タグ

2007年10月31日のブックマーク (6件)

  • 市場と法

    まだ読み終わっていないのだが、発売されたばかりの日経新聞編集委員の三宅伸吾氏の新著、「市場と法-今何が起きているのか」(日経BP社)が面白く、通勤の電車の中でむさぼるように読んでいる。 まず、カバーしている範囲が極めて広い。最初はライブドア事件、村上ファンド事件が中心なのかな、と想定していたのだが、それは第一章「市場への背信」の一部であり、この章では日興コーディアル粉飾事件もかなりの詳しさで論じられている。続く第二章の「検証・刑事司法」ではいわゆる国策捜査を中心に、検察など捜査当局の取調べの問題点を鋭く批判している。第三章の「敵対的企業買収」ではニッポン放送事件、ブルドック事件などにおける論点を改めて整理している。 さすがにここで終わるのかなと思いきや、三宅氏の筆は止まらない。第四章「ルールを創る」では公取の競争政策や住友信託とUFJの「統合破談」の事例について論じ、第五章「弁護士と法律事

    市場と法
    topo-gigio
    topo-gigio 2007/10/31
    同様に参考
  • 「市場と法」-いま何が起きているのか- - ビジネス法務の部屋

    もう、かれこれ2年ほど前になりますが、三宅伸吾さん(日経済新聞社編集委員 法務報道部)の著書「乗っ取り屋と用心棒」の書評を書かせていただきましたが、このたび、また三宅さんの新著「市場と法-いま何が起きているのか-」(三宅伸吾著 日経BP社)を拝読させていただきました。僭越ながら、こののご紹介を兼ねて、若干の書評を書かせていただきます。(しかし2年前とはいえ、私ずいぶんと偉そうに書評書いてますね。。。いま読み返してみますと、おまえはいったい何様か?と思います。実名ブログのコワさがまだよくわかっていなかった頃だったんですね ハズカシイ・・・・笑) 日が市場国家として生きていくことを選択した以上は、その市場が健全に発展するためには、一般市民や投資家から信認されなければならないわけであります。そして、その信認のためのひとつの条件としては、「規律の包囲網」が適切に構築されなければならない、その

    「市場と法」-いま何が起きているのか- - ビジネス法務の部屋
    topo-gigio
    topo-gigio 2007/10/31
    気になる
  • 日本経済新聞

    <お知らせ> 日経ネットPLUS 閉鎖について 「日経ネットPLUS」は10月12日をもってサービスを終了しました。2007年のサービス開始から4年近くにわたってご活用いただいた読者の皆様にお礼を申し上げるとともに、今後は「日経ネットPLUS」で培ったノウハウも生かした「日経済新聞 電子版」をご利用いただきますようご案内申し上げます。 >>「日経済新聞 電子版」を利用する

    topo-gigio
    topo-gigio 2007/10/31
    自然淘汰の流れに身を委ねるか、逆らうか。
  • サムアラダイス チームのインフラが何よりも大事

    topo-gigio
    topo-gigio 2007/10/31
    行動に対する理解はそのバックグラウンドになる想いを踏まえて初めて正しくなされるもの
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    topo-gigio
    topo-gigio 2007/10/31
    気になる。あとでよむ
  • すみきち&スタッフブログ|住吉美紀とプロフェッショナル現場スタッフのブログ | すみきちのぶっちゃけ道ブログ | 自閉症支援 服巻智子さん

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2007年10月30日 (火)自閉症支援 服巻智子さん これまで3000人を超える自閉症の人たちと向き合い、 社会生活を営めるように教育や支援を行ってきた服巻智子さん。 30年に渡って、どう支援したらいいのか、自分で道を切り拓きながら歩んできた。 そんな服巻さんの音が、胸に響いた。 「続けるって、難しいんです。 自閉症支援は、内容のアップデイトの繰り返しだったんですけど、 30年続けるってすごく難しいんですよ・・・難しかったです。 1つの新しい仕事をクリエイトしながらやっていく、だけど続けていく、 というのは、難しかったなぁって振り返ります」 大変だったんだなぁ・・・。 確かに、どんなことでも30年も続けるというのは、大変なことだが、 自分とは違う感覚を持つ人たちと真摯に向き合うことを、手探りで続けるのは、 並大抵

    topo-gigio
    topo-gigio 2007/10/31
    きもちいい。ある種ジョークっぽい