったでしょうか。 音信不通だったのですが、共通の友人結婚式で何度か顔を合わせ、連絡先を交換していたのです。 数時間に及んだ彼女との電話&LINEを要約すると 「私は今年で31歳になります。あなたと別れて、仕事して、たくさん恋愛もしましたが結婚までは至りませんでした。いい加減に結婚したいのですが、相手がいません。 晩婚化しているとはいえ、今から出会って、付き合ってなんやかんややってたら出産するときは多分3

    別れて10年の元カノから「契約結婚しない?」という最高の連絡が来た - ハッピーエンドを前提として
    tessy
    tessy 2018/07/10
  • ハッピーエンドを前提として

    突然ですが、独身の男性と女性を求めています。 特に首都圏に住む30代から40代前半の男性(独身恋人なし)が一番足りていません。 宣伝みたいになってしまいますが、これは僕が今一番困っていることでもあります。 朝日新聞のA-PORTというプラットフォームで「喫茶 クリームソーダ」という会員限定の有料ブログを運営しています。 ブログ以外にも色々なコンテンツを提供させていただいております(詳細は最後にリンクを貼ります)。オンライン以外にもオフラインのイベントもあります。つまり、先ほど「会員限定の有料ブログ」と書きましたが、形態は「オンラインサロン」と言われるものです。 オンラインサロンという言葉、あまり印象良くない人もいますよね。 ちょっと"きな臭い"と言うか、はっきり言ってしまうと宗教とか詐欺っぽいとか。あとは閉鎖的な印象も。 しかし、こちとらただの39歳独身男性。 一生逃げ切れるお金は持ってい

    ハッピーエンドを前提として
    tessy
    tessy 2018/07/10
  • 1