タグ

静岡に関するtokagexのブックマーク (84)

  • 佐久間→中部天竜

  • 水窪の観光情報発信サイト

    2005年に合併して大きくなった浜松市(南北73㎞)の一番北に位置する水窪地域。水窪情報サイトは、この自然豊かな森と緑のまちの情報を集めたホームページです。水窪のモノやコト・伝統芸能やイベント・道路情報などを水窪を訪れる人、住む人に役立つ情報を提供します。 森町在住の洋画家“大須賀義明”氏の「みさくぼ風景画展」を開催します。 「北遠みさくぼスケッチ散歩」と題して、商店街通り、名所旧跡、みさくぼ祭りなど20点を展示します。 芸術の秋、是非皆さんもお気軽にご覧下さい。 ◆期 日  11月1日(金)~14日(木) ◆時 間  午前9時~午後5時 ・14日は午前9時~正午 ◆場 所  水窪文化会館 ※11月1日(金)~4日(月) 視聴覚室【文化展の一角に展示】 11月5日(火)~14日 水窪文化会館 ロビー ・・・お問い合わせ先・・・ 天竜区観光協会水窪支部 TEL/FAX 053-987-210

    水窪の観光情報発信サイト
  • [解放軍]佐久間ダム:昔は東洋一の規模だった

  • ついでに柿田川湧水公園にも - 日毎に敵と懶惰に戦う

    早い時間にわかれたので、ちょっと独りで寄り道。kokoroshaさんが以前に紹介していた 東京から45分で行ける日屈指の清流地帯 - ココロ社 その後、メレ山さんも紹介していた 東京から近すぎる日三大清流!富士の伏流水で水遊び - メレンゲが腐るほど恋したい 柿田川公園にも行ってみます。三島駅で無料のレンタサイクルを借りたんだけれど、観光案内所でいろいろ探しても、柿田川公園についての資料が無い。なんでかなー、と思ったら、柿田川公園は三島市ではなく、お隣の清水町にあるからなんですね。なっとく。しかしながら、三島駅からはレンタサイクルで訪れるのにちょうど良いくらいの距離です 公園の展望台から、こんこんと湧き出る、富士の雪解け水が見られます ただ、公園からはかなり下のほうに清流を見ることになるので、清流に接近!はあまりできません。ココロ社さんのように、対岸の喫茶店に行ったほうがいいと思います

    ついでに柿田川湧水公園にも - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • そして再び三島へ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    宿で7時に目が覚める。朝風呂を浴び、露天風呂にかかっている駄句を論難するうちに時間が過ぎ、部屋に戻れば布団が片付いてすぐに朝。何から何まで至れり尽くせり。朝は自家製の豆腐がなかなかだった。 あんまり居心地が良いのでだらりだらりとしていると、10時を20分ほど過ぎたあたりでさすがにお時間ですよと言われ、はいはいと宿を出て。土肥神社をお参りして、さて一路、修善寺経由三島に向かう。ラジオに小松政夫が出ていて喜び、大沢悠里のゆうゆうワイドが聞けたと喜び、永六輔の衰えっぷりに驚いているうちに、韮山の反射炉につきました 幕末に大砲などの鋳造のために作られたこの反射炉、いや、自分も訪れるのは初めてなんですけどね、昔は伊豆の名所といえばまずは反射炉と思っていたのだけれど、さきに買ったガイドブックにはろくろく解説も載っていないのだよね。そうなのね。この有名なフォルム、周囲の鉄骨は、あとから耐震補強のため

    そして再び三島へ - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 修善寺、そして式内社を巡って西へ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    6時に目が覚めて、温泉ですからね、宿の風呂に入りに行く。風呂上りにぼんやりと川を眺めていると、ああ、今日もいい天気で、のんびりした一日が始まる。この宿、素泊まりだと6450円、朝をつけると7500円なのだけれど、朝をつけてよかった。おかず沢山の朝は、最初にしじみ出汁の揚げ蕎麦、そして黒米入りの雑炊が出てくるのだけれど、この揚げ蕎麦のしじみ出汁が目の覚める美味さで、誠に鄙には稀だ。というか、昨日の晩飯にしろ、宿にしろ、このすばらしい朝にしろ(味付けがすべてに渡って上品で、よく出汁がとられていた。)、奥座敷の名に恥じない品のよさが全体にわたってあるのだった、よきかな、修善寺。 朝飯後にもまたまた風呂に入り、10時過ぎに宿を出て、宿に荷物を預けて周辺を散策。源範義が自害したと伝えられる日枝神社 そして修禅寺 さらには源頼家の墓などをめぐったけれど、特に修禅寺は全体のしつらえが大変良く、門

    修善寺、そして式内社を巡って西へ - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 修善寺で美味さに唸る夜 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    三島駅から駿豆線に乗り、ビールを飲みながら僅かに35分。修善寺駅からはこれまた路線バスで10分。修善寺温泉のバス停すぐ前にあるこの宿に投宿する。 『五葉館』という、泊まりに朝飯がついて1人7500円の宿。修善寺は高級旅館が多く、それこそお一人様50000円からの『鬼の栖』だの、かの有名な『あさば』だの、あるいは『柳生の庄』だの、そのほかの旅館も一泊二で大概な値段がする。お篭りして飯うことと風呂入ること以外にはすることは一つというようなカップルならともかく(下品ですネ私)、こちとら男3人なので、それよりは外で飯をったほうがいいのではないかということになって(というか、私が勝手にそうして)、朝飯だけついた安いお宿にしてみた。 とはいえ、この宿もそんなに安っぽい宿ということもなく、昔はきちんと晩飯も出していただけれど、ニーズの多様化に合わせて業態を変えてみましたよ、という風情。川沿いの客室

    修善寺で美味さに唸る夜 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 三島の大層なうなぎ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    昨年、2月に壱岐対馬、8月に出雲隠岐に行ったのだけれど 壱岐・対馬の旅 1日目 - 日毎に敵と懶惰に戦う 出雲隠岐の旅1日目 - 日毎に敵と懶惰に戦う そのときのメンバーと、今度は近場でのんびり温泉でも浸かりたいですね、という話になり、ちょっと伊豆に行ってきた。いつものように、御大と若旦那と私、3人の珍道中。なぜ伊豆を選んだかといえば、延喜式神名帳曰くの式内社が伊豆には92座もあるから…ということもあるのだけれど、まあ、近所でのんびりできて温泉があり、曰く因縁故事来歴の豊富なところならばあまり文句は言わない。 横浜から鈍行を乗りついて、まずは三島駅に集合、やあやあお久しぶりとご挨拶。駅舎は、伊豆の一の宮、三嶋大社を模しているのだろうか。 道すがら、桜川沿いの句碑歌碑文学碑を肴にしつつ、歩いて三嶋大社へ。この三嶋大社は源頼朝が崇敬し、武家の信仰が篤い神社であったらしい。今回の旅は、以後、源家

    三島の大層なうなぎ - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | 浜松市ヤバイ!政令指定都市なのに廃墟っぷりが凄い!

    2009年01月25日 浜松市ヤバイ!政令指定都市なのに廃墟っぷりが凄い! カテゴリ:役立ち・知識 浜松市という、都市をご存知でしょうか。全国で17番目に2007年4月1日から政令指定都市として認定され、都市レベルでいえば、名古屋や京都と同じクラスです。人口も80万人いるという。しかしそんな状況ではないようです。 ◆これが人口80万人のメインストリートだ! ■浜松がヤバイ - シートン俗物記 このエントリーをみまして、早速浜松市に足を運びました。 さて、政令指定都市といえば、50万人の人口が必要となり、地方の中核を担う重大な都市であります。浜松市は静岡県なので、静岡市に県庁があるのですが、どうやら浜松市は静岡市にライバル意識を持っており、負けるわけにはいかないようです。 こちらが静岡市の中心街呉服町 大変にぎわっております。 さすが県庁のある静岡市という風格を感じさせられます。 さて

    tokagex
    tokagex 2009/01/27
    アクトタワー……
  • 花を見に行くことは楽しいのだろうか :: デイリーポータルZ

    「どこどこではなんとかの花が早くも満開で、訪れた観光客の目を楽しませています」 新聞の地方欄やテレビニュースの最後(たいてい天気予報の前)でよく目にする内容である。花が咲いたという情報だ。 こういってはなんだが、花は毎年咲く。ニュース性はあるのだろうか。いや、僕が分かってないだけで、とても大切なことなのかもしれない。花を見に行くというのはどういうことなんだろう? (桜の季節に花見をしたことはあるが、あれは花を見ていない) 先日、伊豆では早咲きの菜の花が咲いたというニュースを見た。それだ。菜の花を見に行こう。(林 雄司) 男3人にしました 菜の花、花のなかでも地味な花である。ガーベラ!のような派手な響きもなければ薔薇のような艶やかさもない。文化系だ。擬人化するならばきっと眼鏡を掛けているような花だ。 今回、花を見る趣味がない男同士で行ったほうが企画の輪郭がはっきりすると思い、現在無職で時間に

  • @S[アットエス] | 静岡新聞SBSオフィシャルサイト

    🌿´- 2023年4月10日に移転オープン🍓✨ ふわふわパンケーキや アフタヌーンティーセット レインボークレープケーキなど 続々と新メニューも登場中! 週替りで様々な味が楽しめる カラフルなマカロンは ギフトにもおすすめです❤ 📍Hana Sweets(ハナスイーツ)[島田市阪] https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/791079.html @hana_sweets 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #ア

    @S[アットエス] | 静岡新聞SBSオフィシャルサイト
    tokagex
    tokagex 2009/01/17
    踊り子の修善寺直通はどうなる?
  • 自民党の終焉 - シートン俗物記

    結局、グダグダと不況に対して無策なまま年を越す事になった麻生政権だが、先頃地元では衝撃的な出来事が起きた。地方の一選挙に過ぎないので、あまり知られてはいないだろうが、今後の政局を先取る事になると思われるので、ちょいと取り上げる。 出来事というのは、地元志太地域の焼津市長選挙。 民主系・清水氏が当選/焼津市長選 http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000000812220008 自民党系と民主党系の、いずれも無所属新顔の前県議同士の一騎打ちとなった焼津市長選は、21日投票、即日開票された。清水泰氏(64)=民主党県連推薦=が八木健次氏(74)=自民党県連推薦=を破り、初当選した。当日有権者は11万5374人。投票率は51・65%(前回は無投票、前々回49・18%)だった この選挙の何が衝撃的か、というと、焼津市、というのは保守王国

    自民党の終焉 - シートン俗物記
  • 浜松がヤバイ - シートン俗物記

    先日、浜松に行ってきた。で、浜松のブラジル人労働者がどうなっているか知りたかったのだが、予想以上にやばいようだ。まず、浜松の中心地にブラジル人の姿が見えない。普段は特に意識しなくてもポルトガル語の会話が聞こえてきたものだが、ほとんど姿を見掛けない。 駅の近く、ガード脇にあるブラジル人向け料品店の「セルヴィツー」にも行ってみた。 セルヴィツー (SERVITU) http://r.tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22000167/dtlrvwlst/496785/ ここはテレビでも取り上げられた様々な料品や雑貨、そしてカフェテリア式の堂が併設されていて、ブラジル人で賑わっていた。ところが、行ってみると人影がない。店の前のシュラスコ売りも、さまざまなチラシも、何もない。明かりも落ちている。かろうじて店はやっているようだったが、人気はない。 マスコミで

    浜松がヤバイ - シートン俗物記
  • 10,000人に無料配布!小川港さば祭り :: デイリーポータルZ

    各地にはさまざまな祭りが存在するが、そこには必ず祀られる対象、あるいはテーマが存在する。当サイトが取材した祭りでいえば、それははにわ、かに、ジャンボうさぎ、土面など。なんだこの単語の羅列は。 静岡県焼津市で行われる「小川港さば祭り」というイベントを知ったとき、すぐにこれはいかねばと思った。なぜならさばが好きだから。好きなものが主役の祭りがあるということがうれしいのだ。 魚偏に青いと書いて「鯖」でさば。さっきスーパーいったら一匹198円で売られていたさば。そんなさばが10,000人にふるまわれるお祭りにいってきました。 (玉置 豊) さば祭りのスタートは朝8時 目黒でおこなわれるさんま祭りは、目黒川で採れたさんまがふるまわれる訳ではないのだが、小川港さば祭りは小川港で水揚げされたさばが10,000名に炭火焼でふるまわれるお祭りだ。 普通、こういう観光目的の祭りは早くても10時くらいスター

  • ikawasen.jp - このウェブサイトは販売用です! - ikawasen リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 旨いじゃん!静岡おでん

    北風が吹きすさぶ冬、身もココロも温めてくれる、お・で・ん。グツグツ煮えたぎる真っ黒のスープ、じっくり味がしみこんだ牛スジ、豚モツ、大根、そして黒ハンペン‥。この静岡独特の文化である、真っ黒スープの静岡おでんを特集。その秘密と魅力にせまった! 静岡おでんの会、レシピ担当の栄養士・西野優子さんに静岡おでんの会の公式レシピを教えてもらった。「おでんには肉、魚(黒はんぺんや練り製品)、こんにゃく、大根、昆布、玉子、カツオぶし、青海苔などの具が入っていて、栄養学的にもバランスがとれています」と西野さん。さらにおでんに合う、茶飯の作り方も教えてもらった。この二つ、セットでべればなおカラダにいい!

  • 魅力発見・飯田線

    ●このページは、愛知県豊橋市と長野県辰野町を結ぶ、全長195.7kmのJR東海の路線「飯田線」について、駅を中心に紹介する私設サイトです。

  • 井川の渡船と廃線跡(静岡県静岡市) - A氏の旅行生活

    tokagex
    tokagex 2008/09/22
    井川の渡し船は次に行く時こそ乗りたい!
  • beblog.jp

    This domain may be for sale!

  • バナナワニ園でレッサーパンダの痴態にノックアウト - 沙東すず

    滝と温泉のテーマパーク!伊豆「河津七滝」の続篇。熱川(あたがわ)バナナワニ園の思い出です。 バナナワニ園…よい響きです。「バナナ!ワニ!めっちゃ南国っぽいよなー!なんかワクワクしてくるやろ?」という意気込みが伝わってくる。 ↑植物園で家族に対するストを行う子供 バナナワニ園は園(植物園)・園(ワニ園)・分園(果樹園)の3ゾーンに分かれていて、分園は500メートルほど離れたところにあるので無料マイクロバスで行き来します。このときは植物園→分園→ワニ園の順でめぐってみました。 植物園 温室のスイレンも美しい。 こちらは虫植物コーナー。でも目玉になっているのは… ボヨヨーン マナティです!アマゾンマナティが日で見られるのはここだけというプレミア感にも関わらず、水槽の前は閑散としている。 マナティは温かい水が好きな動物らしいので、伊豆で飼育するのはいい環境なんでしょうね。レタスやセロリをボ

    バナナワニ園でレッサーパンダの痴態にノックアウト - 沙東すず
    tokagex
    tokagex 2008/09/11
    「ワニかっこいいぜ!」